>>1
純粋な「反捕鯨国」だと思ってる奴もいるようだが、アメリカは正真正銘の「捕鯨国」だ。

しかも、今回のIWC総会の焦点の1つが、このアメリカの「原住民生存捕鯨枠」の更新だったりする。

それにしても、日本捕鯨も何百年続く深い文化的ルーツ持ってんだけどね、どうしてダメなんだい?ww

Alaskan Natives Caught in Japan Whale Lobby's Net - Sludge
アラスカ原住民が日本の捕鯨ロビーの網にかかる
AUG 21, 2018 2:25PM EDT
https://readsludge.com/2018/08/21/alaskan-natives-caught-in-japan-whale-lobbys-net/
https://readsludge.com/wp-content/uploads/sites/3/2018/08/Eskimos_harpooning_a_whale_Point_Barrow_Alaska_1935._-_NARA-e1534874651177.jpg

Alaska's indigenous communities every year undertake a whale hunt that has gone on for millennia.
For remote villages in Alaska, the whale hunt is conducted purely for subsistence and has deep cultural roots.
アラスカ原住民の地域社会では、1000年続く捕鯨に毎年取り組んでいる。
アラスカ辺境の村では、捕鯨は純粋に生存のために行われ、そして深い文化的ルーツを持っている。