X



【携帯】ソフトバンク新プランは「大幅値上げ」 2年縛りありで7480円(縛りなし9880円) 通話定額は別料金 月月割が廃止 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/08/30(木) 22:03:00.57ID:CAP_USER9
 ソフトバンクは、カウントフリーを備えた「ウルトラギガモンスター+(プラス)」と「ミニモンスター」を発表しました。記事中すべて税別表記です。

2年縛りなしも選択可能

 ウルトラギガモンスター+、ミニモンスター、いずれの通話基本プランでも、2年契約の有無が選択可能となっています。

 2年契約なら1500円、2年契約無しなら3900円とのこと。

月月割フェードアウト

 現行「スマ放題」プランの新規契約時やプラン継続に際しての機種変更における「月月割」の提供は、2018年9月5日以降、順次終了するとしています。

 また、「2年契約および2年契約(フリープラン)に加入の場合、『月月割』は適用されません」とあります。これで実質価格も徐々に廃止の方向でしょう。[追記]新プランで2年契約無しを選択すれば、月月割を受けられるとのこと。

 遅きに失した感はあるものの、ようやく通信と端末の分離がまた一歩踏み出します。(消費者を『実質価格漬け』にしたまま放置した期間が長すぎるので、端末の売れ行きへの影響も注視していく必要がありそうです)

「ウルトラギガモンスター+(プラス)」

内容

 「ウルトラギガモンスター+(プラス)」は、月あたりの通信量は50GB。

 対象の動画サービスやSNSの通信を、データ容量を消費しないカウントフリー「ギガノーカウント」に対応。

料金

 「ウルトラギガモンスター+」は、新たに提供する「通話基本プラン」「データ定額 50GB プラス」と「ウェブ使用料」の総称。

 「3480円で利用できる」とSoftBankは謳うものの、実際は1年限りの割引や固定回線への割引、みんな家族割+を加味し、最大限割り引いたもの。元の値段は(2年契約時の)通話基本料1500円+データ50GB 5980円=7480円です。(フリープランなら9880円)

 また、通話定額が基本料に含まれなくなっているのも注意。通話を完全通話定額制化するなら、基本料金は3000円に。5分までかけ放題の場合は2000円に。

カウントフリー対象サービス

 なお、LINEなどのアプリ内IP通話はカウントフリー対象外となるようで注意が必要です。

YouTube
AbemaTV
TVer
GYAO!
Hulu
LINE
Instagram
Facebook
申込受付開始日

 申し込み受け付けを2018年9月6日に開始。

(略)

ミニモンスター

内容

 「ミニモンスター」は、データ通信利用の少ないユーザー向け。データ使用量に応じて4段階の定額(半従量制)。

料金

 SoftBankは「1980円」を謳うも、これも割引適用時。実際は、〜1GBなら3980円、〜2GBなら5980円、〜5GBまでなら7480円、〜50GBまでなら8480円。
https://smhn.info/201808-softbank-ultra-gigamonster-plus

★1 :2018/08/30(木) 18:41:33.23

※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535622093/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:03:36.09ID:RDvSYjXy0
ブラックプラン
お父さん犬も真っ黒になる
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:04:08.08ID:WUu2oSfF0
4000円の値上げより300円の牛丼タダの方がうれしいもんなw
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:04:32.29ID:eJXfzK3/0
総務省「は?」
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:04:33.32ID:t1ZZSx+a0
PCのスキル無いと色々お金取られて大変だねえ
要は動画観たいんだよね。何十ギガと必要な人って
おんなじ動画を繰り返し繰り返しパケット消費して観てる人いるけど、ダウンロードして保存するスキルがあればいいのになあ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:04:36.79ID:J/km5sbf0
ミニモンスター

サービス内容がミニで、料金がモンスター級ってことか
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:05:12.01ID:599Y0jgL0
ソフトバンクでiPhoneX64GBを24回分割で純新規の場合、
現在は機種代5460円/月月割-3210円。
これを今までのスマ放題ライト+5GBだと月額は7000円なので、機種代+利用料は計9250円。
これをミニモンスターにすると月額は2年目以降7980円なので、機種代+利用料は計13440円。うん、ただの値上げだね、これ

https://twitter.com/akoustam/status/1034761612136087553?s=21


9250円→ 13440円
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:05:17.60ID:RpsxnPgD0
国にケンカ売ってるよね
ぼったくりで儲け過ぎだと指導が入ったのにこの有様
結局意味なし
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:05:24.72ID:rgc5Kymq0
はいはい、じゃあ他二社もうしろにならんで
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:05:51.70ID:nQTe0wUe0
二万の中華スマホと月500円のMVNOで充分だよ
そこまで携帯機器に金かける意味あるか?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:05:56.79ID:7nAHPcdW0
ソフトバンクは羨ましいわあ
牛丼配給あるもんなあ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:06:00.18ID:Uc0uCaNU0
下げろって言われたので大きく下げましたってやるんだろうなあ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:06:04.68ID:yyvWQ1BE0
Wi-Fi使い放題のAIRだっけ
あれが5000円なんだから、それくらいにしてくれ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:06:19.41ID:1qYkO5bx0
すげー 安いな
びっくりした
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:06:53.69ID:PNuyfIKa0
今と値段一緒じゃねーか。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:07:43.27ID:6WEVH2Bq0
これが実質4割値下げです
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:07:48.36ID:wDi3JU/T0
ワイマールとip電話でいいのに
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:07:55.35ID:1qYkO5bx0
禿 やすくし過ぎて禿死すんじゃねーの?
もうちょっと ジャップは金を流すべき
0027(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶▼
垢版 |
2018/08/30(木) 22:08:06.37ID:DNDo+ediO
.
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する

我々は、よだっちょの、余人を以て替え難い美貌がプリントされたSoftbankスマホが発売されれば、(料金に細かな因縁を付けることなく)可及的速やかに乗り換える本心を率直に否定しません

●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!

【一匹でも犬・ねこを救う会 http://inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】

【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
https://twitter.com/thealeppocatman
https://twitter.com/2on3hc3on4hn
https://twitter.com/hayashilaw
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
http://www.minashigo.jp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:08:16.92ID:EX2HjoFy0
スマホやめて、通話はガラホ、ネットは固定回線にするのが普通。
スマホは、情弱(と言っておこう、ホントは精弱)の道具w
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:08:26.46ID:df7nwTVw0
結局国と携帯会社がグルになって値上げしてる構図
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:08:31.01ID:SFVE1EOy0
兵役割を実施しろニダ!
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:08:36.59ID:OCueuHdb0
https://keisoku.io/mobile/

支払額自体を下げたい人は
これを参考に探しましょう
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:08:46.62ID:N85zm7H+0
3キャリアで一番高いのがソフトバンク
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:08:50.53ID:4p8dkiA/0
格安スマホで月2000円(違約金なし)+光回線4000円
iPhoneはアップルストアで一括で買ったので端末割賦金ゼロ
家では好きなだけ動画見てる
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:09:00.55ID:Za92yzyc0
ガースーどうすんのこれ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:09:29.79ID:QlaEZCzV0
そんなことより完全従量制にしてくれよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:09:58.41ID:xTSNcmLa0
>>17
そうそれ
そっちにした方が安いよね?
皆はWi-Fiに月いくら位払ってるの?
ADSLってなんやの・・・Wi-Fiちゃうんかいな
もうわけ分からへん!
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:10:10.56ID:OCueuHdb0
>>33
それね
72000/24=3000
として一ヶ月5000円相当の支払いだね

四年使うなら
3500円だね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:10:34.56ID:dpXSvvpC0
総務省が値下げしろって言うたびに実質値上げしてんなぁw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:10:40.79ID:8NELUU670
値下げしたかったら菅官房長官は法改正しろよ

法的根拠なく、政府が民間企業に値下げを強要するって、どこの北朝鮮だ?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:12:00.78ID:VfuCHDFz0
値上げして何が悪いんだ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:12:04.42ID:8NELUU670
菅官房長官が『もし本気なら』独占禁止法でガサ入れしろよ

できないなら、法的根拠なく民間企業に介入するな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:12:09.67ID:IBkJknrJ0
>>18
携帯代全体の話してるのに、通信料だけじゃ
総務省の目眩ましにはならんよ
菅は突っ込むだろう
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:12:10.71ID:OSF4LR5I0
今日ソフトバンク行ってワイモバイルに変えたいと行ったらiPhoneがないから来月まで待てだと
肝心な機種がないって嫌がらせかよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:12:26.62ID:8NELUU670
>>42
北朝鮮かよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:12:34.57ID:sU45IrmV0
SoftBankAirも縛り縛りでクソ遅くて詐欺まがいだってしそのうち潰れるんじゃないのソフバン?
勝手にスマホにまで電話してくんしょ
迷惑電話のなにものでもないじゃん
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:13:19.85ID:uZ/Byb/hO
6000円位なら嬉しいかな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:13:44.02ID:8NELUU670
政府が、民間企業に値下げさせたいなら、法改正してやればいい

法的根拠なく、民間企業に値下げを強要するなよ

独裁国家か?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:13:46.54ID:GZjht/lI0
>>20
すげー 高いな
びっくりしたw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:14:05.73ID:rRJRcKhX0
ネットでこの絡繰りを早々にばらしててコメント欄が盛り上がってたなw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:14:32.64ID:OCueuHdb0
>>43
来月は新型発売かな?

6インチの液晶廉価版の方はワイモバイルでも扱うのかな?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:14:52.36ID:jCyLRjWO0
ドコモの2GB3980で追加追加で今月請求額1万円
高過ぎるわクソドコモ!
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:15:00.89ID:j1cQObQG0
ショップの姉ちゃんまたこのプラン 
覚えさせられるのか?堪らんな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:15:32.52ID:tsRfNm5J0
乞食共が泥舟から逃げ出すwww
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:16:22.12ID:3k05sGz60
auの端末ご利用期間がちょうど「48ヶ月」だからソフトバンクに変えようかな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:16:28.46ID:ymPzqRFq0
明日辺りにドコモとAUが追従するプランを発表して
騒動に幕引きってシナリオが出来てるんだろうな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:16:45.08ID:YgTQiCVu0
禿は現実的には契約できない見せかけプランだから、違約金ビジネスで誇らしいニダ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:17:17.39ID:OSF4LR5I0
>>52
ドコモが新プランで6S扱うから品薄と見た(来月半ばには入るって)
SEはまったく入ってこないらしい
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:17:25.59ID:uZ/Byb/hO
>>60
ウケるWwwwwwwwwwww Wwwwwwwwwwww Wwwwwwwwwwww
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:17:29.98ID:RpsxnPgD0
国民の財産だという前提がある以上
他国から比べても不当に暴利を貪っていると判断したのなら
電波取り上げてしまえ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:18:12.62ID:SSxh+v4b0
>>55
覚えるだけならまだしも客を理解させないよう騙し騙し説明して契約にこぎつけるというペテン師的な仕事だな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:18:16.73ID:dJ1VkEP60
地方によく行く人はドコモにしたほうがいいよ
他社はソフバンはおろかどこも回線が糞杉
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:18:57.04ID:yXE4AImO0
>>1
政治が余計な口出しした結果がコレかw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:19:15.88ID:lWdYTGro0
ソフトバンク毎月3600円程で1年8ケ月使ってるんだがヤフープレミアム無料とヤフーショッピングポイント10倍がお得感あるから継続して使いたいんだが値上がるならどうしようか迷う
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:19:23.30ID:AHFRtIjp0
>>36
今やプリンタとかも有線ではなくWIFIで繋いだ方がケーブルも消えてスッキリする。
セブンや駅前で地図を見たり店舗探しする程度なら月200円前後だが長時間は使えないし遅い。
家庭でWIFI使うならルーター+WIFIにすれば既存の固定ネット回線に初期投資1万前後だけで、
ルーターを通すことでポートアタック攻撃もある程度防げます。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:19:44.33ID:jRA2nj9Y0
携帯料金は普通と満足のほうが多いじゃんw



携帯料金「不満」37% 総務省が17年度市場検証

総務省がまとめた2017年度の「電気通信事業分野における市場検証」によると、携帯電話大手3社の料金に「不満」「非常に不満」と答えた利用者の割合は37・0%

https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00486671
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:20:14.67ID:VZoktuI70
ソフトバンクiPhone7の2年縛りがあと2カ月ぐらいで切れるけど端末SIMフリー化してどっか逃げるわ
サンキューハッゲ。もうこねーよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:20:21.57ID:OCueuHdb0
>>64
液晶版Xみたいなのを出すらしいんだけど
それがSE後継扱いなのかな
と思ったけど6sがSE後継なのか
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:20:33.71ID:j1cQObQG0
>>68
プランについて根掘り葉掘り2時間位聞いたら営業妨害になるかな?(^^)
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:20:34.97ID:RdFRequ10
>>36
自宅Wi-Fiはドコモ光で4000円。セット割で携帯代のほうで千円ぐらい安くなるので実質…
いや、実質とかそういう話が嫌なんだよねゴメン。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:21:42.33ID:GOn8FTDq0
>>61
大家族か大容量が必要ならベストな選択
そうで無いならアホ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:22:03.19ID:5WF/UQwa0
キャリアの中では安かろう悪かろうの位置付けだったのに高くて質悪くなるんか?
誰が使うんだ?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:22:42.40ID:1qYkO5bx0
>>35
パケットデラ高
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:23:09.00ID:gaOhNsey0
なぜそこまでして大手3社に固執するのかね
UQやYモバにするだけでも全然違うだろうに
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:23:20.60ID:9bEFbean0
ミニモンスターで5GB使ったら50GBと同じ値段w全然ミニじゃねーw

月50GB強制加入みたいなもん
終わった
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:23:32.92ID:gcRxHqHF0
価格決定権を持っているのはdocomoでもauでもsoftbankでもなくApple、安い端末は中国製のAndroidが独占
日本のパソコンメーカー携帯メーカーがアレ過ぎなのがそもそもの問題でcpuもosも失われた30年の一端
純然たる通信料だけだったら水道屋と一緒で通信会社のウマ味無い
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:23:51.75ID:OCueuHdb0
>>53
最初から20GB契約しましょう
通話プラン安いの選べます
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:24:52.29ID:U18bjK7S0
キャリアが損するようなことするわけないだろjk
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:24:52.64ID:mQHRRh300
またまたボロ儲けさせてもらいます
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:25:20.38ID:/+wsDV7u0
>>14
見栄があるので中古のアイフォンに
格安シム刺して使ってます
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:25:31.13ID:gaOhNsey0
電車等で移動中暇なのは判るけどさ

なんだって動画読み込んでんの?
面白そうなのあればwi-fi環境下にあるときに保存しとけば良いじゃん
3GB×2の6GBで全然お釣り来てるぞ?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:25:32.20ID:OSF4LR5I0
パケット代が100万超えてパケホーダイで100万引きましたとか言う手品やめてほしいな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:25:53.81ID:3MApz1uP0
最初の1年は幾らかとかうたうところには絶対入らへん
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:26:25.16ID:OCueuHdb0
>>98
固定回線やめれば安い
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/30(木) 22:26:49.39ID:gaOhNsey0
中古買わんでも、6やSEとセット売りやってるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています