X



【話題】イギリスの3倍…!?日本の携帯料金、やっぱり高すぎだった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001アーモンドクッキー ★
垢版 |
2018/08/24(金) 08:21:33.88ID:CAP_USER9
官房長官「4割値下げ可能」発言で激震 長谷川 幸洋 (ジャーナリスト)

■諸外国と比べてあきらかに高い

菅義偉官房長官が8月21日、札幌市内で講演し、携帯電話料金について「4割程度、下げる余地はある」と述べた。これを受けて、大手携帯3社の株価が一斉に急落する事態になった。はたして携帯料金は下がるのか。

菅長官は「(NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの大手3社の)携帯電話料金はあまりにも不透明で、他国と比較すると高すぎる。競争が働いていないと言わざるを得ない」と指摘した。
そのうえで「(事業者は)国民の財産である公共の電波を利用している。過度な利益を上げるべきではなく、利益を利用者に還元しながら広めていくものだ」と述べた。
これには、まったく同感だ。私もかねて携帯電話料金は「複雑で分かりにくい」と思っていた。
パンフレットを読んでもよく理解できず、少し時間が経つと、料金や割引システム自体が変わっていたりする。「消費者に優しい」とは、とても言えない。
つい最近も「とっくに解約した」と思っていた契約が、実は解約できていなくて、消費者センターに相談したくらいである。これについては、後で触れよう。

総務省は23日に開いた情報通信審議会(総務相の諮問機関)に携帯電話料金の引き下げについて諮問した。今後、有識者による検討会議を立ち上げる予定だ。この際、ぜひ料金引き下げを実現する方向で議論してほしい。
いきなり結論を書いてしまったが、携帯電話料金については、これまでも政府内で議論されてきた。2015年9月には、安倍晋三首相が経済財政諮問会議で「携帯料金等の家計負担の軽減は大きな課題。
その方策についてしっかり検討を進めてもらいたい」と総務相に指示した(http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2015/0911/gijiyoushi.pdf)。
その後、昨年9月に電気通信事業法施行規則が一部改正され、同12月には総務省が有識者を集めて「モバイル市場の公正競争促進に関する検討会」を立ち上げた(http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/mobile_market/index.html)。
結論はことし4月、報告書にまとめられている(http://www.soumu.go.jp/main_content/000548405.pdf)。
今回の官房長官発言は元を辿れば、3年前の総理指示に行き着くのだから「とりあえず検討する」といった程度の話ではない。遅すぎたくらい、と言ってもいい。安倍政権として、あらためて料金引き下げに意欲を示した形である。

さて、日本の携帯料金は高すぎるのだろうか。
総務省は毎年「電気通信サービスに係る内外価格差調査」を実施している。最新の2017年7月調査によれば、
自社で回線網を設置、運用している事業者(MNO、大手3社)によるスマートフォンの料金(月20GB)は東京が8642円、ニューヨークが7215円、ロンドンが2947円だった(http://www.soumu.go.jp/main_content/000493771.pdf)。
これをみると、大手3社はあきらかに高い。ニューヨークに比べて19%高く、ロンドンに比べると、実に3倍近い料金である。データ容量が月2GBや5GBだと、ニューヨークより安いが、すぐ上限に達してしまって結局、割増料金を払っている消費者も多いはずだ。

自社で回線網を備えず、大手事業者から借り受けたりしている事業者(MVNO、楽天モバイルなど)はどうかと言えば、同じスマートフォンの料金(月20GB)で東京が5726円、ニューヨークが6740円、ロンドンが4126円だった。
やはり、東京はロンドンに比べて38%高である。

■携帯3社は「儲けすぎてはいけない」

各社の収益がどうなっているかといえば、NTTドコモの18年3月期の営業利益は9732億円、KDDI(auブランド)が9627億円、ソフトバンク(国内通信事業のみ)が6829億円で、3社合わせて2兆6188億円に上った。
3社合わせると、トヨタの連結決算の営業利益2兆3998億円を上回っているのだ。
こう書くと、中には「携帯料金が高くて儲けすぎと言っても、民間企業なのだから、政府が口を出す話ではない」と思われる読者もいるかもしれない。ここは大事なポイントだから、しっかり確認しておこう。
携帯電話会社とトヨタはまったく違う。菅官房長官が言ったように、携帯電話会社は国の免許を受け、国民の共有財産である電波を使って事業をしている。つまり、国民から資源を借りて事業をしているのだから「儲けすぎてはいけない」のである。
言い換えれば、私たち消費者(=国民)が電波資源を携帯会社に貸して、事業をさせてあげているのだから、儲けすぎなら「もっと料金を安くしろ」と注文を付けるのは問題ないどころか、本来、当然の要求なのだ。

続きはリンク先にて

2018.08.24 現代ビジネス
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57173
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:07:25.62ID:j7k+7l090
NTTが諸悪の権現
KDDIも頼りにならず、ハゲも便乗する有様
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:08:14.62ID:TZM26f2h0
>>902
auもガラホ(4G)があるから月1000円以下で維持できる
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:08:16.45ID:0fyGWRO50
>>932
しかし県境の住居のない移動限定の国道や
娯楽登山のみに供される山林も
電波必須だろ?
今の日本の場合居住地じゃなくて人の行き来が存在する場所全部で携帯電話使えることが求められているだろ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:08:41.65ID:ECb8yIQ00
>>931
頭弱いというか、関心ないから調べること多過ぎてわからないんだよ。
細かい条件もいろいろあるし。
実は俺も店舗必要。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:08:48.25ID:x7kG+/5t0
>>933
ドコモがノキアやってる頃に初めて買ったけど月4000もかからなかった気がする
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:08:48.45ID:EO60Suzp0
SIMロックと抱合せ販売を禁止しないとダメなんじゃないか?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:08:55.79ID:X+TqaCuU0
>>945
どういう不備があったのかと
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:09:04.22ID:ajIkuZzQ0
イギリスはインフラ安いやろたぶん
0951I'm not Abe
垢版 |
2018/08/24(金) 12:09:26.14ID:jOsul2Vc0
月20Gで比較とか随分と恣意的な記事やな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:10:05.06ID:L13X+iPt0
孫正義の資産20000億円を庶民に還元するだけで少子化は改善される
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:10:27.72ID:r8YC/2Id0
最近になって「〜の物価は高い」って言う記事が多い
確かに円安で多少変わっただろうけど、本当に安いのは土地と外食だけ
しかも土地は固定資産税を取られるし、外食は安い代わりに量も少ない
円安になったとしても日本の物価は一部を除けば高いよ
よく知ったかぶりで海外は物価が高いなんていえるよな

知ってる側からしたら笑っちゃうw
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:10:34.51ID:j+xQY1ZU0
>>797
同意。
社会の批判も少なく、大株主だけ見ておけばいい。
マスコミも政治家も、カネで思いのままに操る。

公務員より、遥かに深い闇が、インフラ系(携帯、電力、鉄道)大企業にはある。
その原資も、不当な高額料金にあるというのに・・・
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:10:45.15ID:OVP+ujCa0
最低限生活しようと思えば格安携帯と格安スマホの
日本で2000円強で生活できるんだから
昔よりは確実に便利にはなってるとおもう。
むしろ同じサービスなのに値上がってる税金、公共料金、社会保険料、光熱費の
ほうも問題すぎる。
とにかくこういうのは自民党役所の利権なので
業界が金を自民党に渡しさえすればダンマリする構造が確立してしまっている。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:10:56.40ID:oFGvAaXY0
>>21
それは問題が別
国家が赤字運営なのに公務員の給料が高額維持で
さらに税金を値上げする。

この記事の問題など、どうでもよくなるレベルの極悪非道。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:11:09.67ID:EO60Suzp0
>>950
あっちの自民に相当する保守党が伝統的に自由競争を思考してるから。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:11:23.69ID:X+TqaCuU0
>>948
Pay as you go以外(日本と同じ買い方)だと

日本と変わらん、とのこと
SIMフリー端末を持ってりゃ別、ってこれまた日本と
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:11:34.92ID:ylgDVkqw0
あとわけわからん月額サービスかってにくっつけてるのも迷惑
ぼさっとしてるとあっという間に無料期間終わっててしっかり詐取されてるからなdocomo
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:11:40.66ID:ECb8yIQ00
>>948
正論。それにつきる。
ガースーがその重要性に気が付いて欲しいね。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:12:15.71ID:+pLcVduF0
そして石破は小指を天高く突き上げ朝鮮女を要求しチョメチョメした挙句、録画されてしまいました
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:12:19.86ID:r8YC/2Id0
>>958
日本で安いものは限られていますよ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:12:23.92ID:TZM26f2h0
>>953
手間暇惜しんでるくせに安くならないって言ってる消費者が多いのが
安くならない原因だというのに
消費者がどれが安いかを吟味して常に競わせないような市場で価格が下がるわけないでしょ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:12:30.28ID:j+xQY1ZU0
>>940
良いこと言うじゃん
その通りだと思う
0968ちんぽう次郎
垢版 |
2018/08/24(金) 12:12:44.78ID:5J+9RUia0
失われた10年って、、、

もしかしてdocomoとauとソフトバンクに奪われてた10年だったんじゃね?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:13:40.50ID:GwimbYwb0
通話もしないネットも出先ではやらないならmvnoにすればかなり節約になる
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:13:44.94ID:o9q/Gbj40
ジャップランドに住むとロクなことねぇな
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:14:08.82ID:hXIK95710
NHKの受信料見たいな流れだな。
これは電話会社もクレームの嵐だろうな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:14:20.85ID:dhbrMiUW0
原点回帰 糸電話
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:14:23.68ID:iEmNeeJB0
電波利用料を国民に払え、売上の7割
NHKと民間放送と電通も
それができなきゃ廃止でいい
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:14:41.51ID:MGmm45hr0
私かわいそう
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:14:53.60ID:OVP+ujCa0
>>931
契約の段階で説明がないから齟齬が必ず出るんだよね。
パンフレットに注意事項をでかでか周知させるとかしない。
あと電話対応も不親切。
ここは割り切るしかないかってとこ。
出先がない弱点はやっぱり大きい。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:15:00.94ID:ECb8yIQ00
ソフトバンクなんて最初は安く攻めてたけど
今なんて高いまま。寡占なんてやっぱりダメだね。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:15:54.12ID:0fyGWRO50
>>962
初月無料で
各自解約してくれってやつは
説明ありきでも規制したほうがいいな
実際使わず払い続けて数万円になってるケースあるだろうし
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:16:05.05ID:EO60Suzp0
>>966
本来そのためにヨドとかビックが存在してるんだけど、
SIMフリー端末があまりにも日本の消費者にあってないので
ヨドとかビックによるSIMフリー端末+格安SIMてのがあんまりうまく行ってないよね。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:16:28.03ID:o2jh3vZG0
>>970
ここまで来ると出ていけと罵ってほしいマゾ
本気で出ていってほしいけどな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:16:43.52ID:6LWtqVlP0
>>977
水電気並みに重要になった通信のインフラが
わけわからん料金とサービスのままってのは
非常に問題だね。
ガースーの対処も遅すぎ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:16:48.74ID:OVP+ujCa0
ソフトバンクもネットの黎明期はめちゃ安い業界の先鋒として
席巻したけど今や寡占が進んで
ほとんど安くする努力をしないからね。
新規を取り込むだけに必死。いったん囲い込んだら放置。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:16:58.43ID:U6EBR9Ia0
>>977
楽天が参入して
また価格破壊が起きて
いつのまにか4社横並びになるのかな?
でもそうやって競争相手が増えて幾たびに
横並びの料金もガクン、ガクンと下がっていくんだから
歓迎しなきゃ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:17:36.52ID:j+xQY1ZU0
>>959
国家の赤字運営を理由に
公務員給与や人数を大幅削減

一般国民も負担ゼロで、となるわけない。
国民にも相当な負担が出てくるだろうね。

医療も、介護も全額負担。
インフラも作らない。

社会保障が一番借金の原因なんだから。
インフラだって金かかりすぎだからね。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:18:28.48ID:EO60Suzp0
>>983
日本の行政が生産者よりに構築されてるから、行政機構自体も企業のワガママを聞きすぎることになる。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:18:43.22ID:CRpt63UA0
パケ死とかあったiMode初期の頃の方が携帯料金は高かった
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:18:56.34ID:l+amP+nq0
ロンドンってなんで安いの?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:19:07.51ID:TZM26f2h0
>>980
上にも書いたけどMVNOは基本的にキャリアの下請けだから、
根本的な値下げになるような要因ではない
MNOが競争しないでいられるような状況が問題なんよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:19:35.12ID:OQ4U8psA0
産経「地上波テレビのキー局は年間数十億円程度の電波利用料を払うだけで、数千億円規模の利益を上げる。既得権益の象徴的存在」
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html

携帯だけじゃなく、マスコミさんもだからな。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:19:48.48ID:46OYC7Wx0
世界一派遣会社が多い国なのに、ニューヨーカーより支出高いとか
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:20:08.43ID:6LWtqVlP0
3社統合して地域運営に再編すれば?
どうみても下がらんよこのままじゃ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:20:11.31ID:dhbrMiUW0
ボッタ腐れ会社は、後のことは三木谷さんに任せて安心して潰れて良いよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:20:18.64ID:Vng08u/20
足元見すぎなんだよなあ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:20:21.48ID:EO60Suzp0
>>991
テレホの時代からあっち(英米)は市内通話は定額制でかけ放題だったから、そういう伝統でしょ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 58分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況