X



【軍事】潜水艦、原子力と通常動力でどう違う? 差異で明らか、日本に原潜が不要な理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/08/26(日) 03:48:35.75ID:CAP_USER9
世界の軍事用潜水艦には大きくわけて、原子力を動力とするものと、ディーゼルエンジンなど通常動力で動くものがあります。海自は原子力潜水艦を保持しませんが、むしろ不要な理由も、その差異にあるといえます。

■軍事強国のシンボル? 原子力潜水艦とは

 大海原を見渡しても、その存在を確認することができないことから、潜水艦は究極のステルス兵器とも言われています。

なかでも原子力潜水艦は、動力を原子力に頼っているため、半永久的に潜航して任務を継続することができます。実際には食料の問題で半永久的に潜っていることはできないのですが、原子力潜水艦であれば海水を蒸発させて真水を作りだすことができ、それを電気分解することによって酸素も作り出せます。そのため、従来のディーゼルと蓄電池を使った通常動力潜水艦よりも、乗員たちは快適な環境で長期間生活をすることができます。水と電力をほぼ無限に使用することができることから、ロシアの原子力潜水艦にはサウナまで取り付けられているそうです。

 原子力潜水艦を持つ国は2018年現在、アメリカ、ロシア、中国、イギリス、フランス、インドの6か国に限られます。このうち日本をとりまく3国の状況を見てみると、まずアメリカとロシアについて、両国は近年友好なムードを醸し出していますが、それでもお互いをライバル視しているため、海の中でも両国は睨み合っています。そして中国は海洋覇権を狙っているため、第1列島線と呼ばれる日本列島の外側(太平洋側)へ進出しようとしています。

 こうして見てみて分かるのが、この米ロ中3カ国は自国から離れた遠い海に出て航海することを考えているということです。その場合、原子力潜水艦の持つ航続距離と快適性が不可欠なものになります。なぜならば、艦内を換気したり、バッテリー(蓄電池)を充電するために、海面に浮上してエンジンを回したりする必要がないからです。浮上することによる敵からの発見や、長期間に渡る狭く制限された艦内生活によって、不必要なストレスで悩まされる心配が少なくなります。

■一方の通常動力潜水艦は…?

 そうしたなか、我が国の海上自衛隊が保有する潜水艦を見てみると、主な動力はディーゼル機関になっています。その動力を補佐するためにバッテリーも積んでいます。このディーゼル機関をメインとした動力装置を持つ潜水艦のことを通常動力潜水艦と呼びますが、海上自衛隊が保有している全ての潜水艦は、ディーゼルと蓄電池を原動力としたこの通常動力潜水艦なのです。

だけでいえば世界第61位の広さです。ところが、陸地から12海里(約22.2km)の範囲内にある「領海」は約43万平方キロメートル、陸地からさらに200海里(約370km)の範囲内にある「排他的経済水域(EEZ)」は約447万平方キロメートルとなり、この数字は世界第6位の大きさになります。これだけ広範囲に渡る守備範囲を持つ海上自衛隊ですが、原子力潜水艦は必要ありません。なぜならば、日本の防衛の基本理念が「専守防衛」だからです。

 専守防衛を基本理念にしている我が国の海上自衛隊は、自国から遠く離れた海での潜水艦の運用は考えていません。海上自衛隊が相手にするのは、我が国に対して侵略してくる脅威です。そのため、自らが外国に赴いて戦闘するということはないからです。

 相手が攻めてくるということは、こちらは相手を待ち受けることになります。そこで役に立つのが、海上自衛隊が保有している通常動力潜水艦なのです。

続きはソースで

https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/028/305/large_180820_sub_05.jpg
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/028/306/large_180820_sub_01.jpg
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/028/307/large_180820_sub_02.jpg
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/028/308/large_180820_sub_03.jpg
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/028/309/large_180820_sub_04.jpg

https://trafficnews.jp/post/81267
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 06:47:01.32ID:A9633y/W0
核爆弾と核動力は区別して考えよう、原潜に公海を20ノットで走り回れたら通常型では電池切れで所在をロストする。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 06:47:20.49ID:YkHBzdDD0
沈黙の艦隊思想の素晴らしさかな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 06:48:26.34ID:UzSiA9mZ0
>>101
対潜哨戒機で追いますがな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 06:50:15.80ID:rRGRlfID0
潜水艦に金使うのは分かるが、専守防衛で高いステルス機いるのか。
領空侵犯確認は非ステルス機でやって、攻撃して来たら、地対空ミサイルで落とすのがコスパ良さそうなんだが。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 06:52:18.10ID:bYkxKEF50
原潜がうるさいっていうのは大昔のことかと思ったけど今だにそうなの?
0107
垢版 |
2018/08/26(日) 06:52:25.48ID:hJA2dNbY0
北が性懲りもなく核開発を再開したようだ
一時正恩がごめんなさいして日本の核武装の機会は去ったかに見えたが、またチャンスが到来したようだ
また韓国がレッド入りして日本が対シナ最前線になる日は近い
そうなれば核武装は必須だ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 06:52:25.58ID:9REE+Aql0
乗組員のこと考えたら原子力だよな。
海自のサブマリナーはロクに風呂も入れないらしいし。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 06:52:34.52ID:FGFpC2Pc0
>>1
そんな事言うけど、前大戦じゃアメリカの潜水艦はサンフランシスコから日本沿岸まで出てきて、長々と活動したぞw
日本の潜水艦もロサンジェルスまで行って、ロングビーチ沿岸を砲撃した。

だいたい通常型潜水艦は燃料減った分を海水入れて、元々足は長い艦種。
ドイツのUボートだって、スカパフローで戦艦沈めたかと思えば、遠く南米まで行ってる。

戦略核ミサイル積んだ原潜以外は、みんな攻撃型潜水艦だろw
遠くへ行かないから、現状で充分とも言い切れないはずだけど。
待ち受けっちゃあ待ち受けだけど、Uボートはずいぶん沈められたよねえ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 06:56:39.21ID:K6DWN3GD0
>>108
風呂と敵に見つかって死ぬのとどっちをとるんだよw
潜水艦に乗るのは豪華客船での旅行じゃないんだぞ?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 06:57:30.34ID:bYkxKEF50
>>49
原子炉は小型化に限度があるだろうから小型原潜にスピードでは絶対敵わないと思うよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 06:58:46.22ID:DGHnJx3Y0
>>8
領土じゃね?
まあ意味的にはどっちでもいいけど
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 06:59:01.94ID:+ImxO5tq0
>>4
太平洋戦争で米軍が一番恐れていたのは、航空機でも空母でもなく、
実は日本の潜水艦隊だった。

日本近海に米軍が迫った時に待ち伏せされて、
ほとんど波を立てなくて静かに進んで来て船体に着弾した時に初めて轟音を立てて
破壊してしまう魚雷を持つ潜水艦隊が。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 06:59:31.47ID:NSy8AL880
日本列島が空母みたいなもんだからな。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:00:54.66ID:2+4f7cMBO
>>84
それ以前にバグってたらどうするんだ?
勝手に通商破壊作戦とか始めたら止めるのにエネルギーを食われかねん。
破壊工作としてAIのハッキングとかされる可能性もあるしな。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:01:26.96ID:+ImxO5tq0
>>19
もうそろそろ専守防衛はやめるべきだろ。
>
日本の国土を守るなら、専守防衛で良いだろう。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:03:08.82ID:UzfovnjY0
アメさんの最新型はかなり静粛性が高いらしい。
中華の最新型もかなり静粛性に力を入れてきたらしいが、ちょっと前にちょっかい出しに来て速攻で日米に探知されて涙目だったとかあったな。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:05:01.00ID:K6DWN3GD0
>>116
それは専守防衛の内容しだいじゃね?
地球の裏側まで行って戦争してほしい日本人はいないだろう。
しかし、日本の領海・領空でも相手から攻撃してこないかぎり
撃ち落とさないのが専守防衛なんだ!とか言われたら、隊員
の命や日本人の命を何だと思っているんだ?という話になる。
専守防衛と一言で言っても、言う人によって内容は変わる。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:05:15.63ID:1kQVLAWv0
>>3
紅天狗が抜けた
0120
垢版 |
2018/08/26(日) 07:05:33.17ID:hJA2dNbY0
原潜は原子炉の冷却系を常に作動させておかないといけないためどうしても音が出るらしい
ディーゼル+電池は停止すれば完全に無音にできるし、モーター駆動の場合の音が小さい
シナ製原潜は騒音発生器と呼ばれているらしいが、消音はあらゆる分野での技術力の結晶なのである意味当然
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:05:58.54ID:n30OzNwP0
>>109
そりゃ、当時主力だったUボートZ型や\型では、連合軍の対潜戦術にはもう付いていけなくなったからな。
XXI型の投入がもう一年早ければ、大西洋の戦いも更に熾烈になり、その帰趨も変わっていたかもね。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:06:45.55ID:YPba7r0/0
攻撃能力(懲罰的抑止)は米軍が担う、というたて付けになってるから
日本は専守防衛(拒否的抑止)だけでいいということになっている。
アメリカの原潜がいるから日本は通常動力のみでいいというだけ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:07:05.61ID:FGFpC2Pc0
>>106
そりゃあ昔よりは静かに成ってるでしょ。
だけど原子力ってことは、核分裂の熱を使って、湯を沸かしてタービン回して、発電してモーター回すってこと。
通常潜は電池でモーター回すだけ。
タービンの音は消せないよ。

止まってる時は、通常潜ならほぼ無音で行けるけど、原子力の方は原子炉止められないから、冷却用の注排水ポンプも止められない。

とにかく原潜はやかましい補器類が多くて、かつそれを常に動かしてなきゃならんので、いくら上手に作り込んでも音では不利です。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:07:22.15ID:CXHxzk+t0
核で報復できるなら必要だけど、そうじゃないならいらん
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:08:33.31ID:K6DWN3GD0
>>122
中東からのシーレーンを守れないでどうするの?
という話も含めるならその通り。
日本の周辺を敵潜水艦や敵艦船から守るだけ
なら原潜いらない。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:08:44.52ID:+ImxO5tq0
>>50
そもそも専守防衛って、防衛する気ない防衛政策だよ
爆撃されたら反撃しますとかそういう防衛政策
>
自衛権とは、反撃権のことだそうだ。

先制攻撃するってことは侵略戦争になるそうだ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:08:49.18ID:x9Cr5zhX0
ちなみに原潜は蒸気タービンで動いてるから
ボイラーが原子炉だけど
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:09:37.50ID:8p6OKRKq0
>>123
通常潜て確かスターリングエンジンで発電してなかったっけ?
まあ、あれもかなり静かな部類だけど
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:10:53.47ID:2jP7AEz30
今現在、日本の潜水艦の9割は原子力潜水艦だぞ。
自衛隊は侵略だけを目的にした暴力組織だということを忘れてはならない。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:11:47.20ID:x9Cr5zhX0
>>129
AIPってやつだけど、新型潜水艦からは外されたよ
リチウムイオン電池のが上との判断
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:13:18.97ID:3Ex+Swlv0
>>129
自衛隊もスターリングエンジンを搭載した新型潜水艦
そうりゅう型を作ったのだが
しかしより発達したリチウム型蓄電池が登場したことで
そうりゅう型の最新型は、スターリングエンジンを搭載しなくなった
スターリングよりも最新の蓄電池の方が優れていたらしい
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:14:55.13ID:+ImxO5tq0
>>118
日本(とドイツ)は、国連(つまり、連合国、連合軍)から『旧敵国』条項を適用されていて、
「日本(あるいはドイツ)に戦争をする意図がある。」と思われた時には、
日本(あるいはドイツ)に攻撃しても合法になるそうだ。

(これは、通常侵略行為に当てはまり、今は国連と国際法で厳しく戒められているが、
『旧敵国』条項を適用されている日本とドイツには、それが当てはまらない。

そのため、スクランブルしても日本側からなかなか手を出せないそうだ。)
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:15:33.69ID:fZs/Q3Ov0
原潜の唯一の存在価値が核武装
核ミサイルも持たないのに原潜だけ欲しがっても意味ないし
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:16:17.14ID:uwdosx590
潜行時間の長さは潜水艦にとって重要なことなんだけど
専守防衛とか関係ねえわ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:17:11.12ID:fneiYalW0
漫画の沈黙の艦隊みたいな話し現実には無理なのかな?
米主体の日米共同生産で自衛隊で運用するみたいな
所属は自衛隊

そこまでして原潜持つメリット無いのかな?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:18:09.95ID:K6DWN3GD0
>>134
そんなのは嘘の言い訳。
今さら敵国条項がどうのなんて言う頓珍漢な国はない。
単に日本の左翼が国会の半分近くを持っていたときの名残り。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:19:19.29ID:x9Cr5zhX0
>>138
艦隊護衛には攻撃型の原潜は使えるから、日本も空母つくって多国籍軍参加なんて話になれば作ると思うよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:20:16.67ID:k41tQBK40
>>1 なるほどね。

韓国は原潜と空母の建造計画があるらしいな。
アホだな。韓国。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:21:09.08ID:n30OzNwP0
>>123
常時原子炉ターボエレクトリック駆動で航行しているのは、今ではフランス海軍の原潜くらい。
昔はシナチクの漢級もそうだったが。
今の原潜は、タービンをギアで減速して、スクリューを駆動させている。
勿論二次推進用にモーターは積んでいるが。
昔は減速ギアの音がネックだったけど、今ではかなり静粛性が上がっているらしい。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:21:24.29ID:t/ICYNdm0
原子炉に関わる伝承のために原潜作れないんすかねと
311 の時に技術士の人に話しかけたの思い出した
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:22:34.73ID:FGFpC2Pc0
>>129
スターリングエンジンも、原潜のタービンの減速ギアよりは静かでしょうw
原潜同様か、それ以上なのは温排水。
熱水排出するんで赤外線探知に引っかかり易い。

そんなこんなで、海自艦はこれからはリチウムイオンバッテリーを積むそうです。
まあ鉛蓄電池と比べたら、凄い性能アップになるよねw
ただ発火爆発の危険性があるからなあ。
予定通り積めますかね。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:22:58.43ID:+ImxO5tq0
>>118
しかし、日本の領海・領空でも相手から攻撃してこないかぎり
撃ち落とさないのが専守防衛なんだ!とか言われたら、隊員
の命や日本人の命を何だと思っているんだ?という話になる。
>
その発想は、「大陸の権益を維持するために、多くの将兵が犠牲になっている。

その英霊のためにも、大陸から撤退するなんて有り得ない。」
と言っていた陸軍などと同じ。

(ちなみに満州など大陸経営は赤字で、石橋湛山などは大陸からの撤退を主張してた。)

結局そのロジックで、
『日本の敗北が戦う前から確定』してた第二次世界大戦に
日本は突入することになった。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:24:33.23ID:10XcWrEVO
原子力船の最大メリットは 小型原発がメルトダウンの事故を起こし火急の際は 乗員全員退艦させて深い海の中に沈めてしまえば解決する。半永久的に海水で冷却措置できるからだ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:25:28.09ID:K6DWN3GD0
>>148
いちいち負けた戦争をもってきて、あれと同じこれと
同じと言ってたら何もできない。
旧日本軍の判断が全て正しかったとは言わないが、
勝った戦争の方が多いだろう。
勝った戦争の事例を引用をする気は全くないだろ?
その時点で君は偏った左翼なんだよ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:26:27.09ID:1G47vIJF0
>>93
反日左翼が猛反対するからだよ
原子力船「むつ」も社会党・共産党などが猛反対した経緯がある
それは今でも変わっていない
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:26:46.55ID:n30OzNwP0
>>126
中東からのシーレーンを防衛するためには、その主戦場はインド洋。
シナが、スリランカを金で手中に収めようとしているのはそのため。
日本はインドといかに手を結んでいけるかが、この方面の戦略な鍵だろうな。
とりあえずは、インドがUS-2を欲しがった時に、日本は半分負担しても、インドに売っておくべきだったと思う。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:28:50.68ID:Y8jqpAV50
東京湾で見る潜水艦はそこそこ大きいけどな
原潜はあれより大きいんか
写真みたいに湯気だか水しぶきを後ろから出しているのがちょい不気味
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:29:29.44ID:+ImxO5tq0
>>140
『自衛権』や『旧敵国』条項とは、そういうもんらしい。

だから、『旧敵国』条項を国連から認定されている日本は慎重に言動や安全保障や外交をしていかないと、
また『敗北が戦う前から確定してた』第二次世界大戦のような酷い目に遭う。

あれは、下手したら、全滅はなかったが、人口が半分ぐらいになっていた可能性もあったから。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:29:40.81ID:h5XOOpzt0
>>1
海自には正規空母の建造計画がある
DDHの改装ではなく
それが導入されても原潜が不要だと?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:29:54.19ID:eR6gJR7Z0
熱水噴出孔で充電できる潜水艦造れば…
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:30:47.35ID:l0jw5LY50
これ原子力潜水艦は核積んでんだから快適かもしれんけど被曝しながら運航してんじゃないのかね?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:31:32.89ID:K6DWN3GD0
>>158
じゃードイツは日本と同じ基準で専守防衛をしているのか?
君の言ってることは左翼の洗脳だよ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:32:07.07ID:9m3Id3vQ0
潜水艦は自力で敵の情報を集める能力が低いので外部の情報に頼らないといけない
日本は近海の情報収集能力はそこそこあるので潜水艦も近海での活動が中心になる
世界の裏側まで行くわけでないで非核推進潜水艦で十分
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:32:40.26ID:fSHI6U8e0
>>78
攻撃型⇒対戦国の潜水艦と水上艦艇の攻撃
戦略型⇒水中核ミサイル発射基地
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:32:45.48ID:+ImxO5tq0
>>151
人は失敗したことで成長する。

*自分とは違う意見、自分が納得出来ない意見をすぐに左翼とか、反日とか、外国人とか
とレッテルを貼り攻撃する日本人が大変増えた。

そのことが一番の某国の原因となる。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:33:32.72ID:WI5/LpU10
>>151
軍人の出世の為に行い国家の政策でない事変事件と、
国家の政策による戦争を同じレベルで語ってはいけない。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:35:36.68ID:K6DWN3GD0
>>165
失敗したことで弱腰になって負け犬根性がつくこともある。
失敗や反省に期待しすぎて判断が狂ってるんだよ。
その証拠に、敗戦国ドイツを含めて自衛隊ほど自国軍を縛っている国はないだろ?
(保護国になっているような軍隊を持たない小国を除く)
0168
垢版 |
2018/08/26(日) 07:36:03.35ID:hJA2dNbY0
ドイツと日本の差は周辺に「敵国条項」を言い立てる国があるか無いかの差
世界中でシナと南北半島国が日本に対してのみ「敵国条項」をヒステリックに喚きたてている
これが現実
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:37:42.05ID:50vqGzsk0
アメリカのダレスは、戦後、
「ジャップに、ジャップは西欧諸国と同レベルであると錯覚させる」
という政策をとった(ダレスのwiki)。

まぁこれは明治からのイギリスの対日政策を
引き継いだものにすぎないだろうが。

定期的に外国から
「世界でジャップの〇〇が大人気!」
「ジャップが世界の〇〇賞を受賞!!」
という情報が流れてくるのも、この政策の一環。

これは、ジャップに、近隣のアジア諸国と連帯させないため。

ジャップ単体では、すごくもなんともない。

で、このプロパガンダを本気にする馬鹿ジャップが続出 w

ジャップ馬鹿すぎ wwwww
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:39:04.95ID:J/97EdKn0
そうりゅうの魚雷発射管からトマホークを水中発射することができる。

地上目標まで1500km以内に近づくことが出来れば確実に破壊できる。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:39:22.95ID:+ImxO5tq0
>>167
旧帝国海軍の連合艦隊は、フィリピン近海までの近海を防衛するぐらいの戦力だった。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:39:28.86ID:HpQKDwBL0
潜水艦映画にハズレなし
ローレライ以外
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:40:22.29ID:h5XOOpzt0
>>163
これから海自に必要なのはマンデブ海峡やオーストラリアまでのシーレーンを自力で確保し、守り抜くための能力
何よりも米国がそれを望んでいる
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:41:31.43ID:J/97EdKn0
>>161
米原潜乗組員は被爆を避けられないことから、特別な医療検査が半世紀に渡って
実施されているが、驚いたことに他の部隊よりも原潜乗組員の方が有意に健康状態
が良いことが分かっている。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:41:49.77ID:Ipy6DHpW0
>>164
でも戦略型にも通常魚雷やハープーンやら積んで敵艦船破壊できるやろ?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:44:32.71ID:wLpQxXFi0
ちょっと前まで中国の原潜より海自のディーゼル鑑の方が高性能と云われてたが今はどうなんだろう。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:45:01.25ID:HpQKDwBL0
また伊400みたいな、とんでも潜水艦作ろうぜ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:46:12.08ID:WZY6m23v0
問題は、日本潜水艦チームが中国の沿岸地方、特に軍港の封鎖と中国原潜の
出航を阻止できるかどうかだろう?尖閣列島でドンパチやっている間、中国艦隊
の出航を阻止できないと意味がない。何ヶ月も海中で作戦行動をしないといけない。
これってできるの?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:46:17.01ID:n30OzNwP0
>>157
日本の潜水艦は、通常動力型では世界最大級。
原潜で考えると、イギリスのトラファルガー級やフランスの新型と同じくらい。
フランスの前リュビ級と比べると、かなり大きい。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:48:03.59ID:7GM1cPkm0
原潜ほしいよう
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:48:13.55ID:53Drw/dU0
原子力潜水艦より水陸両用のモビルスーツの開発をしよう(提案)
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:48:26.81ID:Ibi/mL430
原潜で核攻撃できなければ、
日本の権益を犯そうとする
他国から国を守ることは不可能。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:50:41.53ID:91rqp1BS0
近所への買い物と通勤くらいにしか使わない車でも長く走れる車のほうが良くね?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:52:57.56ID:zuS47ofe0
原潜って、事故や戦闘で撃沈したときって、核爆発すんの?
やってもこっちもやられるイデオンみたいな感じで嫌じゃない?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:54:16.74ID:oJxrPcKR0
日本が作った場合、どうやってもごみ処理で揉めるからなあ。
通常動力型ガンガン作っていった方が安いし最新技術盛り込めるからいいんでない?

最近は電池の性能が飛躍的に向上してその恩恵を受けれてるからねえ。
まあ、大西洋まで出かけて通商破壊だの核打ち込みたいだのがあるなら別だけど、
オホーツク海〜中部太平洋〜南シナ海ぐらいの範囲であればいらんだろ。

核兵器持てるんだったら戦略原潜必要だから作るんだろうけど。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:54:19.04ID:1SxsqIcl0
>>181
そういや日本の潜水艦で戦前から独自の部分って
船体が大きい事だけなんだよな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:56:16.91ID:/mIjhmAj0
シーレーン防衛で遠くまで出張る様になれば、
軽空母と護衛の攻撃型原潜が必要になる
シーレーンは日本にとって死活的に重要なモノなので、
個別的集団的自衛権を認めた現行憲法下でも違憲にあたらない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:59:06.35ID:1SxsqIcl0
>>179
出航を阻止とか言ってるが、出航を阻止する形がどういうものかで全然違うだろ

WW2みたいに魚雷をぶっ放すだけの単純明快なものか
さりげなく中国の原潜を追尾して心理的圧迫を狙うのか

今は昔と違ってそういう事態になれば世界中の原潜が集まってくる
そんな中で100年近く前と同じ事が出来るわけない
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:00:19.46ID:YxSo7TnH0
戦略原潜を駿河湾の深海に待機させておけば抑止力ハンパない
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:00:28.83ID:x9Cr5zhX0
>>175
今は戦略原潜を改修してトマホークのプラットフォームや特殊部隊の上陸なんかにも使ってたかも
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:01:09.95ID:ap9iE/A40
原潜と対峙したとき、躊躇なく攻撃できるの?
原潜を撃沈させたら、周辺が汚染されそうだけど。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:01:48.89ID:1SxsqIcl0
>>187
爆発するのは黒鉛減速炉。
軍用の加圧水型軽水炉は海水が入れば自動的に冷却して制御できる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:03:53.79ID:1SxsqIcl0
>>194
原潜や原子力空母が撃沈されても、原子炉は破壊されないようになってるし
破壊されても二次冷却水の周囲だけ
原子炉は海水で冷やされるからそのまま
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:04:42.69ID:x9Cr5zhX0
日本も将来的に南シナ海やベンガル湾、マラッカ海峡で対潜哨戒するようになると攻撃型原潜10隻くらいほしいかもな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:05:40.27ID:fSHI6U8e0
>>175
戦略型が持ってる通常の魚雷やミサイルは
自艦を守るための武装
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況