https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180823-00000001-ann-bus_all

学校でウンチをできずに体調を崩す児童をなくそうと、夏休み中の先生を対象にした研修会が行われました。

小学校の保健の先生:「体を大切にすること、ウンチを出すことはとても大切。からかわないとか、そういうことも大切」
研修会では、夏休み中の小学校の保健の先生らが「学校でウンチができない」という児童への対応を話し合いました。
全国の小学生約5000人への調査では、「友達にからかわれる」などの理由で我慢している児童は57%に上り、
3人に1人が便秘などの状態です。研修会を主催したトイレットペーパー大手「王子ネピア」は、
「子どもの生活習慣の改善を目指したい」としています。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534966210/
1が建った時刻:2018/08/23(木) 04:30:10.27