X



【大阪桐蔭vs金足農業】甲子園決勝を観るための有休希望者が続出 秋田県庁に「祝日」求める声も「県内全部休みにして応援させて」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/20(月) 23:26:25.92ID:CAP_USER9
第100回全国高校野球選手権大会の決勝が8月21日に開催される。東北勢初の優勝を目指す金足農業高校(秋田)と対戦するのは、史上初となる2度目の春夏連覇を目指す大阪桐蔭高校(北大阪)。どちらが勝っても高校野球史に残る試合だ。

対戦をリアルタイムで見たい人は多いようで、ツイッターには「明日有休取って甲子園行きたい」「明日有休ください」といった投稿が溢れている。「こんな、歴史的な試合になりそうなのに、明日は仕事とか、本当に日本はダメだと思う」と嘆く人もいる。

「金足農業が決勝に進んだので有休取ります(愛知県民)」「岩手っだけど有休ください」

特に秋田県ではどうしても試合を見たいという人も多く、秋田県庁の公式アカウント宛てに、

「明日、秋田県民は祝日ですよね」「秋田県民に休みを与えて下さい!!」
「明日県内全部休みしにて応援させて下さい!」

といったリプライが相次いでいた。同県の佐竹敬久知事に向けて「知事、明日は秋田県民の皆さんを休ませてあげてください」と請願する人もいた。

このほか、「まわりが明日有休とって甲子園に決勝見に行きたいとか言い出したぞ…」「岩手っ娘だけど明日有休をください!金足農業vs大阪桐蔭が見たい!」という声や、

「金足農業が決勝に進んだので有休取ります(愛知県民)」
「甲子園の準決と決勝を観るために伝家の宝刀有給休暇を使用した」

と、既に取得を決めた人も少なくない。日本中が注目する決勝戦は、8月21日14時から行われる予定だ。

2018.8.20
キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=58365
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:07:48.33ID:+X/Zqfgq0
秋田の経済がまた下降するな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:08:06.60ID:Dx5ZcyWk0
>>295
でも公的な援助と言うか支援体制といか野球贔屓はおそらく全都道府県の中で群を抜いてるのが秋田
あれだけバスケ強かったのにそれでも異常な野球推し県だからね
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:08:29.28ID:Ojv7sx5u0
>>291
語尾を「わ」ではなく「は」って書く奴って、全く読書とかしないんだろうな。
やっぱり営業をやっているくらいだから、その程度の学力しか無いんだろうけどね。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:08:52.14ID:GU9dJzAo0
秋田県民とかだいたい農家だろ
好きに休めばええやんけ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:09:05.98ID:w89dAjbW0
まあ大阪桐蔭が圧勝して社会の序列を叩き込むだろう
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:09:19.26ID:GBLrNUCE0
大阪桐蔭の春夏連覇二回目・・・何それ?
金足農業の秋田県・農業高校初優勝・・・すげえ!
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:09:23.00ID:E8s8+KY00
>>261
2県しか該当しないんですけどw
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:09:35.78ID:fUmWqCOG0
野球ってのは
失点を味方の得点未満に抑えられる一人のエースピッチャーがいれば
100%勝てるスポーツだからね
野手が凡庸でも決勝までいけるところが面白い
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:09:36.98ID:VpYnqMd20
秋田全員働かなくても日本経済に問題無し
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:09:38.47ID:MCO4f0pE0
>>311
とりわけ金足農は単一民族のクロアチアか
決勝トーナメントをPKや延長戦の接戦を制してるところも似てる
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:09:44.98ID:6qhGB7OQ0
農民頑張れ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:09:49.48ID:lrL2/bfV0
まあ結果は見えてるけどな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:09:53.33ID:QDLOMSUM0
雨降ってぬかるみになれば
田んぼで鍛えた足腰が光るんだけどな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:10:02.08ID:zP2OECKe0
神奈川県の桐蔭はパッとしないね。
大阪に一極集中なのかねぇ?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:10:02.77ID:S0f6MTME0
これを逃したら2度と秋田県代表の甲子園決勝とか見れないからな
一生に一度の皆既日食だ。休め
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:10:08.50ID:IntXECr60
甲子園て異様なムードになりやすいからな
実力的には大阪桐蔭が上だと思うけど、秋田が勝ちそうな気がしてきた
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:10:09.69ID:xlSr12Ah0
金足農業 46
大阪桐蔭 69

底辺高校が優秀高校を破る
田舎の高校が都会の高校を破る

どちらにしても日本人好みの設定だな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:10:27.90ID:oxLm0Fot0
留学生がいない秋田を応援してるが、明日はフルボッコされるやろ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:10:39.45ID:T5dgvoKW0
高校野球って、局所的には、ワールドカップの日本戦ぐらい注目集めるよな。プロ野球をはるかに凌駕してる。大阪の喫茶店や食堂なんかテレビあるとこは、ほとんどやっててみんな観てるし。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:10:43.30ID:oDfgn2jp0
どう見ても大阪桐蔭とはレベルが違う
10回に一回勝てるかどうか
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:10:49.36ID:ljKkAgpH0
アルプスでささききと壇蜜が裸で応援してたらおまいらも金足応援するだろ?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:10:54.62ID:0ZnaPbl80
明日の秋田県内の役所は人いないのか
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:10:55.95ID:95bIRn0F0
自分が生きてる間にまた決勝に進むことすらないだろうからな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:11:13.53ID:GCeQ86d50
青森出身だけど、たとえ青森山田と決勝になっても金足応援するわ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:11:17.26ID:ul4g9aGo0
>>331
桐蔭って同じ名前だけどそれだけで兄弟校とかそういうもんでもないから
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:11:17.56ID:GBLrNUCE0
>>319
だからこの快進撃は「平成最後の百姓一揆」と言われている
江戸城まで攻略したが最後大阪城を前に磔にされる

ちなみに地元中学を集めたことは「地産地消」
公立ゆえに足りない寄付金を援助することは「年貢」と呼ばれている
最後のは軍資金と呼ぶ方がいいのだろうが
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:11:24.32ID:sJq6R0Ya0
どうせ日本の普通の職場は明日の午後はみんなでテレビ観戦だろ。
だから日本は生産性低いと言われるんだけど。
ちなみに霞ヶ関の官僚も個室与えられてる連中だとテレビ自由に見られるんだけど、
そういうのも「勤務時間中に甲子園見てた」とチクれば、今の時代ならかなり問題にできるのかな?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:11:31.38ID:QDLOMSUM0
落合を輩出した秋田県だ
きっとやってくれる
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:11:33.78ID:0ZnaPbl80
いよいよ甲子園の優勝旗が北日本にやってくるチャンスが来たのか
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:12:01.21ID:8U/Cqpld0
農業って地味に足腰鍛えられるからな
野球より苦しいことを平気でするから
怖い存在だよ
野球って単なる遊びだろ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:12:03.70ID:u+6KQAEQ0
>>228
外野だったら無料で入れるんじゃなかったっけ?
それも埋まってしまうのか
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:12:12.37ID:3Na5BRB30
あんまり期待するとスラムダンクみたいな結果で終わるぞ。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:12:13.24ID:nX14VLAp0
金足農業が惨敗することが濃厚なのに有休とるのか。みじめだね。

決勝はは20−0、ノーヒットノーランで大阪桐蔭の勝ちよ!
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:12:22.53ID:ul4g9aGo0
>>349
一応駒大苫小牧が優勝旗を持ち帰ったぞ
東北飛び越えて北海道へ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:12:26.23ID:suEsJYln0
これさあ、金足勝っちゃったら、秋田県どうなっちゃうの??   何か恐っ。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:12:36.82ID:XS6VSfl30
すっごい楽しみにしてた決勝で負けると
そのショックもハンパない
秋田ガンバレ
by広島県民
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:12:44.21ID:6qhGB7OQ0
偏差値低いけど一揆を起こせ農民
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:12:50.01ID:ftqcusI00
>>99
あーあ、トンキンヤクザ大付属を二つも倒してやんの…
シーラね
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:12:51.92ID:PXmuTpzV0
吉田ノーヒットノーラン頼むわ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:13:17.83ID:Ojv7sx5u0
>>347
国会中継は普通に見てるよ。
それ以外は見る暇も無いから閑散としているけど。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:13:23.16ID:PnwHJG3A0
>>1
勝っても負けても金足農業が話題を根こそぎ持っていくなw
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:13:32.08ID:0ZnaPbl80
公立の農業高校の優勝は初めてか
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:13:50.80ID:0lekvJxx0
秋田県のサカ豚は今生きづらいだろうな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:14:12.19ID:loLpr72+0
ディスクン星人もさぞ喜んでいるだろう。
と思ったらあれは山形だったか(´・ω・`)
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:14:36.22ID:fUmWqCOG0
吉田君、既にあちこち傷めてるだろうし、現実は桐蔭打線に虐殺されるやろな

連投した挙げ句、決勝でノーヒットノーランできるピッチャーなんて漫画でもいないよw
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:14:38.19ID:PXmuTpzV0
>>325
似てるね
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:14:42.59ID:E8s8+KY00
>>352
普通の人の知識ってその程度が普通なんだよな
今外野有料

今年の甲子園は終電でも内野入れないよ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:14:58.35ID:EWWlh9Ae0
面白いと思って言っているのだろうか…
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:15:09.12ID:rA32duEm0
佐賀が優勝したときは3回くらい決勝戦再放送したんだろw
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:15:13.97ID:8U/Cqpld0
熊より高校球児の方が弱いからな
雪の中のランニングとか大阪桐蔭は経験ないだろうな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:15:16.14ID:cKRuS0730
プロ野球じゃ無いんだから傭兵チームが勝ってもなぁ、桐蔭の時代が続くようなら甲子園も見なくなるな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:15:26.73ID:0ZnaPbl80
甲子園の応援は圧倒的に大阪桐蔭が凄いだろうな
さすがに秋田からは人来ないだろう
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:15:50.42ID:Kvz8yrr10
秋田&金足ファンのみんな、これを機会に、夏甲子園主催者朝日新聞の購読者になろう!
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:15:51.59ID:/RIiX6+o0
野球の試合結果と最低限の基礎的な学力テストの合計で勝敗をつけるのが高校生としては理想的なんだが
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:16:00.24ID:u+6KQAEQ0
>>237
今回の星稜vs済美みたいな事があるから最後までわからん
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:16:45.71ID:GCeQ86d50
>>388
逝ってよし
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:16:50.62ID:vlNb3KtE0
>>370
っていうか農業高校の活躍自体が珍しいわな
新発田農業と熊本農林しか思いつかんし
おまけに後者は架空だし…w
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:16:58.01ID:E8s8+KY00
>>363
日大スレとか叩きやアンチヒャッハー状態で
足ぷるぷる言わせながら住人踏ん張ってるw
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:17:04.50ID:kFaYBfTs0
>>4
甲子園>>>>>オリンピック>>>>>サッカーわーるどかっぷ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:17:09.63ID:q+PqWivH0
甲子園なのに大阪桐蔭が完全にアウェイ
いやもうヒールだなこれは
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:17:34.08ID:aJy23rRV0
楽しみなのは分かるが、野球だけ特別にするのはいかんわな。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:17:36.09ID:cKRuS0730
>>391
あの試合は通しで見た、あれだけでお腹一杯
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:18:04.78ID:0ZnaPbl80
大阪桐蔭の大応援団で大合唱になるんでないのか
0405 【大吉】 !dama
垢版 |
2018/08/21(火) 00:18:31.09ID:dCVTqgFe0
甘ったれるな。見たければ仕事ヤメロダ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:18:43.61ID:xVV/C26+0
破綻する職場がでたらどうすんのよ
人数不足の場合は有給却下できんの?
単に職場にテレビ持ち込みでもいいと思う
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:18:48.92ID:uoDgPAOI0
たまにはそんな日も必要ちゃうか
何もかも忘れて浮かれる事が出来るって幸せな事だろ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:18:53.47ID:1P7YZUGS0
今日は忙しくないから久々に決勝でも見てみるか
最近は1時じゃないんだっけな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:18:54.76ID:ftqcusI00
>>394
公立なのにそんなの出来るんだ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:18:57.72ID:GBLrNUCE0
>>400
ツイッターに戦車とトラクターが闘う写真があったり
面白いのがあるよ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:19:02.47ID:E8s8+KY00
>>396
日田林工
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 00:19:14.18ID:u+6KQAEQ0
>>250
>東京は全くもって冷めまくりだからな
>地方の熱狂ぶりが気持ち悪い
その割には東京は人が多いんだから2枠にしろと暴れたり
今年は暑いから甲子園じゃなく東京でやれとかのたまってたじゃないですか〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況