X



【岡山】「天災ではなく人災」 西日本豪雨の被災者が国などに賠償を求める会を結成…倉敷市真備町

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2018/08/29(水) 19:32:38.14ID:CAP_USER9
「天災ではなく人災」豪雨被災者が国などに賠償求める会を結成 倉敷・真備町
8/29(水) 18:29配信

「天災ではなく、人災だ」と訴えています。西日本豪雨で被災した倉敷市真備町の住民が、
国などに対し損害賠償を求める裁判を起こそうと会を立ち上げました

■発起人も被災者

被災した住民が、8月結成した「り災者の会」の事務所です。発起人の吉田勤さんは、自らも被災しました。

(り災者の会/吉田勤さん)
「被災された方の力になりたい、これが一番です。本当に被災した人がどれくらい困っているか、
その人たちを何とか勇気づけて、期待を持って頑張っていただくためにはどうしてもせんといかんなと」

■以前から問題視していた

吉田さんたちが、7月の豪雨の被害は人災だと考える理由の1つは、小田川の中に生えていたたくさんの木や草です。

(り災者の会/吉田勤さん)
(Q.前々から問題視していた?)
「ずっと以前からです。以前から(指摘)したにも関わらず切ってなかった、それで今回慌てて切られたと思うんだけれど」

■伐採さえしていれば…

参加者の1人、難波伸一さんです。豪雨で88歳の叔母、片山千代子さんを亡くしました。

(叔母を亡くした/難波伸一さん)
「みるみるうちにもう水が来たいうて」

千代子さんの家は、決壊した末政川のすぐ近くです。
86歳の夫と2人暮らしだった千代子さんは、足が悪く2階に逃げることができませんでした。

(叔母を亡くした/難波伸一さん)
「叔母さんも生きとればもう1、2年 生きれたかも分からないし、それが寿命じゃ言えば寿命かも
分かりませんけど、やっぱり災害で死ぬのと病気で死ぬのは全然違いますからね」

難波さんは、小田川の木々が事前に伐採されていたら叔母は死ななかったのではないか思い、
会に参加しました。

(叔母を亡くした/難波伸一さん)
「普通の生活が早くできるように国や県には求めたいですね、
今、真備町に誰もいないですから、やっぱり早くみんな帰って来てほしいと思います」

■会員はすでに200人に
(記者)
「吉田さんは、朝から晩まで被災した家を回って会員を集めています」

(り災者の会/吉田勤さん)
「完全なる人災です。全てが役所のミス、だから人災としてこれからも戦って、
私が生きとるうちに必ず判決が出るように頑張っていこうと思います」

「り災者の会」は、9月1日に設立集会を開きます。会にはこれまでに約200人が参加していて、
今後は川の中の木や草が流れを妨げたことが、堤防の決壊を招いたなどとして国などに
損害賠償を求める訴えを起こす方針です。

8/29(水) 18:29配信 KSB瀬戸内海放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180829-00010007-ksbv-l33
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:48:41.96ID:za5P9uDe0
>>1
被災者に悪いけどタヒねば良かったのに
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:48:47.08ID:Z7mdtqnN0
ここに住んでた落ち度はないのかねぇ?
明らかに異常な雨量だし、いくらなんでもムリダロ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:48:49.47ID:XUpWUr3X0
>>9
避難して助かってる人も大勢いるはずなんだけどな…
倉敷美観地区から疎外wされてたのは気の毒だと思ってたけどメンドクサイ地域だったんだねw
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:48:53.89ID:cIu79hcG0
>>1
「コンクリートから人へ」って言った政党を訴えたらw
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:48:54.32ID:Wns1/Psd0
逃げないニダ、悪くないニダ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:48:56.01ID:0BFaqshI0
河川の近くって部落ばっかだし、埋立地同様に土地が安い
家を買うときに調べてない筈がないし
安くで土地を買ったくせに虫が良過ぎる
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:49:02.87ID:ZytTUdLO0
岡山は、がめつい人間が多い
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:49:32.53ID:i9TXQRbs0
>>684
いや、日本人だよ
似たような人種だけどなんでも在日のせいにするのはやめような
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:49:42.58ID:UexP7Kyv0
アホじゃねー。十分勧告出してたろ。
自分のことは自分でってのが出来ない日本人増え過ぎなんじゃねーの。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:49:47.24ID:tno0Upsr0
低地に住んで文句言うのは筋違い
水害に関してはマイナススタートである自覚を持つべき
避難準備が避難勧告と思うくらいじゃないと
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:50:03.36ID:S+rsbUUm0
真備町にはクレーマーが集団でいたのか。。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:50:09.76ID:JJSR7Cp80
西日本ってなんで税金にたかろうとする人が多いの?
降水量見れば完全に天災じゃんw
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:50:12.61ID:Wns1/Psd0
スーパー堤防は、仕分けされました!
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:50:14.20ID:V5JREND70
> 【岡山】「天災ではなく人災」 西日本豪雨の被災者が国などに賠償を求める会を結成…倉敷市真備町

次々に起きて強力になってる災害を100%防ぐ事は出来ない。
出来るのは、対策で被害を出来るだけ少なく抑えて、起きたら出来るだけ早く対応するのが関の山。

そもそも、土砂崩れや洪水など起きそうな場所は大体分かってるんだから
そんな所にいつまでも住んでるから災害に遭う、早めに別の場所に移住しろよ。

いろんな支援を国や国民からしてもらってるのに
他人のせいにして、更にお金を貰おうなんて、あまり強欲を出すといずれ戻って来るぞ。
こういう奴らには支援する必要は無い。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:50:17.49ID:heJI0wVf0
安部は人災広島バックレ

なのに安部は

カジノ利権を取得したセガサミー親族結婚式に出席!!

ここの会長から裏金
数十億円もらったカスww
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:50:22.60ID:UexP7Kyv0
>>706
同感
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:50:29.36ID:KT9/o0wy0
防災無線とかダム放流のタイミングとかじゃなく
何故か急に出てきた川の中の草木放置説…?
さすがウィンカーも出さない自己中岡山県民は何でも他人のせいにしなきゃ気が済まないんだな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:50:39.98ID:hXZiD+iS0
てめえらがさっさと避難しないのを棚に上げて国を強請ろうってか
ホントになんでも国のせいにしようとするゴミどもが増えたな
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:50:45.42ID:pdt7fZFM0
>>704
基本的に流れ込んだ水が堤防の容積超えてたから、どうにもならず。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:50:56.82ID:5t2nKdmC0
そしてこれをアベガーに結びつけるいつもの連中
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:51:07.75ID:Z2p7Lo4h0
昔堤防の代わりに葦かなんか植えようって主張してた人たちいたよね
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:51:19.07ID:G4iLou4P0
こいつら、天災としてり災証明とってないよな
人災として国と闘うんだよな
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:51:29.55ID:K1Y/py8p0
まあ、金がとれるかも知れんと言われれば、
ダメ元でやってみようって奴もいるだろ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:51:53.61ID:lq5lkYs10
古事記クレーマー
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:51:59.40ID:dtLlauBT0
安いから低地に住んでたんだろ
で、水害が起きたら国が賠償しろとか
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:52:06.51ID:KPo1y++Z0
これはさすがに逃げろって言われてたのに逃げなかったのが悪い
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:52:12.21ID:JXTPQUNo0
金のためなら簡単に恥をすてられる時代だよな
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:52:15.81ID:dHuH60P60
関西人の民度なんてこんなもんだろ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:52:23.72ID:Z7mdtqnN0
川の草木とか言ってるけど、河川の氾濫なんて太古の時代からあったんだから
むしろ今の堤防技術で避けれてたことを感謝すべきじゃないの?
普通大きな川の近くに住むのは避けるけどね
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:52:25.80ID:go8rCBah0
>>1 川の中の木や草が流れを妨げたことが、堤防の決壊を招いた

えーと、何ですかコレ
なんかビーバーがダムでも作ってたのが原因みたいな理由付けだな
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:52:35.88ID:z/bpjfHZ0
>完全なる人災です。全てが役所のミス

今まで経験したことがないほどの雨量だからとさんざん避難指示が出ているのに、
完全なる人災だの、全てが役所のミスだの、まるで役所が仕事をしていれば
全ての人が助かったかのように言い切れてしまうところが既にゴビョーキww
他責の人格障害とかあるしな
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:52:59.75ID:fRKMpFsZ0
おお、やれやれ好きなだけやれ

で、何でさっさと逃げなかったんだ?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:53:01.26ID:OW+4dpyI0
な?
関西人だろ?

当然こうなるわな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:53:01.36ID:q8Dx4Pgd0
共産党が治水妨害して、共産党が被災者を唆してる、であってる?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:53:04.37ID:CPsifAD90
安倍政権と役人、マジ屑
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:53:08.38ID:4Yr5R/jH0
なんかやり場の中苛立ちとか憤りを最近は全部裁判にもってくよね
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:53:16.68ID:IYtbdvyo0
ダム開放はやべえ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:53:21.97ID:HQzIzz1g0
だいたい、こういう劣悪な地域に住んでる連中って、貧乏で筋が悪い、たかり連中ばっかりだ。
ほんとどうしようもないね、岡山って地域は。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:53:28.13ID:Z7mdtqnN0
住んでから大きな川ができたなら人災だな
で、どうなんだ?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:53:31.62ID:Wns1/Psd0
強請集りかよ!
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:53:32.11ID:cuE5kc3l0
えーーーーーーーー
自分で安い土地買っておいて被災したら国から賠償金を取ろうとか納得できないよーーー
火災保険入ってないとか論外だし
ちょっと信じられない
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:53:32.59ID:i9TXQRbs0
B地区民の伝手やコネ使って結局人災として賠償金が支払われることになると思うよ
日本はそういう国
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:53:50.18ID:Kx+awDW/0
そんな水が貯まりやすい場所住んでるからだよ!
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:53:51.76ID:z/bpjfHZ0
吉備真備の出身地と言われているのにヒドイ民度ww
悲しいね
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:53:55.08ID:bLAlg3kv0
>>1
まだ言ってるのかよ。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:53:59.99ID:GvUb1g2W0
借金を背負いたくない、金が無い、さーどうしよ?
せや!国のせいにして金を貰ったろ!
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:54:03.43ID:CPdVwRKP0
これはさすがにちょっと。
河川改修に反対してきた自分達のせいだろ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:54:15.68ID:91ONcany0
あれ?治水工事やると自治体が言い出したら
反対してなかったw
ぐだぐだやってるうちに今回の大雨で決壊w
災害は待ってくれないよw
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:54:20.95ID:y/ILOHSe0
ピンきりとはいえ一部にこういう馬鹿が出てくると萎えるな
こういった精神は朝鮮人のそれか
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:54:23.61ID:pdt7fZFM0
>>746
そんなもんに影響受けてどうなるような水量じゃないんだけどねー?決壊したポイントに多少影響あったかな?程度。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:54:25.98ID:5bc72cEeO
>>752
共産党かどうかはわかんないけど
だいたいそんな流れで合ってると思う
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:54:28.05ID:SRydLUcq0
危険地域だということは昔から認識されていたが
防災工事がなぜか遅れに遅れて大惨事
誰のせいなんだろうなぁ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:54:29.65ID:ITkVZ7GC0
普通の人は周りの人がこんな活動に参加しないように怒ってくれるけど
キチガイだから誰も触りたく無いんだろうな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:54:39.32ID:pVG+GqE60
アホじゃねーの
こんな連中にボランティアなど必要ない
自分らでさせろ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:54:46.97ID:hixpd4+w0
こういう人達は国が防災のために行う施策には断固反対だったりする。
防災するな。災害受けたら国のせい。補償しろ賠償しろ。
一人残らず消えてくれればいいのに。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:54:56.72ID:JXTPQUNo0
こういう気持ち悪い奴らに募金が渡るのはNG
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:54:59.02ID:PHHS1/1g0
一つ教えてやるが小田川の水害、洪水対策案件は何十年も前から住民が市議会に上げてた案件で今秋着工予定だった
まぁこれを裁判所でどう判断するかだけだか
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:55:09.16ID:7Tbu8bGE0
>>40
んー、このケースは素人臭い
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:55:12.64ID:lq5lkYs10
川の中の木や草?

それって自然現象だから天災じゃん
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:55:43.63ID:Wns1/Psd0
煽動してるのは共産党だったりする?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:55:51.30ID:Kx+awDW/0
これで完全に同情心失せたな。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:55:56.72ID:Z7mdtqnN0
この判例が通れば水害は全部人災だね

台風来た!被害出た!国のせいだ!
地震来た!被害出た!国のせいだ!

もし有事の際は、俺も訴えるわ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:56:07.80ID:rMfZTAQY0
天災では無いと認識した理由は何?
天災でもあり、人災でもあったって話はあんまし聞かないよね
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:56:08.37ID:JXTPQUNo0
金に目がくらんだ200人の乞食のせいで
被災者全員が馬鹿にされるw
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:56:08.93ID:5vZU/gfG0
【岡山真備町】これは天災じゃなく人災 罹災者の会結成 吉田さん「小田川の木を切ってなかった これ川じゃないよ」と語る

(・∀・)ニヤニヤ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:56:12.48ID:rT9UguY/0
20年前に家を買ったならハザードマップは無かっただろうな
最近、造成された宅地もそこまで手が回っていない可能性はある。ハザードマップに反映されるには時間差があるから
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:56:18.06ID:6Ex0LdBx0
まあ、予算減らされてるんだから人災だな。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:56:28.93ID:HQzIzz1g0
岡山県民をみたら下劣なたかり屋と見て間違いないよ。
品性が腐ってるからね。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:56:38.58ID:TS9ZwMAY0
これって、タイミングも大事だと思う。
被害の最中や直後に、「前々から問題だった」と声を上げていればまだしも。
後出し感が否めない。まあ、きちんと調査すればわかるだろうけど。
でも、木や草を刈っていれば洪水は防げた、と立証できるか?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:56:42.11ID:WD+wGs6i0
好きで田舎に住んでいるんじゃない、生まれ育った場所が田舎だったんだよ。
それでもそんな場所が嫌で都会や違う場所に移り住んでいる人達がいるのだから、そんな土砂災害警戒区域に住んでいる人達の自己責任だろ。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:56:52.70ID:i9TXQRbs0
>>768
だから部落だって
行動様式は似てるけどな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:56:59.79ID:x0SOniYM0
たられば運転じゃないけど、非常時ぐらい最悪を想定して動けよ
行動しなかった責任を他人に求めるな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:56:59.89ID:zGnGpvQT0
ゴミ老人どもが、そこが寿命だったんだよ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:57:11.27ID:KyJPP7gS0
自分が被災者だったら、タカリとか言えないだろうに。
人生の岐路に立たされ、藁をもつかむ気持ちだからね。
倉敷市の責任はあると思うけどね、危険地帯を周知徹底してない。
漫然と住人を増やす事ばかりだし。
ドンドン新築が出来れば、問題意識も無くなる。
裁判になるんだろうが、正直負ける。
被災地を全部国の補償にしてたら、国はやってけない。
高い買い物だから、よくよく吟味すべきだったな。
自分がそうできたか?
難しいね。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:57:15.63ID:AuTJIwXd0
伐採してても関係ないような気がするなー
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:57:16.18ID:N8UxRLn30
スパ―堤防建設の予定が破棄されたりしてない?
二重国籍だった人が「自然災害なんてめったに起こらないんだから要らないでしょ」とかいってさ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:57:16.59ID:eJDwlgXN0
うわあ…
リスク背負って訳あり物件買ったのにそのリスクを国に押し付けるとかwwww
天災でも人災でもないな。天罰だよ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:57:21.61ID:TiyZ92QE0
災害で
利権上級国民儲かりまくり
公務員手当儲かりまくり

もし賠償を支払うことになったら?
公務員さまの給与は下がることない…

つまりお前らだけが賠償を支払い、損をする羽目に
まるでトンキンピックのボランティアや
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:57:22.00ID:VrQ7sVLv0
>>745
学校教育から自衛徹底したほうがいいね。
案外人の言うこと疑う人ほど
その実、行政が何とかしてくれるって丸投げだったりするし
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 20:57:42.68ID:YB8vso9o0
岡山は災害がなくて安全って言っていたのに
補助金ぐらいは出してあげてとは思うけど
損害賠償はやりすぎだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況