X



【スマホ】OS乗り換え、android選ぶ人は「価格」重視、iPhone選ぶ人は「使い勝手」重視(調査結果)★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/08/25(土) 14:34:15.05ID:CAP_USER9
スマホユーザーは、なぜモバイルOSを乗り替えるのか
2018年8月24日 13時26分

iPhoneのiOSとAndroidの間で、モバイルOSを「乗り替え」た経験者は3割弱で、iOSに乗り替えるユーザーは「使い勝手」を重視、Androidに乗り替えるユーザーは「価格」を重視する傾向が強いことを示す調査結果が発表されました。

モバイルOS乗り替え経験者は29%

米メディアPC Magが実施した調査は、2018年8月にアメリカの消費者2,500人を対象にインターネットで実施されています。

回答者のうち、54%がiPhoneユーザー、そして27%はSamsung製スマートフォンのユーザーでした。

回答者のうち、モバイルOSの乗り替えを経験したユーザーは合計29%で、AndroidからiPhoneに乗り替えるユーザーの割合が若干高くなっています。

Android→iOS:18%iOS→Android:11%乗り替えていない:71%
Appleは、AndroidからiPhoneへの乗り替えを促すキャンペーンを実施していますが、モバイルOSを乗り替えさせるのは難しい取り組みのようです。


iPhoneに乗り替える理由は「使い勝手」

モバイルOSを乗り替えたユーザーに理由を聞くと、iOSに乗り替えたユーザーとAndroidに乗り替えたユーザーでは傾向に違いが見られました。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/4/d4378_1400_26ad89ab9bd540104f95878c4504d6ea.png

モバイルOSを乗り替えたユーザーに理由を聞くと、iOSに乗り替えたユーザーとAndroidに乗り替えたユーザーでは傾向に違いが見られました。


どちらも、「より良い使い勝手」がトップですが、特にAndroidからiOSに乗り替えたユーザーでは「使い勝手」が47%と高くなっています。

反対に、iOSからAndroidに乗り替えたユーザーでは「価格」が29%と高いのが目立ちます。

この違いは、iOSからAndroidに乗り替えるユーザーは「価格」と「大画面」を重視するという、6月にConsumer Intelligence Research Partners(CIRP)が公開した調査結果と近い傾向がみられます。

前スレ

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535161771/
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:28:48.96ID:+YEn+NMt0
>>274
カルト信者のアホさを表してるレスだな
AACなんかHD対応してないしw
HDじゃないapt-x以下のクソ音質だろ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:29:19.77ID:XQRs3GOU0
日本国内の話
泥:アイポン=3:7
アンドロイドの男女の内訳が7:3
男女比を1:1とすると、4パターン全ての割合を求めよ



答え
女泥=3割×3割=9%
男泥=3割×7割=21%
上を受けて男女比から、
女アイポン=41%
男アイポン=29%


結論
@女性の内訳でみると82%がアイポン、泥は18%しかいない
つまり、女で泥はかなり変わってる
家庭環境や性格に難点の人が多そうだ


A男性の内訳を見ると概ね半々に分かれている
アイポンは女たらしで文系、
泥は堅派で理系と推察することで半々に分かれる説明がつく
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:31:34.57ID:+YEn+NMt0
LDACやapt-x HDというハイレゾプロファイルとは無縁の
クソ音質AACにしか対応していない低性能なのに
ボッタクリ価格のアホフォーンってw
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:34:46.08ID:s+f3YhNR0
ガラケーやandroidで何年も前にできたことを「まるでマジック」って言っちゃうのは痛いし、
鏡面磨きの加工を盗んだり、ペンを真似たりするけど、原価率低い割にシェアを取るのはすごいとは思う
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:37:54.89ID:XTXAtqXW0
>>276
何を勘違いしてるのかわからんが
SBCコーデックはBTで一番最低限の性能しか無いコーデックだぞw
ハイレゾどころかAACが規格上の最低限以下だったという長さなのにw
ちなみに自分はApt-x HDかLDAC使いだからね
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:39:06.16ID:r0u8GEDY0
pixel2が幾らだと知ってコスパとか言ってるのかな?ポナーはもうアホしかおらんか
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:39:41.65ID:r0u8GEDY0
>>282
女ガキ馬鹿

正解!
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:40:52.13ID:lgeTR4AfO
>>264
あんたの文章には知性感じないけどね
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:40:57.13ID:+YEn+NMt0
>>283
お前の耳が腐ってるだけだからSBCを使い続ければいい
というより補聴器の使用を勧めるよ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:41:32.00ID:+YEn+NMt0
>>286
今時ガラケーって知性なさすぎだろ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:42:09.17ID:MgTg7MSb0
androidってサムソンの開発したOSでしょう?
そんなの使うのプライドが許さないんでiOSを使うんです。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:43:02.99ID:1oyqXqtD0
iphoneのプレフィックス通話めんどくさすぎ

これがいやでANDROIDに替えたわ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:43:07.81ID:+YEn+NMt0
>>283
そもそもAACなんかアホフォーンしか使ってない
アンドロイドはapt-xだから
ほんとアホだなお前は
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:43:57.39ID:+YEn+NMt0
>>289
これマジで言ってたとしたら
やっぱりアポー信者ってアホなんだなw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:44:01.18ID:EU9QOTmb0
一昔前はiPhoneでしか出来ないことがあったから選択肢に入っていたが、
今じゃAndoroidでしか出来ないことが結構あって、iPhoneを積極的に選理由がなくなった
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:44:25.63ID:7KkBCKCE0
会社で周囲を見ると仕事のできる人はAndroid使ってて、仕事のできない人がiPhone使ってた
iPhoneは勉強ができるマニュアル人間が使って、Androidは仕事のできるマルチ人間が使ってる印象
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:44:32.48ID:8/c6vD5a0
iPhoneユーザーでMac使いの本職がLinux屋です
工作員には適切だと思うのですが書き込むバイトさせて貰えないでしょうか?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:45:12.41ID:2xIANq7t0
iPhone は素晴らしいというやつがなぜ Mac にしないのか不思議
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:45:22.41ID:la1/cQFF0
日本以外ではAndroidのが安いから
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:46:10.82ID:+YEn+NMt0
>>293
いつもボッタクられてアホみたいな高い金巻き上げられてるのに
カメラの性能も低いわ音質もクソでは
アホフォーンのボッタクリ価格でしか見下せないわなw
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:47:07.15ID:arlwcs3U0
 アップル製品のほうがオタク要素たかいのに
大半の女がつかっているというだけで除外されるというのがなあ。
ハードのスペックをやたらにアピールするのも昔からだし。ばっさり切り捨てるのも、なんもかわっちゃいないのに。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:47:28.01ID:jwiCC66h0
ポケモンGOが余裕で出来る安くて6インチ前後の
Androidスマホとタブレットを教えて下さい
iPhone6と6Plusでは電池消費が激しくすぐ固まるんだ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:47:57.92ID:XTXAtqXW0
>>291
どんだけ古いの使ってるんだよ
今時のAndroidはapt-x HDと8.0以上ならLDAC対応だぞ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:49:05.81ID:+YEn+NMt0
アポーの技術力の低さって
あれだけボッタクってるのに研究開発費には回さないからだろうな
技術はみんな他社を買収するだけの無能


業界標準のカメラ性能評価サイトDxOMARKのランキング
https://www.dxomark.com/category/mobile-reviews/

1位 109点 Huawei P20 Pro
2位 103点 HTC U12+
3位 102点 Huawei P20
4位 99点 Samsung Galaxy S9 Plus
5位 99点 Xiaomi Mi 8
6位 98点 Google Pixel 2
7位 97点 Apple iPhone X ← 一番高価なのに低性能
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:49:15.91ID:eYaqhOfX0
Apple製品はAppleのエコシステムになかにいる限りめっちゃ快適だよ〜
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:50:38.80ID:+YEn+NMt0
>>308
アホほど無駄な金を巻き上げられるだけだけどな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:51:03.98ID:IwzuzgD+0
>>262
でもぶっちゃけそこは大きなメリットだと思う
スマホの調子がおかしくなった時に
気軽に周りの人やネットで相談出来るのはでかい

初めて手にしたスマホが頻繁にバグりまくる国産糞端末だったんだけど
かなりマイナーな端末で誰も持っている人が居なくて
おかしくなった時でも全部自力で直さないといけなくて大変だった

おかげである程度の事は詳しくなったけど
もうああいう経験は二度とゴメンだと今でも思う
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:52:39.06ID:a+uHv4yP0
使い勝手は
カスタマイズしたAndroid>iphone>Android
って感じかね
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:53:11.06ID:+YEn+NMt0
>>310
知能の低い人は知能の低いもの同士で
アポー信者と馴れ合っていればいいね
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:54:57.26ID:TKAYjdAg0
>>13
釣りとしか思えない
機械オンチにこそiPhoneはぴったり
吊しのままである程度使えるからな
appleの想定外の使い方は許さないってガチガチなとこも含めてね
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:55:48.52ID:I0lu+kVf0
>>310
良いこと教えてあげよう
その手のバグとかよくわからない現象は人に聞いても結局よくわからない
人に聞いて解決するような問題は以外とOS関係ない
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:55:58.08ID:7eF8dSR00
一般人に於いては
iPhone若しくはXperiaが標準

それ以外の国産や中華、韓国製を使う奴は馬鹿にされる。

OSなんかにこだわって無い。
大体のアプリは共通であるし、
高性能カメラや大画面など欲しても無い。

ヲタクじゃあるまいし。
カッコ良いスマホで誰と繋がるかが一番重要!
安けりゃなお良し、そんなレベル。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:57:14.38ID:+YEn+NMt0
>>318
アホフォーン使ってる段階で低知能の情弱のアホにしか見られない
アホだから高いお布施を巻き上げられて喜んでるってな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:57:15.11ID:I0lu+kVf0
>>316
一応言うと、本家の発音だとサムソンの方が近いそうな
まあ、英語と一緒で母音体系が違うものの当て字であれこれ言ってもしょうがないけど
で、日本でサムスンと名乗ってるのは、アイホン社と一緒で「サムソン」って別にいるから
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:58:22.62ID:2TKcRccm0
電車でiPhone使ってるバカそうなJK二人組が、
「iPhoneさえあればパソコンなんていらないのに、なんでまだあるんだろ?」って言ってたな

そのiPhoneはパソコンで設計して、
アプリもパソコンで作ってんだよ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:00:52.53ID:eKcWPh8y0
>>262
みんなが使ってるメリットは大きいぞ
アプリ開発元は少数ユーザーしかいない機種で起きた問題なんか放置だから
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:02:22.36ID:8h9gWDgu0
アプリのことが出てこないなあ
アッブストアは評価するにも金出せていうし、そりゃないわと思う

それにユーティリティ系のアプリ少ないし、そもそもではアプリがデータ囲い混んでしまうから共有するのが面倒すぎる
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:03:08.77ID:cnyFHvhZ0
そりゃソフトの動作はiOSのほうが上だとは思うが
カスタマイズが簡単なのは圧倒的にAndroidだろ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:03:39.09ID:ZSPrQAW10
AndroidのSDカード使えるのはいいよね
iPhoneに慣れちゃったからiPhoneでいいけどホームボタンがなくなったら検討する
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:03:45.84ID:+YEn+NMt0
>>321
アホフォーン使ってるアポーユーザーの典型だわw
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:04:01.88ID:7eF8dSR00
>>319
そんな事言って喜んでる奴が気持ち悪いんだよなw

そもそも、一般人にとってAndroid携帯って言葉自体
無関心だし、定着もしてない。
会話の中でAndroidなんて単語は出てこないよ。

iPhoneかXperiaかどうかだけ。
お金の無い学生が、安いモバイル携帯使ってるが、
社会人が使ってると、可哀想と言われる。

ヲタクが自慢げに語るのがとても滑稽w
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:04:23.99ID:sPSTqMYK0
iPhoneってSIM1枚しか挿さらんし、通知LED無いから電話としては全く使い勝手が悪い。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:06:20.46ID:I0lu+kVf0
>>323
心配しなくても少数の端末で起きる不思議な現象というほど
泥の互換性は酷いことにはなってないから
>>328
最近はXperiaよりもAQUASの方がシェア高いんだけど痴呆入ってませんか?
0331アベンキハンターさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:07:36.64ID:7P6SvvmF0
>>328
おばちゃんがゲーム機を全部

ファミコンと言うのと同じだな

違いとか興味がない
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:08:11.70ID:FbjU7bgA0
Windows 10 mobile(Windows Phone)使いの俺が来ましたよ。
対応アプリ少なすぎるし、マイクロソフトも匙投げたから
乗り換えたいんだが、何に乗り換えたらいい?

いや、Windows Phoneはみんながいうほど悪くなかったぞ。
なんでここまで駄目だったんだろう?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:08:37.30ID:SNIYhMmE0
泥はピンキリ過ぎるわな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:09:35.06ID:6Ex5Ot2S0
>>332
そもそもアプリ少な過ぎるのがね
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:09:35.41ID:INQwZJhQ0
Androidの奴、電源ボタンと音量の+長押しやってみ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:09:37.31ID:xuHZXhz70
オレたちには泥使いとしての誇りがある
林檎を使う女子や若者にはそれがない(キリッ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:09:57.06ID:9BPttie10
自分は今AndroidだけどそこまでiPhoneを悪く言うつもりもないな
最初にAndroid使って(当時iPhoneが解禁されてなかった)性能最悪すぎて
一年後にiPhoneに変えての性能の天と地の差を痛感
しかしAndroidの進化がすごすぎて安いならAndroidでいいわってなった
iPhoneももう少し安けりゃ選択肢にあったかもしれない
画面の小さな古いiPhoneを横目に まだ全然使えるしなーと思いつつ最新機種を見るより
新しいの出たしそろそろ買い替えようかとできるほうがいいと思うだけで
PCあればスマホもタブレットもそこそこ使えて遅くなきゃいいし
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:10:33.57ID:sPSTqMYK0
>>332
Androidでいいんじゃない?安いし、何でもできるし。
iPhoneはかなり制約多いから、自分であれこれ設定したい人には向かない。
Windows Phoneを選択するようなアナタならAndroidの方がいいと思う。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:10:54.19ID:bqHMCupp0
>>334
メーカーがそれだけあるんだから当たり前じゃないか?
逆に一社だけで全く選べないもんを何も考えずに有り難く使ってるほうがどうかしてる
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:11:06.99ID:IwzuzgD+0
>>317
確かにそうだった
あれはもう完全に機種のせいだった
一度壊れてキャリア保証で交換してもらったんだけど
交換してもらった端末もまたすぐ壊れるっていう…

クラッシュだらけで再起動の繰り返しだしそれはもう地獄の日々だった

ちなみに端末はURBANO L01っていう京セラの機種だった
後で分かった事だけど発売して即タッチバグが発生するという
かなりいわく付きの機種だったらしい
あの時はかなり情弱だったからauショップの店員に
安いとおだてられて何の疑問も持たずに買ってしまった

その時に比べたらAndroidもSoCが進化したおかげなのか
糞端末を作るメーカーは消えるか低スペックスマホ事業に
シフトしたからなのか色々な理由があるとは思うけど
今では本当にその時とは比べ物にならない程いい端末が増えたと思う
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:12:21.36ID:6Ex5Ot2S0
apple はユーザーをバカだと思ってるのが透けて見えるからね
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:13:58.02ID:9EUyWXIk0
>>344
そのくらいでみたほうがいいのは確かだが
ここの連中アプリ課金勧めてくるのうざいわiPhone
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:14:10.14ID:+xF9oVdd0
Macは俺の人生には不要です。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:14:32.76ID:FbjU7bgA0
>>340
androidはiPhoneと比べてセキュリティがなぁ…w
セキュリティがとにかく強いってのと、ライブタイルの表示が
便利だったからWindows Phone使ってたって面もあるw

まだどうなるかわからんが、9月発表の新型iPhoneがどんな感じかで
どっちかうか決める予定。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:15:05.15ID:I0lu+kVf0
>>332
次はFirefoxOSとかどうだろう?
auのやつオークションとかで出回ってないかな?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:15:43.16ID:Ycywei0g0
ザ・鴻海Phone
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:16:00.27ID:I0lu+kVf0
>>353
やつらは何を持ってセキュリティと言ってるか自分でもよく分かってないからな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:16:42.54ID:IwzuzgD+0
>>320
もしかして超兄貴?と思ったけど
ボイラーメーカーでそういうのがあるのね
勉強になりました
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:18:06.49ID:7eF8dSR00
>>330
学食でSIMフリーがどうだと語ってた奴が居たけど
誰も興味もたずw

そのシェアwとやらは何の調べ?

>>331
おばちゃんの感覚に近いかも知れんが
PS4とスイッチとスマホがゲーム機で
それ以外を語られても興味ない。
ましてやPCゲーム語られてもな〜
って感覚。に近いね。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:18:17.97ID:JzyQ+ZWb0
iPadは画面が綺麗。
映画見るのにも本読むのにも良い。
で、iPad使うならiPhoneになる。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:18:22.54ID:9YVulgNq0
>>350
毎回毎回ドデカイセキュリティホール埋めるためにパッチ出してる林檎をそこまで盲信できるとかすげぇわ、信者の信仰心って
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:18:51.37ID:FbjU7bgA0
流石にここには現役はおろか過去にもWindows Phoneを使ったことあるような
俺みたいな変態野郎はいないだろうなw
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:19:26.24ID:+YEn+NMt0
>>328
単にワシは情報の物知らずの仕事の出来ないアホですと言ってるだけか
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:20:02.47ID:+FL9NMVd0
>>360
自分はちょっと使ってみたいと思ったこと合ったけどねw
でもこんな小さな画面じゃ向いて無さそうだね
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:20:37.51ID:+YEn+NMt0
>>332
ゲイシ御大はアンドロイド使ってるってよ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:21:23.85ID:7jW5LU/K0
>>358
iPadを使っている人は注意が必要
ブルーライトが強くて急激に目が悪くなる
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:23:42.18ID:67rL9CnL0
iphoneはセキュアだから日本人に人気なのでは。
andoridアプリの方が開発者への機能制限ほぼ無いし、まんまデスクトップPCのように使えるし使い勝手は良いぞ。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:24:16.72ID:7eF8dSR00
>>361

情報の物知らず

って何?w
頭に血が上って訳わかんなくなっちゃった?
こんな言葉が通用する仕事が出来る人が、
iPhoneやXperia以外の携帯を愛用し、最大限に活用してるんだろうね♪
そりゃスゲーやwww
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:25:01.60ID:+YEn+NMt0
>>344
アホを取り込んだほうが金をボッタクって巻き上げられるからね
それでも全く文句言わずどんどん金を払う無能だし
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:25:31.07ID:6Kj/4fiY0
全く何も出来ないような老人相手に必要最低限のことだけ確実にやらせる場合はiPhoneは信用できるのでこれは認めてやる
ただ「スマートフォン」というよりはらくらくホンだなw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:26:00.52ID:6+CS+ziD0
>>368
iphoneのユーザーのほとんどがセキュリティーがなんのことかわからん連中だぞ。w
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 18:26:56.32ID:+YEn+NMt0
>>369
途轍もなく何も知らない究極のアホがアポーカルト信者のお前だって言ってるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況