X



【岡山】「天災ではなく人災」 西日本豪雨の被災者が国などに賠償を求める会を結成…倉敷市真備町

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2018/08/29(水) 19:32:38.14ID:CAP_USER9
「天災ではなく人災」豪雨被災者が国などに賠償求める会を結成 倉敷・真備町
8/29(水) 18:29配信

「天災ではなく、人災だ」と訴えています。西日本豪雨で被災した倉敷市真備町の住民が、
国などに対し損害賠償を求める裁判を起こそうと会を立ち上げました

■発起人も被災者

被災した住民が、8月結成した「り災者の会」の事務所です。発起人の吉田勤さんは、自らも被災しました。

(り災者の会/吉田勤さん)
「被災された方の力になりたい、これが一番です。本当に被災した人がどれくらい困っているか、
その人たちを何とか勇気づけて、期待を持って頑張っていただくためにはどうしてもせんといかんなと」

■以前から問題視していた

吉田さんたちが、7月の豪雨の被害は人災だと考える理由の1つは、小田川の中に生えていたたくさんの木や草です。

(り災者の会/吉田勤さん)
(Q.前々から問題視していた?)
「ずっと以前からです。以前から(指摘)したにも関わらず切ってなかった、それで今回慌てて切られたと思うんだけれど」

■伐採さえしていれば…

参加者の1人、難波伸一さんです。豪雨で88歳の叔母、片山千代子さんを亡くしました。

(叔母を亡くした/難波伸一さん)
「みるみるうちにもう水が来たいうて」

千代子さんの家は、決壊した末政川のすぐ近くです。
86歳の夫と2人暮らしだった千代子さんは、足が悪く2階に逃げることができませんでした。

(叔母を亡くした/難波伸一さん)
「叔母さんも生きとればもう1、2年 生きれたかも分からないし、それが寿命じゃ言えば寿命かも
分かりませんけど、やっぱり災害で死ぬのと病気で死ぬのは全然違いますからね」

難波さんは、小田川の木々が事前に伐採されていたら叔母は死ななかったのではないか思い、
会に参加しました。

(叔母を亡くした/難波伸一さん)
「普通の生活が早くできるように国や県には求めたいですね、
今、真備町に誰もいないですから、やっぱり早くみんな帰って来てほしいと思います」

■会員はすでに200人に
(記者)
「吉田さんは、朝から晩まで被災した家を回って会員を集めています」

(り災者の会/吉田勤さん)
「完全なる人災です。全てが役所のミス、だから人災としてこれからも戦って、
私が生きとるうちに必ず判決が出るように頑張っていこうと思います」

「り災者の会」は、9月1日に設立集会を開きます。会にはこれまでに約200人が参加していて、
今後は川の中の木や草が流れを妨げたことが、堤防の決壊を招いたなどとして国などに
損害賠償を求める訴えを起こす方針です。

8/29(水) 18:29配信 KSB瀬戸内海放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180829-00010007-ksbv-l33
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:06:47.61ID:FR7e7gx10
またゼニをたかろうとしているのかね?

貧乏人にはセコくて泣けますね(´・ω・`)
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:06:52.30ID:fkGAo7860
>>807
気持ち悪いな
国はお前の母親じゃねーんだよ
何でもかんでも国のせいにして情けない男だね。お前の人生がうまくいってないのも国のせいか?
バッカジャネーノ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:07:28.94ID:/9D8xVHZ0
>>853
あぁ、払ってないのねw
高額払えるようになってから発言してねー
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:07:34.12ID:M1bfazIO0
避難する場所が無かったなら同情するけど
そうじゃないなら自業自得という面も強い気がするな
何日も前からあれだけ危ないと騒がれていたしな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:07:35.20ID:XMxPTMjS0
5chの独身オッサンなんか
賠償とは行かないまでも、よく国のせいにしてるよー
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:07:35.92ID:7Q/lE14m0
そんな所に住んでる奴が悪い
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:07:50.90ID:7eIAVC1W0
日本人もチョンみたいになってきたな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:08:06.86ID:7f93Zyun0
総社の高梁川沿いに住み着いてた野良ヌートリアは無事かい?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:08:08.36ID:3pOvJaBC0
>>12
ひゃーぼっちには自分以外は全部ネトウヨ認定っすか
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:08:17.25ID:j+JVDVty0
訴えられる理由がわかんないけどー
86歳じゃ逸失利益0でしょ
基地の逸失利益0に怒った遺族が訴えた件どうなったんだろ?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:08:23.40ID:BQ9hz37n0
>>879
俺の人生上手くいってるけど?
ただ、俺は国がネトサポの勢いに任せて、国民に質の低いサービスや保障を提供しても許される国になるのが嫌なだけさ
何が起こるかわからないからね
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:08:44.32ID:m3ob8b1T0
実際最近の豪雨被害はあほ政治屋や公務員の人災の面もあると思うけどね
お金がないです。っての言い訳にしてインフラの点検整備刷新してないくせに
自分たちの給与だけはガンガンあげてるのは異常であろう
んな金あるなら治水なり防災設備に充ててりゃ少なくとも人死にはもう少し減らせてたんじゃないの?
と思う。
広島とか前にあった土砂災害の教訓経験とか全く活かせてる感じが無いしな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:08:46.98ID:T1QVYlQX0
岡山のイメージが更に悪くなったよね
ますます岡山の観光客が減りそう
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:08:47.18ID:JXTPQUNo0
>>890
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:08:52.62ID:KyJPP7gS0
ま共産党に頼めば幾らか保証は望めるかもしれないね。
弁護士も居るし
維新とか逆に何しに来たと怒られるだろう。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:08:56.69ID:sTvWYSi10
必ずこういう団体ができるよね
自然災害を人のせい、国のせいにしちゃうのは無茶
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:08:57.99ID:K1Y/py8p0
>>832
でも、治水対策の工事やとうとしたら、
住民がこぞって反対したんだけど?

治水対策でダムを建設しようとしたら、
当時の岡山県知事や倉敷市議会に住民が反対した
結局、治水工事は計画から50年たって、
河川の付け替え工事を今秋から着工することになってた
ダム工事に反対せず、着工していればこの災害は防げた
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:09:00.84ID:fkGAo7860
>>890
ネトサポとか頭の悪い子だね
左翼小児病も大概にしとけよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:09:06.04ID:BQ9hz37n0
>>881
幼稚園並みの頭のおじちゃん達にいわれたくな〜いw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:09:12.02ID:jQ/egiIa0
>>1
なにいってだこいつら
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:09:42.65ID:7+Idlv4r0
訴えるのもちゃんとした権利だ。別に悪いことだとは思わない
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:09:46.34ID:M9ncgJaf0
>>807
ネタじゃなく、本気でこの思想の奴がいる恐怖。

行政は、何でもやってくれて当然。
でも、増税には大反対。
役所は、仕事しないくせに高給だから、人員削減しろ。

災害起きたら、行政は何もしてくれなかったと大騒ぎ。

少数のオカシイ人間のせいで、社会が腐っていく。
声が大きい人間に、善良な市民は翻弄される。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:09:47.01ID:QzI7N3/E0
自治体じゃなく国なの?

よーく調べないとな
朝鮮人や朝日新聞の連中を
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:10:18.03ID:5f9AwAiP0
まさにヤケクソw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:10:33.21ID:NDBpKmFs0
>>890
これ爺だろ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:10:42.80ID:5bc72cEeO
>>807
国が何でもかんでもやってくれるのが当然で
国民は絶対的に幸せを享受しなくてはならない

みたいな価値観に違和感があるから
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:10:44.73ID:JJSR7Cp80
人口減少社会なんだから、危険地域の住人のために
インフラ整備するよりも、安全地域に移住させて集約するべきだよね。
岡山みたいな田舎で住む必要がない危険地域に分散して生活するとか
そんなことしておいて、国ガーとかいうのはおかしい。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:11:03.32ID:4o+9Z7ft0
何でも金にする岡山の民度は最低
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:11:07.72ID:6dartpRP0
あそこは 元々水害のあるところ、地の者は高い所にしか家を建てない
低い所は、水浸しになるから そんな所を田畑にしていた。
不動産屋が、なんて言ったか知らないが、何も知らないよそから来た人がかったんだろうなぁ
あそこは、倉敷中心地の水を引き受けて守るのが 古くからの慣わし
まぁいつまで経っても、水の流れを判っててちゃんとしなかった事は 良くないが
何十年に1回だか非常にまれな事だから 延び延びだったんだろうな。
過去を知ってる人は買わない土地、不動産屋はどうかしている よく売ったな あそこの土地
って じいさんばあさんは言っていた。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:11:11.88ID:7Q/lE14m0
自己責任だろ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:11:18.96ID:/9D8xVHZ0
>>901
ねぇねぇどこ大なの?w
左翼小児病さんpgr
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:11:21.62ID:K1Y/py8p0
>>892
治水対策工事の計画は50年前からあって
住民と市議会、知事の反対で一旦、2007年に頓挫。

別の治水対策工事を今秋から着工する予定だった
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:11:24.47ID:JXTPQUNo0
>>807
人気ものになれてよかったな!
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:11:30.16ID:02POLwnu0
人災とすれば住んでる奴らのせいだろうなぁ
あらかじめ危険とわかっていてなお避難もしなかったわけだし
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:11:32.77ID:iZD0Y7/s0
ラサール石井@lasar141
https://twitter.com/lasar141/status/1015064566856732672

今日から4日間雨が降り続き、どれだけ被害が出るかもわからない。
事故等の被害もそうだが農作物は壊滅的な被害を被る。その最中お殿様は罪人7人を公開処刑して、
外遊に向かわれる。これは一揆が起こっても不思議ではないでしょう。
帰ってきた時にあなたの美しい日本はなくなっているかもしれませんよ。

19:47 - 2018年7月5日

     |lililililililililili/ .ヽlili|     ./:::::::,ヽ#"ヽ` "゛ / :::::|
     ililililil ilili〆 /⌒ lili/     /::::::/ .,,=≡, ,,≡=, l::::::|
     (ili -・=V  =・- V)     i::::::l゛ .,-・= ,!. =・- l::τ
     ゚li "  (・_・)ヽ l*     |:::::|  :⌒ /.. iヽ ⌒u|::i
     )人  > ⇒(  人(      (i::i″   ,ィ__)   i/
     _ __:ヽ、__  __,イ_        ヽ  U / ::::/:::〈  /
   /;:;:/゚。 ⌒。゚\;ヽ        ヽ_ ノ::``ーー'' ヽ_/
   |:;:;:;:;Y * /;く;:\     ___人  ` ̄´ 人_ _
   |;:ヽ:;:;: \ ̄/;:;/;:;:\   /: : : : : ` " λ \: : : :\
   |:;:ヽ:;:;:;:;ヽ/, / ⌒つニ/⌒ ヽ : : : :\ /▼ヽ/: :く: : : : \
   |;:;:\;:;:;:// /<  __二)l 二ニ): : : : : : :\▲/:_: ・:/:_: : : : ヽ__
   |:;:;:;:\;:;:|| | <  __)ゝ__人: : : : : : : :▼// _つニ/  )
    ;:;:;:;:;\:;| |  <___ノ  (___): \: : : : : :// /<  ___)l⌒|ニ.)
            ヾヽニニ/ヽ--'/: : : : : :\: : : : || | < __)ゝJ__)。。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:11:33.36ID:5f9AwAiP0
そら、一瞬にして築き上げたものが無くなるんだからな
おまけにお先真っ暗だし
気持ちはわからんでもない
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:11:34.22ID:+WabE+hX0
苦情はすべて、スーパー無駄遣いと言い捨てたあの方へどーぞ☆
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:11:52.61ID:BQ9hz37n0
>>910
先は長いからね
あんたらと違って
現役の納税者になってから、ボロボロの国任せられても困るのよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:11:54.64ID:+GEU2gfr0
>>904
しー
普通の大学生がネトサポとか言うわけないからな
いるとしたら共産党のシールズとかテロリスト予備軍

ID:BQ9hz37n0は
次回からはその点を修正しましょう
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:12:07.72ID:rMfZTAQY0
例えばさ、ここを優先して整備したら他の所が整備出来なかったよね
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:12:58.97ID:D0yiP+Fu0
土地価格、真備町の隣の清音村の方が二倍高いのは50年前からだが真備町の土地がなぜ安いか考えなかったのか
こりゃぁ、人災だわ。うんうん
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:13:00.55ID:sTvWYSi10
沖縄と似てる。国のせい他人のせいにして賠償を求め、行政の活動をとめちゃう
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:13:17.54ID:Gyv6iT470
>>53
Good
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:13:21.73ID:9NcwwdX60
まぁ天災じゃ損害賠償請求できないしな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:13:39.10ID:FSP1rNsM0
そりゃ金取れる可能性があるなら誰でもやるわ

やらないとしたらボラじいさんレベルの
聖人君子だけ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:13:44.27ID:Mr7CsPl+0
ボランティア部隊へ

岡山は引き上げで
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:13:49.10ID:VrQ7sVLv0
>>930
名前が正に対極だねw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:13:52.83ID:EAzddHvk0
決壊防止へ小田川の川底掘削必要 国調査委が最終会合
http://www.sanyonews.jp/article/773047

 西日本豪雨により倉敷市真備町地区の小田川と3支流が決壊した要因などを探る国の調査委員会(委員長・前野詩朗岡山大大学院教授)は21日、岡山市内で第4回会合を開催。
今後の決壊防止策として、小田川の河道(川底)掘削などで流下能力を高めることが必要との認識で一致した。

 河川や地盤の専門家ら委員7人が出席し、非公開で協議。
終了後に会見した前野委員長は、決壊の主要因が「越水」だったことを踏まえ、小田川の水位を下げることが再発防止策の基本になると指摘。
河道の掘削に加え、国が今秋にも着工する高梁川と小田川の合流地点の付け替え工事を着実に行うべきだとした。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:13:53.28ID:czy3nlnD0
ボランティアに参加してた人等かわいそす
恩を仇で返されちゃったね
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:13:57.45ID:s3QGJeIh0
こんな地域にボランティアにいった方は
ほんとうに無駄な時間を過ごしましたね

防災マップぐらい見ろや
地形見りゃ住んだらまずいって分かるやろが
この低能住民
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:14:03.56ID:BQ9hz37n0
まあ君らとは知能レベルが違いすぎるからね
さっさと死んでくれよ低脳おじさん達
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:14:07.44ID:7+KuMQtR0
>>915
今回賠償を求める会を結成してるの吉田勤さんが真備の土建屋、不動産屋の会長だよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:14:14.24ID:vSHAZq+z0
水をためることしかできない国交省訴えろ。
無能な創価大臣訴えろ。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:14:26.96ID:SxPzrxXu0
>>918
反対してたの下流の住民じゃなかった?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:14:27.52ID:i3ogLuLW0
過去にも水害があって被害が繰り返されないように石碑があるんじゃなかったっけ。なんにも学んでないんだな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:14:36.12ID:N415VZW/0
天井川の堤防増設で決壊時の水深が深くなった場所は
それなりの補償を受ける権利があると思う
計画したバカ公務員の給与から天引きで
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:14:37.76ID:wP/i390f0
>「天災ではなく、人災だ」

どの災害でも毎回言ってね?
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:14:55.15ID:JXTPQUNo0
>>943
お前はがんばったよ
もう休んでいいぞ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:15:02.11ID:zDlj9DJG0
東日本大震災の学校みたいに
判断力が乏しい子どもたちが大人の誤った判断で大勢なくなった
みたいなケースなら人災としてもいいと思うけど
このケースはちょっとねぇ

ていうか、これは国に対して訴えるってことは、ダムの放流とか
治水対策とかそっちでやりあうってこと?
一番勝てそうなのは市に対してだと思うけど
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:15:05.85ID:JJSR7Cp80
>>892
公務員もさ、給料上がらなけりゃ成り手も居なくなるわけで。
はっきり言って自治体多すぎるんだよ。もっと統合して安全な
地域集約して生活するべき。住民1万人の自治体も5万人の自治体も
公務員の数は大して変わらない訳で、住民少なければ行政コストが高くつく。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:15:08.25ID:iZD0Y7/s0
近畿で避難指示出るなか...安倍首相、死刑執行前夜の上川法相ら宴会で「いいなあ自民党」とツイート
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530954782/

【正気なのか】 安倍首相と法相が オウム死刑執行前夜の“乾杯”に批判噴出
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1530949192/
        ↓↓↓

【国際】 オウム7人死刑執行、国連人権高等弁務官事務所が遺憾の意
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530944078/
        ↓↓↓ 死刑の 20倍以上

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

【西日本豪雨】死者200人 不明21人 ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531448321/

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

     |lililililililililili/ .ヽlili|      ./:::::::,ヽ#"ヽ` "゛ / :::::|
     ililililil ilili〆 /⌒ lili/      /::::::/ .,,=≡, ,,≡=, l::::::|
     (ili -・=V  =・- V)     i::::::l゛ .,-・= ,!. =・- l::τ
     ゚li "  (・_・)ヽ l*     |:::::|  :⌒ /.. iヽ ⌒u|::i
     )人  > ⇒(  人(      (i::i″   ,ィ__)   i/
     _ __:ヽ、__  __,イ_        ヽ  U / ::::/:::〈  /
   /;:;:/゚。 ⌒。゚\;ヽ        ヽ_ ノ::``ーー'' ヽ_/
   |:;:;:;:;Y * /;く;:\     ___人  ` ̄´ 人_ _
   |;:ヽ:;:;: \ ̄/;:;/;:;:\   /: : : : : ` " λ \: : : :\
   |:;:ヽ:;:;:;:;ヽ/, / ⌒つニ/⌒ ヽ : : : :\ /▼ヽ/: :く: : : : \
   |;:;:\;:;:;:// /<  __二)l 二ニ): : : : : : :\▲/:_: ・:/:_: : : : ヽ__
   |:;:;:;:\;:;:|| | <  __)ゝ__人: : : : : : : :▼// _つニ/  )
    ;:;:;:;:;\:;| |  <___ノ  (___): \: : : : : :// /<  ___)l⌒|ニ.)
            ヾヽニニ/ヽ--'/: : : : : :\: : : : || | < __)ゝJ__)。。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:15:08.97ID:7Q/lE14m0
>>825
予備電源なんて要らないって言って日本を破滅させかけたのは安倍だぞ
菅が居なけりゃ今頃東京は人が住めなくなってた
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:15:18.14ID:hok9XNP10
>>861
スーパー堤防ってその堤防の上に建物が建てれる仕組みになってんだけど
地域ごと堤防にしてしまうんだよ
単なる巨大堤防ってわけじゃないよ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:15:24.77ID:vpp+69qQ0
「ここに住むな」
と言われたら従ったのか?
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:15:25.68ID:VrQ7sVLv0
>>944
今まで旨い汁吸ってきて、
急に不幸に見舞われちゃったから国が悪い!
楽な人生だな
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:15:45.99ID:CtfxDspb0
馬鹿すぎるwww
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:15:48.70ID:c2bkgNyb0
洪水時の保水地に家を建てて
行政の責任?
倉敷市民って最低ですね。
自分の責任でしょう?
赤ちゃんですか、この人達。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:16:16.54ID:EAzddHvk0
小田川堤防の決壊箇所は「脆弱」 上流北岸、国の整備目標満たさず
http://www.sanyonews.jp/article/766375

 西日本豪雨で4河川8カ所の堤防が決壊し、面積の3割が水没した倉敷市真備町地区で、小田川上流の北岸の決壊箇所(同町尾崎)は堤防の高さ、幅ともに国の整備目標に満たず、改修予定だったことが9日、国土交通省への取材で分かった。
国管轄の未改修区域は北岸では決壊箇所周辺に限られており、周囲より脆弱(ぜいじゃく)な箇所が水圧に耐えきれず、重大な浸水被害を招いた可能性がある。

 改修予定だった決壊箇所は、高梁川との合流地点から約6・4キロ上流で、井原線呉妹駅の南西約200メートル。
2017年改定の河川整備計画では、国が管轄する合流地点から同町妹地区までの小田川本流7・9キロ区間のうち、北岸で堤防の幅と高さがともに整備目標に満たないのは決壊箇所周辺の約200メートル区間だけだった。

 国交省岡山河川事務所によると、堤防の高さは、想定される河川の最高水位に余裕高を加味して整備目標を立てている。
改修予定だった決壊箇所では標高17・2メートルが目標だったにもかかわらず、16・9メートルと0・3メートル不足。堤防の幅も周辺の約300メートル区間で十分確保されていなかった。

 決壊には至らなかったが、南岸でも計約2・2キロ区間で堤防の幅が不十分で、うち計約800メートルは高さも整備目標に達していない。

http://static.sanyonews.jp/image/box/69c72fd4cde3f641359366111ea506cf.jpg
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:16:17.27ID:Gk3A6bGU0
天災8人災2ってとこだろう
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:16:45.02ID:AVG2ig9k0
多摩川も河川敷にめっちゃ木生えてるぞ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:17:23.92ID:tZQdbnRP0
真備ってのは元々総社なんだよ
それが合併のときに強い倉敷に無理矢理入ってきた
地図みたらわかるけど、場所も文化圏も総社だよ
住民はキチガイが多いって有名
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 21:17:33.68ID:lETOP+eK0
そら、新築でローンだけ残ったとか悲惨やからな首くくらなあかんなるから
訴える他ないやろ、理解しろや
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況