X



【公害】住宅街で豚骨ラーメン作ってたらお隣さんから苦情 ニオイ問題で「非常識」「ミヤネ屋が取材に来るレベル」の声★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/08/18(土) 10:44:46.44ID:CAP_USER9
住宅が密集しているためBBQ・騒音問題をはじめ、ご近所トラブルが勃発しやすい日本。
明確なルールがないケースも多く、善し悪しの判断が個人のモラルに託されているということが問題をよりややこしくさせている。

ご近所トラブルの中には、「ニオイ」にまつわる問題もある。
先日のガールズちゃんねるで話題になっていたのは、「臭いの強い料理を作るのは近所迷惑?」というトピックだ。

「一戸建てで煙を出している訳でもないのに文句を言わることに納得できません」

一戸建てに住むトピ主。夫の趣味は豚骨ラーメン作りで、げんこつや背ガラを長時間煮込むことも多いのだという。
するとそのうちお隣さんから「昨日何を作ったのか」と問われるようになり、「前から言いたかったんだけど、臭いし気分が悪くなるのでやめてほしい」と告げられたのだとか。

苦情に対し、「確かに臭いは強いと思いますが、一戸建てで煙を出している訳でもないのに文句を言わることに納得できません」とトピ主。
「逆にお隣さんの旦那さんがしょっちゅう庭でタバコを吸う方で、そちらの方がよっぽど臭いし迷惑」だと主張している。

この投稿に対し、殺到したのは「トピ主に非がある」というコメントだ。
隣家と密接している住環境の中では調理中のニオイや生活臭はある程度「お互いさま」だが、それが豚骨ラーメンとなると話は別ということだ。
「豚骨ラーメン!?次元が違いすぎるわ(笑)」「豚骨は非常識」「正直タバコより臭いし吐きそうになる」という声を筆頭に、

「田舎の一軒家ならまだしも、住宅街で豚骨を煮込むなんて、ミヤネ屋が取材に来るレベルだよ!」

という声もある。

同じ調理のニオイでもカレーや煮物なら許容できるが、豚骨ラーメンが「無理」な理由。
それはあの独特な脂っぽい動物臭に加え、「長時間煮込み続ける」という地獄も考慮されてのことだ。

「隣が毎日クサヤを焼いていたら殺意芽生える」

ほぼ1日中豚骨ラーメンのニオイに包まれながら過ごす日常はもはや日常ではなく、そんな非日常が年に数回レベルではなくしょっちゅう繰り返されていたら、もはやテロとしかいいようがない。
とりあえず「お互いさまの域を超えている」というのが大多数の人の共通認識ではないだろうか。

事実、トピ主を擁護する声は非常に少なく、「そんな事で文句言われるとかいやな時代だねー」というコメントに賛同する人は少ない。
また、「ご近所さんにお手製の豚骨ラーメンをご馳走したらどうですか?」という意見もあったが、そんなことをしても「確かにこれは美味し過ぎてジャンジャン作りたくなりますね。
どうぞ作ってくださいませ」となるわけがなく、むしろ逆効果ではないだろうか。
お隣さん的に相当キツイから勇気を出して注意したのではないかという声もあり「そこまで言われてるんならやめろよ」というコメントも多々あった。

住宅密集地で「これは遠慮したほうがよい」というものは豚骨ラーメンの他に、どういったものがあるだろう。コメントの中で見つけたのは


「隣が毎日クサヤを焼いていたら殺意芽生える」
「納豆チャーハンを作ってるらしいお家の換気扇から流れてくる臭いは軽いテロだと思った」

などという声だ。ただしニオイがキツくても短時間で済むものであれば許されるケースも多い。
NGポイントは「長時間の耐えがたいニオイ」「洗濯物にニオイが染み込んでしまう」「頻度が多い」というあたりだろうか。
ともかく、豚骨ラーメンに比べるとBBQなどまだカワイイ気がしてきた。基本は"お互いさま精神"を大事に大らかな心でやり過ごしたいが。

http://news.livedoor.com/article/detail/15172796/
2018年8月17日 17時45分 キャリコネニュース

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7d/70c318344caded60cf3dfd1ae09c30cf.jpg
https://www.osenmu.com/wp/wp-content/uploads/2016/03/30502.jpg
http://karakuri-box.com/~vjedogonia/photo/pc7216.jpg


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534548950/
1が建った時刻:2018/08/18(土) 08:35:50.81
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:46:18.10ID:xyvk3xtx0
じゃあカレーも禁止だろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:46:48.42ID:jNn4ltWB0
慣れだよ、慣れ。

そのうちアレが芳しい香りに思えるようになるから。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:47:02.39ID:RGVNp6AB0
鶏ガラスープならそんなに臭わない。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:47:37.66ID:H9+CyEPi0
>>1
画像のラーメン、泡立ちすぎていてまずそう。
カレーラーメンに見える。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:48:16.14ID:6Hdzpyqa0
豚骨ラーメンの店ってめっちゃ臭うよな
あれは公害と言われても仕方ないレベル
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:48:38.29ID:frCmtXgP0
豚骨だけはホント無理
カレーも焼き魚も焼肉もうなぎも平気だけど
豚骨の臭いは死体とウンコを混ぜて煮る臭い
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:48:39.17ID:GlZ6BYBx0
福岡人は幼少期から動物の死骸を煮込んだ匂いのもとで生活してるから、
豚骨臭を好ましい匂いと刷り込まれてるんだろうね。
普通の日本人にとって、豚骨、焼肉の臭いは危険な悪臭以外のなにものでもない。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:48:57.86ID:5WU8hSnr0
>>5
作ったことがないから分からない。
うちは片田舎だから一戸あたりの敷地が60〜80坪くらい、
換気扇から隣の窓まで近いところで2mくらいという条件だけど、
家族の分くらいなら許せるイメージだけどどうなの?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:49:13.21ID:SuREMqHn0
まあ、「一戸建てなのに」がどの程度の『一戸建て』なのかによるが、
隣の庭で吸ってるタバコが臭くて迷惑だ、ってレベルの一戸建てでは無理だろうな。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:49:49.34ID:89kFqL170
隣の庭で焚き火するくらいの迷惑だな。
洗濯物に臭いが染み付く。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:50:28.75ID:ow/pOw/g0
ファブリーズ・消臭力・消臭元では歯が立たないレベルかな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:50:31.78ID:xEm/gd5Y0
風呂場の換気扇。
お前の好みを撒き散らすな。化学物質過敏症持ちとしたら地獄
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:50:52.58ID:RGVNp6AB0
>>14
敷地がそれだけあるのに、なぜ隣家とそんなに近いの?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:50:57.82ID:hwUf+G3t0
あの臭さが良いんだが
敏感な人とか
無理な人には無理だろうなぁ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:51:07.78ID:QuJ+fHMB0
動物園のニオイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況