X



【アメリカ】NYタイムズ「自分が気に入らない真実を『フェイクニュース』と主張するのは民主主義への脅威」とトランプ批判

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2018/08/17(金) 13:31:24.94ID:CAP_USER9
全米350紙 トランプ大統領の批判社説を一斉に掲載

 アメリカの約350の新聞社がメディアを「国民の敵」などと攻撃するトランプ大統領を批判する社説を一斉に掲載しました。

 アメリカで16日、主要紙から地方紙まで約350の新聞社が紙面やインターネットでトランプ大統領のメディア批判に反論する社説を掲載しました。
このキャンペーンを呼び掛けたボストン・グローブは「『報道の自由が国家の基礎である』という200年にわたるアメリカの原則が深刻な脅威にさらされている」と訴えました。
ニューヨーク・タイムズは「自分が気に入らない真実を『フェイクニュース』と主張するのは民主主義への脅威だ」と痛烈に批判しました。
これに対し、トランプ大統領はツイッターで「フェイクニュース・メディアは野党だ。私たちの偉大な国にとって、とても悪いことだ」と反発しました。

http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_international/articles/000134262.html
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:14:10.03ID:cWGhNgWg0
>>755
正義のマスコミ様って政治に関しては
会社の思想に添って記事書いてるんだから
自分達の思想にまったく合わないトランプは政敵になるから
全力で排除してるんでしょ?
民主主義がどうだとかまったく関係ないと思うなー
単純に気に入らないから叩いてるに過ぎない。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:14:15.38ID:xY3cDkgC0
メディアの都合で真実も歪められる。
マスゴミフィルターを通して伝わるニュースがフェイクニュース
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:14:28.33ID:ysXnwkeB0
>>784
違うよ。
ネットは民衆が情報を手に入れる手段の一つ手
民衆がマスコミと対立してるんだよ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:14:40.65ID:UeuxBWdb0
広めたいフェイクを真実として伝えるお前らこそ民主主義への脅威だっつーの
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:14:41.23ID:wEBPBUIe0
気に入らない真実を報道しないというとんでもないことするのが日本のマスゴミ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:14:51.13ID:ptGGP60P0
数ではバカが頭のいい人に勝っちゃうからな
これがネット普及後世界各地で起きてる現象だ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:14:53.59ID:A3fhMxvq0
マスゴミのもう一つの問題は、商業紙の癖にCOIすら明らかにしない事だよね

一例を挙げれば....

中日新聞から講演会のお知らせです

http://imepic.jp/20180816/437530
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:14:56.87ID:J9GjOnqf0
トランプは
王様の耳はロバの耳 と
言っているだけ

ロバの耳を持った連中は
そりゃ火病るわなあ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:15:04.29ID:MbWHI31+0
合わせ鏡やな。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:15:13.34ID:y8r/yJeg0
>>805
その民衆はネットでマスコミ情報を食ってるだけやん
ならお前ら足使って取材してんのか、責任の所在を明確にしてやってんのかって話
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:15:20.09ID:cGZATYLi0
日本では気に入らない真実をヘイトスピーチと主張する人たちがいるよ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:15:20.18ID:/8Z7tJck0
>>788
個人的にはフェイクよりも報道しない自由wの方がクソ
ネットの方が万倍マシ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:15:46.08ID:RX8exrTY0
>>809
頭のいい人はオールドメディアの中じゃなくてグーグルとかネット社会の中にいる時代だよ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:15:50.90ID:/miT5vvU0
アメリカは共和党も民主党も
大統領制で資本主義という国体自体はかわらない
日米同盟、西側路線もかわらない

でも
日本の左翼野党は資本主義自体に反対、日米同盟も日米安保も反対
天皇すら反対なんだから日本の国体自体に反対になんだから
政策もくそもないんだよな

だから
批判しかできない
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:16:14.85ID:cWGhNgWg0
アメリカのマスコミも自分たちが正義だと勘違いしてる!!
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:16:25.84ID:apmFFs5z0
>>789
法に触れるような書き込みは逃げきれねえじゃん
最近もどこぞの弁護士に訴えられてたろ
後は読んだものがどう判断するかでいいんだよ
金を受け取って情報を流してるマスコミとは根本的に別物だ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:16:53.77ID:qYs5mmOB0
>>809
頭良いなら論破すればええやろ
出来ないのに頭良いつもりとかお笑いだな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:17:08.27ID:t4+/HQOp0
>>788
当然だよね〜
ネットにもテレビにも新聞にも
嘘はあるってだけの事だから
そんな簡単な事もわからず必死に抵抗してるのは
自分たちだけが真実で正義だと盲信してる醜愚な基地害どもだけだからね
そんなのは中二病以下の産物でしょw
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:17:08.90ID:y8r/yJeg0
「マスコミの愚は責めるけど、ネット民の俺らは何も間違ってないんだ!デマ流したって逃げたっていいんだ!」


結局、己を省みることはできない奴らばかりなんだよなぁ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:17:12.16ID:pDFhVV9A0
なんだネトウヨ批判かと思った
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:17:18.07ID:9+vRnET20
>>820
フェイクニュース最大の発信源はアフィリエイトで金儲けてる連中だが
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:17:26.19ID:J9GjOnqf0
>>808
安心しろ
ネットに書かれた情報であっても
おまえのレスなんぞ全く信用していない

信憑性を自分なりに考慮して
評価している
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:17:32.20ID:QsIxnRhg0
でも、側近がみな白人なんだよね
一人アジア系居たかなって程度
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:17:40.68ID:otEPvSpH0
>>808
反論するまでもないもの
ネット明瞭期から玉石混交と言われてたのを今更言われてもねぇw
問題は正しいはずのメディア側が嘘をついていたのが暴露されやすくなった事かと
だからネット叩きに必死になんだよね
暴露が怖いから
今まで泣き寝入りしてたのも拾われるようになったからね
君みたいに必死なのよw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:17:41.97ID:ysXnwkeB0
>>813
その食ったマスコミ情報からマスコミとは別の結論に至っているわけ

>>ならお前ら足使って取材してんのか、責任の所在を明確に
”なら”?なら?って何か反論になるのこれが?
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:17:42.27ID:ILF/HCqE0
自分が気に入らない事実にはダンマリ、ダンマリのマスコミは民主主義への脅威!
じゃねーの?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:17:46.47ID:M56XD7iV0
報道しない自由を組み込んだ上で他人の情報の振れ幅を最大限に上げることが
マスコミの営利企業としての役割
こんなものに真実を流せると思う方が間違い
ネットと比較なんてどうでもいい
マスコミとは営利企業であり他人のソースで飯を食ってると理解するだけで
真実を流すことに限界がある組織と分かる
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:17:50.74ID:LRpTeQuO0
>>784
メディアに世論を動かす影響力があるなら今頃ヒラリーが大統領やってるし
民主党が300議席で与党やってるよ、お前が何と戦ってるのかは知らんけど
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:18:03.23ID:y8r/yJeg0
>>820
デマ流しまくり逃げまくりじゃん
デマ流したやつは責められるべきなんじゃないの
なんでマスコミ以外のやつがデマ流したら許されるの
「真実」がそんなに好きならデマを流したやつは平等に叩いて追求しろよ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:18:24.27ID:GHWMqLjz0
NYタイムズ↔朝日新聞
ズブズブの仲だもの
この記事のネタ元はテレビ朝日だし

https://i.imgur.com/0nqvno5.jpg
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:18:52.17ID:jqM+KLxrO
日本もそうだが嘘だ本当だ言い合って印象で世論動かそうとすんのはなぁ
法廷でやれや
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:19:01.01ID:/miT5vvU0
フェイクニュースって言われること自体が
もう報道として終わってんだろって話だよな

犯罪者に

お前犯人だろ
嘘乙wwww

証拠はないけど嘘っていうな!

って言ってるレベルやん
もりかけもぜんぶこれ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:19:07.35ID:QsIxnRhg0
慰安婦が無かったとでも
真面目に思ってる? 
戦中の文学は読まない人?
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:19:21.68ID:FLu/yD4iO
>>784
と言うよりとっくにマスコミはネット活用してるしな
大々的な発表はマスメディアだけどそれをぼかしてウヤムヤにするツールとしてもう好き放題じゃんね

SMAPとか相撲とか超デマ合戦で目眩したわw
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:19:22.94ID:durC0ZUX0
お前んとこの新聞社が
権力振りかざしているじゃないか
メディアの思い上がり
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:19:27.55ID:neL/AA7bO
アフィは信用する新聞は駄目
媒体が違うだけで無いの?(´・ω・`)
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:19:28.61ID:y8r/yJeg0
>>834
>メディアに世論を動かす影響力があるなら
んなこと言ってないけどね
俺は単に己のことが見えてないか、己に甘い、知的にだらしない馬鹿ネット民が嫌いなだけ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:19:55.10ID:FrqrB45E0
>>815
マスゴミの勝手な価値観で情報を勝手に選別してるもんな
ほんとそれがいちばんの大問題だぜ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:20:03.42ID:J9GjOnqf0
>>829
無意味な人種均等は必要ない
能力のみで選抜すればよろしい
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:21:19.42ID:ptGGP60P0
>>821
一定以上知能に開きがあると論破できないんだよ
論破されたことも理解しないからな
ある意味無敵なんだわ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:21:20.09ID:J9GjOnqf0
>>847
おまえは自分をそこまで嫌っているのか
わかるよ、うん
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:21:20.87ID:ILF/HCqE0
マスコミ独裁体制に反撃する民衆って時代なんだよね
ネットという手段があって良かった!!
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:21:21.73ID:qYs5mmOB0
>>835
叩かれてるだろ
マスコミはフェイクじゃないってデマ流してる奴を
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:21:34.28ID:5gkJ5FDI0
事実NYTはフェイクニュースなんだから仕方ないんじゃない??
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:21:36.42ID:u98crO/T0
プレスリリースを適当に切り貼りして色つけるだけの存在のくせに
えらく思い上がってるな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:21:39.04ID:y8r/yJeg0
>>838
誤報は責任持って謝罪訂正したりするじゃんよ

ネットでデマ流したり、拡散したりしたやつは
都合悪くなったら姿くらましたり、記事削除してなかったことにしたり滅茶苦茶やん
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:22:04.56ID:Wy7SIJqE0
こういうくだらないことをするマスコミが横で連携してるのが一番終わってると感じるが
参加しなかった気骨のあるメディアもいるようでそこは評価してるが
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:22:08.25ID:o4JjOOT70
真実出ない記事でも良いというわけにはいかない。民主主義は中立なニュースで読者が判断
できるようにマスコミはするべき?現在のマスコミは主張を読者に押し付けすぎる?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:22:11.31ID:u3OdD2nn0
確かにトランプは気に入らない情報をフェイクニュースと言うけど
マスメディアも気に入らない情報はフェイクだの言ってるじゃんかw

一般庶民の悲鳴に近い意見ですらポピュリズムどうこう言って馬鹿にして
封殺するような事もマスメディアはやって来ただろ?

ハッキリ言ってトランプもマスメディアも碌でなし同士の醜い争いにしか
見え無いんだよ!

政府の国家権力もマスメディアの情報の権力もどちらも庶民にとっては
警戒すべき権力なんだからさあ・・・

今時マスメディアが庶民の味方だなんて認識を持たれてると思うなよw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:22:19.03ID:J9GjOnqf0
>>855
移民国家だから
無能な人間を要職につけるべきだってこと?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:22:36.82ID:apmFFs5z0
>>835
ネットでの書き込みはマスコミのように電波を独占してやってるわけじゃないんだよ
その点で俺自身にさして被害は無いからな
どこぞの弁護士のようにそのデマで被害を被った奴が訴えればいいだけだろ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:22:42.92ID:GHWMqLjz0
NYタイムズ日本支局を同社ビルに住まわせて
NYタイムズがアメリカのマスメディアの代表格みたいに報道し、世論誘導する朝日グループ、
アホメディアに騙されてはいけないよ。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:22:48.33ID:KipcVCcG0
根拠が必要だろうけど、当事者なら取材はいらないだろうし、むしろ民主主義の根幹では?
大統領が報道して何が悪いんだろう?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:22:52.38ID:3p1Bg2pz0
>>1

アメリカのテレビの
トランプが大統領選勝った時の
お通夜状態が面白かった
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:23:02.27ID:dI74QlQo0
>>842
海外で慰安婦問題が議論されるときの論点は
「日本軍が村々を回って数十万人の少女を誘拐して無理やりレイプしたのが事実なのかどうか」だよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:23:04.05ID:cGZATYLi0
>>835
まずは朝日や毎日に言えよ
あいつら何の責任も取らず逃げ回ってるがw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:23:04.62ID:/8Z7tJck0
>>848
松本サリン事件の時も本来なら幹部全員辞職すべきだよね
何の罪もない人を凶悪犯に仕立て上げてさ
戦争を煽ってた時から何一つ責任を取らないのがカスゴミ
だから腐り果てた
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:23:06.82ID:VwD+65BQ0
とっくにもうテレビ新聞の中の人たちも気づいているだろ
気づいているのに正そうとしない
知っていてあえてやってる
だから余計信用されないのよ
もう信用されるつもりも無いんだろw
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:23:15.45ID:/miT5vvU0
>>842
慰安婦って日本人が8割ってわかってる?
朝鮮人だけで
20万も40万人もいたなら
ぜんぶで100万人以上だよ

どこにいたの?
食料どうしたの?
広島の原爆よりたくさんの人なのに
強制連行されたって証言がないのはなんなの?
原爆犠牲者の家族が一人もいないとかありえる?

って話
慰安婦がいたなんてみんな知ってる
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:23:33.41ID:ysXnwkeB0
>>862
>>誤報は責任持って謝罪訂正したりするじゃんよ

とりあえず慰安婦問題を全部解決してから責任を持ったと言ってくれ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:23:39.80ID:OmF0yK2m0
>>862
朝日新聞が慰安婦デマを流して責任取ったか?w
まだ慰安婦に乗っかってるがw
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:23:51.34ID:T1cbbs7g0
>>713
戦中を経験してるジジババはマスコミを毛嫌いしてるよ、金と権力でどうにでも転ぶのを体験してるから
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:23:56.58ID:PQescfQk0
>>862
朝日新聞は慰安婦誤報問題について
英文サイトで、謝罪と訂正を出してたっけ?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:24:00.47ID:J9GjOnqf0
>>856
かも知れんな

どうやらおまえ自身、
論破されまくっていることに
気がついてないようだし
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:24:04.32ID:QsIxnRhg0
>>877
あのさ、この板でさえ
少女をきちょまんとかいう腐れがいんのよ
ないとどうやって証明すんの
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:24:06.64ID:E/YBK2WI0
趙さん、次のスレタイどうしますか?
"ネトウヨ"っていう单词は必ず入れてくれと羅さんに言われてるんですが

看てたら指示を書き込んで下さい了
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:24:06.99ID:bnKie5me0
トランプが正しいとは言わんが
マスコミがケチつける資格はないな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:24:22.95ID:ILF/HCqE0
立憲のスキャンダルをちゃんと報道しろや!
ダンマリでよく正義ぶれるな
感心するわw
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:24:55.82ID:ZSBw+DTY0
「捏造報道を“ジャーナリズム”と主張するのは民主主義への脅威」
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:25:01.44ID:neL/AA7bO
>>879いや無責任さはマスコミ≠ネットでしょう?
言ったもん勝ちで後は知らん顔な体質は同じ(´・ω・`)
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:25:04.17ID:LRpTeQuO0
メディアは朝から晩まで年中無休でトランプを叩き続けモリカケで自民党批判し続けたが
トランプは大統領選に勝利し自民党は総選挙で一議席も減らさなかった、これが事実
メディアに有権者を動かす力は無い、サヨクと材日がごちゃんねるでネトウヨ?
未だに意味がわからんが、そのネトウヨとやらと戦い続けるのはサヨクと在日の勝手

そうこうしてる内にサヨクはあの新潟で3選全敗喰らうまで有権者離れ起こしてるけどな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:25:05.19ID:kiIhGBcr0
大統領は民が選んでいても、メディアは民が選んでいない
フェイクメディアが、民の総意を反映しているかのように語るのは腑に落ちない
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:25:05.44ID:YhPDaqAy0
普通選挙制度があるだけじゃ
民主主義国家としては不十分なんだよね
マスコミが弾圧されてて
政府の監視がされないと
いろいろ腐っていくからね
ロシアみたいに
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況