X



【東京】JR新宿駅ホームで缶が破裂 女性やけどで搬送

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/08/26(日) 09:30:34.28ID:CAP_USER9
JR新宿駅ホームで缶が破裂 女性やけどで搬送
2018年8月26日 9時19分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180826/k10011594351000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

26日朝、東京・新宿のJR新宿駅のホームで、缶が突然破裂して中身の液体が女性の足にかかり、やけどをして病院に搬送されました。警視庁は、液体の成分を調べるとともに傷害の疑いもあるとみて捜査しています。
26日午前5時40分すぎ、東京・新宿のJR新宿駅の14番線のホームで「缶が破裂した」と駅員から警視庁に通報がありました。

警視庁によりますと、缶はラベルが貼られていないもので、破裂したあと近くにいた女性の足に中身の液体がかかったということです。女性は足にやけどをして病院に搬送されました。症状は軽いということです。

午前5時半ごろ視聴者が撮影した写真には、白い粉末のようなものがホームに散乱している様子が確認できます。

写真を撮影した人は「突然、バーンという音がして何かが破裂しました。当時ホームにはあまり人はいませんでしたが、近くにいた女性が破裂したものに当たり、けがをしたようでした。床には泡のようなものが散らばっていました」と話していました。

警視庁は、缶が破裂した原因や入っていた液体の成分を詳しく調べるとともに、傷害の疑いもあるとみて捜査しています。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 14:15:22.41ID:R+Snx96A0
破裂させる目的で作って置いたことは間違いないと思う
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 14:15:27.21ID:f9bC96i+0
丸ノ内線であったが、またアルミ缶に水酸化ナトリウム水溶液入れてて水素が発生して破裂したとか?
粉になってるのは暑いからすぐに水分が蒸発したのかも。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 14:16:41.03ID:3wCCw6pu0
またゴミ箱なくなるのかな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 14:17:01.04ID:eJA/O6Y/0
>>784
そういう飲料の缶とか、剥離剤っての使って金タワシとかでゴシゴシすると綺麗に落ちちゃうのよ
そういう動画が有った
あの手の動画は好奇心旺盛な中学生とか好きそう
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 14:18:12.90ID:C5MevdpV0
>>789
オリンピックで問答無用で全撤去だろ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 14:20:15.36ID:VlPiz9SA0
新宿で昔オウムのテロ未遂あったね
その時近くにいた。こわかったねぇ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 14:20:46.81ID:eJA/O6Y/0
車の塗装面にちょっとスプレーかけるだけで大損害だからね
こういうニュースはやらない方がいいんじゃないかと思ってたんだが
今やネット時代で中学生とか情報速いんだよなぁ
夏休みに自主研究してる子供が居ると思う…^^;
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 14:26:31.45ID:HRJKGpRo0
>>15
なんて高度な。。。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 14:27:26.15ID:C5MevdpV0
>>795
愛知で軍用級の製造してて一人逮捕されてるだろ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 14:29:12.43ID:5AeRMlgQ0
>>253
先越されて悔しかったん?
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 14:31:19.67ID:4SceAocS0
子どものいたずらレベルだから、
やってるのも子どもだろw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 14:34:47.08ID:dqS3Q/Kw0
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/


花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
fti
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 14:35:30.26ID:vAyO5Q0W0
無名無職の缶の自爆テロ?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 14:35:38.28ID:R+Snx96A0
仕込んでからだいたい何時間くらいで破裂するものなんだろうか
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 14:36:15.01ID:eJA/O6Y/0
1.犯人は缶の塗装面を剥がした
2.犯人は塗装前の飲料用の缶工場で塗装の無い缶を用意した

これ1だと思うんだよね
2だと捕まりやすくて意味が無い
ワザワザ飲料の塗装面を剥がして、捜査が及ばない様に細工したんじゃないかな?

今時、そんな捜査やってるかね?w
例えば例だけど「どこそこで何年何月に製造されたブラックコーヒーのボトル、ファミリーマート関東圏で販売」
こんな所から地道に犯人見つける様な捜査って無いよな、余程重大事件、何十人も死亡するテロとか?
多分犯罪物小説が好きで、化学にも興味有って、ちょっと地下鉄サリン事件とかの知識も有る
まぁ、子供だろうなぁ、大人がこんなイタズラして楽しむとかちょっと理解出来ない…
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 14:37:56.08ID:88qp5u1R0
陽動だよ
テロ事件が起こったときにどの警察署から何人規模で出動するのか見極めてるんだよ
気をつけろ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 14:38:05.45ID:bDlQWzAq0
炭カルか
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 14:40:11.63ID:eJA/O6Y/0
ま、問題は爆破の中身だな
どんな薬品使ったかでだいたい分かるんじゃないかな…
「プロのテロリストの試作品」か「中学生の化学実験」のどちらかかw
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 14:49:19.76ID:JA0fMYXo0
>>440
っていうか
お前日本人よね
日本人が日本人煽るのが1番カッコ悪いと思う
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 14:52:57.02ID:HoouGPsW0
缶おいたのもこの女かよ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 15:14:51.38ID:V4o4XjN+0
>>1
缶、缶ってなんの缶だよ
商品名まで書かんでも飲料缶とか缶コーヒーとか
スプレー缶なのかカセットボンベの缶なのかで全然違うんだが
それこそドラム缶爆弾なんてのもあるしな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 15:15:17.02ID:o38nFl9e0
こんな無地の怪しい缶はどれくらいの時間放置してたんか
置かれてすぐじゃないだろ
駅員つかえねえわ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 15:21:47.09ID:eJA/O6Y/0
>>815
>警視庁によりますと、缶は500ミリリットル入りの飲み物のアルミ缶で、飲み口のキャップが飛んで中身の液体が外に飛び散り、ホームに向かう階段を上っていた20代の女性の足にかかったということです。

飲料の缶だよ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 15:22:12.08ID:mGRmlsXN0
>>815
500mlの蓋付きアルミ缶だって>>1の動画で言ってるじゃん
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 15:22:20.98ID:GSGXBAkH0
>>789
ゴミ箱関係なくてもコスト削減したい鉄道会社が徹底するだろう
駅員が不審物見てもスルーしてることが未然防止できない原因なのにね
0821相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2018/08/26(日) 15:26:08.44ID:1LTaXCdR0
キャップの部分を補強してたらもっと大爆発だったろうな
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 15:29:49.24ID:uf986VsE0
テロは怖いな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 15:30:08.96ID:d5AKYYBg0
>>714
水か苛性ソーダどちらかを割れやすい容器に入れて
犯行直前に振るとかして反応させたんだろうか
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 15:34:22.42ID:G0NEBApn0
缶ビールを炎天下に放置したら破裂するよね
0825相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2018/08/26(日) 15:34:33.69ID:1LTaXCdR0
防犯カメラ上等で、逃げ去るルートも確保してあるってことだろうな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 15:35:05.56ID:qwdET2u50
>>823
アルミ缶にコーティングがされてるから、しばらくは反応しない。
そのうちコーティングが侵食されて、アルミと急速に反応する。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 15:36:01.79ID:b2uug5bg0
>>824

経過時間にもよるな

朝方の5時だから陽なんかガンガンにあたってないと思うが
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 15:36:53.58ID:/n7C1ZoQ0
缶のやつはネジ式だから
缶が破裂して釘爆弾みたいになると思ったが
フタが吹き飛んだのは何故だろう
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 15:37:43.63ID:eJA/O6Y/0
犯人が子供じゃ無かったら、またやるんだろうな
これじゃ被害が小さくて意味が無い
誰かを脅すのだったら、もっと大事件にせねばならないという矛盾が出てくる
どうだろなぁ
そんなプロのレディジョーカー出て来るかね…
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 15:39:17.97ID:prlnw3530
東京五輪を目指してテロを計画してるヤツが居るね。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 15:41:16.02ID:prlnw3530
防犯カメラの死角を無くす必要がある。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 15:41:56.23ID:m22e/Aq0O
>>831
サマータイムとかか
0836 【中部電 83.4 %】
垢版 |
2018/08/26(日) 15:45:56.61ID:YNJSRVH00
テロルじゃん、
犯人を早く捕まえろ。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 15:47:29.77ID:8T9e4AkD0
メントスコーラかと思ったら火傷してるのか
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 15:48:05.25ID:EqBaaoPJ0
>>1
別ソースより
https://www.sankei.com/affairs/news/180826/afr1808260006-n1.html
同署によると、ホーム上に500ミリリットルの飲料用とみられるアルミ缶が、
キャップが外れた状態で転がっていたという。
商品名などのラベルは貼られていなかった。
中に残っていた液体は無色・無臭といい、同署が成分の鑑定を進めている。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 15:50:43.67ID:dsAq2qGH0
これで実験して本番では中身入れてくるんでは。防犯カメラの死角とか今どきあるんか?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 15:51:43.74ID:iq0doCFu0
あれだシュールストレミング
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 15:55:11.84ID:I4oLeDHk0
>>2
平和ボケ日本ではテロじゃなくあくまで爆発事件ということになってます。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 15:56:28.93ID:IwW0IHpF0
>>840
それなら記事にきっついオイニーがぐらいありますやろ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 15:59:34.25ID:pTgXy0Th0
テロだねテロ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 16:00:41.77ID:z+eOUmlz0
新宿って物騒だな
新宿公園のゴミ箱が爆発した事件思い出したわ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 16:01:31.80ID:evtlIzhZ0
駅なら絶対防犯カメラがあるから、
犯人逮捕は結構早いんじゃねえの?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 16:01:52.21ID:Yj6/O9u+0
>>48
猫の森に帰る途中
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 16:02:51.10ID:yy1v4X3q0
パリン!
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 16:15:49.83ID:UgUleN2R0
テロだな
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 16:21:47.67ID:1kPRYcW1O
>>154
発酵しまくって袋ぱんぱかぱんに膨らみきった奴ならばありえるな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 16:26:30.50ID:x586urZB0
テヘペロだな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 16:29:59.68ID:GqgU5ULU0
当然やってるとおもうが
カメラ映像の解析で犯人が絞り込めたらいいな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 16:30:40.21ID:x586urZB0
テロるなんて、あれはリア充これもリア充アノ人らも今はリア充

だとすると、氷河期世代の普通の日本人だろ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 16:33:06.73ID:cK3/DgPa0
トンキンならありがちな話だと思ってしまうのが怖いよな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 16:36:24.20ID:Hhr1Fydu0
トンキン、しかも新宿ならな
本当に映画や小説に出てくる狂った町になっちゃったよ
と生まれも育ちも新宿近くの俺は思う
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 16:37:15.29ID:eBUy0ucY0
来ましたね新宿古着屋ワタナベへの宣戦布告と思われますダイバクショウ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 16:42:16.97ID:7d/L28+e0
やけどか
怖いよー
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 16:52:54.47ID:vGTS7NA90
>>849
これどこ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 16:53:12.22ID:MeFbJL1b0
極左のテロだ
どこかの党首が関係してるんだろ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 17:02:07.41ID:RsQedbnf0
またパヨチョンか
負けっぱなしで更に狂ったかw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 17:03:32.55ID:rMKY7COT0
魔法使い
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 17:04:44.94ID:viCxV56V0
こりゃーやばいな
オリンピックなんてやったら、危険性はこんなもんじゃなくなる
中止してほしいんだが
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 17:06:29.39ID:mjI1yc9X0
>>19
中身粉末だと

デオドラントスプレーとか
簡易消火スプレーとか
色々考えられると思うけど
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 17:07:20.98ID:Fy29Q8lu0
犯人が外国人だとまた爆破音事件で報道しない自由かな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 17:10:11.86ID:dnGvSR430
>>1

ユダヤ人の野田イザヤは山手線テロを引き起こした。
この犯人もユダヤ人か。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 17:12:23.34ID:xP+H2Ac70
>>832
>>839
田舎の方にいけばカメラないから死角だらけ。
だから死角のない範囲で捕まえられるように鉄道会社がリアルタイム目視監視が必要だ。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 17:13:03.42ID:7Er4qNq50
ちゃんとラベル剥がすとか企業へ配慮したテロだな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 17:13:59.45ID:G9QN0Y0z0
夏休みの自由研究の為の実験と言うには物騒だな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 17:17:27.60ID:Tdt6VCpE0
まだ、液体の成分の発表はないんか(´・ω・`)
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 17:18:18.30ID:x586urZB0
>>875
だから、やる理由がないだろ  日本最高!だろうからw
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 17:19:10.50ID:WX+uhg4YO
今の新宿は整備された普通の街だと思うけど
10年位前まではいろんな人が行き交うヤバげな魅力のある街だったなw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 17:24:20.38ID:xUAOCB2s0
ホットコーラを振るとヤバいからな
みんなも気をつけろよ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 17:24:48.22ID:bAQI63+K0
「破裂」「液体」「やけど」「白い粉末」

う〜ん さっぱりわからん
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 17:25:30.71ID:dqS3Q/Kw0
サリンとかでもおかしくなかったんだよな
こんなの未然に防護できねーよ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 17:27:59.09ID:o/itLbxT0
ラベルが張ってなかった
現場に犯人が居なかった
テロの可能性があるな。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 17:30:19.42ID:eJA/O6Y/0
ラベルを外すという気使いが分からんよな
○○の自演だってりしてなw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 17:31:51.44ID:RsQedbnf0
強酸性の洗剤じゃねーの?前もあったじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況