X



【米国】「スティーブ・ジョブズ」婚外子が暴露本 最期の言葉は“お前はトイレの匂いがする” ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アーモンドクッキー ★
垢版 |
2018/08/24(金) 14:27:40.06ID:CAP_USER9
これをお読みのデバイスも、ひょっとしたらアップル製――? MacBookやiPad、そしてiPhoneなどのヒットにより、いまや世界中に顧客をもつ同社は、
このほど史上初の時価総額1兆ドル(約111兆円)企業となった。その折も折、創業者にまつわる暴露本が、海の向うで出版されるというのだ。

すい臓がんを患っていたスティーブ・ジョブズ氏がこの世を去ったのは、2011年10月のことだった。享年56。
1976年に前身となるアップルコンピュータをスティーブ・ウォズニアックと共に立ち上げたジョブズ氏は、いわずと知れたカリスマ経営者であると同時に、
91年に結婚した妻との間に1男2女をもうけた父でもあった。
ところが彼らのほかに、かつての恋人との間にもうけた娘がいる。9月4日に発売される『Small Fry』の著者、リサ・ブレナン・ジョブズ(40)さんだ。
「タイトルには、親が子を呼ぶ“おちびちゃん”と同時に“とるに足らないもの”というニュアンスがあります。推測するに、自分が父にとってそういう存在だった、ということでしょうか。
というのも、発売に先駆け、米誌「ヴァニティ・フェア」で内容の一部が公開されているのですが、その内容がなかなか衝撃的なんです」
と解説するのは、カナダ在住ライターの関陽子氏だ。
「ジョブズ氏の“ハイスクール・スイートハート”、いわゆる初めての恋人がリサさんの母親で、2人は10代から交際していたと伝えられます。
この母親自身も過去に自伝を書いていて、それによれば、リサさん以前にも子を宿しましたが、合意の上で中絶を選んだそうです。
リサさんは、ジョブズ氏が23歳の時の子。出産を機に2人は別れ、ジョブズ氏は自分が父であることをなかなか認めませんでした」
認知について、ジョブズ氏は“パイプ・カットしているから子供を作れない”と自身の子であることを否定してきていたとか(先述のとおり、その後に3人の子供をもうけているので、真っ赤なウソ)。
そして養育費をめぐっては、裁判所が介入する事態ともなっている。最終的にはDNA鑑定によって父娘関係が確定され、養育費の支払いが決まったのだが、ここでも信じられない振る舞いを見せる。
「当初、命じられた支払いは月額385ドルでした。ジョブズ氏はこれを500ドルに引き上げ、双方の合意を急いだんです。なぜなら、アップル社の上場が迫っていたから。
事実、支払い手続きが完了した4日後に上場し、ジョブズ氏の資産は2億ドルに跳ね上がりました。上場後に養育費を算出されると支払額が増えるための判断なのでしょう」(同)
在りし日のジョブズ氏が説いたところの“ステイ・ハングリー”も、また違った意味に聞こえてくる……。

ザンネンなエピソードはこれに留まらない。「養育費の支払いを受けてはいたものの、リサさんと母は、生活保護を受けながら生活し、彼女が7歳になるまでに13回も引っ越しを強いられたといいます」(同)
母からは“パパは、ちょっとキズがついただけで新車に買い替えるような人”と聞いて育ったリサさんは、ある時、ジョブズ氏の運転するポルシェの助手席に座った際、
“この車、いらなくなったらくれない?”と尋ねたことがあった。
「すると返事は、“お前には何もやらない。わかるか? 何ひとつ、だ”。質問したことを後悔したとも著作で明かしています。
ただ不思議なのは、こうした言動をとるくせに、車の助手席に乗せたり、幼い頃もちょくちょくリサさんと会って写真を撮っている点なんです。
最初から相手にしないのではなくて、わざわざ近づいていって遠ざける。なんでもジョブズ氏は、妻との間の3人の子供に対しても、長男は可愛がり、残る娘たちには冷たかったそうです。
ですからリサさんに対する振る舞いも、素直ではない愛情の裏返し、男児が好きな女の子に『ブス!』と言ってしまうような、そんな感情なのかも」(同)
リサさんに冷たいジョブズ氏だったが、遺言で彼女に数百万ドルを残したと伝えられるから、本心はまた別にあるのかもしれない。
ちなみに、リサさんの母に遺した額はゼロで、遺産を相続した未亡人は総資産200億ドル(2兆円)超えである。

続きはリンク先にて

2018年8月24日 デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/08240600/

★1 : 2018/08/24(金) 09:33:03.31
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535070783/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:22:44.57ID:UhhpjSCe0
>>197
億超えの遺産もらっても暴露本出す性悪だぞ
分かるだろ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:22:55.87ID:yYP5dFex0
>>166
養育費500ドルじゃ全然足りないよ
アメリカは保育園とかだけでも週でそのぐらいしたわ
一人月2000ドルは普通にある
ググってみそ?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:23:01.92ID:sxGotNUZ0
アップルコンピュータ=スティーブ・ウォズニアック。
ジョブズは不要。
漢字Talkも知らない、にわかどもはアップルを語らないで欲しい。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:23:05.53ID:I/By7Ud70
“お前には何もやらない。わかるか? 何ひとつ、だ”
信者フィルターを通すと、これ美談になるだろ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:23:05.73ID:TDyy+f11O
ジョブズはクズで有名
と言っても歴史に名を残すカリスマはクズが多い
アニメ監督の高畑も結構なクズだったっぽい
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:23:08.44ID:Bcm1E2P30
ジョブズは実の親に捨てられていて、しかも発達障害だからなあ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:23:34.98ID:UhhpjSCe0
>>202
でも裁判所が385ドルって決めたんだが
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:23:42.60ID:69oGHGcD0
娘や息子を使って金の無心とかが続くと、
娘や息子へも不信感がわいてしまうだろうな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:24:09.51ID:69oGHGcD0
>>202
母親が働けばええ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:24:42.42ID:/Kp+Y3tO0
>>168

なんか知らんけどハイスクールでパーティーとかあって
パートナー見つけてパーティーに出ないと
その後の人生ダメダメになるのか? アレ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:25:12.89ID:UWSPBXO/0
>>191
離婚経験者は元配偶者の悪口
あまり言わないほうがいい
なぜそんな人間と結婚した?という
結論になるだけなのでw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:25:27.96ID:yYP5dFex0
>>208
米国の司法制度を知らなさすぎる
どれだけいい弁護士をつけられるかがすべてを左右するっていうのに
法の下の平等なんてアメリカ社会の平等を説くみたいなもんだわ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:25:42.65ID:0Zw7j88f0
>>201
あれ、リサって人のお母さんは遺産ゼロって書いてあるが
子供は貰ったのか?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:26:14.07ID:Ibcv+yj60
>>209
それでなくても いろんな人がタカってくるだろうし
うんざりしてたのもあるんだろうな
この人は人に厳しそうな性格してるから特に
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:26:25.15ID:tMZ3Z7JI0
>>204
日本だったら男親は娘にこんな発言できないよな
やっぱりジョブズは頭おかしいわ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:26:32.57ID:yYP5dFex0
>>210
保育園って働くためのものじゃね?
みんな苦しんでるよ
保育園落ちた日本死ねなんてかわいいもん
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:26:41.18ID:UhhpjSCe0
>>213
認められたんだろ
ジョブズの負けじゃんw
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:27:01.55ID:DbaWCq5K0
子持ち既婚最低だな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:27:04.45ID:UhhpjSCe0
>>214
母さんは他人だからな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:27:11.06ID:0Zw7j88f0
>>211
プロフだっけ
海外ドラマとかでプロフの同伴相手が見つからないとかでよくティーンの子が悩んでるよな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:27:37.58ID:X8KkGGCn0
>リサさんに冷たいジョブズ氏だったが、遺言で彼女に数百万ドルを残したと伝えられるから

映画化したら良いオチがつけられるな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:27:42.51ID:/Kp+Y3tO0
>>198
聞いたことあるな、それ
トップノートとかラストノートって言うんだっけ?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:28:08.18ID:69oGHGcD0
>>218
生保
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:28:10.43ID:Bcm1E2P30
>>191
それはわかるけど
育てているのは元嫁だから
時々労をねぎらってやらんとあかんで
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:28:40.18ID:XEsZqXkq0
こんだけ邪見にされるあたり托卵されたっていう証拠でもあるんじゃないの
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:28:40.91ID:HUxficvA0
ジョブズほどのクズはいない
すでにあったものと他人の功績で名を成した詐欺師
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:28:46.55ID:VSiLnGLt0
>>7
虫の居所が悪いときに、
たまたまエレベーターに乗り合わせた、
と言うだけで、そのスタッフを首にした、
というエピソードは吹いたw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:28:47.63ID:q+sPU4la0
キチガイの作ったキチガイパソコンやキチガイ電話機を使ってるキチガイwww
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:29:06.04ID:2WeV0J4y0
児孫のためにポルシェを買わず(´・ω・`)
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:29:14.40ID:T68piBQd0
>>1
他の成功した起業家たちが本音は不明だが寄付行為をせっせとやったのに、
スティーブ・ジョブズだけはしなかったらしいね。
そうとう変わってるのは確か。

従業員の才能を使い捨てたのも有名だし。

偉大ですわ。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:29:32.43ID:0Zw7j88f0
>>220
最低でも許されるだけの才能を持った人だけが社会で活躍してるってだけで
才能もない最低なだけのやつは出世もできず底辺に沈んで話題にならないだけだろ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:29:42.05ID:SYPoQsRx0
>>14
ビジネスの方はもっと凄いぞ。

エレベーターで従業員と一緒に乗って、一緒におりた直後に、お前はクビだ出て行けと言って、実際にクビにした。

CGの世界では知らぬ者のいない功績のある企業の社長に文字するのもおぞましい悪口雑言を並べてたて、しかも会議中言い続けた。
理由は自分のアイデアに技術的に難点があることをかなり控えめな言い方で、説明したかららしい。

共同経営者でチーフエンジニアのウォズニアックが性格が良いことを良いことに、私物をガメたり、金を横取りしたり、最後は上々した株を渡さないようにしたりした。

そんな破綻した人間でもビジョンの確かさと人を動かす魅力で世界を変えているわけだ。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:29:53.15ID:Ibcv+yj60
>>233
それとこれとは別だろ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:30:10.70ID:6l9ZPaTb0
娘のDNA鑑定まで事態がこじれるような股のユルい女だったわけだ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:30:14.99ID:UhhpjSCe0
>>229
DNA鑑定で親子と認められたんだから負けだろw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:30:45.54ID:DbaWCq5K0
男と関わったら負けl
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:30:50.29ID:UhhpjSCe0
>>240
ヒッピーだろ
ラブ&ピースで誰とでもやってたんだろ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:30:57.66ID:0Zw7j88f0
>>230
1位読めよ
>最終的にはDNA鑑定によって父娘関係が確定され、養育費の支払いが決まった
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:31:09.80ID:bu0DAR9u0
>>1
小泉純一郎に比べたら、大したことない
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:31:28.22ID:Ibcv+yj60
>>237
日本ではこういう人は成功出来ないかもね
まずは人柄 人格とかの国だから
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:31:29.58ID:6l9ZPaTb0
>>235
おまい、ID真っ赤にしてる割には>>1も読んでないだろ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:31:33.14ID:tMZ3Z7JI0
>>233
ねっ
絶対に日本人の精神とは分かり合えないのに
ジョブズみたいな糞男だと流石の日本人女でも殴りたくなると思う
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:31:41.25ID:HUxficvA0
こいつの発明は発表した直後に売り出すという方法だけ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:31:43.49ID:T68piBQd0
>>238
成功しちゃったサイコパスだね。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:32:05.55ID:x+gqM8mb0
癌は天罰と言う事か
ヨカッタネwww
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:32:12.76ID:fY1VYVyt0
CEO
クズ→ホモ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:32:20.80ID:UhhpjSCe0
>>246
父親じゃないって裁判だろ
お前が裁判の目的分かってないだけ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:32:30.36ID:6YoUulWb0
記事の内容はジョブズは冷酷非道というより
子に対してはツンデレってだけだな
リサはしょっちゅうジョブズと一緒に旅行してんだから
日本にもきてるし
嫌ってるわけじゃない
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:32:44.20ID:/Kp+Y3tO0
ジョブズのクズっぷりを擁護するつもりはないが

別れた嫁は大嫌いになってるんだが、リサの事までは嫌いになれなくて

可愛がろうとは思ってるけど可愛がり方もわからなくて

そして、何気ないリサの言動で、大嫌いな元嫁を思い出しては
悪態を付いてしまうのだろうな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:32:59.56ID:tLDim1fi0
アメリカの相続の法律って日本とほぼ同じでしょ?多分?

庶子でも実の子と同じ分だけ貰えるでしょ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:33:04.57ID:SFmLEHR+0
>>204なるなる
賢いなぁ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:33:27.41ID:bTAlD5hb0
>>213
今年度版だけど、ニューヨークの場合の
養育費の算定基準。どの州にもあるっぽ

ttps://www.childsupport.ny.gov/dcse/pdfs/CSSA.pdf
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:33:45.00ID:39Gz6r2M0
トイレファックしたときの子供なの?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:34:44.93ID:6YoUulWb0
>>260
全世界にもの売るにはそれが必要だってことだろ
アフリカの奥地までiPhoneを売るには
それなりのカリスマがいるんだよw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:34:47.61ID:xuLR1UAT0
5chおじさんたちによる
ジョブズ爺をあたかも親しい知り合いかのように語る
知ったかぶりは異常
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:35:15.19ID:SYPoQsRx0
>>15
違う。

ウォズはコンピュータを作った。それは画期的なコンピュータだったが、他のメーカーも同時代に性能は劣っていたりしても同じようなコンピュータを作っていた。
例えばコモドールとかね。

で、ジョブスはパーソナルコンピューターという概念を作り、現在行われている人々がビジネスで様々な情報処理をコンピューターを使って行うことを実現した。

これによって世界は変わった。

30年後、日本をはじめとした多くの通信機器メーカーは非常に高機能、高性能な携帯電話を作っていた。

ジョブスはスマートフォンという概念を作り世界を変えた。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:35:16.66ID:CWRqDQjq0
うんこの匂いがする

よりマシだと思うしかない
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:35:22.42ID:hSExYFOO0
禁煙して気が付いたけど
喫煙所って講習便所の匂いがするよねw
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:35:25.92ID:UWSPBXO/0
ツンデレっは甘え
そうしても許される相手だからやってる

幼稚なだけだよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:35:37.30ID:n3IsD1pA0
今んとこ21世紀で最も成功した自己愛性人格障害者だよな
結局死ぬまで自然で安定した愛情を他人に向けることができなかった
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:35:42.33ID:sy/oGqqZ0
婚外子の母親に遺産がゼロって当たり前じゃん
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:35:45.98ID:6YoUulWb0
>>265
ジョブズはゲイツ以上に日本に来てるんだよ
マジで
だからリアルジョブズを知ってる日本人も
けっこういるんだわ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:35:53.06ID:6l9ZPaTb0
そういやレノンも前妻には殆どなんの施しもしてなかったな
息子ジュリアンにはそこそこ接してたようだが
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:36:43.96ID:SFmLEHR+0
>>209気持ち悪いな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:37:02.64ID:Bcm1E2P30
>>230
父親がその可能性について疑っているって事だから
母親は奔放な人だったんじゃね?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:37:13.18ID:UhhpjSCe0
>>272
だよな
それをさも悪いことのように書いてるあたり性悪だw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:37:24.26ID:SYPoQsRx0
>>18
だって上場前はただの貧乏起業家だからね。

特にジョブスはこの時期は絶対にスーツを着なかった。
どんなイベントや重要な交渉、会議でもジーンズとTシャツで現れた。

金がないという主張は説得力があったのさ。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:37:30.69ID:2H0mhJaZ0
ラフレシアのような香り
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:37:30.92ID:MSP6GUZc0
この人は実際に接した人たちからの悪評が凄かったからね元々
死んで神格化されたけど

完全二重人格でサイコパスとも言われてる
成功者にまともな人間はいない
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:37:54.89ID:7qBemEyg0
男しか可愛がらなかったのか
実はそういう趣味?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:37:56.61ID:tMZ3Z7JI0
>>273
その時の日本人とジョブズってどんな喧嘩したのか見てみたいw
胸倉つかみ合いとかしたのかなw
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:37:57.32ID:SFmLEHR+0
>>240なんかもめてる
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:38:07.24ID:cbGfi6p90
>>20
>>62
>>140
>>153
>>192
>>232

すまぬが、何故ソコまで悪評があるにも関わらずジョブスという人間が世間でここまで持て囃されるようになったんや?
単純に「経営者」として有能だったら解るが。
世間に思われてる人物像とは、凄まじい迄の解離を感じるが。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:38:26.72ID:CKpe5KZs0
>>17
まさかの駿に飛び火
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:38:45.00ID:SYPoQsRx0
>>19
まあ、遺産分配での取り分が数億円のレベルじゃなくて、数百億円なら黙っていたさ。

そこらへんを含めてジョブスがやった結果なんだよ。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:39:05.04ID:RJXZGSzH0
ハハハ

スティーブジョブズ映画に出てくる子だなw

ある面でジョブズはひでぇなあと実感するわ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:39:18.91ID:6Sq9KwOC0
別れたんだからそりゃ嫌いなんだから当たり前だな
子供は自分の血も流れてるわけだから別ってなるわな
でも前妻ってのは他人でしかない
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:39:25.91ID:n3IsD1pA0
>>285
外ヅラの天才だったってだけのこと
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:39:33.45ID:SFmLEHR+0
>>240怒ってるぞ😡
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:39:47.84ID:bTAlD5hb0
>>285
日本みたいに一から十まで完璧じゃないとダメ
って文化じゃないからじゃないか?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:39:50.97ID:PvzXDnvT0
1億円以上の遺産くれるなら、こんな扱いされても気にしないかな、自分は
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:40:00.16ID:xuLR1UAT0
>パパは、ちょっとキズがついただけで新車に買い替えるような人

まさに伝説の処女厨であることを物語っているな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 15:40:10.51ID:CWRqDQjq0
結果的にはビルゲイツのほうがすごい人なんじゃないの
それにウォズニアックが1番すごい人であってジョブズは3番手くらいじゃないの
ウォズニアックに寄生してただけだよね要するに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況