>>679
的はずれな例え話とか要らんから
帯域については楽天も含め各社希望通り割り当てられたでしょ
嘘も休み休みいえ
かつてはウィルコムやイーモバにも割り当てられた
その時はソフバンは落選してる
ぜんぜん寡占でも既得権益でもない
MVNOってのは回線を借りることで初期投資を少なくスタートできるメリットがあるんだから、MNOに閉め出されてるわけではない
基地局を維持するだけの体力があれば楽天みたいに新規参入は可能なんですが
まずMVNOのビジネスモデル自体を理解できてないでしょ君