X



【マイナンバー】ボランティアの管理にマイナンバーカード活用、富士通が総務省から調査研究事業を受託…東京五輪での導入を視野

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2018/08/31(金) 11:01:19.32ID:CAP_USER9
ボランティアをマイナンバー管理 東京五輪視野に富士通、実証受託
2018.8.30 22:35

富士通は30日、ボランティアの管理にマイナンバーカードを活用する
調査研究事業を総務省から受託したと発表した。
2020年東京五輪・パラリンピックでの導入を視野に入れており、
11月に宮崎県で開かれるトライアスロン大会で実証実験を行い、課題などを洗い出す。

東京五輪で都が募るボランティアは会場案内や運営支援など9分野で計8万人に上り、
登録時の身元確認の効率化は必要不可欠。
そこで、ICチップ内蔵のマイナンバーカードを使い、
氏名や住所などを機械で読み取る案を検討中だ。

政府は東京五輪でマイナンバーカードを活用する方針を昨年5月に閣議決定しており、
一般向けチケットの不正転売防止に用いることも検討。
一方、登録されたボランティアなどの入場管理をめぐっては
NECの顔認証システムの導入が決まっている。

産経ニュース
http://www.sankei.com/economy/news/180830/ecn1808300032-n1.html
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:23:47.16ID:h9FSbBPd0
利用率が低いからって、何でもかんでもマイナンバーカードと絡めるなよ。情報がダダ漏れに
なる可能性が高まるんだから。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:24:49.63ID:GIxmc3kh0
>>33
人気の開会式や閉会式、そしてプレミアム競技。
もしかすると関係者が恩恵に与るために紐付きに
しないのかもよ。邪推だといいけど(^^;)
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:24:50.65ID:wH5WmoK/0
どいつもこいつも自分の利権と五輪を結び付けて金儲けしか考えていない事が良く分かる
この国はもう駄目だな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:24:52.11ID:1Et+fY1m0
奴隷情報は貴重だからな
当然だな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:24:58.01ID:CierqKZb0
ボランティア途中で逃げた経歴がマイナンバーで永久に残るんですね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:25:55.20ID:uWizDjQ80
>>49
逆にオリンピックの名誉な舞台で役に立てたっていう記録は一生残る
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:26:08.75ID:7rY0P0kv0
ボランティアを使って国民管理システムの構築実験をやるつもりだろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:26:12.28ID:1Et+fY1m0
>>67
当然やろ
逃亡奴隷やぞ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:26:56.96ID:478BNTt10
上級はこうやって儲けていくんだな
奴隷労働をしゃぶりつくしてる
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:27:44.10ID:h9FSbBPd0
>>68
どこが名誉なんだ? 名誉と思うんだったら、お前がボランティアをやれ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:28:51.15ID:tmGp0ISh0
ボランティアにマイナンバーてwwwwww
総背番号制すげぇなやっぱ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:29:02.85ID:wY5gA4GE0
>>74
お人好し
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:29:52.03ID:hpTHHjW80
国民ポイントを作って一定の基準を下回った者は強制的に廃炉作業に従事させれば良い
スピード違反はマイナス1ポイントとかやれば良い国になる
00792chのエロい人 がんばれ!くまモン!
垢版 |
2018/08/31(金) 11:29:52.47ID:r0f5v/Bc0
>>9

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  
    (・∀・∩
    (つ  丿
    ⊂_ ノ
      (_)
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:30:24.45ID:DKfcClKo0
システム開発費用でボランティアに幾らかでも回せるだろ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:30:29.20ID:uWizDjQ80
>>74
えっ?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:31:22.84ID:ZP0Gyq0Z0
給料払うわけでもないだろうに、そんな管理が必要なのか?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:31:46.89ID:OpbDohNO0
>>76
あと選手の持ち物がヤフオクやメルカリに多数出品される未来が見える
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:32:04.34ID:VT4S3ku30
ボランティア登録時の身元確認か。
就職でもそこまで確認されないな、マイナンバーを入社後に人事に伝える程度。
無償でもオリンピックボランティアやりたい奴=危ないやつと思われてる?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:33:35.46ID:DKfcClKo0
>>84
特定思想を持ってオリンピックでテロしたい奴も居そうだし
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:34:00.36ID:wY5gA4GE0
>>84
なんか>>83や盗撮有りきの前提かもなぁw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:34:13.87ID:06bst7t20
これは、バックレ出来ないため?
恐ろしい
絶対このボランティアは止めよう
他のボランティアはしてます
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:35:09.79ID:wY5gA4GE0
>>85
それだったら観客の方も必要だし、外国人も社会保障番号必要だなぁw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:35:13.77ID:zkrGnAp10
>>1

その前に、ナマポの不正受給や外国人の健康保険泥棒の防止にマイナンバーを使えよ。

そういうのには使わないんだよな。

売国奴自民党は。

結局は真面目に働く日本人だけを縛る為にマイナンバーを使うんだよな売国奴自民党は。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:35:23.32ID:qKJnEpaI0
説明してくれ
ボランティアにマイナンバーが必要な理由
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:35:53.08ID:xRrlBFHf0
ボランティアには絶対金は払わんぞという強い意志
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:36:14.14ID:k8y6L/4p0
>>84
逆だとおもうぞ。マイナンバーに未登録なやつがヤバイ可能性だろ。
爆破テロなど。
マイナンバーが発行されてても除外させるのが出るのかは不明だが。
危険人物そうなのにお断りするのにも使われる可能性。
犯罪歴とかテロ実行歴があるとかだったら除いたほうがいい。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:36:20.94ID:CLfhtNwJ0
ボランティアしたいやつはマイナンバーカードを作れ、 作ってないやつは受け付けない!
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:36:43.82ID:jWxwDXrp0
マイナンバーカード作ってるとボランティアに動員させられるかもしれないということか
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:37:19.13ID:U4OJcKR40
ボランティアするのにマイナンバー必須?
タダ働きの上に個人情報まで献上しないといけないとか
ますます敷居上がるな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:37:21.01ID:DKfcClKo0
総務省の佐野君がどさくさ紛れにマイナンバーで実績を作りたいのが本音
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:38:17.69ID:XQ8H+BzX0
「管理されない者よ去れ」的に人集めるんだろうし、
”ボランティア”に求めるものの拡大に歯止めがかかってない脳内麻薬分泌がおかしい状態か、
”ボランティア”を使うのはやめて代わりに、
”〇〇親衛隊(無報酬)”や、”〇〇直属部隊(無報酬)”や、”〇〇隷下部隊(無報酬)”を使うって言うと具合が悪いってだろ?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:39:30.49ID:uWizDjQ80
>>84
逆だろ。ピンハネ目的のモグリのブローカーが減る
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:40:21.49ID:qKJnEpaI0
>>85
マイナンバーには個人の思想も所属も書いてない
なんの歯止めにもならない

さらに言えばあの中途半端なカードは盗んで持ってくれば
いくらでも成りすましが可能
運転免許の方がよっぽどIDとして使える
でも所持者が限られる

もっと言えば
ボランティア程度の進入可能域ぐらいなら一般の人間でも進入可能
よって意味なし
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:40:33.96ID:SIcHlpoB0
うわw余計にボランティアなんかやるもんじゃねぇな
ユニセフ募金みたいに定期的に令状届きそう
○○のボランティアに参加したよな?
〇〇でイベントあるからボランティア来いよ!
みたいな、マイナンバーだから死ぬまで追跡されるだろうし。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:41:29.50ID:hBwu0Sbr0
もうマイナンバーは
増税利権のエサでしかないの

国民しってるから
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:43:03.53ID:IBda9WCU0
だいたい無償奉仕ですべて自腹で来てる人たちを
番号で管理とか
何様?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:43:18.04ID:tgVdkPZN0
マイナンバーは本来の目的以外に使用するもんじゃないなw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:44:00.24ID:RUdNeIxo0
いちいちやることが斜め上
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:44:01.53ID:IBda9WCU0
>>112
完全に利権化しててものすごく無駄な税金が企業に垂れ流されてる
増税分が消えるくらいの勢いで
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:44:01.86ID:uWizDjQ80
政府よそろそろ生活保護とマイナンバーをリンクしてくれないか?
口座にしろ手渡しにしろ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:44:03.58ID:tgVdkPZN0
>>111
そうまでしないと逃げられると思ってんだろ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:44:12.57ID:Ri0mBGWG0
>>68
どこが名誉なんだw?
むしろ人には言えない言わないほうがいい系だろ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:44:33.00ID:lCtqWDP30
これ、拡大したら
マイナンバーの履歴で、国家への無償の奉仕活動がない人間は
いろいろ不利を受けるってことになっちゃうかもしれんよな?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:44:39.09ID:iVnMAEFa0
>>1

NECの顔認証システムは実績があるからいいけど、
富士通は何するの?無駄金じゃないの
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:44:51.46ID:FIoes/gP0
ネット工作員=ネトウヨ=ネトサポ
自民党ネットサポーターズクラブ
約1万人

は、もちろん愛国者だから
西日本豪雨のボランティアも
裏金東京オリンピックのボランティアも
やるよな。
1万人いるなら学徒動員は必要ないな。

衆議院選挙決起会(中央 安倍晋三)
https://i.imgur.com/MSUlbIJ.jpg

ネット工作員募集
https://i.imgur.com/GZ86Ccc.jpg
https://i.imgur.com/U5pGDav.jpg
https://i.imgur.com/IQhI3kB.jpg
https://i.imgur.com/rx7ICIt.jpg

裏金の贈賄収賄者
https://i.imgur.com/Ong9wBR.jpg
裏金報道
https://i.imgur.com/9sLKzS8.jpg
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:45:13.32ID:bGTacAs30
外国人や議員にボランティアするくらいなら働いて金を貰いますよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:45:19.34ID:VT4S3ku30
>>96
人気が無いボランティアにわざわざ登録する奴は、
本来とは違う目的を持って参加したいのではないかという疑い。

巨人の選手がチームメイトの道具を盗んで売りさばいてた事件あったでしょ。
同じように、ボランティアのパスで会場に入って、
著名アスリートの私物盗んで売るとか盗撮するやつも出そうじゃん。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:45:51.83ID:WqXECGg90
骨までしゃぶるで
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:46:07.26ID:RUdNeIxo0
>>122
ばっくれたら損害賠償請求するとかかな?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:46:29.25ID:q3N/vSBK0
よくわからんが、
つまり海外国籍の方にボランティアをさせないように配慮した政策なのか。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:47:05.88ID:JKyIUq+V0
バックれ記録残って就活に響くパターンかいな?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:47:35.58ID:9JwGni5K0
ボランティアって最低限の給与は貰えるんだろ?まさか全部自費なん?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:48:20.05ID:IBda9WCU0
>>135
東京五輪は宿泊費交通費も自腹で一日に500円分のクオカードが出るらしい
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:48:29.28ID:uWizDjQ80
>>117
いやオリンピックで役に立ったとか、孫にも自慢のタネだぞ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:48:40.12ID:tgVdkPZN0
>>134
当然無償ボランティアじゃなきゃ理屈が通らないでしょー(棒)

労働の価値がどんどん崩壊していくなw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:48:59.92ID:s/haEUUR0
マイナンバーと顔認証のセットでこれは安心だろうな
このシステムがいろんな施設でされれば認証であなたには特別なサービスをってできるな
奉仕の量でレベルが上がるとかRPG的に楽しめるように
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:49:12.94ID:bGTacAs30
オリンピックボランティアするくらいなら日雇い労働者の方がマシだ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:49:38.21ID:q3N/vSBK0
>>129
なら契約不履行、勤務態度エクスペリエンスをシェアして協賛企業に配布するのかな
違法だけど、ばれなきゃOKとアップルやGoogleは吠えるし
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:50:46.79ID:zkrGnAp10
>>111

売国奴自民党の発想ってヤバイだろ?

マジでヤバイんだよ。

売国奴自民党は。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:50:53.28ID:pWk3bQ7t0
もう「ボランティアの〜さん」じゃなくて番号で呼べよw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:51:07.08ID:k8y6L/4p0
>>124
それが事実で、そうおもってるならボランティア登録せず、
日常、いまでも盗みはできるだろ。あえて登録して東京オリンピック時でなくていい。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:51:09.05ID:tgVdkPZN0
>>142
ボランティアに労働力取られて
人集めが困難になるであろう市井のバイトにアプライするほうがよっぽどおもてなしw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:52:07.04ID:IBda9WCU0
勤務ってボランティアには当てはまらないからな
雇用契約結んでないし結んでいたら最低賃金を支払わないのは違法となる
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:52:10.61ID:u/GtIbHZ0
その金をボランティアに払えや
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:52:35.42ID:q3N/vSBK0
>>140
コントロールを失って、前科や事故も永久不滅ブラックリスト入りか。
わざわざ漏洩させたりしてさ。
嘘は兎も角

なんでマイナンバーがここで登場するのか?
その意図と理由がよーわからん
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:52:37.52ID:uWizDjQ80
つかこれを機にマイナンバー限定のボラで安心して活動できそう
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:52:53.81ID:krk/V3Lu0
マイナンバーカードってこういうことに使うものではないだろう 有象無象のボランティアをどうしたいんだ?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:53:19.27ID:9QxYfbF40
マスコミのおかげで老人ボランティアに怯えて死にたいと言い出したw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:53:30.38ID:VT4S3ku30
>>120
記事から察するところ、登録した人の本人確認だけのようだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況