X



【企業】<悲報> 助けて!ケンタッキーフライドチキンが大赤字なの… ★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/08/29(水) 23:02:59.90ID:CAP_USER9
◆ケンタッキーフライドチキン、底なしの連続大幅客減少で赤字転落…復活は困難か

ケンタッキーフライドチキン(KFC)が売り上げの減少で苦しんでいる。
全店売上高は7月こそ大幅減だった前年同月の反動で大きく上回ることができたが、6月まで9カ月連続で前年割れを起こしていた。
直近では、6月が3.1%減、5月が4.9%減、4月が6.3%減と大幅な減収だった。
2018年3月期は前年比1.7%減、17年3月期が0.9%減となっており、売上高の減少が止まらない状況にある。

KFCの18年3月末時点の店舗数は1153店だが、そのうちの約3割が直営店で、残りの約7割がフランチャイズ(FC)店だ。
このうち直営店に関しては既存店の客数を公表しており、それを確認してみると、近年、客離れが起きていることがわかる。
これが全店売上高を押し下げる要因となっている。
全店売上高同様、直営既存店客数は7月こそ前年同月を上回ったものの、6月まで9カ月連続で前年割れとなっている。

6月が5.5%減、5月が8.1%減、4月が8.5%減と大幅な減少となった。
18年3月期は前年比4.2%減、17年3月期が2.5%減となっており、客離れが長らく続いている状況だ。

運営会社の業績も厳しい。
8月8日に発表された日本KFCホールディングスの18年4?6月期連結決算は、売上高が前年同期比18.7%減の154億円、本業の儲けを示す営業損益は5.1億円の赤字(前年同期は1億円の赤字)だった。

最終的な儲けを示す純損益は、3.2億円の赤字(同6.3億円の黒字)となっている。
約370店を展開していたピザハット事業を昨年6月12日に売却したことが減収の大きな要因となったが、それに加えKFC事業の不振も影響した。

KFC事業の不振は減益要因にもなっている。
同社はピザハット事業を1991年から始めたが、経営は困難を極めた。

変則決算や事業セグメントの変更などがあるが、この10年でセグメント利益が黒字だったのは2回だけだ。
不振が長らく続き、収益の改善が見込めないことから売却に踏み切ったとみられる。

ピザハット事業を売却したことで事業の柱がひとつなくなってしまったわけだが、それに代わる事業が別にあれば、ことさら騒ぐ必要はなかった。
しかし、KFC事業とピザハット事業以外には手が回らず、第3の事業を育てることができていなかった。

2大事業のひとつがなくなった今、経営の不安定さが増している。
とはいえ、まったく何もしていなかったわけでもなかった。

バル形式のKFCの店舗展開を16年3月から始めたほか、同年11月からはサンドイッチなどの食事メニューが加わったKFCの新業態店「KFC plus」を、17年8月からは鶏総菜専門店「THE TABLE by KFC」を始めるなど、新たな試みを行ってはいる。
ただ、どれも店舗数が限定的で業績への貢献は小さい。

第1の事業であるKFC事業も安泰ではない。
店舗数は長らく1100店台で推移し、伸びが見られない。
飽和状態にあるといえるだろう。

KFC事業の売上高はここ数年、600億円台と概ね横ばいで推移しており、売上高も伸び悩みを見せている。
同事業のセグメント利益の低下も致命的だ。

11年3月期には、事業売上高に占める割合が10%超にもなる74.9億円の利益を稼ぎ出していたが、その後は縮小傾向を示し、18年3月期は4.9億円の赤字に陥っている。
競争が激化したほか人件費などのコストがかさみ、利益を圧迫していった。

国内ではKFCの規模を現状以上に拡大させることは難しいだろう。
もし拡大させるのであれば、KFCの競争力を今以上に高める必要がある。

主力商品のフライドチキンはハンバーガーなどと違い、アレンジがしづらい商材のため付加価値をつけづらく、競争力を高めることが難しい。
そのため、KFC plusのようにフライドチキン以外の食事メニューを開発するといった斬新な施策が必要だろう。
KFC plusを増やしていくことも十分考慮の余地がある。

※続きはソースでご覧ください。

ビジネスジャーナル 2018.08.26
https://biz-journal.jp/2018/08/post_24540.html

■前スレ(1が立った日時:2018/08/29(水) 16:44:32.44)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535547839/
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:11:06.18ID:SPtTIPYW0
ファミチキとケンタだと、さすがに・・・ケンタのほうがうまいんだが。
ケンタッキーすら買いたいときに買えない貧乏人の僻みかよwwww
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:11:14.08ID:P9PXmrfJ0
国産捨てて超低価格にするか、ケバブやタコスみたいな新領域に行くしかないんじゃないかな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:11:24.47ID:lZ9i48810
中年なので塩分と油分がきつい
フライドチキン以外にヘルシーメニューがあれば行くかもしれないけど
それはもうケンタッキーではないなw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:11:47.39ID:e70ZKTYy0
>>1
ドラム写真で他の部位が出て来るから詐欺やと思い行かなくなった。
部位選ばせろ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:11:52.32ID:p8KbZUdF0
>>99
モスもケンタと同じでダメだわ

バーガーは小さいし高い ソースがうまいだけで
他はマクドと大して変わらないのに高い
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:11:52.44ID:F7NyhkL+0
>>71
チキンの合成肉ってあるのか?
手間がかかる分むしろ高くなりそうなんだが
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:12:08.20ID:LTGVqwJqO
普通に唐揚げのが旨いし安いし。
昔と比べて明らかに味が落ち着いた気がするもの、高い割に
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:12:08.56ID:bKDIzHpwO
>>1
昔は余裕で買えたケンタッキーが高く感じて買う人が減ってるんだよ
今、生活に余裕があるのは公務員と大企業社員だけ
その他大勢はケンタッキーすら高く感じる程にワーキングプア化している証拠
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:12:25.49ID:ypj0Q1KB0
>>9
塩舐めてる方がましだわ
あんなからいもん食えたもんじゃないわ ビールはぬるいし
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:12:28.35ID:BcuPxgDP0
>>79
忍野さん
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:12:35.20ID:JoTML4tX0
そもそもからあげ2個3個くうためにファスト店に入って
からあげにコーラとかからあげにコーヒーって、そんな
ライフスタイルあらへんがな(´・ω・`)
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:12:37.04ID:M5iBn7+70
部位のドラムって変な名前!(笑)
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:12:43.95ID:VNUxv5zU0
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!   今時唐揚げなんか食ってる人はまともな味覚じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:12:55.68ID:C03/wgAt0
クリスマスが今年もやってくる♪

お前らいつまで一人クリスマス続けるの?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:13:00.83ID:oOXk/94o0
ケンタッキーって10年は行ってないな、何か変わったのか?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:13:02.00ID:Y2ETcR4W0
>>110
ステーキとKFCの値段が変わらないっていうのがね。原価は全然違うはずなんだけどね。
0141みんなで即時廃止! THE畜産
垢版 |
2018/08/29(水) 23:13:04.03ID:ddc6s0ir0
>>1
畜産をしない清らかな1200年の歴史を持つ日本には合わないのでしょう。
模擬肉がいいかも。
畜産は即時廃止し、動物の権利侵害をしているアメリカを「指導」すべきです。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:13:09.63ID:y6nojwIw0
ケンタッキーを食いすぎた男の乳が、

女みたいにデカくなる事案が、

世界各地で報告されてる

ホルモン剤使いまくってる
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:13:12.62ID:vpyyfB93O
馬鹿だな、ケンタッキーでラーメン、寿司、ピザ、サンドイッチ、ハンバーガー、牛丼を売りゃいいんだよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:13:14.19ID:ydSfoxEM0
ケンタ擁護するやつわずかにいるけど
あれだけハズレ率高けりゃ誤魔化すのは無理だわ
パッサパサはパッサパサ
衣はギットギトノギットギトノ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:13:14.36ID:F7NyhkL+0
フライドキチン弁当とか作って路上で売ればええ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:13:15.88ID:EnkkYUqe0
>>126
不味いものに意味もなく金をかける人が減ったということも考えられるだろ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:13:22.20ID:8G82GFSc0
しるかよww
勝手に消えろよw
必要性なくなっただけだろw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:13:29.94ID:G1qROMMg0
会社自体もレッドホットだったとは
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:13:33.64ID:E+jsTlEt0
オレわマスターオブマスターベーション、マスオだ。シコシコが得意だ。ケンタッキー最近美味しくなくなった、だから赤字だ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:13:40.29ID:zcpLIA5p0
むかし食べてた時よりもチキンが小さくなってる気がするのは気のせいかな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:13:42.93ID:5vAMObi+0
そりゃメインターゲットは小さい子供がいるファミリーでしょ
次いで若者
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:13:51.25ID:0RW5oVAE0
>>55
3ピースならブレスト1、レッグ1、ウイング1と決めればいいんだな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:14:03.76ID:LH9EYVRc0
ぼったくり価格をやめたら買うよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:14:09.44ID:oOXk/94o0
>>142
女だけ食えばいいのか
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:14:15.03ID:HDChOABX0
脂でもたれる老人が増えて
よく食べるであろう若者も
デブになりたくないから減って当たり前
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:14:16.89ID:e70ZKTYy0
>>142
ソースなければ業務妨害いくぞ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:14:24.95ID:aljUMHIf0
2011年頃だけど
高校生バイトが俺の次の客に食べやすいところばかりいれといたわーwww
みたいな話してるもんで嫌な予感しながら家に帰ったら見事に食べるところ少ない骨ばかりの大ハズレだったわ
あいつら友達優先して良いの入れるから気に入らない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:14:26.95ID:Kyn5MUoO0
まあ、株持ってる人は早く売らないと優待・配当以上に損するだろうな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:14:27.42ID:76pOv56O0
部位指定のことがあって俺も最近行ってないけど
逆に言えば売上伸ばす策が「そこに見えてる」ってことでもあるからな

今年の夏に出たセットはそこそこ割安感あると思うし
この夏の売り上げ不振はこの猛暑ってのも考慮しないといけないしな

というわけで、先週大きく下げたところで俺は株を買った
まぁ優待目当てのやつが来て来月までに上げるかもしれないってのもあるが
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:14:29.78ID:3Kq2b01/0
売れ残り出る部位を煮込み料理にするとか
何か対策考えろよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:14:30.25ID:FNEFBn+60
KFCぐらいで「高い」とかいうヤツは
日頃どんな鶏肉を食べているんだろーな
タイで串打ちされた冷凍焼き鳥と値段を比較しているのかな

まともな鳥料理の店なら
揚げ、蒸し、茹ででも、1/4で1500円、ハーフで2000円ぐらいかかるよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:14:30.99ID:J6jUz8KW0
まあ、俺はもう清算なんであれですが、

中毒性があるくらいうまい定番メニューがない時点でこういう店は危ういんです。

さっさと俺もらすたラーメン食ってアメリカ行きたいから清算ですね。

え? 発想がしょぼい? 別に俺は格好付けたりしませんからねw

広尾に住んでた時も喜んで近くのラーメン屋に行ってましたしねw

麻布十番に麻布ラーメンってあるんですよw 

焦がしニンニクをたっぷり入れて食うとこれがまたうまくてねw 

でも今食いたいのはらすたラーメンかな。

SAPAGから順次清算して、らすたラーメン食って後はご援助いただいてアメリカ行きですね。

勘違いしないでもらいたいのはね、もちろん俺は高級料理も嫌いじゃないという事でねw

俺が自分の資本でラーメン屋やったら当たる自信ありますねw 漫画じゃないけど、俺が売れると思ったラーメン屋は絶対に売れるからねw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:14:37.62ID:pvHamFRB0
ファミリーチキンがあるからな。ケンタッキーにいくまでもない
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:14:38.81ID:fyZ2fcvl0
ネトウヨでも馬鹿にして煽ってやるかと来てみれば何故生コンでも安倍でもなくこんなスレが伸びてんだよw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:14:39.24ID:ALV+5SOT0
ケンチキだよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:14:43.93ID:uoUtfACh0
おいおい、本文読んでないけどケンタッキーが助けてと言ってんのか?
批判受けてまじで潰れるだろこのタイトル
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:14:43.99ID:a+g4uaRl0
骨付き肉はゴミが出るからそれを何とかしようとは思わないのか?
クリスピーで誤魔化すな
商品開発をサボってきたツケだ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:14:44.37ID:9v1dE/y+0
足の部分のやつが皮と骨だけになったよな
食う前から骨の上に衣が一枚ついてますって感じの一本渡されると
すげえ損した気分になる
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:14:47.22ID:XILf3PTL0
サービスが悪いからでは?

説遇の講師よべば?

ニトリも終わってるが
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:14:48.59ID:AvUXxuDz0
>>1
そんな企業イメージ損なう
明らかな悪意あるスレタイつけてたら
余裕で訴えられるぞ?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:14:52.50ID:EnkkYUqe0
>>161
どんな大家族か、フライドチキンパーティマニアかと思ったわ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:14:53.39ID:e8bWfm610
ケンタッキーフライドチキンは日本だけ値段が高すぎる
日本にだけトランス脂肪酸を使ってるクセに逆に高いとか日本人を舐めるな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:14:56.83ID:jK9jnAmx0
コンビニでチキンをバカにしてるやつがいるが、ケンタッキーと何が違うんだぜ?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:15:05.85ID:JoTML4tX0
だいたい入ったらひとり1000円くらい買うじゃん。
この時点で高い。で、くうと、見た目とちがって
ひとり1000円分なんて全然くえない。分量が多い。
で、二度と来ない、という感じになる。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:15:10.42ID:+aw8RU9N0
鳥たんの大量虐殺はいかんわ〜
平飼いでのびのび生きて貰って個々の単価上げましょう〜
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:15:12.36ID:X+rGWEhr0
リブの皮>ウイングの手羽中>サイの腎臓>ドラムの肉>キールの軟骨
珍味珍味
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:15:14.65ID:C+cV9bw20
スレ読んで小さ過ぎとかもあるから今まで調べてたケンタッキー 小さいで画像検索したけどいろいろ出てきたみたけどかなり厳しいと思った箱あけたときにこれ見たらガッカリだよね
とにかく購入者からのクレームが多い
ここまで多いチェーン店はなかなかないんじゃないか
久しぶりに買おうと思ったけどやめとく
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:15:20.30ID:Lv33/9l40
店によっては大ハズレがあるんだよ。
バイトの質かも知れないけど統一されてない。
で、値段は高くて骨だらけで量も少ない。
こんな殿様商売で赤字になるのなら半額にするしかないぞ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:15:28.50ID:12xHjnpJ0
だいたい同じ値段で当たり外れがあるって時点で飲食店としてもう終わってるだろ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:15:36.94ID:qE9ndy6E0
中毒性がないからな
一度食ってまた来週も食いたいってところか、一年食わなくてもいい
それで10年以上食ってない
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:15:38.33ID:ydSfoxEM0
カーネルおじさんのネクタイが体だと思ってたやついるだろ!!

0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:15:39.12ID:jxAMo8sP0
乞食日本人
ゴミ拾いしてろよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:15:45.86ID:Pi6UqgB60
ケンタッキーって
なんのためにあるの?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:15:49.15ID:RQTtboo60
>>174
まともな鳥料理の店とジャンクフードを比較してる時点でおかしいだろw
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:15:51.84ID:F7NyhkL+0
チキン好きのオレがケンタッキーだけは食べたいと思わないくらい微妙な味
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:15:52.47ID:XPjOJ3RM0
リブ好きだったんだよ
最近の美味しくない
食べるとがっかりする
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:15:53.60ID:rC7IbVaI0
今ではビスケットさえ自分で作ったほうが美味しい
今のケンタッキーのビスケットは、昔に比べて膨らみが足りないというか硬いというか
なんか妙に高くなってるし
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:15:57.02ID:Io1q7rdS0
ただ素揚げしただけの鶏やからな
そのうえ値段高すぎてマズい
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:16:01.75ID:fW2mGWHw0
ハンバーガーがうまいよな
もう鳥てんパックしか買ってないけど
芋が不味い
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:16:03.22ID:FNEFBn+60
>>192
> リブの皮>ウイングの手羽中>サイの腎臓>ドラムの肉>キールの軟骨
> 珍味珍味

腎臓が当たると嬉しいね
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 23:16:07.23ID:UwnMG/fR0
今年何十年かぶりにケンタッキーに行ったが、チキンサンドのハンバーガーはまずかった
昔はあんなにうまいと思ったのに
味を変えたか?
マクドナルドは売らないし困ったものだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況