X



【埼玉】“無保険”で病院に行けない、診察代払えず 埼玉で5人死亡 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/08/29(水) 07:59:47.63ID:CAP_USER9
健康保険証がなかったり、診察代が払えないといった理由で病院に行けないまま症状が悪化し、埼玉県内で去年、5人が死亡していたことがわかりました。
午前3時。夜明け前から鶏にえさをやるのは埼玉県に住む71歳の男性です。月5万円の年金と養鶏で得た数万円の収入で生活をしています。
養鶏場の事務所に置かれていたのは妻の遺骨。去年10月、極度の体調不良を訴え、救急搬送されましたが、すでに卵巣がんが末期の状態で、2週間後に死亡しました。69歳でした。
「手術の施しようがないということになって・・・」(亡くなった女性の夫)
妻は、実は2年ほど前から、みぞおちなどに強い痛みを訴えていました。しかし、病院に行こうとはしなかったといいます。
「(病院には)行っていないんですよ。結局、お金の心配もあったし、保険(証)もなかったし」(亡くなった女性の夫)
男性と妻は健康保険証を持っていません。30代のとき、経営していた会社が倒産して以来、保険料を払っていないためです。
病院で支払う医療費は、健康保険証があれば原則3割負担ですみますが、保険証がなければ全額を支払うことになります。経済的な理由で、病院に行くことをあきらめていたというのです。
「後悔ですね。もう少し何とかなったんじゃないかって」(亡くなった女性の夫)
埼玉協同病院が行った調査で、去年1年間に埼玉県内の5人が、保険証やお金がないために病院に行くことをためらうなどして死亡していたことがわかりました。男性の妻は、このうちの1人です。
調査した病院は、生活保護を受けられれば医療費は原則無料となるし、一定の条件を満たせば無料または低額での診察を行える病院があるので、病院にかかることをためらわないでほしいと呼びかけています。
「非正規雇用とか、年金が少ないという関係で、食べていくのに精いっぱいで、次の医療とかにお金を回しにくくなっている。
『患者になれない』、『なりたくても患者になれない』という状況が広がってきているのではないか」(埼玉協同病院・医療社会事業課 竹本耕造 課長)

リンク先に動画あり

8月28日14時33分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3458163.html

★1:2018/08/28(火) 23:34:42.55
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535480950/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:00:47.46ID:P7vYLgDg0
俺もナマポ並みに毎日、病院に行きたいのだが、医療費がかかるのと足代がかかるので行ってない
体の具合が悪い
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:00:50.75ID:fjkcwfQ50
ハイエナグラサンコーヒー彼氏ドットコムアニサキス
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:01:53.32ID:sx2uqf9J0
埼玉協同病院って民医連じゃん
共産党の下部組織
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:01:57.06ID:P7vYLgDg0
満額払ってなければ月5万だろ
最近は強制になったが、10年位前までは年金の支払いは任意だった
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:02:17.39ID:8xf7XHMF0
安倍政治の犠牲者
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:02:45.01ID:cGf2Xa2r0
約3倍払えばいいだけやで。
別に病院にいけないわけでない。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:03:11.09ID:ZCqW8OhH0
高額の保険料払いながら長生きするのとどっちがいいのかねぇ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:03:12.76ID:i8cE020O0
保険で勝ってる人とかほんのひと握りやろ
もうやめちまえよ
0015K.Kenji
垢版 |
2018/08/29(水) 08:04:09.12ID:8sJiIqK00
>>9
死ねホモ奴隷
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:04:42.32ID:+AKa9yNi0
高額療養費の上限は自己負担額だろ?つまり無保険でも月6万くらいのはず。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:05:04.52ID:qMZicdA00
貯金すらしないアホだから、治療しても無意味
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:05:22.10ID:jub8T/Y80
お金なかったら
死ぬよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:05:32.88ID:WzwGObhv0
本来の寿命だから仕方ない
むしろ、抗がん剤投与で苦しむのも辛い
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:06:00.52ID:tixvUFD20
若い時なにしてた?
あと県民共済とかなら安いだろ。年取ると保障減るけど。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:06:03.82ID:jub8T/Y80
人生厳しい
お金の奪い合いなんだ

貧困になったら
死ぬ

そんなもん
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:06:25.31ID:IE0l0qH40
妻が死んでから夫は保険料払い始めたの?
払ってないほうに賭けるよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:06:28.17ID:p7or8Zv20
安倍政権になってこういう問題が表面化されて良かった
民主党時代なら揉み消されてた
0027あほ ◆AHO/hcwqoc
垢版 |
2018/08/29(水) 08:06:49.34ID:VLN8JgPW0
自業自得としか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:06:56.17ID:pOHdRSei0
こういう人間は死ぬべき。野生の動物も自分で生きられなくなったら殺されたり衰弱死するもんだよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:07:01.27ID:637txMpf0
保険証や保険医務加入でも病院に行って見て貰う事は出来る

数百円で保険一時利用が可能
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:07:16.45ID:UIuJwMZ30
>>23
自営業
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:07:27.91ID:QiI3luOM0
無料になるのは在日ナマポ泥棒だらけ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:07:28.82ID:jub8T/Y80
なんでも良いから
公務員でも会社員でも
とにかく稼げなきゃ
病院も行けないし
死んじゃう

貧困は悲惨
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:07:42.37ID:sqcB1lhP0
逆をいえばこの人は健康保険に金をかけなかったから暮らしてこれたのだろ。
死因ががんなら保険をかけてようが似たり寄ったりの結果。
誰にも迷惑をかけてない。
立派な人生だったと思う。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:08:27.40ID:i8cE020O0
ほとんどの人は生涯に1番払うお金って保険料らしいで
なんでこんなもん強制されなあかんねん
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:08:43.18ID:NEgMAXHP0
まあ当然だよな
成人なら誰でも理解できるだろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:08:55.52ID:jub8T/Y80
こういう末路が嫌なら
公務員なっとくのが一番良い

会社員だと酷い会社多いし
パワハラもあるで
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:09:25.50ID:i8cE020O0
夢よりもいざと言う時の為に金掛けたいか?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:09:58.13ID:qrKN2mti0
がんの痛みってモルヒネが必要なくらいなんだろ?
死ぬまで我慢するしかなかったのか
なんとも残念な世の中になったな
0044あほ ◆AHO/hcwqoc
垢版 |
2018/08/29(水) 08:10:11.39ID:VLN8JgPW0
俺の素直な意見なのだが、病院行っても見落としや誤治療で死ぬときは死ぬ。病院行かなかったから死んだというのはかなり意図的な解釈。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:10:30.93ID:jub8T/Y80
しかし
経済的に面倒見れないなら
結婚はすべきじゃないだろ

男はお金稼ぐ
女は家の事をする
ってのが基本なんだし
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:10:36.78ID:GXjTxP9b0
亡くなった人のだんなさん、最後に医療費払えたのか、心配です
葬祭費もかかるし、戒名だのなんだのシンでも金、金、金
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:10:44.25ID:SNRxLYny0
芯で喜ばれる珍しい案件だな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:10:59.99ID:Yq5o2+lx0
行きたくていけないのはかわいそうだな
俺みたいに行きたくないからいかないのは勝手だが
なーんか病院とか医者看護師が嫌なんだよね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:11:06.69ID:cGNHC/IA0
埼玉協同病院=共産党支配下の病院
てのを前提に考えんといけんけどね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:11:17.25ID:jVIdvaus0
三国人に払う生ポに保険払わなかったらいいだけ
あと、年金貰うような爺婆はある程度間引きは必要
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:11:49.85ID:wNnQ2oUl0
子無し穀潰しはこうやって
削除してかんとな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:11:58.14ID:jub8T/Y80
生活保護もらえば良かったんだろう
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:12:04.09ID:3dB96Fdy0
>>3
国民年金で60歳くらいから受け取るとそれくらいの額になる
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:12:04.19ID:S6HHgM0e0
別に気の毒とは思わない
こういう生き様があっていい
無理に長生きしなくても
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:12:04.38ID:uqZcB/1Y0
コレは良いニュースだな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:12:15.87ID:xpBMxRhMO
昨日夜、安倍は永田町と紀尾井町の二ヶ所で日本料理屋で飲み食いしてんのにな。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:12:34.96ID:TAgoLHmo0
国民皆保険とか嘘っぱちだからな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:12:57.64ID:i8cE020O0
くだらない延命治療には効いて不妊治療には効かないとか納得出来ない部分も多い
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:13:29.56ID:jHR8t+E00
養鶏って事は土地を持ってるんだろ?
売り払って生活すれば良かったのに

なんなんだ??
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:13:43.66ID:fAZyF+w30
>>3
> 月5万の年金ってどういうこと

25年の最低限しか払わずにしかも60歳受け取りをやった為。
てか全体的に単なる自業自得の馬鹿でしかない記事だよ。
そもそも協同病院って所で共産党記事なのが丸分かり。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:14:01.50ID:Qd8mqN+00
金がなくなれば死ぬのはあたりまえだし

保険だけわざわざ取り上げる意味あるんか
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:14:26.89ID:zX/H7WLk0
>>1
70近くまで夫婦で暮らせて、死んでからも夫に想ってもらえて、充分幸せなのでは。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:14:27.94ID:b87UMiDl0
無保険でも、貧困層なら普通に医療が受けれるのにな
周知すべきだ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:14:35.72ID:ZwUqK02X0
議員年金は廃止でいいが、満額6万5000円の基礎年金まで減らしたら
こういう人が増える
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:14:39.16ID:BuoY24Dh0
>>50
それはすごく良く分かる
あの雰囲気にのみ込まれると自分が深刻な病気を持った患者のような気がしてくる
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:14:47.83ID:3lmrG0Jh0
70近くまで生きたら十分だろ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:15:01.35ID:rfUi6UxX0
保険証は役所で相談したら、
一ヶ月分支払って一ヶ月だけ有効のやつを出してもらえるよ。
滞納分を払わなくてもなんとかなる。
市町村で違うかもしれないけど。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:15:14.31ID:2QfAlL2z0
で健康保険払ってなくても適用させようと魂胆か
共産党の考えそうなことだな
口は出すけど絶対に金出さない
キレイごとばかり、同情煽っても無駄
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:15:37.49ID:nmXNsqD30
年金は2ヶ月分まとめて振り込まれるから、慎重に使わないとダメだぞ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:16:06.66ID:o9cgykew0
払ってないなら自業自得だし
なんなんこの記事
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:16:11.57ID:Ux0YLerT0
何を言いたい記事なの?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:16:13.96ID:ei31/pOV0
>>47
手遅れとわかったので緩和ケア病棟へ。
そのときに埼玉協同病院とつながった。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:16:27.87ID:wyyF/VpM0
しかし窓口に行くとナマポ担当員に門前払いを食うのであった
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:17:09.23ID:PRNX9I4l0
>>18
それだって健康保険の加入者が対象なんでねーの?
医療費年間10万円越えたら年末調整で10%は控除で返ってくるよね
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:17:22.08ID:RxT+MMS20
体調が崩れたり高齢になると医療に頼るんだからこの人の人生設計で
社会保障の重要性を通知しなかった埼玉の自治体が仕事をしていなかったってこと
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:17:27.61ID:b87UMiDl0
>>75
そんな事しなくても

この人達はどうみても貧困層なわけで
そもそも申請しとけば無料で医療うけれる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:17:43.42ID:4KYaW3N00
>>50
なんか分かる
自分は夜中に外で滑って足が変形して歩けないからから救急呼んだが
手術後退院してから1回も通院していない
骨折は手術と骨が固まるまで安静してればいいと思ってる
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:18:15.25ID:G9NnD4XL0
お金ないからとか
保険証ないからとかで
診察できませんっていう事は
病院は罪になるの?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:18:31.72ID:uVJ9xkW80
皆保険の趣旨を忘れ
金の取り立てしか頭になく
結果国民を死なせる
全て自分たちの失策が原因なのに
人道上の観点はどうした
あれは外国人にしか適用しないのか?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:18:43.24ID:xEPHzecO0
歳を取ったら無理に生きなくても
ただの拷問だよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:19:03.79ID:lE2RYsla0
>>1
>生活保護を受けられれば医療費は原則無料となるし、
>一定の条件を満たせば無料または低額での診察を行える病院があるので

つまり本人の問題だよね。
役所にも行かなかったんだろ?

高齢者って、パヨクのせいか、
相談も行かない人がいるんだよね。
実際はちゃんと方法教えてくれたりするんだよな。
困ったら、役所に相談へ!
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:19:17.59ID:ZwUqK02X0
外国人の富裕層が一方で、日本の健康保険制度を悪用している
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:19:18.98ID:b87UMiDl0
>>83
それは100%ない

・高齢
・低所得
ならよほどの資産ない限りは絶対申請通る
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:19:22.83ID:PnwTQiwt0
国民皆保険なんだから、金を払ってないからと保険使わせないのは人権無視の憲法違反。

行政に相談しなさい。日本国籍持ってる人間がナマポ以下の扱いなんてありえない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況