X



【米国】「スティーブ・ジョブズ」婚外子が暴露本 最期の言葉は“お前はトイレの匂いがする” ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アーモンドクッキー ★
垢版 |
2018/08/24(金) 14:27:40.06ID:CAP_USER9
これをお読みのデバイスも、ひょっとしたらアップル製――? MacBookやiPad、そしてiPhoneなどのヒットにより、いまや世界中に顧客をもつ同社は、
このほど史上初の時価総額1兆ドル(約111兆円)企業となった。その折も折、創業者にまつわる暴露本が、海の向うで出版されるというのだ。

すい臓がんを患っていたスティーブ・ジョブズ氏がこの世を去ったのは、2011年10月のことだった。享年56。
1976年に前身となるアップルコンピュータをスティーブ・ウォズニアックと共に立ち上げたジョブズ氏は、いわずと知れたカリスマ経営者であると同時に、
91年に結婚した妻との間に1男2女をもうけた父でもあった。
ところが彼らのほかに、かつての恋人との間にもうけた娘がいる。9月4日に発売される『Small Fry』の著者、リサ・ブレナン・ジョブズ(40)さんだ。
「タイトルには、親が子を呼ぶ“おちびちゃん”と同時に“とるに足らないもの”というニュアンスがあります。推測するに、自分が父にとってそういう存在だった、ということでしょうか。
というのも、発売に先駆け、米誌「ヴァニティ・フェア」で内容の一部が公開されているのですが、その内容がなかなか衝撃的なんです」
と解説するのは、カナダ在住ライターの関陽子氏だ。
「ジョブズ氏の“ハイスクール・スイートハート”、いわゆる初めての恋人がリサさんの母親で、2人は10代から交際していたと伝えられます。
この母親自身も過去に自伝を書いていて、それによれば、リサさん以前にも子を宿しましたが、合意の上で中絶を選んだそうです。
リサさんは、ジョブズ氏が23歳の時の子。出産を機に2人は別れ、ジョブズ氏は自分が父であることをなかなか認めませんでした」
認知について、ジョブズ氏は“パイプ・カットしているから子供を作れない”と自身の子であることを否定してきていたとか(先述のとおり、その後に3人の子供をもうけているので、真っ赤なウソ)。
そして養育費をめぐっては、裁判所が介入する事態ともなっている。最終的にはDNA鑑定によって父娘関係が確定され、養育費の支払いが決まったのだが、ここでも信じられない振る舞いを見せる。
「当初、命じられた支払いは月額385ドルでした。ジョブズ氏はこれを500ドルに引き上げ、双方の合意を急いだんです。なぜなら、アップル社の上場が迫っていたから。
事実、支払い手続きが完了した4日後に上場し、ジョブズ氏の資産は2億ドルに跳ね上がりました。上場後に養育費を算出されると支払額が増えるための判断なのでしょう」(同)
在りし日のジョブズ氏が説いたところの“ステイ・ハングリー”も、また違った意味に聞こえてくる……。

ザンネンなエピソードはこれに留まらない。「養育費の支払いを受けてはいたものの、リサさんと母は、生活保護を受けながら生活し、彼女が7歳になるまでに13回も引っ越しを強いられたといいます」(同)
母からは“パパは、ちょっとキズがついただけで新車に買い替えるような人”と聞いて育ったリサさんは、ある時、ジョブズ氏の運転するポルシェの助手席に座った際、
“この車、いらなくなったらくれない?”と尋ねたことがあった。
「すると返事は、“お前には何もやらない。わかるか? 何ひとつ、だ”。質問したことを後悔したとも著作で明かしています。
ただ不思議なのは、こうした言動をとるくせに、車の助手席に乗せたり、幼い頃もちょくちょくリサさんと会って写真を撮っている点なんです。
最初から相手にしないのではなくて、わざわざ近づいていって遠ざける。なんでもジョブズ氏は、妻との間の3人の子供に対しても、長男は可愛がり、残る娘たちには冷たかったそうです。
ですからリサさんに対する振る舞いも、素直ではない愛情の裏返し、男児が好きな女の子に『ブス!』と言ってしまうような、そんな感情なのかも」(同)
リサさんに冷たいジョブズ氏だったが、遺言で彼女に数百万ドルを残したと伝えられるから、本心はまた別にあるのかもしれない。
ちなみに、リサさんの母に遺した額はゼロで、遺産を相続した未亡人は総資産200億ドル(2兆円)超えである。

続きはリンク先にて

2018年8月24日 デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/08240600/

★1 : 2018/08/24(金) 09:33:03.31
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535070783/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:01:19.55ID:rcqOtEIN0
>>741
あの人も、嫁についてった子供には全く関心持とうとしなかったらしいね。
分かれる人にはそれなりの理由があるのかも知れない。
結婚がうまくいかないだけの。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:01:37.42ID:BjN57dM40
>>721

ジョン・レノンの長男
ジュリアンはずっと父親を恨んでいて
遺産相続も放棄したらしい。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:01:49.55ID:eg4+C9Mp0
>>735
pnetは膵臓癌ではない、膵臓癌もどきの別疾患
しかも転移前の極初期に見つかったのに治療から逃げたヘタレ
後で後悔しながら5000万もかけて肝臓移植までしたけど死んだ


膵臓がんとはどう違うのですか?
https://ganclass.jp/kind/pNET/faq/03.php
pNET(膵神経内分泌腫瘍)と膵臓がんは別の病気で、予後は大きく異なります。膵臓がんは、進行が早く非常に予後が悪いことが知られています。
一方、pNETの進行速度は、ほかの腫瘍に比べると比較的ゆっくりで、悪性度は腫瘍の種類によってさまざまです。

膵臓がんとpNETの悪性度について、分かりやすい比較で言えば、pNETでは遠隔転移を有する5年生存率は39%という報告があるのに対し、膵臓がん全体の平均5年生存率が約5〜6%と言われています。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:02:03.42ID:6yG1Xnx00
天才には多いけど完全に発達障害丸出しだなw
こういう支離滅裂な親だと子供も精神疾患にかかっちゃう子が多くて可哀相だよね
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:02:07.53ID:Nm4arU9K0
トイレの匂いに関してはさ、
リサが家に来て、ジョブズが玄関でスピリチュアルな香り付けをリサにして、
それが時間が経って臭くなったので、照れ隠しに、が真相らしいぞ。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:02:09.95ID:tMZ3Z7JI0
アメリカの力道山=ジョブズ
実力あっても嫌われる典型例
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:02:32.07ID:rcqOtEIN0
>>752
へえ・・・。
デビューしたときは瓜二つの顔でびっくりしたな。
そんなふうに思ってたんだ。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:02:48.13ID:6CDjLQTt0
人間的にクズだったのは有名だからな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:03:01.52ID:7/YaSpbE0
完全にアスペ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:03:02.08ID:ilhsmMuk0
長い間、認知しなかったからな
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:03:26.22ID:mtUY+mFx0
lisaとmac作っただけで偉大だけど、

iPod、iPad,iPhoneの内の一つでいいから、日本製があれば良かった。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:03:36.98ID:wvO5K6qH0
>>587
頭が長年あっち系にかぶれてた人の意識を変えるのは難しいよ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:04:26.94ID:Nm4arU9K0
ジョブズは近くの人間からすれば迷惑だけど、
遠くから見る分にはおもしろい。クズでも人気があるのは自分には関係ないからだ。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:04:42.04ID:doDSH7vZ0
>>1
正体見たりスティーブ・ジョブズ、だなwww
あの脳腐れ爺は酷い反日糞野郎だったし、
癌で痩せ衰えてくたばったときはマジで祝杯あげたよwww
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:05:21.12ID:LuK+Or8i0
この人もジョブスの遺産が欲しいの?
所詮他人が稼いだ金でしょ。
それが自分に何も手に入らなかったからって
死んだ人間を中傷して金を得るのは善なのか。
それで金を手にするのなら金輪際ジョブスのことも
書いたり発言したりするな。
やっていることは守銭奴と変わらない。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:05:23.01ID:6RunSYI70
捜索ボランティアで高く人格が評価された尾畠さんも、私生活では色々あるんだろうが、アフィクズ気分で暴こうとすべきでは無いだろうからな
高い功績を残した人間が、必ずしも人格的に優れているわけではないし
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:05:50.31ID:SYPoQsRx0
>>762
日本ではできないんだよ。

既存の製品の手直しは得意でも、製品の位置付けを世界が変わることを前提に変えられる人は多くないし、そもそもそういう人は潰される。

似たような時期に日本人から賞賛されたのがimodeなんだからその違いがわかる。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:06:01.85ID:mtUY+mFx0
>>766

Sony大好きだったんだろ、昔。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:06:38.31ID:SYPoQsRx0
>>767
自分から見て、くそったれな大好きなお父さんとの思い出をみんなに見て欲しかったんだよ。

わかるかな?
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:06:46.14ID:XXLwfR6Y0
ジョブズは毒親育ちなんじゃない?
毒親育ちは自ら毒親になる事は不可避らしいからな。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:07:14.98ID:jCxFJO8V0
>>750
嫁についてったってわけではなく、離婚後に産まれたんだと思ったが(ほんでその子には一度もあったことがない)
一度だけテレビに映った三男の写真見たが、ぶっちぎりで親父に似てて皮肉なもんだと思ったわ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:08:54.84ID:2P4Os18J0
DVして、遺産が葬式代に消えたおちのジジイよりまとも
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:09:43.90ID:j6OUke5n0
>>774
妊娠中に離婚したんだぞ。
理由は書けないけど、大変だったそうだ。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:09:55.03ID:irdgN+Hw0
父親ってのは養育者であると同時に立ちはだかる敵でもあるからな。太宰治の短篇「父」とかクソ面白い。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:10:43.52ID:VeL2DE7O0
香水の付け方が下品な人でトイレの芳香剤みたいな臭いがする人っているよねw
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:10:51.49ID:iZYBHha80
つけてた香水がトイレの芳香剤みたいな匂いだったっていう笑い話じゃねーか!
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:11:05.18ID:rt0PlrY80
>>774
でも長男、次男に仲介してもらってその三男とも最近は食事したりしてるらしいな
あそこは姉が仕切っていて次男は純一郎姉の事を本当の母親だと思って育ったらしいから小姑と嫁で色々あったんだろう
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:11:30.81ID:rN9ynOc00
結局nextの開発はどうなったのか知りたい、秋葉でさわりまくって気に入ってたのに
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:11:37.22ID:doDSH7vZ0
>>767
あの腐れ外道爺の中傷本書いて金が入るなら誰だってやるだろwww
日毎痩せ衰えてくたばって行く様を眺めるのは愉快だったわwww
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:11:42.25ID:tMZ3Z7JI0
力道山=やくざに刺され早死
ジョブズ=癌で早死


問題児は早死
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:11:51.06ID:BjN57dM40
リサもロースクールとかMBAとか医学部にいっていたら
もっとスティーブに認められたんだろうな。

それでもハーバード大にいったから
家族の一員として旅行にも同行できたんだと思う。

優秀な娘でなかったらきっと冷たく突き放していたような気がする。
スティーブ・ジョブズが基本、サディストなのは間違いない。

結婚した配偶者のローレン・パウエル・ジョブズについては
アイビーリーグ卒でスタンフォードのMBA取得中だったし
美人である以上に、尊敬していたんだろうな。
スティーブの若いときは本当にヒッピーでいい加減だったし。

リサの母親もヒッピーぽい人生で過去の自分の同族嫌悪みたい感情だったんだろう。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:12:01.80ID:l1lPQ1Gm0
>>7
そうなんだよな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:12:37.74ID:lmsLyL2o0
>>771
ジョブズもメンドくさい人だったようだが
娘さんも同じっぽいなw
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:14:39.95ID:6fg9NuDA0
>>767
するな、ってwwww
赤の他人であるお前がこんなとこに日本語でそれ書いて何がしたいの?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:15:09.14ID:5efh4kDn0
>>654
アメリカにも遺留分って考え方(というか法的な処置)があるの?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:15:17.50ID:Fhlx9aSP0
アップル信者ってなんなの?
アップルはシンプルに見えて複雑じゃない¥?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:15:33.41ID:BjN57dM40
小泉の元嫁は青学卒で
資産家の娘だったんだけど
凄い美人だったよ。
モデルみたいな女性。

小泉はセックスでいわゆる首を絞めたりとか
そういう性癖があったらしくて
それが離婚原因ともいわれてる。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:16:26.31ID:3/pepId00
ジョブズ信者ってリベララル左翼が多いからな
都合の悪い部分はなかったことにするんだろ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:16:51.35ID:vdWUNvDw0
>>552
わりとまじめに孫正義()なんだ・・w
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:17:30.80ID:AK+0OVww0
そりゃ多くの人間を巻き込んで世界を変えること自体が革命であり狂気なのだろう
それを実現するやつが狂ってるのもむべなるかな
何ならそいつが人間でなく馬でもAIでも何でもかまわないw
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:17:36.80ID:ZyrzwPMa0
スティーブの方が何で神格化されてるのかわからん

ウォズの方は神だが
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:18:33.83ID:1+RD0UpB0
やっぱり天才や革命児はサイコパスや人格障害者なんだなーと
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:18:44.24ID:mtUY+mFx0
Nextは、Appleに吸収されたんだろう、ジョブズ+OS込みで。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:19:05.81ID:57E0MSe80
>>347
シリア出身の留学生だった実父は、大卒後
アメリカ国内でシリア料理レストランを経営していて、
ジョブズとは実の親子だとはお互い気付かないまま、
ジョブズが有名人になってからたまたま実父の経営する
レストランを訪れた際に面会しているんだよな。
もちろん実父は目の前にいるのが実子だとは思いもせず、
かの有名なスティーヴ・ジョブズが自分の店に来てくれて、
ただただ光栄だった模様。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:19:49.98ID:OPUYL4e10
兄弟間差別は毒親の通常営業
子供が苦しむ姿を見て喜ぶキチガイ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:20:00.96ID:h3XcQWyQ0
W-ZERO知らない奴がスマホについて語ってて吹いた
MSとIntelが組んでスマホ出した方が先なんだけどw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:20:20.19ID:BjN57dM40
>>792
あるよ。

州によって違うけど遺留分という法律はある。

リサは義母や義理の弟妹と財産争いして
関係を壊したくなかったんだろう。
それまでいい関係を築いてきたから。

それにリサという存在が伝説になっているという
自負があったろうし、コラムニストとして遺産相続訴訟やると
キャリアに傷がつくという計算もあったと思う。

数億円をとりあえず取得できたし一生食べていくくらいの安心感得られたので
我慢したんだろう。でも絶対不満だと思う。義理の弟や妹は最終的に数千億円だもの。
差がありすぎ。よく我慢できた。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:20:25.06ID:jbJ1zXAz0
こいつとジョンレノンのどっちが人格破綻度高いん?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:21:44.48ID:tqASc1zT0
>>14
日本メーカーのAndroid端末がクソすぎるからだろ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:21:51.80ID:qAMvGA3h0
>>7
屑性があってもいいじゃん、人間だもの
おまえは聖人君子なの?
えっ、普通?つまんねえやつ。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:22:53.67ID:wvO5K6qH0
>>604
誰も嘘だ!とは言ってなくね?w
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:23:28.33ID:6nyLEZJn0
性格がカスなのは皆知ってる
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:23:33.08ID:fNLAwMu90
スティーブとウォズがアップルを出さなければ
スティーブがアルトをパクらなければ

おまいらが今「くそったれジョブズ」とレスしてる現在は来なかったわけで
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:23:55.62ID:UYYgzfaJ0
死にかけて寝たきりとかになると人の匂いとか壁のシミとか気になって仕方なくなるんだよなあ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:24:00.84ID:BjN57dM40
>>784

Nextstepは全部そのまま
MACの新OSとしてOS9の後継OS
OSXとして、使われた。
疑似的に従来のMACのOSやアプリを使えた。

それにしてもMACがモトローラでなくインテルで
走るようにしたのは衝撃だったな。

最初からインテルCPUを選んでいたら
Windowsともっと対抗できたと思う。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:25:16.15ID:qNQdqs6V0
>>767
お前には何の権限もないけどなww
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:25:29.80ID:SR483SF00
あきれるくらいのゴミっぷりに
世界がドン引きしてる、賞賛してる奴いないし
ここまでのクズ人間はなかなかいない
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:25:58.06ID:tMZ3Z7JI0
>>818
やっぱジョブズがいなければWindowsが出なかった可能性あるな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:26:03.86ID:sjgNrMsh0
>>266
笑わせんな
ジョブズは何一つ造ってない
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:26:35.60ID:wvO5K6qH0
>>622
いずれ彼の享年をあっさり越えちゃうんだろうなあと思うとちょっと怖いな
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:26:38.76ID:D//9Ce5W0
劣化した今のアップルですら日本製のクソダサパソコンよりマシっていう現状なんとかしてくれよw
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:27:01.71ID:bzQpdMJM0
サイコパスみたいな奴じゃないと、世界を変えられないだろ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:27:20.64ID:cjshmWS00
ジョブスが人間としてクズだったって話なんか昔から腐る程あるし
製品の善し悪しとそれを生み出した人がクズかどうかなんか
使う側からしたら別に何の関係もないからなぁw

お前らハンバーガーを食う時に
その材料がどうやって屠殺されてきたかとか考えるわけ?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:27:47.67ID:BjN57dM40
リサは
お金あまりもらえなかったけど
幸せになってほしいよな。

やっぱりスティーブ・ジョブズの子供といえば
リサなんだよな。それだけ突出して有名だから。

映画でもリサとスティーブの関係が主になっていたし
本人もなんだかんだ嬉しいと思うよ。
スティーブの娘であることが人生で一番大きな思い出だろうし。

しかしずっと父親に期待しっぱなしの人生だったな。
美人だし頭はいいけど才能はそれほどでない普通の女性。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:28:00.34ID:fNLAwMu90
>>828
個人向け市場というのが誕生したんだもんね

その後NTで差をつけられたのかな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:28:01.89ID:ya3fD05u0
ジョブズが造ったが嫌いなら
ジョブズが造らせたで良いんじゃね?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:28:02.07ID:pgZ8vQR30
ZOZOも婚外子が3人いるらしいけど養育費ちゃんと払ってんのかな
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:28:04.07ID:bWEBEGc/O
>>656苦労してない女性なんているのかな
男の性欲に振り回されたり、ブスと罵られたり
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:28:45.22ID:HauHiZRJ0
ビルゲイツは自身もそれなりのプログラマーで初期は自らOSを開発していたが、
ジョブズってなんか技術もってんの?
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:29:19.94ID:wvO5K6qH0
>>633
彼の作るプロダクトやセンスが美意識高いゲイに好まれやすかったってだけで
彼自身は普通にストレートだろ
ゲイとの親和性はあるがゲイ要素は感じられない
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:29:40.45ID:AeiPbnjc0
「お前はトイレの匂いがする」

「これはラベンダーの香りです」
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:30:27.57ID:wJzOHJln0
学者とか芸術家とかでもそうだけど、
超一流の人ほど、裏では人格破綻者みたいのばっかだよね。
大概、弟子とか奥さんを散々酷い目にあわせてる。
それか、親戚中に金の無心してるとか。

医者の不養生ではないが、猛烈な仕事をすると、
どっかにひずみが来るんだと思うよ。
人格者に仕立て上げるのは、NHKくらいだなw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:30:39.42ID:sjgNrMsh0
>>468
ジョブズは何ひとつ開発できる技量はない。
何もわからんバカは黙ってろ。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:31:04.30ID:qIT9O2590
ザビタンみたいなもんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況