X



【話題】「車で甲子園に連れて行ってくれた友人にガソリン代を請求された」 不満を漏らすスレ主に「言われる前に出せ」と非難殺到★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2018/08/30(木) 14:45:19.32ID:CAP_USER9
友人が運転する車で長距離ドライブをした際、同乗者が高速道路の料金やガソリン代を払うかをめぐっては、しばしば意見が分かれる。

5ちゃんねるに8月24日、「友達の車に乗って遠出したらガソリン代請求されたんだが」というスレッドを立てた人物は、支払いに消極的だ。この夏にスレ主を含めた4人で甲子園を車で見に行ったというが、運転を担当した友人が帰りにガソリン代と高速代を請求してきた。驚いたスレ主は「これふつう?」と不満を綴ったが、これに対してスレッドでは、

 「むしろ何故払わないのか」「言われる前に出せや」「払ってやれよそれくらい」

など、非難が殺到している。

■「車出させて運転させてるんだよね?3人で金出せや」

スレ主からすれば友人が好意で車を運転してくれたのだから「タダでしょ」と思っていたのだろう。代金を求められ「ケチ臭いやつ!」と感じたに違いない。

しかし運転は神経を使うし、飲酒できないなど制約もある。むしろねぎらいの気持ちを持ってしかるべきだろう。「友達なのだから無償で運転して」と思うのは身勝手すぎる。

スレ主に対しては、運転手と同乗した3人の計4人で割り勘するのではなく、むしろ車に乗せてもらった3人でガソリン代と高速代を負担するべきだという声も多かった。

 「当然てか車出した奴は金ださんわ」「車出させて運転させてるんだよね?3人で金出せや 」

またガソリン代と高速代どころか「本当なら車検税金分も請求されるよね」「俺なら車のローンも請求するわ」という人もいた。車を購入し、維持するのにはかなりの費用が掛かる。車の持ち主がそうした負担をしているからこそ、車で甲子園にまで連れて行ってもらえたのだということは頭に入れておくべきだろう。

■7割超が「ガソリン代・高速代を払わない友達はなし」と回答

スレ主のように、友人の車にタダ乗りしようとする人を運転手担当はどう思っているのだろうか?車選びのポータルサイト「オートックワン」が2017年に実施した調査によると、「ガソリン代・高速代を払わない友達あり?なし?」という質問に対して、73%が「なし」と答えている。

 「全く何の労力も負担もしないヤツなんて、友達でもなんでもない!」
 「礼儀を考えれば自ずと答えが出るはず」「自分の周りは飯代オゴリで相殺ですね」

一方で、「あり」と答えた人の中には、「自分は好きで運転してるんで払ってもらえなくてもあまり気にならないです」という人も。後から揉めるのを防ぐため、「(支払いについて)出る前に決めてから遠出しますね…」という対策を講じる人もいた。このやり方はスマートだ。

相手との関係性によっては、運転にかかる費用を払わないケースもあるだろう。しかし、「やってもらって当然」と思うのではく、相手のしてくれたことに感謝の気持ちは持っていたい。

2018年8月29日 7時0分 キャリコネニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15225346/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/f/1f847_1591_dc59844b948b66395d3b0d4a126680e3.jpg

★1:2018/08/30(木) 12:34:56.43
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535604125/
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:08:00.59ID:v1KiRUR70
>>1、ああ、長距離かw

それは最初に相談しとけやwww
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:08:13.52ID:eapaKA7y0
長距離タダ乗りする奴は食い逃げもやりかねない
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:08:17.51ID:zD0iLxsY0
首都高ちょっととか何百円や千いくらレベルならそれくらいいいよってなるかもだが
長距離でガス代高速代で何万円とかになって一銭も出さないって結構図太いよな。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:08:18.93ID:KyRccB7v0
>>83
めんどいから、スルーで
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:08:25.44ID:KinVkxVi0
>>371
嫌いな奴が俺も乗せてくれよって言ってきたらどうなるの?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:08:32.50ID:E3FTFN+Y0
>>285
その気持ち分かるわ。
運転している方が楽しいからね。

ただ乗せられているのと、自分が運転するの、同じ値段なら自分が運転した方がお得でしょ。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:08:35.37ID:wkHvDXY70
友人ではないよ、タダ乗りコジキ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:08:38.11ID:VqxsX1sF0
請求したことはないけど、言わなくても向こうが費用払ってくれる上に、運転ご苦労さんとメシ代まで出してくれるわ
俺も誰かの車に乗ったときは出すし
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:08:40.34ID:LxBdg5+e0
>>11
逆だろ
秀吉は公家や僧侶には金配りしても庶民から徹底的に絞る
家康は倹約家だが他所への支払いはケチらないし年貢は一番安い
信長は五公五民秀吉は六公四民家康は四公六民
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:08:40.52ID:6v55ubZ30
>>382
もう本格的に相手にされてないじゃん。
リアルの人生と一緒だね。
もう、人間やめたら?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:08:42.08ID:xKpq/Bil0
>>268
でもバーベキューって行ってみないと何が出るかわからなくないか?
で、行ってうわ失敗したと思ってももう用意されてるから払わず帰れねーし
素人が金取ってやるバーベキューって詐欺みたいだわ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:08:44.17ID:DlLlAye60
>>356
そんなのは他人の車に乗る方があらかじめ確認しろ。
確認してないのは寿司屋の「お任せ」と一緒なんだよ。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:08:44.31ID:9lThZ/Lb0
礼すら言えない奴いそう
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:08:46.91ID:/0o84DXB0
>>349
草が足りない
やり直し
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:08:46.94ID:A5ddB3Tn0
運転手も自分が行くついでに乗せたくせに
ガソリン代せびるんじゃない
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:09:01.28ID:y+IGDBgt0
お礼も出来ないのか
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:09:26.77ID:zktxYbck0
>>13
友達もいないのに妄想で何書いてんだよちゃんと薬飲んだけよ統失
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:09:29.08ID:3tX0Py0g0
高速代、ガソリン代は八割方出すだろ
車使わせてもらって運転してもらったんだろーに
ま、そのくらいは思いやりだわな
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:09:29.45ID:9lThZ/Lb0
>>403
お前はレスをせびっとるやんけ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:09:42.64ID:GHDTZmTd0
>>323
倍は払いすぎじゃね?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:09:47.54ID:kKnzwEt70
>>408
相当悪くなるのか
それは大変だな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:09:47.59ID:AIowfaBI0
自分は友達と海に行ったら行き帰りのランクルだけじゃなく
マリンジェットの後ろにもタダで乗せてもらうけどな
そんなのいちいち乗ったからガソリン代を払えって友達じゃないし
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:09:47.99ID:QLG6r5ZN0
どういう経緯で皆で行くって話になったのかでも多少は違ってくるがどうなんだ?(´・ω・`)
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:10:00.78ID:ROCaf0Co0
運転する距離によるな
高速使うようなら当然ガソリン代払う
つうかガソリン代もだが高速代は確実に割り勘だろう
駐車場代、高速代も払わないとかないわ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:10:06.20ID:JDbyIUJj0
>>399
もう焼肉屋行こうぜってなるときはあるな…バーベキューは後片付けもめんどくせえときはある。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:10:08.45ID:0ldt4I/r0
運転手が男だったのなら仕方ないから千円くらい渡すか昼飯奢るくらいか
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:10:15.36ID:TyfRlBTQ0
万が一事故起こしたらドライバーに全責任がのしかかる
他人乗せての運転は結構リスク高い
遠い距離同乗させてもらって負担無しは非常識
高速代、ガソリン代と飯代位同乗者が払えよ
車はガソリンだけで走ってるのではない
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:10:19.89ID:lwKcBhPI0
だいたい交通費一万円も出せないような奴はレジャーに行くなよ
自転車で近所徘徊してろ
新幹線だといくらかかると思ってんだよ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:10:20.31ID:s1LXnpfM0
>>349
器ですね 
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:10:34.05ID:9lThZ/Lb0
>>249
その友人が妻の浮気相手だから計算間違ってないよ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:10:42.89ID:vqrylkHJ0
給油も高速もキャッシュレスになったからこんな事になるのかな?
目の前で都度財布から金出してるの見たらさすがに誰もが自分も出そうと思うだろうし
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:10:51.15ID:4FqK6GyW0
このスレはID:gR9ibZgp0の人間の大きさwを称えるスレなのw?
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:10:52.27ID:pI9ORBIR0
>>395
これこれ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:10:53.53ID:jvdKiDH70
個人レベルで解決すべき問題を5ちゃんにスレ立てする痛いやつ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:10:53.94ID:nk98tnyM0
>>208
たとえ納得できないやり取りが起きたとしても
相手の意思を尊重して一度ぐらい譲歩すべき案件
普段から問題が多いよう友人ならそれ以降は関係を絶てばいいだけの話
いちいちスレ立ててまで聞くことでもない、まるで世間知らずの池沼子供
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:10:56.98ID:4rHaJdDR0
税務署にチクれ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:10:57.14ID:Gdj4Iv/20
女友達の車で遠出した時に「体で払うわ」って押し倒したことはある友人がいる
「むしろ料金請求するわ」って婚姻届突きつけられたわ、その友達

「高いガソリン代だった」と今も言ってるけど3人も子供作ってたら安い買い物だっただろとw
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:10:57.47ID:j4LtrhIu0
>>376
同乗した三人が「友達の運転だからタダ!電車代浮いてラッキー」これが真実な
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:11:00.60ID:GNIqWM+10
車を出してもらってる、という意識があれば
負担しろなんて言われないんだよなあ

出す出さないは自由だとしても、
言われることを少しは考えるべきだと思う
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:11:01.90ID:6v55ubZ30
>>382
おーいつまらないレスでもいいからなんかあげたら〜?
ほんとにここでも終わっちゃうよー?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:11:10.37ID:kaOWPdom0
こんなやつ山奥の細い灯りのない道に夜中に置いてくればよかったのに(´・ω・`)
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:11:11.39ID:Dn2uplp/0
>>177
バイクの後部席下に入っているETCとかならそうかも
予備鍵使ってステップ立ちしつつカード交換とかも出来る奴はいそう
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:11:17.63ID:Vpje6XZ40
>>392
自分の周りに嫌いな人間が居ないので分らんが、俺が嫌いな人はきっと俺の事も嫌いなはずだから乗せない。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:11:26.71ID:CLfRLnlS0
最近原チャのガソリンの減りが早い理由を真面目に考えた結果短期間で10キロ増えた体重のせいじゃないか?という結論に達した
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:11:33.14ID:6d6Uf0RW0
ガソリン代は払わなくていいから、駐車場代と食事代は乗り手がおごれよ。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:11:39.36ID:V5deZwfp0
>>399
こんなんなら会費分で店行きゃステーキ何百グラムも食えるがなって思うことあるな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:11:39.83ID:iuFJOw1m0
まぁ割りカンじゃないにしても気持ち分くらいは出すわな
メシ驕るとか
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:11:41.88ID:s1LXnpfM0
オレのチンコは大関東じゃ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:11:43.11ID:9lThZ/Lb0
ガソリン代とか高速代ははらわんけど飯か道中の雑費的なものは払うわ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:11:44.39ID:WcfBssMd0
払わす気はなかったけど払わしたくなるような奴だっているよな
>>1のようなタダ乗り当たり前の感覚の奴w
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:11:46.56ID:c5COBX5Y0
ひとつ疑問があるのは
相手が目上の場合どうするか?

後日菓子か酒でも持っていってるけど
いいんかなこれで?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:11:52.20ID:/0o84DXB0
>>432
こないだ菅井きんさn亡くなったんだよね
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:12:03.36ID:y+IGDBgt0
お礼すらできないやつは交通機関で移動すればいい
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:12:05.52ID:pLQzc2bR0
クルマ運転したことない人なら金払う感覚がないのはまだ分かる
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:12:08.08ID:zy1D05Xb0
>>277
100kmくらいはタダで乗せてやるよとは簡単に言っても
実際に車で走るのに必要な金ってのはガソリン代だけじゃないし
目に見えない多額の金がいっぱい掛かってるからな

クルマにも寄るが大体1kmで50円位にはなってるので
100kmの走行コストとしては5000円は掛かっているからな
さらに高速代や駐車料も掛かると目も当てられない

そんな掛かった5000円を払わなくていいよって
それが言えるのは金持ちで太っ腹な人だよ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:12:09.21ID:LxWnFk8uO
言われる前に出せとは思わんが請求されたらごめんありがとうなと普通に払う
今ガソリン高いからなぁ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:12:21.58ID:6v55ubZ30
>>382
自分が話題の中心にいたいんだよね?
でも、たまには他の人の輪にも入れてもらったら?その時は謙虚にいくんだよ?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:12:37.33ID:UqIVz5Z30
まず出発前に「はい、これ」って何千円か渡すのがスマートじゃないかえ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:12:49.37ID:pI9ORBIR0
ID:gR9ibZgp0
こいつその自称友達に便利に使われてるだけじゃね
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:12:52.59ID:KBRiSSCa0
友達(タカリ奴隷)って事だろ
良くある事さ
「ボクたちイジメてません、遊んでただけです」
テンプレートでしょ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:12:58.37ID:PlXCey/80
>>83
基地外だし、絶対に友達いないタイプやろうなw
コイツの考えじゃ、周りから浮くのすらわかってない
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:13:03.78ID:xzA8fwY/0
>>449
満タンで出発すればいいだけ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:13:04.04ID:Vpje6XZ40
>>409
多分これが一番多い答えだと思うけど、短距離と長距離の境目が人それぞれなんだよね〜
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:13:04.29ID:VLFQdvSR0
言われる前に払えよ
ここは貧乏人しかいないねw
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:13:12.54ID:Qc6dv+in0
普通は先手で飯奢って高いガス代高速代を回避するよね?
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:13:14.60ID:A5ddB3Tn0
>>447
結局それだけの話
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:13:22.37ID:iN1uXNE30
割り勘するな払わせんな言う奴って、電車や高速バスで行ったらどんだけカネ掛かるか計算しろよなぁ。
有り難味を考えるべし。連れてってやる方も、割り勘できなきゃ電車バス使った方が安上がりだろ。
何の為の多人数乗りかと。お互いに安上がりにさせる為だろうが。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:13:23.81ID:8V/R3QjN0
基本他人は友人クラスでは乗せない
乗せて良いことはない。
ふんぞり返ったり足を投げ出したり
タバコすったり
不愉快なことする。
駅までくらいまでだな。
買ったばかりの頃は嬉しくていろいろ乗せるが
そのうちにめんどくさいし馬鹿らしいことに気づく。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 15:13:25.17ID:A7kdjBBj0
飯だけじゃ割に合わないとか言ってる奴もわかってないな そういう事じゃないんだよ 商売じゃないんだから 礼儀の話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況