X



【訃報】漫画家・さくらももこさん、乳がんのため永眠(享年53) 『ちびまる子ちゃん』 ★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/08/28(火) 22:02:25.23ID:CAP_USER9
◆さくらプロダクションからお知らせです。

さくらももこは、平成30年8月15日午後8時29分、乳がんのため永眠いたしました。(享年53)
これまで温かい応援をして下さったファンの皆様、お世話になりました関係者の皆様に深く感謝致しますとともに、ここに謹んでご報告申し上げます。

さくらは1984年に漫画家としてデビュー。3
0周年を迎えた際、次のような言葉があります。

「30年間、良い事も大変な事もいっぱいありましたが、私は作家としてとても幸せな月日を送らせていただいています。感謝にたえません。」(『さくらももこの世界展』「デビュー30周年を迎えて」より抜粋)

作品を描けること、それを楽しんで頂けることをいつも感謝していました。
これからも皆様に楽しんで頂けることが、さくらももこと私達の願いであり喜びです。
なお、通夜・告別式は、ご遺族の意向により親族・近親者のみにより執り行われました。

さくらプロダクションスタッフ一同

平成30年8月27日

さくらももこオフィシャルブログ 2018/8/27 19:30
https://lineblog.me/sakuramomoko/

■さくらももこ
静岡県出身の漫画家。
代表作に『ちびまる子ちゃん』『コジコジ』『神のちからっ子新聞』他、エッセイや作詞など多岐にわたって活動している。
2015年、集英社グランドジャンプにて「まんが倶楽部」連載開始。
2016年、大好きな郡上八幡のキャラ『GJ8マン』を勝手に創作。

■前スレ(1が立った日時:2018/08/27(月) 19:45:53.21
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535431949/
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 10:13:39.83ID:ZA8ovb5z0
結局全てウワサなんだよな

ウワサの方が人は相手を憎める側面があるし
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 10:24:46.87ID:Bz+lAi4X0
>>499
そうなんでしょうね。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 10:25:28.11ID:8dxa3UNM0
>>483
歌い手のBBクイーンズの功績も果てしなくデカイいよ
あの声ね
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 10:25:41.28ID:99JcDl060
お酒のアルコール毒が乳首を腐らせて死んだんだってさ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 10:26:29.49ID:Bz+lAi4X0
>>504
良いじゃん。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 10:26:54.80ID:tzacS0IV0
ラジオで踊るポンポコリンが流れてたけど改めて名曲だと再確認すると同時に
さくらももこのエンディング曲としてもピッタリだと思った
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 10:27:40.13ID:DUWVhVbO0
小柄で細身で色白で体が弱いのにタバコはあかんかったかも
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 10:27:50.72ID:ARvlZGNC0
>>416
内田春菊とかも旦那と離婚してから作品の質が下がったとか言われているけど、こういう風に女性作家の功績を旦那のおかげにしようとするのはなんなの?
単に加齢等で作品の勢いが失速しただけだろ
じゃあ吉田戦車も若い頃の方が面白かったけど、あれは編集者の妻と離婚したせい?
ばからしい
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 10:29:47.12ID:Bz+lAi4X0
>>516
お金が、なくて餓死で死ぬより良いと思う。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 10:30:39.95ID:A6CgukYh0
>>508
さくらももこはちびまる子そのものだから、さくらももこの死は他の漫画の作者の死よりなんかリアルな喪失感がある
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 10:30:51.95ID:/hQyFdmB0
こいつのクズっぷりを知ってれば悲しむ人間はいないだろうな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 10:31:02.08ID:yXS5kOOv0
最後は『ちちとる子ちゃん』だったんだな。
ご冥福をお祈りします。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 10:31:23.47ID:wVEbt1IT0
>>462
わかる
当時どっちも楽しく読んでたから結構ショックだった
よしりん小せえ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 10:32:47.35ID:JSCtDOic0
海外報道は東アジアと東南アジアだけで
欧米ではアニメサイト除けばニューズウィークくらいだわ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 10:37:45.26ID:r1AU3F2V0
富士山が値上がりしててわろた
復刻版(?)出したらいいのに
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 10:41:54.02ID:VmjnM5Jc0
>>506
そうかぁ…
小学生の頃、ほしくず色の船っていうりぼんの単行本を持っていた。
捨てなきゃよかったと後悔している。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 10:44:44.84ID:j3BnsBgJ0
>>522
大昔にたまのライブで見かけたけど
確かに手足の細さに驚いた記憶がある
顔が丸いから体型もぽっちゃりしてるのかと思ってた
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 10:49:57.58ID:4YqLySZ50
漫画はイラっとする描写もあったし、しょうもない内容なんだけど
違和感のある間がよくある漫画文法と違っていて良いなと久しぶりに読み返して思う
ああ、こういうのが個性と言うんだなって
今の新人は金太郎アメみたいな作品だらけで行き詰まってるなと感じる
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 10:52:28.81ID:9rx9Wni20
>>532
その本はどことは言えないけど某超有名外資系通販サイトで高値wで売ってはいるよ
全然画風は違うけど同じりぼんの清原なつのは処分しなければ良かった
けっこう読み応えのある雑誌だったよね〜
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:00:11.54ID:uNKcYevM0
ドラゴンボールのブルマの声優さんだった鶴さんも同じ位の年齢だったか ご冥福をお祈り致します
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:02:22.05ID:sg/0BAFP0
絵がほのぼのして可愛いけど作風があまり好きではなかった
特に作詞の内容がどの曲も支離滅裂で怖かった
フリーメイソン風
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:04:03.84ID:uNKcYevM0
鶴ひろみさん57歳でした
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:04:24.95ID:IsbjRKRN0
織田哲郎もヒットメーカーだしね
「シーズン・イン・ザ・サン」
「負けないで」「揺れる思い」「世界中の誰よりきっと」「碧いうさぎ」etc
ちびまる子の「走れ正直者」も作曲織田なんだな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:06:38.41ID:L55JZcqV0
ようつべの
オールナイトニッポン今聴きかえすと
さくらももこ=まる子=TARAKO
声と喋り方がそっくり故に
まる子の永眠感が非常に強いな…。
TARAKOさんに頑張ってもらうしかない
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:09:24.19ID:gM1tbZ3b0
この人は大成功して一番いい時に亡くなったから良かったって感じですね。
おれの知り合いなんか 新人賞もらって漫画家デビューしたけど
その後鳴かず飛ばずで連載打ち切られて 100均でバイトまでして
今は実家の団子屋で餅焼いているっていう人生だぜw
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:10:04.65ID:DmvuVkhY0
息子のワガママが出てきてから見なくなった
初期の作品は大好きだった
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:11:11.21ID:cOePg+Bh0
踊るちんぽこりん
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:15:28.70ID:SOv559x50
ユーモアと毒のバランスの独自のセンスが良かった
サザエサンのフォロワーだったのかな
藤子F亡き後は最も成功したギャグ漫画家だったな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:19:34.48ID:f8sby6zd0
こいつが死んで、姉はやっぱりゴキブリみたいに悶えながら笑い転げたのかな
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:19:36.24ID:gPcxM1QD0
踊るまんぽこりん
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:22:53.07ID:Yf1HF08X0
>>546
さくらももこはガロのフォロワーだよ
ガロ信者だし神のちからを読めばわかる
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:22:54.94ID:wyRGF60F0
息子さんなにされてんのかしらね
さくらプロダクションで働いてるのか
それとも外ではたらいてるのか
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:24:30.43ID:w7/1N9Nr0
>>511
飲尿だのニンジンジュース飲んでも癌は消えてなくならんぞと教えてやって欲しいわ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:27:17.59ID:VmjnM5Jc0
かつてのりぼん作家も今回の訃報に驚いているよね
萩岩睦美はツイッターで絶句という感じだったし
高田エミもさくらさんはまだまだ活躍するものと思っていて
まさかこんなに早く逝くとは…と自身のブログで語っていた
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:28:45.52ID:w7/1N9Nr0
>>523
内田春菊は旦那のおかげで面白かったんじゃなくて、あの旦那が屑過ぎて
エピソードがぶっ飛んでたからネタにできたってだけだからなぁ
あれを旦那の功績とは言わないと思うわ

たださくらももこの元旦那は担当だったから嫁相手によしあしの判断を編集として
遠慮なく言えて、言われたももこの方も直してたんだと思う
離婚後の新しい担当とかじゃ、もう大成功納めてる作家様にああだこうだ言えないし
ももこ自身も聞かないから後の作品にロクなのがないって言われちゃってる
実際、初期のエッセー2〜3冊は本当に面白いよ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:29:07.66ID:3qx+GsDv0
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ズルして免許とった安室最低。この女、何事においてもズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽

【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.6+6+8
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:32:05.12ID:bVbQf6rw0
乳がんのげいいんわ、おとこが汚い口で乳首を吸うからだ  海老蔵も
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:36:37.69ID:urU8EH3X0
永眠なんてしないよ
死んだらすぐに別の人間に生まれかわるようになってる
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:40:57.90ID:0MPBtl1T0
>>540
改めて見ると超絶ヒットメーカーだよなあ
自分にとってはTETSUなんだけどさ
むせる
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:52:12.72ID:kZ88NjGf0
遺産が200億円くらいあるようだな。
贅沢三昧できた人生だったな。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:52:21.05ID:mycwafGE0
最近有名人の死亡が多くない?
本当に放射能だけが原因?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:53:21.66ID:M7BUPsS10
今思えば自分を漫画の主人公にして
可愛くリデザインするとか小学生までの気持ち悪い発想だよな
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:55:34.78ID:8dxa3UNM0
>>552
玄米食でわざわざ体内被曝量をしてみたり
ジョギングで心臓の血管を硬くしてみ
たり
減塩で代謝落としてみたり
健康オナニーは早死にまっしぐら
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:56:31.28ID:fvrdwllr0
メタルスラッグというゲームがあって
主人公の男二人(マルコ、ターマ)はまる子、たまちゃんから来てるんだぜ
これ豆な
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:59:34.80ID:or92wmDl0
>>518
歌はデカイよね
その歌聞いてれば本編見なくても済むくらい大事なもの
アニメ化はもちろん大きいんだけど
漫画では出来ない「歌」で広まるのは本当大きい
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:59:59.59ID:Bz+lAi4X0
>>61
ガラム吸うなんてヤバイ。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 12:01:25.99ID:8dxa3UNM0
>>562
スマホもあるかも、いやあるだろうね
スマホの普及時期は原発事故とタッグ組んでるし
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 12:02:26.88ID:5tQioOEt0
>>567
まぁヤマトやアトムの歌とか聞ば凄いとは思うが・・・

ワンピースやコナンの歌なんて聞いた事もない。けど人気なんでしょ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 12:02:41.39ID:Rn4okTFr0
一般的にはみーやんが悪者にされてるけど
エッセイ読む限りももこの性格に難ありだと思うわ
作品も旦那が離れてから急激につまらなくなったし
やっぱり離婚と育児で才能が枯渇&人格崩壊したな
ラジオほとんど聴いてたけど全盛期はおしどり夫婦で
すごく印象良かっただけにのちの衰退が残念やわ
その点高橋留美子の独身漫画家人生は正解なのかもな
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 12:03:02.51ID:mycwafGE0
>>570
スマホか…
でも有名人死にすぎ
この前オーキド博士の声優が亡くなったばかりなのに…
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 12:05:16.35ID:xnF4Qab20
飲尿なんてしてたらそりゃ死ぬわ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 12:05:42.37ID:8dxa3UNM0
がラムwww

毎日ガラム吸ってスカトロ健康法とか
普通におかしくなりそうだよ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 12:09:04.19ID:VmjnM5Jc0
過剰に健康に気を使っているような人ほど早死にしてるイメージ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 12:17:14.36ID:1rXOUqiX0
>>483
荒木飛呂彦のせいで、一部の読者からはエジソンはクソなやつと言う印象を持たれることに…
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 12:19:54.86ID:T5ATVpse0
>>570
スマホのせいだろうな
少し有名な人が死ぬとすぐニュースになるから印象に残る
昔は興味あまりない人が死んでもちょろっと流れるくらいで全然覚えなかったし
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 12:20:16.68ID:1rXOUqiX0
>>523
あんまり漫画読まない人?
漫画家は編集者の力が大きいと言われてるよ

80年90年代のジャンプなんか一緒になって作品作ってたとか言われるクラスだからね
同じ集英社だけど、りぼんの編集がどれくらい口を出したのか、あるいは旦那が
どれくらい言ったかなんか部外者には分からんけど
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 12:20:54.09ID:OxX+6qUV0
ちびまる子カワイイから放送は続く!
サザエさんも長谷川町子さん亡くなってるけど続いてる!
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 12:21:56.51ID:8W9Vrw+H0
>>53
あーみんは引退してもう一般人の主婦らしいからコメント取る人がいない
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 12:25:54.84ID:pUvVuPE40
ちびまるこは食べて応援
殺っちゃったか?

山口メンバー

山本キッド

福島放射能プルーム
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 12:29:00.74ID:T1eY50VE0
>>548
コオロギな
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 12:29:36.61ID:nG88XG6b0
>>582
さくらももこの元旦那のことは関わりたくないみたいに言ってたらしいよ。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 12:32:12.19ID:WL2tM7l10
『サザエさん』『クレヨンしんちゃん』も原作者の死後も放送継続しているために、『ちびまる子ちゃん』も同じように放送継続が可能と思われる…
しかし、実は『ちびまる子ちゃん』には前出二作と決定的に違う点がある。

「主人公=原作者」という枷である。

主人公のあだ名は「まる子」だが、本名はさくらももこという設定は明らかである。

今後、視聴者はまる子を見て心の底から笑うことが難しくなる。
その上、故人を貶めることを嫌う文化のもとでは、まる子を間抜けに描くことが難しくなる。

実は、「臼井儀人=しんちゃん」(だから、あんなヘンな死に方をした)だが、臼井さんは「野原しんのすけ」というペンネームで漫画を書いていたわけではない。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 12:33:00.45ID:8W9Vrw+H0
>>585
元旦那ってリボンの編集でしょ
あーみん変態ギャグ漫画家ってだけで自身もちょっとおかしい人みたいな扱い受けるのが苦痛すぎて
漫画家引退したらしいからその辺が理由かねえ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 12:33:16.17ID:WL2tM7l10
>>585

宮永の悪口を言っていたのは(当事者の)さくらさんであって岡田さんではない。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 12:35:45.51ID:IsbjRKRN0
>>566 本は読んでないけど、実際には自己破産はしてないんじゃないのかなぁ?
ご本人は民放のドラマPとして引き続きご活躍だよ
さくらももこは勤め人の稼ぎなんて私にとったらって感じで、エッセイで上から目線だったらしいけど…
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 12:36:05.95ID:G6T+Q2gp0
国民アニメになりそこねたあたしンちも
モデルの母が亡くなって作者が描けなくなったんだっけ
自分や身内をモデルにするとリアルで不幸があったとき
余計に辛くなるわな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 12:38:06.17ID:WL2tM7l10
>>591
ということは、「みかん」が原作者なのか…

うちの妻は暇があれば、まるちゃんかあたしんち視てる…
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 12:40:48.49ID:or92wmDl0
>>571
ワンピースもコナンの歌も内容と無関係でしょ
だから国民的なものにはいまひとつ届いてない
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 12:43:34.70ID:s2l87MZW0
感動系の話の回でボロ泣きしたことあったわ
なもんでこの訃報は俺的に珍しくショッキング
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 12:44:21.88ID:FAPpC/hL0
おまえらまだやってんの?
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 12:47:13.32ID:rkWo9LVf0
>>576
医師不信になってアホみたいな民間療法にハマる人が多いからなあ
癌になって金属の棒で体こすったり、うどんとちゃうねんから
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 12:48:50.26ID:T5trZmEF0
神よ
さくらももこの命の代わりに岡本夏生の命を捧げますからどうか....
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 12:49:36.20ID:PF6Axthu0
>>565
その縁でネオジオでちびまる子ちゃん出してたのかな
さくらももこ本人もゲーマーでドラクエ11とかやってたしな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 12:51:29.46ID:or92wmDl0
>>595
なんでまだやってるかっていうと
サブカル系の女漫画家がメジャーに転がり出て
クズとメジャーを両立させたというのが
多くの人にとって色々と面白いからだと思うよ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 12:54:40.15ID:E1sZB8oO0
あのキャラクターがおばあちゃんと言われるような歳になる前に
乳がんで亡くなると思うと何とも複雑だな
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 12:59:19.74ID:WgGSOkys0
芸スポ+のスレッドにこんなのがあった

【アニメ】さくらももこさんの訃報直前「ちびまる子」に意味深場面 「遠い所に行って しばらく帰れないかも」
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 13:03:46.19ID:1/kVqLNq0
TARAKOが続き描けばいいんじゃね
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 13:05:11.55ID:Lmew+xFn0
>>47
誰ねも

愛しすぎて日本語も不自由か?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 13:12:02.00ID:FCDxzE5W0
同じ静岡出身の石野卓球に似てるな
卓球に長髪のヅラかぶせた感じ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 13:13:02.47ID:fvrdwllr0
>>599
メタルスラッグの一作目が発売された頃に、ネオジオから発売されてるんだよね
本当に何か所縁があるのかも知れんね
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 13:14:26.50ID:ARvlZGNC0
>>579
>>554
漫画の出来に編集の力が大きいのはもちろん知ってる
だが、さくらももこの全盛期の傑作を旦那の指導のお陰とするのは功績の横取りにしか思えない
エッセイは初期三部作が一番面白くて、『あのころ』『まる子だった』では大分つまらなくなってたけど、これらも婚姻中の作品
やはりピークが過ぎた後に離婚しただけで、離婚したからピークが終わったのではないと思う
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 13:15:21.94ID:ljeYXCMh0
>>543
リアル「半分、青い」だねw
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 13:15:34.16ID:IsbjRKRN0
長谷川町子の生前のエピ見てたら、福岡出身で大人になっても地元友人と交流あったらしいけど
小学校卒業式の日に友人を校庭物置に閉じ込めたまま帰ってしまうとか、結構イタズラがぶっとんでるんだよね
サザエさんよりブラックな「いじわるばあさん」「いじわる看護婦」っていう作品もあるそうだし
ギャグ漫画家ってやっぱり本人も普通の人じゃないんだろうなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況