X



【雇用】3年目で手取り月17万円…“ブラック保育所”急増 背景に何が? ★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/08/20(月) 09:49:57.72ID:CAP_USER9
将来を担う子どもたちを支える保育士の待遇が問題視されている。背景には、近年、「待機児童解消」の名のもとに進む保育の民営化がある。
利益を追求するあまりに人件費が削られていないか。ジャーナリストの小林美希氏が現場を徹底取材した。

*  *  *
「会社の方針はコストカット。保育士も子どもも、きちんと処遇されていなかった」

保育所を運営する大手の株式会社に就職した足立恭子さん(仮名、27歳)は、「大手という看板に騙された」と、すぐに後悔した。

待遇は思いのほか悪かった。3年目でも月給は手取り17万円。ボーナスは年間で基本給の0.5カ月分しか支払われなかった。退職金制度もない。
毎日、約2時間は残業したが、残業代は月に5時間分までしか申請できなかった。年収は250万円程度と薄給。

配属された認可保育所では、1年のうちに半数以上の保育士が辞めていく。すぐに職員が入れ替わるため、子どもは情緒不安定になる。

玩具を買うコストも削られた。恭子さんのクラスでは15人の0歳児に対して、重ねコップ、ぬいぐるみが数体、ガラガラ音が鳴る引き玩具が一つだけ。
すぐに玩具の奪い合いが始まり、噛み付きやひっかきが起こる。新人には手作り玩具を作るようノルマが課せられた。園内に数冊しか絵本がなく、読んであげた記憶がない。

楽しいはずの食事の時間。休憩時間はなく、恭子さんは泣く赤ちゃん2人をおんぶと抱っこしながら一緒に昼食をとった。保育士に余裕がないため、食べるのが遅い子には、スプーンで無理やり離乳食を口に突っ込んだ。
「これでは、子どもの気持ちに寄り添ってあげられない。なのに、なぜ次々と保育所を作るのか」
という疑問が膨らんだ。恭子さんは大手株式会社を退職し、地域に根付いて保育所を運営する小さな社会福祉法人に転職した。

別の大手株式会社に就職した桜井明子さん(仮名、26歳)も、
「保育士になるのが小学生からの夢だった。大手で安心して働ける」
と意気揚々としていたが、その期待はすぐに裏切られた。
1年目、1歳児クラスの担任になった。ギリギリの体制のため1日に4時間以上のサービス残業を強いられ、家でも仕事をした。
月3回も土曜出勤のシフトに組み込まれたが、代休は取れない。どれだけ働いても月給は手取り18万円。
保育士1年目の年収は、額面で278万円だった。疲弊してメンタルを崩し、2年目に退職して現在、別の園で派遣保育士として働いている。

続きはソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180816-00000012-sasahi-soci
8/20(月) 7:00配信

前スレ                2018/08/20(月) 08:02
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534719767/
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:42:20.19ID:CR3K/unI0
>>857
その影響で開業医がどんどん消えて行ってるね
いいことなのかもしれんが
産婦人科行くのにやはり遠出が必要になってるわ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:42:41.57ID:PSGaiolW0
>>860
開業医は働き巻くりじゃない
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:42:53.14ID:msjb9S7d0
いずれにせよこういう職業は
最低限、それなりに意識がある人でないと務まらない

相手が人間だから
そして社会保障の一端を担ってるから

賃金を上げることも大事だが
賃金を上げたら意識が高まるのは違う
そんなものはホーソン工場の実験で
昔から知られてる
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:43:04.44ID:c4BlGxJZ0
調べると花街には元介護士や保母さんが多いのね
薄給をクレカで補てん生活>借金風俗堕ち
真綿で首絞める奴隷社会だなw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:43:21.13ID:5upJJhHS0
>>865
じゃあきみは時給500円で働きなよww
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:43:29.07ID:LXRwcToP0
これが第三の矢?

安倍ちゃんがちゃんと説明してくれないからわけが分からんわ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:43:31.34ID:utnN9RI10
給料高くするよりも仕事が楽なとこがええで
給料高いところは、無駄に意識高い系で職場内で総括して
精神疾患とトラウマもと増産で社会貢献性が結局低い
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:43:33.63ID:PSGaiolW0
>>861
日本ってすごく開業医が乱立している国だよ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:43:38.55ID:W8wcJm720
>>856
は?さっきから保育士より低い仕事腐る程あるって言ってるじゃん
うちの地方なんか手取り15万もないよ?12〜3万でボーナスなし退職金なし昇給なし
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:43:48.40ID:U3APHvaY0
生産性うんぬんで追い込むと保育所には日本人はいなくなり外国人の子どもばかりになるぞ
んでその次の考え方として国は「外国人とその子どもは大事だよね将来の労働力だよね」となるのは必然だから潤沢な金が外国人保育所に注ぎこまれるようになる
要は「数」は武器になり力を持ち国の政策も動かせるということだ
ということは今の保育に対する現状をみるに多数派である団塊世代以上は全く関心がないということが投票行動を見ても明らかだということ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:44:13.77ID:mAIEpiZ40
>>831
つーか奴隷が嫌なら辞めて次の会社探せって話だろ
どんどん辞められる会社が持つわけない
それが奴隷のできる復讐だろ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:44:37.23ID:kQw16GED0
大手の認可保育所が17万じゃ保育士はコンビニバイトでも始めそう(笑)
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:44:40.54ID:usNfUrOh0
保育士不足だから開園しやすくするために委託費増やすよー。
いくらかは本来人件費に当てるものだけど、別に人件費当てなくてもいいよー。

これじゃ現場の人間はジリ貧。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:44:43.18ID:nXmkBnE40
あー、
例えば、ベビーシッターってアメリカでどういう層が担ってるかから、
政府が外国人労働者増やそうとしてる職業をどういう層が担いそうか、
比較になってるんだろう文科省と各自治体の教育委員会連邦の賃金がこれまた正当かどうか、

ほら、方向や種類は色々あっても、
専門バカ集団で社会科学がおバカな集団になってる実例って国内にいくらでもあるじゃん?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:44:59.92ID:chJzITeI0
17万で生活するの大変だろうな
家賃だけで半分持ってかれるんじゃないの
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:45:09.70ID:wTCobBCD0
だから民営化はよくない、こういった業種じゃな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:45:20.23ID:PAwur2ui0
一人暮らしは月手取り20万は欲しい
親元暮らしは月手取り15万で余裕
家賃の差が大きすぎる
どの企業にも家賃負担させる義務を課せば
現状の賃金でもそこまで文句はでないだろうな
まあちょっと前に地方公務員がこれで不正して
6000万くらい取ってたようだけど
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:45:26.68ID:FmhBR0Xr0
>>860
違う
日本は医者の権力が強く医者の給料や特権を保つためにわざと医者になれる人数を減らしてる
点数操作してたじゃん
医者になれる人数増やしたら自動的に医師不足も解消されるし労働時間も楽になるし給料も控えめになる
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:45:34.16ID:1GGYmCtj0
生産性の高い職業が給料高く
生産性の低い職業が給料低いのは当たり前の話ですよ
これで結婚出来ない嘆くなら何で生産性の高い付加価値を付ける努力をしなかったんだ?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:45:43.69ID:nqX9ploq0
地方なんて大卒初任給20行けば高待遇だから手取りで17なんてザラだろ
寧ろ高給な方だわ
0885
垢版 |
2018/08/20(月) 11:45:48.37ID:/ohb7eJC0
>>872
だからなに?
言いたいことだけ簡潔にいえよ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:45:50.16ID:5upJJhHS0
>>874
そのとーり
奴隷搾取する会社は辞めればええねん

どうせ辞めてもコンビニバイト並の賃金(さっき計算したとおり)なので労働者に損はない

1万円でも高い保育所に転職すべきなのである
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:46:28.89ID:hrKB3bAs0
>>883
現実は逆なんだなあ
国の宝である子育てが安く、芸能人やテレビマンみたいなくだらない仕事が高い
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:46:39.13ID:EiT4JYab0
これって経営者が暴利を喰うせいにされがちだけど
法で対価を無茶苦茶に押さえ付けられてる事は誰も問題にしないんだよね
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:47:03.96ID:35ln9zZ80
1995年に比べて、
米国のGDPは2.5倍、日本はそのまま、
つまり、米国人で20万の月給の人は今50万もらっているはず、
日本人はそのまま20万円。そうしないと経済が大きいだけに生活が
できない。

日本人はその米国の製品やら米国人が買う原油や食料を同じように
買っているのだから、生活水準は1/2.5になっている。そりゃこんな
もんでしょ。日本人もっと仕事しないと。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:47:34.16ID:usNfUrOh0
>>874
実際やめまくって成り立たなくなってるとこある。
しかし保育士業界は横のネットワークが強く、
個人情報ガン無視で保育士の情報が筒抜けになる。
そのため、下手に辞めると再就職が厳しくなるので辞めるにやめられない。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:47:52.81ID:gYE0hhty0
>>880
日本の場合、公営にしても一緒。
身分保障の厚い正規と事実上の無権利の嘱託に分かれる。で、似たような仕事やって年収差3倍とかね。
今は日本中これ。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:47:59.05ID:PSGaiolW0
>>889
保育士や介護士を高給にするには
国民は増税されて
経済成長できない国に成り下がるから難しいよ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:48:00.31ID:zzjgPH5T0
23区近郊とかの話だけどサービス残業は改善させるとしてそれほどひどくはないだろ
こういう仕事が高給になってしまうと他に負担がいくな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:48:11.58ID:CR3K/unI0
>>871
地方に医療が無かったから仕方ないよ
でも今は開業医どんどん消えてるし
後継者も都会行って帰ってこない
公立も赤字でどんどん縮小してる
公立は特に看護師待遇高いから
万年赤字なんだよね
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:48:22.77ID:wTCobBCD0
知り合いが公立保育園で給食のおばさんやってて
年収500万と聞いた、ベテランだけどね
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:48:26.49ID:i65wWxYb0
仕事がキツくなきゃ17くらい貰えれば御の字じゃないの
ソースは俺
15年くらい勤めて>>1位の給料だけど結構楽しんでるよ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:48:35.03ID:chJzITeI0
>>855
お金の事はエージェントに任せてます
だからなんも分からない見積もろくに作れない
営業も
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:48:39.29ID:0LHbNS380
108万超えないようにバイトでもやるんだな
バイトすら雇ってもらえなくなったら毎日区役所いって毎日申請して居りゃそのうちとおる
1回言って断られてすぐ諦めるから日本人は通らないだのいっている
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:48:42.30ID:KTydRT710
>>640
だが別のとても人気の高い幼稚園はクラス数×3=保育士の人数で
担任の他に副担がいて、さらに自由に動ける保育士がいる
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:49:13.46ID:4Hfn/sw40
この記事で問題にしてることは
3年働いてる保育士の給料の手取りが17万円という事だけじゃなくて
企業側が交付金(税金)のうちの人件費を、ちゃんと保育士に払って
いないことだよ
払わないお金は、企業の留保にしたり、
新しい保育園を作る設備投資にしている
本来なら、保育士や保育環境に使うはずのお金なのにね
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:49:33.25ID:CR3K/unI0
>>897
消費税増税の言い訳になってるね
なんで事務系公務員の給与まで
一緒に上げてやがるのか
ほんとインチキやでしかし
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:49:53.63ID:Ehi4Rpg/0
嘘つけ同志社女子大短期大卒保育士免許持ち
5年勤続、月17万円手取り13万円なんだけど
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:50:07.22ID:JD7BNrOR0
>>784
気持ちよくわかる
自分の子供どうこう以前に、結婚できるような給料もらってない
結婚どころか恋人をどうこうという時間もないし、何より貯金が全くできてない
安倍は『貧乏人は早く○ね』という姿勢丸出しだし、これから良くなる気配が全くない

知り合いの父親は中卒のいわゆる金の卵組だったんだが、家を建て車を買い子供を二人作り
上の子は大学までちゃんと行かせてた。今こういうことができる人達ってどれくらいいるかっていう
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:50:10.59ID:7RG6Kx/K0
手取り17って額面20でしょ
地方だと手取り10が普通で、17の求人なんて1年に一件出るか出ないかの倍率数十倍の神求人
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:50:11.06ID:utnN9RI10
>>893
参入障壁が規制緩和のおかげで
体力ないところが本業きついから公金ぶら下がろうという
浅はかな考えで来るところばっかりだからね
介護業界もそのパターンで廃業するところが多いね
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:50:12.80ID:chJzITeI0
おれが毎月飲みに使っちゃう額くらいだな
0919
垢版 |
2018/08/20(月) 11:50:17.39ID:/ohb7eJC0
>>892
あーお前が貧乏とかは関係ないよ
保育士の給料のはなしだから
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:50:18.73ID:5upJJhHS0
>>914
コンビニでバイトしなよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:50:20.37ID:usNfUrOh0
>>909
今や公務員の給食調理師なんてほとんどいない。
その給料もらってる給食のおばちゃんは今どこにいるの??知ってるんでしょ??
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:50:22.52ID:PSGaiolW0
>>899
日本は医師会 自民党で利権政治やっているから
開業規制もしていないからな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:50:29.33ID:TS5BnnXB0
>>894
前科者でも採用されて、またすぐ園内猥褻で逮捕されてるような業界なんだが…
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:50:57.38ID:EiT4JYab0
>>893
あの金額設定で回してるだけでも凄い事だと思う
社会貢献の意思がないと続くわけがないよな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:51:18.60ID:U0ghrCwo0
雇用指数が上がった理由の一つについて考えてみたい。↓

---------------------
−−いなかの零細企業では、↓

(´・ω・`) 「求人の募集を出してきたんだけど、だれかくるかな?」

(*´ω`*) 「社長! 時給400円でいい子いますよ。」

---------------------
−−いっぽう、俺くんは、↓

(*´∀`*)ノ.+ 「時給1000円かー。応募応募。」

一週間後↓

(*´∀`*)ノ.+ 「あれ? また落ちた。 もう100回も送付てるのに。
        うつだしのう。いや、このままでは気がすまぬ!」

---------------------
−−俺くんが新幹線で凶行に及んでから数日後↓

(*´ω`*) 「社長! こないだの子たちはどうですか! よく働くでしょ!」

(´・ω・`) 「値下げもしたし、久しぶりに社内旅行にも行ったし、
       うちとしてはもう無くてはならない存在だよ!ありがとう!」

---------------------

−−こうして、日本はスラム化し、
毎年数十万人の若者が、殺し殺される社会となった。
結婚もできず、子供も産めず、しかし社会は回り続ける。
たくさんの若者の生き血を糧として、きょうも製造機械が回り続ける。(終)

まとめはこちらです。↓ 
http://56285.blog.jp/archives/cat_1317913.html
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:51:20.72ID:Ylbbge370
保育園も介護施設も上の搾取が大きいんだよね

需要がくさるほどあって他との競争が無いから
経営者がガッツリ搾取して下はカツカツのまま
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:51:31.01ID:+OkgivZl0
人手不足になるくらいだしな
これくらい当たり前なんだろ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:51:40.89ID:5upJJhHS0
>>894
それはウソだろね
横の情報連携なんかあらへんわ

そもそも底辺奴隷職で奴隷不足なのに
あれこれ詮索してたら人手不足倒産だわ

要するに保育奴隷がほしいだけなのよ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:51:53.50ID:5o6OJMxS0
若い人はこれは違うなとおもったらすぐに転職しろ。
年取ると同じ業種にしか転職できなくなるから
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:51:53.87ID:U0ghrCwo0
(*´∀`*)「普通の人たちが生存できず、どんどん減っていく社会!

     このすばらしい社会構造を維持するために、
     国民を入れ替えようではありませんか!

     日本国民の税金で、海外に投資しましょう!

     そうすれば、賃金はもっともっと安くなる!

     企業の皆さんも、さまざまな団体の皆さんも、
     もっともっと、散財し続けることができるんです!」
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:52:14.10ID:cjurF2BB0
32歳独身年収600万のワシ!
手取り17万の保育士と結婚を強く望む!!!

共働きで相方が手取り17万稼いできたら歓喜の渦やで!
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:52:20.79ID:z2pmN94G0
仕事柄で保育士さんの話を聞くことが多いけど
今日こんなことがありましたトークのとき
みんないつもめっちゃ楽しそうです
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:52:20.87ID:U0ghrCwo0
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
http://buzzap.jp/news/20180110-gaikokujin-ginou-jisshusei-illegal-operation/
-----------------
岐阜県の盗撮疑惑事件で垣間見えた、外国人技能実習制度の闇
https://www.newsweekjapan.jp/lee/2018/02/post-30.php?t=0
-----------------
外国人実習生の残業代などで岐阜の繊維業者28社に法令違反 時給「400円」の業者も
http://www.sankei.com/west/news/180126/wst1801260047-n1.html
-----------------
実習生の労組脱退求める、群馬  外国人受け入れ団体
http://this.kiji.is/327753789673063521
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:52:28.80ID:dFxfl5JM0
幼稚園の経営者は脱税しまくりで、毎年のように高級外車を買い換えるほど儲かってるけどな
結局のところ、経営者が利益を独占してるから補助金を増額しても手取りは変わらないと思うよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:52:42.83ID:U0ghrCwo0
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
http://pastport.jp/user/sheltem2
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別
朝礼で聖教新聞読み合わせ  40人突然解雇の内装会社
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-24/15_01.html
-----------------
創価学会がぐるみ選挙取引企業に名簿提出要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-24/14_02.html
-----------------
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
http://news.livedoor.com/article/detail/5852938/
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:53:02.35ID:EiT4JYab0
>>896
彼ら、常にそう言われ続けるんだわ
要は「俺の為にお前は我慢しろ」てことやろ?
クズの極みやんけ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:53:13.85ID:U0ghrCwo0
中国で数円で製造した服を、日本で数万円で売ってますね。 

安く作れようになっても、それに見合うだけのメリットは、 
皆さんにとっては望めないということなんです。 

それを皆さんの税金や負担増で行おうとしているんです。


その上、タックスヘイブンの問題があります。

これまでにも何度となく世界的な協議の場があったにも関わらず、 
タックスヘイブンの問題というのは、つい最近まで伏せられてきました。 

まったく議題にも登ってこなかったのではないでしょうか。


年金の基金でさえ2.5年分しか無く、
近い将来に破綻するといわれているのに、
ベーシックインカムなんてやって何年持つのか。

国民の金で国民に麻酔を打って、
首をはねようということではないんですか?


中国に提供した金は皆さんの税金ですが、
持っていったのは、政治家や企業であり、
それによって利得を得るのは彼らであって、
皆さんではないんです。

皆さんは何もしていない。

だから、皆さんには落ちないんです。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:53:31.95ID:gYE0hhty0
>>915
今の日本の格差問題に「アベガ〜自民ガ〜」は浅はか
大手正規・公務員を優遇して非正規差別を固定化した労組やそれを票田とする左翼政党も同罪。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:53:47.33ID:B53KBaSc0
知り合いの給食のおばちゃん年収1000万プラスバイト
知り合いのバス運転手年収1500万
外資より高いぞ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:53:50.01ID:chJzITeI0
>>815
そうね。変わらないと思う
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:53:52.61ID:7RG6Kx/K0
手取り17は優良企業だぞ
ハロワ見てみろよ、これでブラックならハロワの手取り10は一体なんなんだよw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:54:15.72ID:7972WuW70
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。


矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝によって
、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判 の結果、
敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件


オリンパスが明るみに出した「集団ストーカー」の事実。: 怒りの10式暴走 ...
jgsdf74tk.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-9d10.html
2011/09/15 - 裁判所によって作成された公式文書の中で、職場におけるリストラ工作の手口として「集団ストーカー」と言う表現が用いられています。


ニュース - Facebook、「脳で入力」するインターフェイスを開発中:ITpro
itpro.nikkeibp.co.jp › システム
2017/04/20 - 米Facebookは現地時間2017年4月19日、頭の中で考えていることを読み取る「サイレントスピーチ」のコミュニケーションインターフェイスを開発する取り組みを明らかにした。


桶川ストーカー殺人事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/桶川ストーカー殺人事件 - キャッシュ - 類似ページ
2000年1月12日発売の『FOCUS』第3号において、「桶川女子大生刺殺『主犯』
を捕まえ ない埼玉県警の『無気力捜査』 事件前の対応から問題」という記事が
掲載され、追及の 矛先は犯人グループから新たに上尾署の捜査状況に向けられた
。この記事では被害者 が一連の被害申告をした際の警察の対応や、警察から被害者
への告訴取り下げ要請 の事実が書かれていた。 a2
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:54:25.94ID:utnN9RI10
>>921
でも、実際にいて
調理主任とか偉くて職場で横暴奮っていた時代もあったのである
水道やゴミ処理と一緒やな
まぁ、今や介護士よりも底辺なんだけど
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:54:27.98ID:5upJJhHS0
>>896
だから保育士も介護士も辞めればええねん

保育心中と介護殺人の国でいいじゃん

コンビニ以下の過酷薄給で奴隷奉公する義務なんかどこにもあらへんで
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:54:39.57ID:zzjgPH5T0
インフレにしたがってる連中がこういうニュース流すんだろうな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:54:59.60ID:4/7yS8Vd0
>>927
ああいうのはとにかく設備に金が掛かると考えて差し支えない
従業員に還元するより初期の設備投資を早く回収したくて多目に取っちゃうんだろうね
工場じゃないんだから機械だけ揃えたってダメだという本質が全く見えてない
人ありきの商売はそこが一番難しいんだよ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:55:14.76ID:utnN9RI10
>>921
訂正
でも、実際にいて
調理主任とかよりも偉くて職場で横暴奮っていた時代もあったのである
水道やゴミ処理と一緒やな
まぁ、今や介護士よりも底辺なんだけど
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:55:32.48ID:CR3K/unI0
>>938
それ脱税じゃなくて節税やないかw
脱税して車買ったら税務署がすっ飛んでくるで
世間知らずやなぁ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:55:33.03ID:TUibWpZ10
手取り17万なんて、どこの高給取りだ??


中小零細企業の正社員は、額面12〜15万で
一日12時間働いて、週六日勤めだぞ?

マジでなめてる記事だなw
社員に手取りで17万も渡してたら会社が倒産するわ

保育士に手取り17万とかどこの世界の話だ。w
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:55:46.95ID:5GqKgzmG0
結局、どんな会社も経営者の金儲けの手段のコマとして扱われてるだけなんだよね。
これだから勤めることがバカらしくなる
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:55:59.92ID:1gNgESDM0
手取り17万なら言うほどブラックじゃないような
適正かと聞かれても分からんけど
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 11:56:13.84ID:4/7yS8Vd0
>>70
関係あるんだなあ
大手は上役も雇われ、小規模だと直に経営者
どう違うのかは肌で感じてる人しか分からないかもしれないけどね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況