X



【お知らせ】姫路城上空でのドローン飛ばしが禁止になります 例え国の許可を得たとしても駄目です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/08/27(月) 18:25:17.56ID:CAP_USER9
姫路城上空でドローン飛行禁止へ

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20180827/2020001462.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

姫路城に、小型の無人機、ドローンが衝突する事故が起きたことを受けて、姫路市は、
城の上空でのドローンの飛行を禁止する条例改正案を市議会に提出する方針を決めました。

姫路城では、3年前の9月やおととしの11月にドローンが大天守に衝突する事故が起き、姫路市は、
外国語を使った貼り紙や案内放送でドローンを飛ばさないよう求めてきました。
しかし、去年6月にも大天守の近くでドローンが落ちているのが見つかったことから、
市は姫路城上空でのドローンの飛行を禁止するとして、必要な条例改正案を市議会に提出する方針を決めました。

飛行を禁止するのは城の内堀から内側、23ヘクタールの範囲で、条例に違反して
ドローンを飛行させた場合、10万円以下の罰金を科すとしています。

ドローンは、姫路市内のように人口の多い地域などでは原則として飛行が禁止されていますが、
国の許可を得れば飛行させることができます。
姫路市は、
「これ以上、世界遺産の姫路城を傷つけるわけにはいかず、
国の許可を得たとしても城の上空では飛行を禁止する。文化財保護の観点から理解を求めたい」
としています。

08/27 16:48
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:26:02.10ID:oKCR3OM10
いや、禁止じゃなかったのかよw
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:27:28.55ID:H3YXffkX0
マスゴミとかと特定の人間にだけ許可とかしないならいいよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:27:55.46ID:HDGePW310
当たり前だよ
ドローン飛ばしてるのってバカと外人じゃん
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:28:13.05ID:Q8Zg+EfhO
罰金が1000万が妥当なんじゃないか?補修の積立ても要るだろう。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:28:53.46ID:BKVL9ZxM0
10万で飛ばせるのか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:29:16.22ID:wfcl+QP30
というより「対不法ドローン妨害電波」で文化材保護すりゃいいんと違う?
000948歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2018/08/27(月) 18:29:16.47ID:frVzbRqs0
国と市 どっちが強いん???
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:29:17.19ID:N4Giu0Km0
重要文化財は全部国がアウトにしとけよ
ドローン落っこちるのが時間の問題だわ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:29:28.47ID:40FhWWrF0
最近観光地でドローン禁止の標示増えたよね
書かなければわからないんだね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:30:45.42ID:2oq5QvAe0
空撮したきゃヘリコプターでね。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:31:09.18ID:4maezdEa0
>>1
3年前の9月というのはあいつじゃなかったっけ?顔に紙でつくった変な嘴を
つけて、ドローンをニコ生視聴者からプレゼントしてもらって、とばしてたあいつ。
警察にもつかまったよなあ。巣鴨高校だっけ?やめたよな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:31:47.73ID:9EAU4Uno0
>>11
ドローン飛ばしている奴らなんてバカしかおらんからな。罰金ももっと高くすべき。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:32:21.46ID:3LyP+KHw0
これ法解釈はどうなるんだ?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:33:41.04ID:E/Lmd38K0
>>12
法律にも憲法にも違反していないから問題なし
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:33:55.10ID:+sdO68dF0
米軍ならいいんだろw
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:33:59.84ID:RQXAtqt+0
BBQ
ジェットスキー
ドローン
ジャージ
デブ
ギャラクシー
茶髪
↑↑↑↑↑↑
気持ち悪い
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:36:43.68ID:pSRFP1VG0
個人の家の上の空間は個人の所有物ではない
ラジコンヘリを飛ばしても問題ない
この条例は無効だな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:37:16.75ID:7F4LvMTM0
10マン程度の罰金じゃ飛ばすユーチューバーいるだろ普通に
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:37:54.37ID:ivcRuJvH0
もしかしてオスプレイならいいのか?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:38:27.31ID:94aiOkvy0
ドローンがダメならヘリコプターで
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:39:16.86ID:60svwSIb0
忍者「まじかよ…まいったな。」
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:39:39.37ID:M6PtH01Q0
ドローン没収と罰金修理代でいいかね無傷でもドローンは没収
0031総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2018/08/27(月) 18:41:49.71ID:z8Rg2ibX0
今様 那須与一に射落としていただきたい

むかし 007は二度死ぬの撮影で

国宝の白壁を傷つけて問題になってたからな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:41:51.21ID:YEr4AxH20
一方そのころ名古屋城ではドローンで障害者を天守まで輸送することを検討していた
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:42:25.95ID:EUrGn9S+0
上空300メートル以上ならば国から許可取るだけでおk
300メートル以下は姫路市に所有権あるので姫路市の許可も必要
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:44:57.47ID:EjjTejPU0
10万後払いで姫路城をドローン撮影出来るじゃん
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:45:39.27ID:BKVL9ZxM0
          ┌─┐
          │龍│
          ト∩-\    やめてー!!
         (;><) \
         /(  )    \
          VV       \
                   .\
                     \
                       \            三 ∧ ∧   ドローンがダメなら!
                           ヽ、..         三 ( *‘ω‘)=3
           川                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄三 (‡-⊂)
         ( (  ) )                           三◎
   ''` '゙ ゙゚' ''' ゚` ゙ ゚ ゙゙ ''' ゙゙゙゚ `゙゙ ''` '゙ ゙゚' ''' ゚` ゙ ゚ ゙゙ ''' ゙゙゙゚ ` '゙ ゙゚' ''' ゚` ゙ ゙
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:46:24.26ID:kxngCzto0
国から全国許可を得ていてもその土地の管理者の許可は必要だろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:48:13.72ID:EMz/w0on0
うあー最悪!パヨクがドローンで空爆されれば良いのに
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:49:00.29ID:7F4LvMTM0
定期的にドローン撃ち落とせばいいんじゃないかな
カラスも定期的に鷹飛ばしておけば寄り付かないというし
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:50:56.81ID:47rf76kC0
ドローンが禁止されてるかどうかなんて俺らわかんないじゃん
草津温泉は確かOKだったよな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:52:09.37ID:CTQWsI790
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/


花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
fyi
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:52:24.51ID:W662Zc+r0
確か航空法で300m以上は国の管理空域
国の認定承認を受けたドローンで国が許可した飛行経路なら可能性は0ではありません!!

条例は国が規制しない300m以下で有効だと思われます!!
国も馬鹿では無いからホバーリングや近接飛行は許可しない事は確実だろう。


火災災害で禁止した事がアダになる可能性もありそうだよく考えて馬鹿なことは
堂々と行って姫路城全焼で消防のドローンまで飛行禁止にしたことを反省してください!!
最近は重量物は運搬仕様のドローンを改造ハロンもしくは窒素消化装置を積んで現場に突入
するドローンもあるようだ??
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:52:29.95
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)

特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ・超高速獅子舞フェラ・ アナル掻き出し舐め ・高粘度ローションマッサージ ・全身ジグザグ舐め・ 十手観音 性感 マッサージ(パウダー使用)

身長:160cm
体重:48kg
29歳 1989年5月23日生まれです




https://i.imgur.com/aKPbGhQ.jpg
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:53:51.25ID:kGzoxBEg0
また水虫かよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:56:40.93ID:tK+d8vxh0
米軍様のドローンは日米地位協定により問題なく飛ばせます
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:57:03.49ID:GYGh2xIe0
無法地帯になることが分かってて何か起きてから規制強化するいつもの流れ
露天風呂なんか怖くて入れないよ俺
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:57:38.28ID:w+6hSxJC0
今までの撮影が貴重になるな。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:57:39.72ID:X09T9wcM0
>>1
>10万円以下の罰金を科すとしています。

やす
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:57:51.17ID:vJnsBGo40
             / ̄ ̄∨ ̄\
            /          \
         /⌒(_/ ̄__∨__ ̄\_)
      _/      ( / │  \) )
ヽ _/⌒         \ ●人 ●/ \   < くもじいじゃ! わしなら大丈夫じゃろ
 \__          /  ̄  ̄\   )
    \        /        \/
     \_    /           \
        \_/      人      )
           (     /  ヽ     丿
           \__/    \_/
 
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 18:58:45.16ID:CV9vyptS0
地上からBB弾で狙えないのか?
サバゲーマニアが喜んで撃ち落として
くれるだろ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 19:01:39.79ID:34X3XioL0
ドローン飛んでたらダンプの運ちゃん呼んできて無線でしゃべってもらったら退治できるんじゃないかなー
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 19:02:25.40ID:k5yKhDCD0
ドローンを砂浜から遥か彼方に飛ばしてたやつがいたが、電波届くなって操縦不能とかならんの?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 19:03:18.77ID:jdH4fs4e0
>>33
法的に判例はない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 19:07:19.11ID:K/eCJBdsO
ドローンを作ったり売ってる奴等を罪にしないとどんな犯罪でも使われるわ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 19:07:37.24ID:Ufl6Pu8G0
日本はドローンも自動運転もシェアエコノミーも全部お前らの根拠のない偏った正義感で潰されていくな。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 19:07:51.64ID:4maezdEa0
たとえば皇居の上にドローンをとばせるかというととばせないとおもうんだ。
そこを皇居だってふつうに東京都だから飛ばせるようにしろ、なぜ特定の住宅地だけ
とばせないような法律をつくるのかといってもだめだとおもうんだ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 19:08:15.35ID:deI6qzEI0
観光地でドローンを飛ばせないって、
インバウンドが減っちゃうじゃないか。

ドローンが受け入れられなくて、なにがクールジャパンだ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 19:09:33.94ID:4maezdEa0
>>24
姫路城の敷地の上に個人の家はないよな。
バカじゃないの>
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 19:17:44.74ID:+uX/W0zR0
>>31
NHKは国宝の壁に釘打ちつけてもおとがめなしなのになw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 19:20:23.14ID:nP/l9tSw0
そんな必死になるほどのもんでも無かろうに
観光資源として有効活用した方がいいだろ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 19:24:11.92
>>1
上空何メートルまで飛行禁止なんだ???
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 19:27:17.61ID:+uX/W0zR0
東名工事の監督が現場で飛ばして遊んでたな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 19:27:57.55ID:GOJkze4A0
>>1
UAVは、姫路城の上空飛行禁止???
皇居みたいだなw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 19:28:30.26ID:ga71PXdJ0
>>92
記録用の撮影だろ
現場監督は遊んでいるように見えてもそんな暇になることはない
0095総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2018/08/27(月) 19:29:28.88ID:z8Rg2ibX0
>>85
マジでNHKは潰さないとな (`・ω・´)
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 19:32:58.35
>>97
ドローンだろ、それ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 19:33:16.30ID:nd9UvnMr0
これドローンじゃないよと自作したんだ。ここに羽がついてるから。
とか言われたらどうなんだ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 19:33:54.85ID:WGhSVM7M0
マスコミ様的にはお仕事の道具ですから
あまり騒いでほしくないんだよぬ。

(`・ω・´)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況