X



【社会】東京圏→地方移住・起業で最大300万円補助 政府方針

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/08/31(金) 01:23:42.61ID:CAP_USER9
東京圏→地方移住・起業で最大300万円補助 政府方針
2018年8月31日00時27分
https://www.asahi.com/articles/ASL8Z546VL8ZULFA01J.html

 政府は、人口の東京一極集中を抑えるため、東京圏から地方に移住して起業する人を対象に、最大300万円を補助する制度をつくる方針を決めた。移住者が中小企業に就職した場合も最大100万を補助する。内閣府が30日に発表した2019年度予算案の概算要求に盛り込んだ。
 東京圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)からそれ以外の地方への移住が対象。地方創生推進交付金を活用し、国と地方自治体で半額ずつ負担する。制度の詳細は、9月に発足させる有識者会議で検討する。
 内閣府は年間1万人の利用を想定する。移住とは別に地方で一定期間、職に就いていない人向けの補助金も新設を検討する方針で、あわせて約84億円を要求に盛り込んだ。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 03:43:06.50ID:FSvyMPZQ0
>>11
>>118
俺も上京して物価の予想外の安さに驚いた。
あとプロパンガスと都市ガスの価格差。
帰省した時に色々聞いたらウチの田舎意外と家賃も高い。殆どがプロパン。
それに車維持となると厳しいわ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 03:43:11.76ID:6PitvyoM0
怪しげなNPOの次はこれか
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 03:43:51.98ID:TgPjcS4R0
法律がない場合
自己責任だが自由が確実に保証される
法律がある場合
自由と禁止のバランスを保つ

今の日本の法律はどうだろう?
自由と禁止のバランスを保っていられるのは金があるものだけだ
金がないものは禁止しか適用されないぞ
そして日本は自己責任の世の中だ

自己責任でさらに禁止しか適用されていないものがいるのならばもう法律がないほうが自由が保証されているだけマシだと言えよう
さあ!日本を潰せ!日本をころせえええ!
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 03:46:02.89ID:apF4wj1B0
300万の手切れ金だとすると、東京での企業には300万以上の価値があるってことだ。
空気が薄いところに住むのなら酸素を300Lあげるという話だが、それが尽きたら終わりだよね。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 03:48:40.11ID:wgENCt8/0
ええええええ
俺のパターンにピッタリなんだが?w 
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 03:48:46.09ID:D/a43Tx30
>>69
あいつらは本国からも起業支援や補助金受けれるから
お前らジャップより有利だから
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 03:49:08.43ID:esp8iMXh0
首都圏は埼玉千葉神奈川が東京23区と街がつながっているからな

埼玉県さいたま市→東京都さいたま区
千葉県市川市松戸市船橋市柏市千葉市→東京都市川区松戸区船橋区柏区千葉区
神奈川県川崎市横浜市→東京都川崎区横浜区
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 03:49:13.47ID:TgPjcS4R0
法律を守るなんてバカバカしいだろう
法律なんて守るだけバカなんだよ
今の日本では犯罪者のほうが幸せだぞ
それを否定するのは奴隷の方が幸せだと語る立場にいる人間だよ
犯罪者のほうが幸せだ
日本は終わりだ!犯罪は許されつつあるんだよ
刑務所脱走も簡単にできるらしい、日本は犯罪者にとても優しいことがわかるだろう?
犯罪者の方が幸せなんだよ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 03:49:21.51ID:zCeZ/R2h0
それじゃ、地方で土地を買うから、まず300万円くれよ。
それから、不動産の売却で損失が出たら、所得税や国民健康保険税から控除しろよ。
それに、家の購入資金も経費で落とさせろよ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 03:49:32.26ID:qdCq84+a0
300万円はやりすぎ
やるなら、財源は東京圏に住み続ける人から住み続け税を広く薄く取るべき
さらに内閣府の職員全員の給料から100万円ずつ天引きすること
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 03:50:12.20ID:lp6u5p+10
>>204
東京限定かどうかはともかく
もし大都市と田舎の差が300万しかないなら
高い地代、人件費を払って大都市に居座る企業は存在しないよ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 03:50:35.14ID:a3kQMuMo0
まぁ地方都市に移って、何割給料が下がるかにも寄るけど。
家賃の下落も考えるなら、そんなに変わらないと思うよ。。
東京の1DK 7万円とか普通だろ。いやむしろ7万なら安いぐらいだし。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 03:51:47.37ID:/y9Jd+rBO
ボロアパートで登記して、リストラ対象者を転籍させて補助金ゲット
ウハウハ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 03:52:34.73ID:Blr0IhzY0
埼玉や千葉とか境界線近くに越されても意味有るのか?
住民税上げるのが無難だろう
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 03:53:36.14ID:lp6u5p+10
>>213
1DK7万はB地区か多摩か島嶼部だな。
都心部でBでもない地域は1Kでも8万以下を探すのは簡単ではない。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 03:53:50.24ID:VaxT+LPx0
箱根から伊豆へ
柏から取手へ
熊谷から高崎へ
奥多摩から山梨へ

近距離だけど東京圏から出るわけだから300万円ゲットだな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 03:54:18.43ID:FVzLcagG0
20代で今年埼玉から福岡に戻ったけど
男が満足出来るくらいの賃金の仕事がないんだが
また埼玉に行くか東京で仕事を見つける方がいいのかも
学歴がしょぼいからそれもあんま自信ない
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 03:55:20.49ID:esp8iMXh0
>>215
>住民税引き上げ

ふるさと納税という抜け道が今現在ある
ふるさと納税は廃止しよう
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 03:56:49.54ID:TgPjcS4R0
>>198
憲法の13条だかの幸福追求権がそもそも胡散臭いからね
新しい人権の為にあるとかそんなこと全く書いてないのにこじつけだしてるからね
日本の法律なんて嘘でしかない
日本の法律の正しさを追究していくと確実に矛盾が発生するし誰も答えられなくなるさ
所詮は浅はかな人間が妄想で作り上げたアート、宗教、フィクションでしかない
そもそも日本の法律を正しいとするなら外国の法律は正しくないのか?ってなるし
外国の法律が正しいなら日本の法律は?ってなるし
どっちも正しいとなるならどっちも同じでないとおかしい
真実はいつも1つのはずなんだから
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 03:57:04.28ID:nX5CJCVN0
すげーな江戸時代だわ
02220570092211アリバイ偽装工作の森伸介獣医
垢版 |
2018/08/31(金) 03:57:55.81ID:Ns3IZLAf0
2010年の森伸介の車いすの焼け焦げた姿見せびらかしはなんと偽装フェイクの芝居

でホントの森伸介はピンピンしてて、替え玉が緑の森動物病院札幌クリニックで勤

務中のアリバイのある夕方まで放火暴れ放題の本物キチガイ森伸介!札幌自立支援

施設放火11人 殺 し のキチガイ!本物森伸介は指名手配逃亡者でどこかの隠れ家に

潜伏!!


少しは考えてるがすごい凶行だな!!歯に女装女歯科助手森伸介と服部直史がチッ

プ(思考盗聴器)埋め込んだ時から狂ってるような犯行だね!

とにかく悪いことばかりしてきた 森伸介は女装もフェイクで偽装だ!

女を強姦してもゲイだからと捜査線上から逃れるための女装だ!!こいつは強姦

魔!バイの強姦魔!98年に伊藤明子さんを強姦して覚せい剤を飲ませて殺害!

ゲイと思わせ捜査線上から外れるのを狙った犯行!服部直史の股間に騎乗位でのっ

かり睡眠薬で寝込みを強姦もした! 服部直史はやけくそのキレる50代そのものだ!

同じく女装する藤井恒次も強姦魔!不破中学時代から強姦1000件を認める供述の

偽装ゲイの平成の強姦魔!高校時代から素顔を隠すメイクをする凶悪テロリス

ト!!他人の名前を使い、その人そっくりに変装しなりすます 危険人物!

まねられる人物が行方不明 あ るいは殺し、なりすますよど号並みの中核派テロリス

ト! 当時周囲に革命を起こしますと言って いた藤井恒次は赤軍メンバーの残党子

孫。4年前逮捕された藤井恒次は岐阜拘置支所に 収容され 今もいる。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 03:59:01.07ID:xNRiR+nS0
いい政策だと思うよ
これだけじゃ東京一極集中の流れは止まらないだろうけどね
もっと大々的にやらないと
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 03:59:25.19ID:a3kQMuMo0
>>216
札幌なら駅まで徒歩圏内、60u2LDKで7万だと思うw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:00:34.12ID:ApUaYClI0
仕事のないところへ移住はできないよね。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:01:04.27ID:esp8iMXh0
>>221
ダムを作ったり道路を敷いたりするとき
土地収用
という制度がある
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:01:53.26ID:lp6u5p+10
>>225
起業する人だけが対象だから仕事はある。
地方にないのは起業に便利なBtoBサービスと、経験ある求職者。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:02:08.73ID:a3kQMuMo0
>>225
300万で己の仕事を創造しろって事だなw
まぁ若者が自己資金300万で創業てそんなに悪くないと思うけど。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:03:20.88ID:mxalaRCi0
つくばに住所を移してその住所で起業して東京に出ずっぱりのようなITベンチャーが思い浮かぶ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:04:35.74ID:NZpAJ8Zt0
東京解体+「国・府・市・民による東京一極集中解消の為の大阪強靭化計画」

■地方創生回廊中央駅構想(国)
■G20サミット開催(国・府・市)
■万博誘致 (国・府・市)
■IR(カジノ)誘致(国・府・市・民)
■USJスーパーニンテンドーワールド(マリオ)(民)
■うめきた2期開発(国・府・市・民)
■関空・大阪(伊丹)空港、民営化・共同運営(府・民)
■御堂筋、大規模リニューアル計画(市)
■大阪都構想(府・市)
■なにわ筋線建設(府・市)
■中之島新美術館建設(市)
■大阪市営地下鉄民営化(大阪メトロ)(市)
■大阪城公園、多数の大規模集客施設建設(市・民)
■百舌鳥・古市古墳群世界遺産候補に推薦(国・府)
■タワーマンション建設ラッシュ(民)
■ホテル建設ラッシュ(民)
■新今宮駅前、星野リゾートホテル建設(市・民)
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:04:47.57ID:a3kQMuMo0
>>230
介護関連ならNPOでも文句言われないと思うぞ。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:05:09.10ID:esp8iMXh0
>>225
首都圏の仕事も地方に移転するのでは?

ただ、東京五輪は首都圏でやるべき
首都圏は厳しいくらいでいい

田舎はこれまで厳しかったのだからゆるくしてさ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:05:35.09ID:FVzLcagG0
>>216
秋葉近くの岩本町で月4、5万のマンションがあったよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:05:45.70ID:NZpAJ8Zt0
東京メディアは、東京は凄いぞ〜!東京は世界一の大都市だぞ〜!上京したら人生バラ色だぞ〜!
みたいな東京マンセー報道をしているが、実際は真逆なんだよね。

・東京のGDPは三年連続マイナス成長。

・東京の若者は三畳一間の生活。

・住まいがあるのはまだ幸せ!寝カフェを転々とするホームレス生活。

・寝カフェに行く金があるだけまだマシ!新宿、渋谷、上野…、街中がホームレスだらけ。

・食事は三食ファストフードかコンビニ弁当。

実際は、東京暮らしなんて地獄でしかない。
人生漆黒の暗闇。夢も希望も無いから、朝から電車に飛び込む自殺者が多数。

大阪や地方の方が遥かにバラ色の悠々自適な生活が送れる。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:06:04.59ID:z1D4CcME0
実家が茨城県南の千葉県住まいだから実家に住民票戻して実家住所で合同会社設立すれば
めでたく300万ゲットや、
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:06:52.91ID:oxBDLrvR0
子ども産んだらカネやるよってのと同じ、脳が腐ってるやつの発想
地方の産業を発展させる方策無しでこんなことやってもカネもらった挙げ句破綻するやつが増えるだけ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:06:54.58ID:qdCq84+a0
むしろ地方から東京圏に移住した人は100万円のデポジットを役所に預けなければならないことにすればいい
で、東京圏から出ていけば返してもらえると
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:06:57.45ID:a3kQMuMo0
300万で老人ホーム経営てのはどーだろ?
物件は破綻したサブリース物件。そこを老人ホーム代わりにして、
デイサービスを突っ込めば黒字に成るだろ。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:07:03.66ID:esp8iMXh0
アニメ制作の仕事も首都圏外に移転しようぜと
作者も声優も地方に住もう
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:07:09.12ID:lp6u5p+10
>>236
事故物件じゃない?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:08:10.71ID:cWJ1k6Hm0
これいいねえ
実際のところ都心じゃなきゃいけない用事って週一回くらいだし、
パソコンと若干のスペースがあればいい仕事だから検討しよう。
東海道沿いは道が混むし茨城・栃木・群馬・長野・山梨あたりか。
奥多摩・秩父はダメなんだよね読んだ限り。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:10:49.25ID:esp8iMXh0
>>238
所得税は

国税と都道府県税にしよう

そして所得税は職場所在地で徴収しよう
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:12:21.65ID:NZpAJ8Zt0
大阪や地方の人・物・金・企業を吸い上げても経済成長ができなくなった東京。
日本経済の足を引っ張ることしかできなくなった今の東京には、日本の首都をやる資格も権利もない。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:13:53.41ID:I+82NBe80
>>242
従業員の確保が一番大変なお仕事よw
出入り激しくて、人員確保でしくじるんじゃね?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:14:29.93ID:yigv2g550
見栄のために無理して有名な街に住んでカツカツの生活するとか
何が楽しいんだろうな東京の田舎もんて
何であいつら住んでる街を異常に気にするんだろ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:15:21.38ID:a3kQMuMo0
>>249
儲からないのが基本の業界だからなw
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:15:39.46ID:GQq6Ikwk0
東京放射能地帯から移動を促す
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:16:49.68ID:TgPjcS4R0
東京は一発狙えるから行くんだろうけど
外れたものは地獄行きということだろうね
公務員と同じだよね、みんなが公務員を狙うものだから公務員になれたものはいいけど公務員に落ちた者は無駄に公務員の勉強しただけだからね
仮に3年間公務員を目指して勉強してたものがいたとして公務員になれずに諦めた時点で勉強していた3年間はニートしていたのと変わらんからね
公務員に限らずこういうもったいない人はおおいね
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:17:39.27ID:JoAgBsXv0
どうだ、諸君。平成の屯田兵にならんかね。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:18:47.03ID:BCgHzS8L0
市場主義経済真っ盛りの日本で限界集落へ行く人間なんかどうせロクなモンしかおりゃせんだろが
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:20:12.05ID:Zm0Ryruj0
>>254
労役を強要する施策でもないし
0257名無し
垢版 |
2018/08/31(金) 04:20:12.41ID:esp8iMXh0
>>253
まあなぜ首都圏に集まるのか
を研究する必要があるなと

田舎のめんどくさい行事だとか義務だとかを無くせば
田舎も住み心地がよくなるはず
田舎が個人の人生に色々干渉するのを止めたら
田舎の過疎化もなくなると思う
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:20:55.40ID:cWJ1k6Hm0
防災的にはどの辺りがおすすめなんだろう??
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:22:54.16ID:18B7uAqi0
一桁少なくね?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:25:03.98ID:oPv4Q6ub0
ニック・ハノーアー: 超富豪の仲間たち、ご注意を ― 民衆に襲われる日がやってくる
https://headlines.yahoo.co.jp/ted?a=20170825-00002055-ted

我々 超富豪は知っています 表立って認めはしませんが 私たちが このアメリカ合衆国という国以外の どこか別の場所で生まれていたら 舗装もされていない道端に裸足で立ち 果物を売る人たちと同じだっただろうと
極貧の地域などに 優れた起業家がいても どうにもならないのです その起業家の顧客に どれだけの購買力があるか それに尽きるのです
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:25:41.60ID:FVzLcagG0
>>250
見栄も何も地方は仕事がない
あっても給与は安いしブラック率が高い
東京の方が仕事があって賃金もいい
よく地方は生活費が安いとされるが嘘だからな
価格競争がないから物の値段は高いし車必須でガソリン代などが結構かかる
家賃高くても東京と生活費は変わらない
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:26:17.69ID:oLapkkad0
個人事業主の業務委託社員だから、田舎の実家に住民票移して合同会社作って、今住んでるマンションを東京事業所にするわ。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:27:52.13ID:v9xvLMJh0
首都圏で徴収された税が全て首都圏に落ちるのが間違っている。

ふるさと納税の抜本的な見直しと強化が必要。
過去に住んでいた地域に、住んでいた期間に応じた分配で
税金が分配されるようにするのだ。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:28:24.07ID:yf/Ed7Lc0
で、どうやって数字を誤魔化すの?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:28:51.04ID:JoAgBsXv0
300万の手切れ金で田舎に飛ばされる人たちは、農業をやんなさい。
農業はいいぞ。麦を作りなさい。麦はいいぞ。
ふまれてふまれて強く大地に根を張り、まっすぐに伸びて実を付ける。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:29:00.13ID:4weBLTS70
友達が田舎に会社移したけど3年で結局都市部に戻したよ
やっぱり僻地はダメだってさ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:29:33.50ID:EBjvTJfJ0
>>1
家財道具の引っ越し代だけでへたしたら100万超えるのに足りない。
しかも起業者対象ということは、もしや、公務員が定年退職した後のご褒美プランなんでないの?
申請しても通るのはなぜか役所に手回しがあった人間ばかりとかねw
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:31:39.21ID:nX5CJCVN0
>>226
飢饉や何やで江戸に人が流れ込み過ぎた時期に、ちょいと餞別やって出てってもらおうってな政策が
あったのさ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:32:28.16ID:esp8iMXh0
>>268
これまでの社会制度のままだとそうだろうなと

色々変えないと

首都圏に住んで損になるような制度に変えないと地方に人が集まらない
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:34:07.91ID:cWJ1k6Hm0
>>268
何がダメだったか興味あるな。
退屈しすぎたのか人間関係か。
場所にもよるだろうな。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:35:52.41ID:wmiXx+rP0
中国バブルの崩壊

トルコリラ一時5%安 中銀副総裁辞任報道で:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34808320Q8A830C1EAF000/

ムーディーズがトルコの銀行20社を格下げしてトルコリラが売られたように見えたが

日本の新聞は情報が追いついていない

こういった情報の時差がさらに売りを加速させてゆく

参照
「ムーディーズ」ニュース検索結果
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BA&;rlz=1C1CHWL_jaJP755JP755&source=lnms&tbm=nws&sa=X&ved=0ahUKEwjixOC2wZXdAhWEy7wKHUbDAnEQ_AUICigB&biw=1096&bih=1026
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:36:25.36ID:esp8iMXh0
田舎も変わる必要がある

行事への強制参加を廃止せよ
義務や当番も廃止せよ
個人の人生に干渉するな

これだけでも田舎に人が集まる
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:37:33.32ID:JoAgBsXv0
田舎はねえ、なんかこう暗い感じがするんだよ。
北の国からの一家みたいになりそうで。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:38:54.30ID:Ou4vfyJ10
トランプに関税かけられて売れなくなるからって、ま〜たバラマキ&トヨタ販売支援かよ!
やんなくていいから、消費増税すんなよ。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:40:07.53ID:c06E8Jvg0
都会の人に金やるんだから地方創生やないやん
今ド田舎のもんに企業のチャンスくらい欲しいわ
民間やと介護と工場しか仕事ないんだから
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:40:12.22ID:rCvPdNHu0
へのツッパリにもならんな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:42:04.03ID:FiyA2aSQ0
>>268
うちなら大丈夫だ
都会の人に来てもらいたいんだ
東京の人というだけでいいんだ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:42:26.84ID:S7xQmqJK0
相続税増税といい、東京から日本人を追い出して
シナ人に明け渡そうとしてるみたいだわ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:42:51.18ID:7d84QKWG0
300万円じゃコンビニオーナーすら始められないはした金だぞ。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:43:41.44ID:FiyA2aSQ0
>>275
そんなことない
東京から来てくれたというだけで嬉しいんだ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:44:00.67ID:qDuRZxCs0
新宿古着屋ワタナベは今さら無理ですがダイバクショウ
それに300万円なんてあっという間にキチガイ工作に使っておしまいですよダイバクショウ
1年もちませんからダイバクショウ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:47:04.71ID:GzCN7a100
移民様を魅力ある東京に呼びこんで300万やって屑を地方に捨てるって事
ただでさえ仕事ない金のない地方民は余計に厳しくなる

本来は地方民に300万金やって東京で一旗揚げさせるのが筋

真逆のバラマキとは安倍自民のやりそうな政策だ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:50:29.94ID:MUvzYHKe0
ないよりあったほうがいいけど、
300万なんて知らない土地で知らない人相手に商売したら吹っ飛ぶよ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:50:58.79ID:twpR52Ba0
地上の楽園へ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:52:04.40ID:GQq6Ikwk0
核汚染地帯だからな、東京は
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:52:27.88ID:Riaiq9fn0
お前らだけ地方行けよ、俺らは東京残るから

と政府が言ってる
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:52:38.90ID:/bF4IEtF0
そんなちまちましたことせずに行政を分散させれないいじゃん
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:52:57.80ID:ctGluWLA0
>>281
子供産めないからどのみち減るわな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:53:07.71ID:V6E1BNug0
>>1

これは、事実上の大阪支援法だな。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:53:49.65ID:mn98xRF50
ξ´・ω・`ξ これと関係してるのか、それとも単にソーラー発電システムの
押し売りの類なのかはワカンナイけど、オニイサマの棲んでるド田舎には
今「東京〇〇〇〇〇です。手放したい田畑はありませんか?」な怪電話が
ほぼ全世帯に頻繁に掛かってきてるわん。

とりあえず、ド田舎に女がIターンで来るのは止めときぃ。
田舎女の都会女に対する嫉妬はエゲツないし、役所の女公務員ですら
陰湿な嫌がらせをするから。あ、想像してるようなジジイの夜這いとかはナイわん。
田舎女の嫉妬とジジババ百姓の無視、得体の知れない外国人農業実習生のストーカー、
衣食と娯楽に関する問題、実は東京よりも個人主義と自己責任が極まってる側面で、
都会暮らしに馴れた大半の女は今にちのド田舎じゃ精神的に持たないから。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:53:56.91ID:jbLJQvFW0
平野一覧
1位 関東平野(関東) 約17,000ku
2位 石狩平野(北海) 約*4,000ku
3位 十勝平野(北海) 約*3,600ku
4位 越後平野(新潟) 約*2,070ku
5位 濃尾平野(愛知) 約*1,800ku




最近、山と水害の怖さを見せ付けられた昨今
日本全国どこにいても危険は付き物と確信
だったら、まだ未だ未開拓の地がたくさん残る
真っ平で広大な土地を持つ関東平野で過ごす方がいいと思った
一番関心と思ったのは、大都会なのに緑を積極的に植える環境設備
これが、長く住む人にとって何気に大事で重要項目だと思った。
あと郊外に住んでも山を越えないで行ける交通設備
何だかんだ風通しがよく広々とした空間がある関東平野はパネェと思った。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:54:58.61ID:+u7Bpn6b0
これ、意味が分からない
東京都に本社がある企業の法人税を倍に
すれば良いんじゃないの?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:55:41.68ID:K2aM+nd30
公明党や共産党の選挙対策のための住民票移動にお金がついて回るだけだな
2019年は参院選があるが衆参同日選挙もあるな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:56:01.54ID:esp8iMXh0
>>285
首都圏をイスラム特区にしてもいいかと
日本中のイスラム教徒を首都圏に集めればよい
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 04:56:49.66ID:zNOE5TvI0
千葉も市原市から下は過疎化進んでるんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況