・中国、ネットのうわさ鎮圧プラットフォーム起動

中国当局は、ネットのうわさ拡散を防ぐために使う予定のウェブプラットフォーム「Piyao」を立ち上げた。これはサイト、スマホアプリ、中国で人気のSNS「Weibo(微博)」や「WeChat」のページを含む。ロイターが報じた。

Piyaoは「噂を反駁する」の意。国営メディアが情報源である「真の」ニュースを拡散するために使われる。また、「偽情報」発見のため、人工知能(AI)が用いられる。

Piyaoの広告動画は「噂は社会的パニックを生み出し、株式市場の揺れを引き起こし、ビジネスに影響する」とする。

同プラットフォームは中国共産党中央党校を含む27の関係省庁が管理する。

中国当局が「噂」だとみなす内容を含む投稿をインターネットで行い、5千回以上閲覧ないし500回以上再投稿された場合、禁固刑の可能性がある。

https://jp.sputniknews.com/images/242/00/2420028.jpg

・China Launches Piyao Web Service to Eliminate Online Rumours
https://www.news18.com/news/tech/china-launches-piyao-web-service-to-eliminate-online-rumours-1861795.html

2018年08月31日 10:27 スプートニク日本
https://sptnkne.ws/jyZA