27日の米株式相場は続伸した。ダウ工業株30種平均は前週末比259ドル29セント高の2万6049ドル64セント(速報値)と2月上旬以来、半年ぶりの高値で終えた。
トランプ米大統領が北米自由貿易協定(NAFTA)再交渉を巡り、メキシコとの2国間で大筋合意したと発表した。
カナダとも貿易協議を開始する見通しで、貿易摩擦への過度の懸念が後退し、買い安心感につながった。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は初めて8000を超え、同71.920ポイント高の8017.895(速報値)で終えた。動画配信のネットフリックスなどの主要ネット株への買いが続いた。
多くの機関投資家が運用指標とするS&P500種株価指数も連日で過去最高値を更新した。

2018/8/28 5:15 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLAS3LANY02_Y8A820C1000000/