【自民党】石破氏、消費税率10%引き上げ予定通り実行すべきと強調「先送りいけない」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2018/08/25(土) 22:32:14.52ID:CAP_USER9
※ 夜の政治
2018/8/25 12:30
https://this.kiji.is/405927142973686881

 自民党総裁選に立候補を表明した石破茂元幹事長は25日の読売テレビ番組で、来年10月の消費税率10%への引き上げは予定通り実行するべきだとの考えを重ねて強調した。財政が悪化すれば次世代への負担が増すとして「今度の先送りはあってはいけない」と述べた。消費税率10%への増税は2度延期されている。

 消費税収の使途については医療や年金、介護に充てる必要があると説明した。同時に「消費税を上げるに耐えるだけ個人所得が上がることが大事だ」としたが、所得増に向けた具体的な政策には言及しなかった。
★1=2018/08/25(土) 18:59:06.28

※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535197822/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:47:58.95ID:8/Du5C/s0
消費税が10%になろうと20%になろうと、必要ならば仕方ないけど、
日本の税制は無駄が多すぎる気がして仕方がないと国民はみんな思ってるんだよね。
まずはそっちの理解を推し進めるべきじゃない?
あとね、そうやって税金のせいもあって物価指数は上昇する一方なのに、
個人所得は全然上がらない。
そのうちギリシャみたいになっちゃうよ?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:48:27.21ID:XDpjH0R70
ちなみにヘリコプターマネーをしたらばらまいた分だけ物価が上がって、
けっきょくそれだけの話なのよね。金持ちは現物に変えて仕舞い込む。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:48:48.44ID:6oWXNocv0
パヨの皆さん、良かったね
魔王安倍をパヨクの星、石破が倒した暁には消費税を遅滞なく上げてくれるって
さすがパヨクの皆さんは国家財政に貢献したい公共心を持つ方々だw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:48:55.80ID:vGnFN6Hj0
民間は苦労しても赤字、よくて数%の利益なのに、
消費税はノーリスクで8%の利益やで
公務員うめぇ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:48:59.75ID:8sV7MK9l0
馬鹿にしてる奴が多いけど、日本の財政がマジで火の車だって知ってんのか?
必至に誤魔化してるけど、社会保障費の伸び率が有り得ない事になってんのよ
このままだと国家主導の姨捨山政策が始まって地獄見るのは自分等になるんだぜ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:49:02.48ID:LYojwUU30
>>95
お前の大好きな民主党もな
なぜ安倍だけ悪く言うんだ?
民主党も同罪だろ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:49:10.07ID:bk3DoY8u0
>>99
国債発行って政府が財政として使うために行うんだよね?
であるなら国債発行して日銀がそれを買うなら、お金の流れは日銀→政府→庶民になるはずだよね
その流れた金が庶民に回って消費が増えて物価が上がるんだよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:49:38.59ID:nGYe46XG0
もう希望の党行けよ新進党だったから政策的にはあっちの方がいいだろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:50:07.24ID:vGnFN6Hj0
>>115
そこまで行くと、借金してなくてもサラ金から金を借りているようなものやな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:50:09.72ID:l9PIkEyN0
安倍大嫌いだけど、それ以外は野党も含めてほぼ財務省の傀儡なんだよなぁ。
安倍も今回は増税しちゃうだろけども。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:50:11.38ID:7pfPiBqS0
安倍が内需をクリティカルに破壊した挙げ句それをまだ進めようってんだから頭が腐ってるとしかwwwwwwwwwwwww

自民て基地外しか居ねーのか?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:50:14.45ID:XDpjH0R70
>>114
そう、そのケースで物価が上がるのは否定しないけど、
日銀が1京円刷って国債発行のケースが認められるなら、
インフレが起きるたびに桁の多い金を刷って国債を無限発行できるだろ。
だったら無税国家でいいじゃん?って話。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:50:19.24ID:tvSlo8Mm0
消費税は、資産課税です




消費する段階でも税金、


ある人は言いました、消費しなければいいじゃん!

庶民にはそんな余裕はありません
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:50:22.26ID:TQ9iI1Xy0
安部の劣化版
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:50:43.10ID:XcwPeMhw0
消費税上げる前に

行財政改革、
公務員改革
各種規制緩和
議員定数削減
事務仕事のAI化
天下りの完全廃止


やったのかね?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:51:19.76ID:DXm7v0mM0
ひょっとしたら
ひょっとしたらだが、この時期になってから消費税増税言い出すゲル閣下は善い人なのかも知れない
これで、安倍は増税凍結表明するしかなくなったよ

水月会:安倍派
んなわきゃね〜か コイツはただのバカwww
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:51:21.03ID:Zh21BVIA0
はい、負け。お疲れ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:51:24.37ID:brMxDVoEO
>>120
財務省じゃなくて経団連の傀儡なんだろ
消費税って法人税を減税する為の穴埋めに使われてるだけだぞ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:51:38.71ID:7pfPiBqS0
外人様に媚びへつらうジャップランドをさらに
強化しようというのが石破案だわ

どこが公正公平なんだかなあwwwwwwさすが東電野郎
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:51:48.32ID:rO8fTTkG0
安倍首相が石破氏に持つ「7年越しの恨み」
https://www.sankei.com/politics/news/140803/plt1408030021-n3.html
> 「総理は『私の内閣』とか『私の使命』とかそういう言い方をするが、内閣は個人の
>ものではない。『私の使命』って、王様じゃないんだから」

>「私だったら即座に辞めて、落ちた人のところに謝って回る。でも総理は落ちた人の
>気持ちが分からない。総理は週末ごとに大きな私邸だかなんだか知らないがお帰りに
>なり、普通の人が行けないようなレストランでお食事になる。選挙の苦労もしていない。
>苦しい状態にある人にシンパシーが持てない。選挙で奥さんともども土下座して
>落選した人の気持ちはわからない」


昔の記事だけどこんなの見つけたわw
この頃、まだあんま政治に興味なくて知らんかったけど
ゲルって昔からゲスかったんだなw
総理に奥さんと一緒に土下座しろとかwww
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:51:56.51ID:GlFrUB460
消費税は消費を落ち込ませるためにあるんだよ
ふつうに考えればわかるだろ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:52:35.19ID:bk3DoY8u0
>>122
ああ、そういう勘違いしてたか
俺は財政で使う前提ではなく、単純にお金というものが増えただけでは
インフレは起こらないという意味でそう言ったんだよ

元の話は物価がどうやって変動するか、インフレが起こる原因は
・庶民がたくさん物を買った
・生産力が破壊された
・通貨安が起こって輸入物価が上昇した

これ以外ありえないって話
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:52:51.37ID:QeRRgIm40
>>111
そもそも民主党ってもうないし間違っても与党になるようなことはない
いつまでもミンスガーしてれば騙されるバカばかりじゃないからな
自民にかわって何年たったよ
日本はよくなったのか?
株価無理にあげても出口戦略すらなく日銀もお手上げだぞ
少なくとも野党にもう少し議席与えないとだめそうだなと思うくらいに自民はゴミ
もちろん与党のままでいいけど議席過半数与えちゃだめなのは安倍でわかった
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:53:38.56ID:stT2Fgm50
>>133
消費したら罰金取られるんだからね
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:53:40.46ID:tvSlo8Mm0
消費税は資産課税です

しかし、消費する直前まで、その本質は隠しています

消費した瞬間に、資産課税になります


そして回避するには、消費を抑えるしかありません
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:53:40.98ID:XcwPeMhw0
安倍の劣化版だな
ゲリノミクス>>>>>>ゲルノミクスw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:53:45.74ID:MyS/z3gv0
むしろ消費税など無くせばいい。
公務員は50%給与カットが妥当。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:53:49.21ID:XsosP+vxO
経団連が反対しないのは、仕入れの支払いは1〜2ヶ月先だから
1〜2ヶ月分の2%は内部留保というかキャッシュとして増える
イオンくらいになると、新店を2〜3軒出せる金額
8%で仕入れたものに2%上乗せで売れるんだから、笑いが止まらない
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:53:57.46ID:7pfPiBqS0
安倍のせいで内需完全崩壊

その後石破が大増税で庶民の息の根を完全に止める


よくできた売国政党ですわwwwwwwwwwwww
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:54:12.84ID:7hF4fgEB0
>>133
経団連的にはもう日本の消費とかどうでもいいんだよ
グローバルを推進して内需を切り捨るってことだ
消費税を上げてその分法人税を下げて日本人を奴隷のようにこき使って海外にものを売って利益出すのがグローバル化の本質
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:54:13.72ID:kRAlUZro0
>>10
意味不明
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:54:49.31ID:9yEj170x0
こいつは財務省や文科省の犬だからな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:54:50.30ID:xOa05l990
>>111
民主のあと何年政権持っているんだよ
単独で法案を変更できるのにしないんだから
糞民主のあとの責任は安倍内閣だろ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:54:52.83ID:GlFrUB460
一般会計しか見ないから騙されるんだよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:55:01.52ID:LYojwUU30
>>135
お前に反論しているだけで民主党のみを非難していない
安倍がまだ一番ましと言い続けているだけ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:55:02.67ID:XDpjH0R70
>>134
いや、それは分かってるのよ。ようするに流動性の問題でしょ?
で、流動性を起こせば景気がよくなるってのは単純には成り立ってないじゃん?
という話をしている。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:55:21.29ID:sulvkASq0
>>1
総裁やるやつは
お友達じゃなくてお友断ちしてくれ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:55:37.06ID:7pfPiBqS0
経団連「日本国民はもういらない、潔く野垂れ死ぬがよい」


これが自民の答えなんだよなあ。良かったね国士様
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:55:53.19ID:brMxDVoEO
>>143
あと法人税の減税とのバーターになってるからな
結局、消費税の増税は経団連の意に従ってやってるんだよね
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:56:13.91ID:tvSlo8Mm0
消費税は、資産課税です


物品税は、違います


消費税は、消費した瞬間に資産課税に変化します
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:56:23.48ID:sulvkASq0
日本の内需を冷やすためなら
外国人呼んできちゃダメじゃん
外国人が消費するから
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:56:28.34ID:MyS/z3gv0
要は安倍が自分の後に押し付けようとしてるから牽制して言ってるんだろ?
下手したら自分に回ってくるかもしれないわけだし。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:56:36.36ID:wRPEDfHU0
消費税増税で日本の格差社会を拡大し、失われた40年を約束する
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:56:58.46ID:XgCNNgeDO
>>111
安倍パクリる

http://www.sankei.com/politics/news/170912/plt1709120003-n1.html
旧民主党政権時代もオークション導入は検討されている。平成24年3月には導入を閣議決定し、関連法案を国会に提出したが、当時野党だった自民党の反対などで審議されずに廃案となった。

電波オークション導入 安倍首相は前向き
2017.11.28
http://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/171128/mca1711280701011-s1.htm
>監督官庁の総務省も「外資の参入を規制できず、安全保障上の懸念が生じる」などと慎重な姿勢を示した。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:57:04.91ID:brMxDVoEO
>>145
その通り
経団連は日本国内が貧乏になろうが平気なんだよね、法人税さえ減税してくれたなら
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:57:18.39ID:4m6cY4h+0
これでアベちゃんが消費税の増税は延期が望ましいとか言ったら勝負ありじゃん…
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:57:24.60ID:LYojwUU30
>>136
民主党政権時よりよっぽどまし
国民の大半はそう思っているのが選挙結果に出てるやろ
もっとましな奴でてくればそっちに乗り換えるだけ
ただし、石破は無い
民主党残党連中はもっと無い
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:57:31.40ID:7pfPiBqS0
おいおい保守どうすんだよ?

日本国民はもう要らないってよwwwww外人はいくらでも替えがきくからな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:57:35.45ID:bk3DoY8u0
>>152
国債発行額は増え続けているのになぜ消費が増えないのかって話だよね
それは国債発行で庶民に流れた金を消費税や社会保険料で回収しているから
財務省がきっちりインフレしないようにコントロールしながら俺たちの資産を搾り取ってるんだよ

では搾り取った金、国債発行で増えた金はどこにいってるか
それは金持ちの懐だよ
企業の持ってる現金預金は200兆円にまで膨らんでる、それの原資になってる
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:57:44.27ID:sulvkASq0
>>143
でもそれで売り上げが不景気で40%下がったら?
そこまで考えてないのかな
日本企業は
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:58:00.13ID:brMxDVoEO
>>148
財務省は経団連と経団連のお友達の政治家に操られてるだけ
本丸は経団連と政治家だよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:58:16.82ID:tvSlo8Mm0
消費税は、資産課税です



物品税は違います
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:58:40.82ID:sulvkASq0
むしろ
数%の為に将来の日本企業の景気を半分に減らすようなことをわざわざ選んでるのがわからない
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:58:42.22ID:2fecDI540
>>142
黙れクズ国民 お前らの給与削ればいいだけの話なんだよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:58:46.72ID:XXu5apIH0
安倍がアベノミクスは失敗したから
増税はまたまた延期させて下さいって土下座すればいい
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:58:54.07ID:LYojwUU30
>>149
自分も消費税増税反対やで?
安倍の一番の失敗やと思う
でも他よりまし
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:59:07.43ID:XgCNNgeDO
>>143
経団連が反対しないのは、経団連とズブズブだから

http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_464143/
「本当の影の総理」といわれる経産官僚出身の今井尚哉・総理首席秘書官がいる。
医師である父の兄は高度成長期に通産事務次官を務めた今井善衛氏、そして弟は新日鉄会長から経団連会長を歴任した今井敬氏という、政財界の重鎮に連なる華麗なる一族の出身
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:59:08.05ID:sE+0863Z0
財政問題はないから消費税廃止で
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:59:18.47ID:nCQTTFSb0
>>162
それも限界がきそうなんだよね、世界中が悲鳴上げてるから
世界レベルで内需主導に切り替えられたら外需頼みではどうにもならなくなる
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:59:21.16ID:sulvkASq0
>>172
また反公務員が増えるのか
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:59:22.12ID:XDpjH0R70
>>166
>国債発行額は増え続けているのになぜ消費が増えないのかって話だよね

違う。
インフレを起こして金の流れをよくすれば景気が回復する、
というのは普遍的ではなく条件があるはずだ、という話。
流動性を高めれば高めるほどよい、というのなら無税国家が完成するのだから、
どこかで不都合な流動性(悪性インフレ)の基準があるでしょって話。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:59:23.45ID:QvIdMPC70
経団連に創業者はおらず
バブル崩壊後、リストラと
コストカットと内部留保
でのしあがったエリートを
自認するやつばっか
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:59:34.30ID:5Ri0Y5F60
消費税撤廃し、株式配当にその分税金を課せば、日本人に広く大きく金が
回るようになるが、今の政界には売国奴しかいないので実現はしないわな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 23:00:17.56ID:sulvkASq0
>>162
なんだかな
そんな考えなら日本企業応援できなくなっちゃうな(´・ω・`)
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 23:00:23.58ID:QeRRgIm40
>>164
マシかどうかは未来の人間が決めること
俺は今になってミンスのほうがマシだったと思ってるよ
当時は俺もネトウヨでミンス叩いてたけどね

安倍は叩くけど誰が首相になっても日本がよくなる見込みがないのもわかってるけどな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 23:00:28.60ID:2fecDI540
>>179
馬鹿国民wwwww 馬鹿でクズなクソ国民から搾り取って何が悪いの?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 23:00:32.82ID:tvSlo8Mm0
消費税は、資産課税です

貴方の100万円は、すでに90万円です
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 23:00:33.61ID:3XBd2vHN0
マスコミと野党が石破を担ぎたいのはわかるが
これはどういう戦略なのか意味不明
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 23:00:45.28ID:LYojwUU30
>>161
だから?
優れた政策なら取り入れる方が懸命やし国会ボイコットして審議を止めるリベラル野党よりよっぽどまし
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 23:01:01.35ID:sulvkASq0
>>181
日本企業そんなのばっかりなの?
だから時価総額増えないんじゃねえの?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 23:01:06.62ID:hs+tGMtC0
結局問題なのは、当初の三党合意時点では全額社会保障に使途限定だった。
国民の少なからぬ人たちは増税分は社会保障費に使われていると思っている。

ところがこれは大嘘であり、取り巻きの私企業向けの減税穴埋め分や補助金、
一般財源への流用、かさむ防衛費から
さらに公務員の給与増額分等にも充てられているのではないか?
一方でこういう疑念国民は抱かざるを得ない。
それを誤魔化すために財務相のOBに教育費云々の話を吹聴されたと某週刊誌は書いている。

政権は消費税が本当に何に使われているか国民にちゃんとお示しできる使い方をしてるのか
先ずはこれですよね。

石破氏は増税して社会保障を切るようなのは政治では無いと某番組で言われた。
核心から言うと現状の使い方を見直さずして増税の議論はあり得ないのでは?
こういう事ですよ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 23:01:11.29ID:DNRSvJ/w0
前は年金が問題って言ってたのに
健康保険とか、言い出したし
お前らの天下り先から金奪うぞ
漢民族みたいな官僚
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 23:01:20.96ID:XcwPeMhw0
自民が大切にするもの

政治家、役人>公務員>経団連>大企業社員>外国人労働者
>>>>>>>>おまいら国民w
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 23:01:28.22ID:sulvkASq0
>>186
馬鹿でもクズでもクソでもないけど
日本人は
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 23:01:50.83ID:TCTNBvmP0
>>36
嘘つきって共産党や立件民主、旧民主党のほうが
よっぽど詐欺師じゃないか

お前は基地外サヨクの馬鹿か
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 23:01:53.47ID:T62o4VyN0
>>1
さすが娘東電は言うことが違うな
消費税が30%くらいになっても余裕だもんな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/25(土) 23:01:54.59ID:LYojwUU30
>>183
お前が安倍だけ悪く言うから反論している
安倍だけ叩くおまえがおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況