http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/4/d4a76_1405_27511fbeb90a4a6f5a3887864e01a50e.png
先行した台風19号に続き、非常に強い台風20号があす23日午後から24日にかけて四国から近畿に上陸の恐れ。局地的に総雨量が1000ミリを超すような大雨になる恐れがあります。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/2/c2ca3_1405_b88610d23abf7853a938533ea7b55d0d.jpg
強い台風19号は23日には朝鮮半島付近へ進むでしょう。
一方、非常に強い台風20号は今後も北上し、23日の午後から24日に暴風域を伴ったまま四国から近畿に上陸、その後、西日本を縦断する恐れがあります。
日本海に進んだあと進路を東よりに変えて、25日にかけて北日本に近づく可能性もあります。
記録的な大雨か
先行して列島に接近した台風19号の影響で、九州から東海ではすでに大雨となっている所があります。
降り始め(20日)からの雨量が台風本体の雨雲がかかった鹿児島県の十島村中之島で400ミリを超えたほか、湿った空気の流れ込みが続いた高知県仁淀川町の鳥形山でも350ミリを超えています。
さらに台風20号の接近、通過に伴って、非常に激しい雨や猛烈な雨が降り、四国や紀伊半島を中心に総雨量が1000ミリを超える恐れがあります。
平年の8月ひと月分の雨量どころか2倍程度の雨が降り、めったにない大雨となる可能性があります。
(一番上の図は四国・近畿地方において予想される2018/8/21 21時から72時間先までの累積雨量の最大シナリオ(日本気象協会独自モデルによる)です。)
土砂災害や河川の増水、氾濫、低い土地の浸水に厳重に警戒して下さい。関東も湿った空気が流れ込み、所々で雨雲やカミナリ雲が発達するでしょう。山沿いを中心に大雨となる可能性があります。
猛烈な風
23日夜からは猛烈な風が吹き荒れる恐れもあります。猛烈な風とは特急列車並みの速さで、電柱が倒れてしまったり、走行中のトラックが横転してしまうほどの風で、外出は危険になります。
大雨による災害の危険が迫った時には台風の接近で避難するのが危険な可能性があります。自治体から出される避難情報に注意し、早めの避難を心掛けて下さい。比較的、強風域が大きいため、関東でも沿岸部を中心に風が強まるでしょう。
台風の進路によっては予想が変わる可能性もありますので、最新の台風情報にご注意下さい。
http://news.livedoor.com/article/detail/15194870/
2018年8月22日 16時40分 tenki.jp
探検
【気象】台風20号上陸へ めったにない大雨か あす23日午後から24日にかけて四国から近畿に上陸の恐れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1砂漠のマスカレード ★
2018/08/22(水) 20:46:03.42ID:CAP_USER9■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 橋下徹氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」★2 [jinjin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- ヤマト運輸のベトナム人運転手、外免切替だった [261472595]
- アメリカでファミコンを「NES」として販売した理由とは?
- なんかもう高市は中国様に謝らなきゃいけない流れになってて草
- 初代チャンピオンのグリーンって、フーディンだけが異常に強いことに気付いてなかったのだろうか
