回転寿司店 ノロウイルス検出

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20180821/8010002973.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

今月、高知市にある回転寿司の店で食事をした人が下痢やおう吐などの症状を訴え、
客や従業員からノロウイルスが検出され、高知市はこの店を3日間の営業停止処分としました。

高知市によりますと、今月17日、高知市薊野北町にある回転寿司の店、
「寿し一貫薊野店」ですしや定食を食べた10歳未満から70代の男女合わせて20人が
下痢やおう吐などの症状を訴え、このうち12人が医療機関で手当てを受けました。

いずれも症状は軽く快方に向かっているということですが、市が調べたところ、
このうちの9人に加えてその後、保健所が調査した店の従業員4人の合わせて13人から
ノロウイルスが検出されたということです。
このため高知市はノロウイルスが原因の食中毒と断定し、この店を21日から3日間の営業停止処分としました。

高知県内で、ことしに入ってから21日までに食中毒を発症した人数は、
去年1年間の人数を60人上回る、247人に上っているということで、
高知市は、食事や調理の前にはしっかり手洗いをして、食品は十分に加熱するなど
食中毒の予防策を徹底するよう呼びかけています。

08/21 18:04