X



【きちょほん】高知県立大学で蔵書3万8000冊焼却。貴重な郷土本、絶版本多数★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/08/17(金) 16:51:34.55ID:CAP_USER9
https://www.kochinews.co.jp/article/207853/

高知県立大学(野嶋佐由美学長)が、永国寺キャンパスの図書館が昨春新設される際、
旧館よりも建物が小さいため全ての蔵書を引き継げないとして、約3万8千冊に及ぶ図書や雑誌を
焼却処分にしていたことが8月16日までに分かった。中には戦前の郷土関係の本をはじめ、
現在は古書店でも入手が難しい絶版本、高値で取引されている本が多数含まれている。
焼却せずに活用する方策をなぜ取らなかったのか、議論になりそうだ。

新図書館の狭さ理由
 
同大によると、焼却したのは3万8132冊(単行本や新書などの図書2万5432冊、雑誌1万2700冊)。
2014〜16年度中に断続的に13回に分けて、業者に委託して高知市の清掃工場に運び込み、
司書らが立ち会う下で焼却したという。

焼却した図書2万5432冊のうち、複数冊所蔵している同じ本(複本)を減らしたのが1万8773冊。
残りの6659冊は複本がなく、今回の焼却で同大図書館からは完全に失われた。

こうした「完全焼却された図書」のうち、郷土関係は、土佐藩の国学者、鹿持雅澄が著したものを
大正、昭和期に発行した「萬葉集古義」(1922〜36年)をはじめ、「自由民権運動研究文献目録」(84年)、
10年がかりで全国の自然植生を調べた「日本植生誌」の四国の巻(82年)など年代やジャンルをまたいで多数。
満州(中国東北部)やシベリア抑留、戦地などから引き揚げてきた高知県を含む全国の戦争体験者の
話をまとめた連作もある。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534486977/
1が建った時刻:2018/08/17(金) 15:22:57.37
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:49:22.13ID:KnEthKD/0
業者に頼んで電子化するとかいう選択肢は出なかったんだろうか?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:49:25.91ID:hUa1Jz1M0
これ大問題だろ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:49:55.65ID:8e+g1NOM0
>>523
いやいや、文系の研究者は尊敬しているし、司書を含め大学で学んだ知識を生かした仕事をしているなら役に立たないとか言わないが。
ただし、ほとんどいないのでは?
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:49:57.16ID:4HKVNlcp0
時代の変化によって文系の歴史的な文系学問の意味と価値が薄くなってきたからなあ。
文学者のエラいやつがクソみたいな連中しか思いつかんし。
大量の資料を死蔵する意味がコストほどあるのか考え直す時期なんじゃない?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:50:14.69ID:Rs4K8uCg0
図書館とか書店とか日本は世界的に見れば実は後進国の部類に入る
アメリカではライブラリアンはかなりの高度専門職だしギャラも高い
ドイツでは書店員になるには資格がいる
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:50:15.60ID:ibLXPFAe0
>>552
蔵書管理は県下まとめて統括責任者の決裁が必要
上長の決裁が要らないと思ってやっちゃったっていう話だと思う
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:50:17.71ID:ysXnwkeB0
文句があるならお金出せば?
電子化するならお金出せば?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:50:24.60ID:QLk8BWIR0
焼いたことにしただけだろ。
貴重な本は、古本屋に流れてるんじゃないの?
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:50:30.29ID:7oKRcNZJ0
ナチス、文化大革命ですか?ww
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:50:32.44ID:fmGg+AXI0
ここで発狂してる奴らは騒ぎたいだけの馬鹿な
図書館や世の中にはほとんど無駄なものしかないのが理解出来ないんだろう
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:50:47.25ID:7xE40tfX0
日本には歴史を無くしたい者が沢山おる特に名前は消したがってる
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:50:51.26ID:xoGOEKoA0
>>543
せめて、ROMとローカルデバイスとクラウドくらいは併用しようやw
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:51:18.38ID:9Yl93MZq0
>>579
日本だけだろ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:51:20.47ID:Y8MPr7YG0
白バイ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:51:29.96ID:yZV+w8Ow0
>>530
そうそう。司書の資格なんて自分でも持ってるが図書に関する知識は得たが専門分野の知識なんてもんはない。
そもそも専門分野を学んだ院生がついでに取る資格なんだろうが、そんな高度な教育うけた院生が図書館員なんかにはならない。
その派遣の司書は10年前の時給900円だった。ちなみに当時の清掃員は時給1100円。都内な。清掃員になったよ。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:51:32.19ID:dTI3u1i40
>>576
それを無断でやることが認められてるのって国会図書館だけじゃないの?
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:51:32.50ID:mWCl5zfc0
焼却?リサイクルしろよエコだよエコ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:51:34.19ID:T1cbbs7g0
Google様がすべての本を電子化するプロジェクト
既得権益守る為にぶっ潰した連中が今更何を言うか
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:51:38.41ID:r8kxGpxG0
      _______
      \:::  秘 :::/ どんどん燃やす
        |::  密 :::|
  /⌒ヽ__//   \\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ ) 、z=ニ三三ニヽ、
  \ / ./● I  I ●\\/,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   /  // │ │ \_ゝヽ} 仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi.
   /     /│  │ヽ    :::{ミ{   ニ == 二   lミ|
  /    ノ (___):::ヽ   ::{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  安倍ちゃん ナチスの手口で・・・
  │     トェエエェイ ::::::   :::::| {t!./・\ ./・\ !3l
  │     ( ヽェェェソ.ノ   ::::::| `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐'
  \      、_,_,,ィ    ::::::/{  Y { トェェェァ`  j
  ,-、 \    __   '::::/ ゝ  へ、`ニニ´ .イ ゚ヽ
,,/ ノ/ ̄ _______    <  ` ー─ ' ┌、 ヽ___
,/  L_         ̄      /           _l__ヽ { r-、 .ト、 .
   _,,二)         /            〔― ‐} Ll  | l) )
   >_,フ          /               }二 コ\  Li‐'
__,,,i‐ノ         l              └―イ   ヽ |
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:51:47.40ID:FbQOupmz0
>>460
ヒント だから東大教信者はバカだって言われる。

ガイチ @gaitifuji 6月17日
“「公文書館はアメリカが100年後も民主的な社会でいられるかどうかの鍵を握っている。公文書館の衰退は、民主主義の衰退を意味する」。
これはアメリカの国立公文書館のジョン・カーリン元館長の言葉だが、日本が民主的な社会であるために公文書の作成と管理の仕組みを抜本改革しなければならない。”
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:51:52.43ID:7QmLg8330
土人かよ……
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:52:09.47ID:wJtC1Eix0
何でいつも処分してから騒ぐんだ?ここまでがセットなんか?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:52:10.18ID:fmGg+AXI0
あのな、電子化したところでお前ら見ねえだろ
誰も見ないものに金と時間かけて電子化しても税金の無駄遣い
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:52:11.52ID:MYOj8ESW0
焼却費用 税金
償却された本 県民資産
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:52:13.13ID:FXLtBKb80
アベ「お爺ちゃんがA級戦犯とか大日本帝国敗戦とか、そういったことはなかったことにして明治維新からやり直そうではありませんか!真の日本を取り戻そうではありませんか!」
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:52:27.74ID:2u9TyB790
>>579
さすがに燃やしちゃおしめえよw
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:52:35.33ID:YiuYBx6G0
お前らが借りないから捨てられたんだぜ
「俺は必要ないから借りないけど一応保存しておけ」とかキチガイかよ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:52:37.60ID:0Tgv5LXT0
始皇帝の焚書坑儒もしくは毛沢東の文革レベル
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:52:39.52ID:xoGOEKoA0
>>585
無駄が人類の知恵を産むんだよ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:52:49.13ID:8cHitGeP0
高知だったら、長宗我部や土佐藩史、勤皇党等の研究書とかもあっただろうに勿体ない。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:52:56.70ID:9Yl93MZq0
公文書勝手に棄てても許される国だし
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:53:00.97ID:Ggq334L50
電子化して売りゃ良かったのに。
一時的に置いておく場所すらないのか
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:53:01.68ID:ibLXPFAe0
>>590
県立図書館の司書は普通に新卒で県職員採用されてる一般的な大卒枠の上級職です
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:53:02.97ID:fGVYXJu30
>>569
>自民党議員は、なにやっとんじゃ!
高プロ導入に水道民営化w
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:53:38.01ID:7xE40tfX0
日本には左翼はいないその証拠は反日しかいないここが外国とは違う
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:53:41.26ID:dcJmf7B40
え、電子化した後でしょ?
そうなんでしょ?そうだよね?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:53:45.22ID:/0K1CPXZ0
信じられない!
大学の意味ねーじゃん!
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:53:58.25ID:xoGOEKoA0
>>591
稀少な図書なら研究目的と称して複製権は余裕でクリアできる。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:54:34.13ID:FcEEmHgY0
今はコンパクトに圧縮して長期保存できる技術がある
まー大学やらえらそーな肩書きのひとにゃ知る由もねーだろーな
国のエライ人が無知なくせに科学技術の選別やってる国だしなーw
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:54:43.16ID:qjm6d0zjO
ブックオフなりヤフオクなりメルカリなりあっただろ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:54:44.67ID:NJibDe+X0
>>1

書籍を電子化して記録として残してるんだろうな?
半世紀前に書かれた、小松左京の「果てしなき流れの果てに」でも、大学の書籍が最終的に電子化されて記録に残っていったと書いてるぞ。

高知の土人は、電子化したんだろうな??

0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:54:47.20ID:r61B5NeB0
>>587
だから、それ何年持つの?
クラウドとか、サービス業者が停止したらそれで終わりだぞ?

ニフティーとかも、結局消去したじゃん?
歴史的が意義があるって主張した団体もいたけど、
誰も寄付してくれなかったので、20年くらいの歴史は永久に消滅された。

そういうの知っていれば電子化の空しさが分かる。

断言してもいい、20年後には全部なくなってるよ電子化した書籍は。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:54:57.48ID:mXhEwQK00
場所がないなら電子化すればええだけやん
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:54:59.00ID:oqhLdpdd0
建物が小さかったってアホかよ
サイフを新しいのに買い替えて中身の入らなかったお金捨ててるようなもんだろ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:54:58.97ID:xoGOEKoA0
>>603
基礎研究はそんなもの。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:55:21.44ID:yZV+w8Ow0
>>610
大学程度で専門分野を学んだと言えるんだろうか 入口に立った程度じゃないの?
しかも他の分野のこと知らないよね。。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:55:27.91ID:IhNvdGli0
「文句は言う(文化人っぽく見えるから)
けど、そのために金を出す気はさらさらない(言ってる本人すら、私財をなげうってまで維持する価値があるとは本当は思ってないから)」

文句を言ってるやつは全部、ファッション文化人wだよ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:55:28.14ID:ysXnwkeB0
>>595
民主的な社会であるためにとか
えらく大仰な物言いだこと
金さえあれば保存できるんだから金出せば?
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:55:33.22ID:TCEdpD5G0
焚書坑儒だなw
大学である必要がないんじゃないか?
重要図書を他の教育機関や研究機関に移管できないなんて
終わってるだろ。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:55:49.01ID:Rs4K8uCg0
>>610
逆に言えば「普通に新卒で県職員採用された一般職が図書館に配属されている」のも事実
実は公務員には「司書資格がないと図書館に配属できない」というルールはない
役所の窓口も図書館も同列だ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:55:50.53ID:3RxmaeCy0
>>604
高級役人なら税金で買ったものを勝手に処分しても許されるのかよ?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:55:51.05ID:2s/iKZdU0
GHQから焚書は日の丸の伝統芸になった。
残ってるのは嘘本ばかりだから過去から何も学べん。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:55:56.89ID:XOxx6e1W0
高知の歴史を燃やしたようなもんだな
凄いことをする大学だ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:56:24.96ID:xoGOEKoA0
>>624
けつげバーガーが未来永劫消えないように、物理的な制約はいくらでもクリアできるw保存の意志さえあれば。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:56:33.41ID:Ll+6LRlk0
>>7
これで堂々とYOSAKOIの起源を主張できるニダ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:56:41.29ID:rfq/kKPF0
ものの価値がわからない愚民だらけの国になったからな
しょうがないんじゃね
どうせあと50年したら中国人が焼けって命令だすから一緒だよ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:56:49.22ID:BibWToMb0
残りた本のリストが見たいな
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:56:52.79ID:8vvdmzrb0
新しい図書館の蔵書数が古い方より劣るとか、笑い話だな
こういう時こそ自炊すれば?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:56:55.28ID:Zsnt/IrD0
地方の公立大学なんてそんな程度
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:57:18.21ID:IhNvdGli0
今日、飢え死にしないために食う金さえままならないのに
洋服や本なんて買ってる余裕なんてあるわけもない
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:57:21.89ID:xoGOEKoA0
>>630
1か0でしか喋られないのは馬鹿だからなの?w
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:58:06.84ID:ibLXPFAe0
>>634
大学で他の分野を学び、本の知識がないから
上長の決裁貰わずに自己判断で県民の財産を燃やしました

これが言い訳になるかね
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:58:17.62ID:BibWToMb0
業者呼んで一括買取とかは無理だったのかな?
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:58:18.69ID:dTI3u1i40
>>581
県立大学は県立図書館の附属施設ではなくあくまでも大学の施設なんだが。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:58:20.97ID:vUji9kEg0
昔はこの大学にもちゃんとした人文系の教授がいて
高知大学にも教えに来ていた
宿毛貝塚を発掘調査した考古学の岡本健児先生とか
四国の考古学界の草分け的存在で
あの「かもしか道」にも名前が出てくる
その岡本先生が蒐集した貴重本も燃やされたのか
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:58:29.74ID:Noiof5Xa0
これは・・・・

国立国会図書館に蔵書がある本なら処分も仕方ないが・・・・


照会したのだろうか・・・



最悪でも焼却はないだろ。

有償、無償で譲渡先探すのが筋だろ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:58:31.00ID:srWHmWjL0
なんかいつになくスレの朝鮮人のイキがいいな
どこから依頼されたんですかねえ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:58:38.21ID:8vvdmzrb0
その上朝日新聞縮刷版がまだあったりしたら失笑ものだな
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:58:42.16ID:Rs4K8uCg0
80年代、世界の図書館がデータベース化に進んでいた時期
図書カードをセコセコ作っていたのが日本の図書館界
レベルが世界と一周遅れてるんだよ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:59:40.08ID:Dj2/cZIL0
焚書か。
東京の図書館にデータだけでもあるといいが・・・
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:59:43.64ID:r61B5NeB0
電子化って、物理本と違って、
定期的に新しいメディアや仕組みに移し替えないといけない。
その際に予算がなければ消滅する。

物理本は100年もつが、電子ものは20年が寿命。
子孫がそれを続けてくれるかどうか、俺は無理だと思う。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:59:58.84ID:hdflXb0V0
>>610
なら余計性質が悪いじゃんww
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 18:00:00.28ID:0Tgv5LXT0
始皇帝の焚書坑儒はシナと朝鮮を根から腐らせた腐れ儒者共500人を
生き埋めにして皆殺しにしたからある意味偉業だぞw
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 18:00:06.57ID:NwQT8F7t0
せめて自炊とかしてんだよな?な?
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 18:00:08.83ID:IhNvdGli0
>>640
価値の分かるお前がお前の金と力でなんとかすれば?
お前にできないとすれば、他の誰かも同じ理由でできないんだよ
他の誰かを無能だとののしることは、自分を無能だとののしっていることと同じ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 18:00:16.08ID:gEcVdi960
雑誌1万冊とか金払って焼却したの?
業者よべばトイレットペーパー何個もらえると思ってんだよ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 18:00:32.24ID:UMscAaXk0
置く場所がないのだからしょーがない。
言えばお金くれて大きな図書館が建てられるのか?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 18:00:35.80ID:L+I7nDrR0
>>647
新設の図書館を狭く作ったところからすべてつながってる文化歴史破壊工作なんじゃね?
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 18:01:02.71ID:dTI3u1i40
>>618
クリアできるって断言するほどはされてないね。
本当に権利者の許可なく(これ重要)複製できる規定があるの?
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 18:01:34.60ID:It8QhtVu0
貴重なのに誰もスキャンしてないんだよなぁ
富士山観測所の日記と同じ

なにかあるたびワーワー騒ぐ反権力糞左翼
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 18:01:41.82ID:gEcVdi960
>>665
本を売ってお金を作ればよかっただろ
そうすれば全部置ける建物が建つだろ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 18:01:48.85ID:CKOa+ZhJ0
阿波踊りの件もそうだが、もう文化的なものを必要としない社会になりつつあるって事かな。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 18:01:58.26ID:WLvOjgmA0
>>624
信用できないなら自分が外付けで保管すりゃいいだけじゃね?
動画と違ってせいぜい数TBに納まるだろ?

テープ巻きだったVHSだって抽出して今じゃmp4でスマホからみれるし
新しいデータサービスが誕生したらそれに合わせてデータ化すりゃいいわけで
10年経っても自分が持ってる電子化した類(アルバム含)なんかは今でも無事だぞ
家が火事になってもこれだけは無事だった
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 18:02:04.38ID:IhNvdGli0
>>648
こんなの、買い取ってもらえるどころかたんまり手数料取られるレベル
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 18:02:39.56ID:VTWsXHt70
大学図書館で捨てる予定の本は、管理タグを外し処分コーナーに置かれていて、無料で持って行っていい状態にしてある

誰も引き取らないものは処分される
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 18:02:42.93ID:xoGOEKoA0
>>658
画像とテキストだけでよければメディアの問題はどうとでもなる。
商業本のように決済だ購読権だ有効期限だリーダー端末だインデックスだジャンプだなどとやらなきゃいけない電子化をイメージすれば大変だが、最低限の保存のための電子化なら余裕だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況