X



【次のターゲット】トランプ米大統領:EU、中国とほぼ同じくらい悪い−次の標的と示唆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/09/01(土) 06:25:08.18ID:CAP_USER9
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-31/PEBJR96VDKHT01?srnd=cojp-v2

トランプ米大統領:EU、中国とほぼ同じくらい悪い−次の標的と示唆

Shawn Donnan
2018年8月31日 20:42 JST
→ユーロ、人民元とともに「どんどん値下がりしている」−トランプ氏
→貿易巡る争い、中国と同様に欧州に対しても勝利を確信

欧州委員会のユンケル委員長は7月下旬、トランプ大統領と米欧の貿易問題を一時「休戦」とすることで合意し、握手してワシントンを出発した。だが、この休戦が長く続くかは今や疑問だ。

  トランプ大統領は30日、ブルームバーグ・ニュースとのインタビューで欧州連合(EU)が次の標的であるかのように語り、「中国とほとんど変わらないくらい悪い。規模が小さいだけだ」と言明した。

  トランプ氏は弱いユーロは人民元と同様だと論じた。人民元について同大統領は、米企業を不利にし、世界の貿易不均衡是正への自身の取り組みを妨げる方向で操作されていると主張しており、インタビューでは「われわれが競争しているのは人民元だけではない。ユーロもだ。両通貨はどんどん値下がりしている」と語った。

  さらに「私生活では、弱いドルと低金利を常に好んでいた。強いドルはスコットランドやアイルランドの土地を購入したい時にだけ好都合だった」とし、「大統領としては、少し違う感じ方をしている。ドルが強く、強い力を持つという事実はとても耳に快い。ただ、世界の他の地域に商品を売るのが難しくなることが欠点だ」と続けた。

  貿易を巡る争いで欧州をしのぐことができるかとの問いに、中国に対してと同様に勝利を確信しているとしつつ、合意の用意はあり、欧州側もそうだろうと指摘。

  「欧州は合意を切望している」と述べた。

原題:Trump Makes Clear EU Won’t Escape His Ire on Trade for Long (1)(抜粋)
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:43:47.01ID:GRH6F1Dj0
>>14
下痢蔵を支持してる、奴らと同じですな…しかし反下痢蔵とか言うと、直ぐ「パヨク…」とか言い出すアホ多いんだよね…反安倍だからと言って、俺は共産党が好きな訳じゃ無いし…左翼思想でも無いのに…ただ単に下痢蔵が嫌いだけなのに…
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:45:27.69ID:3wAPV/hM0
日本は譲歩するものがほとんどないから
農産物の関税ゼロにさせられるだろ
ただ、安倍も来年選挙だからそんな譲歩したら
田舎は全廃になるかもしれないので譲れない
自動車関税来るかもな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:57:43.18ID:AQxb7/UH0
トランプはだれかれ構わず咬みつく狂犬だな
すべてを敵にして何処に向かってんだ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:58:03.04ID:/43Ff73V0
ぼかすの上手いが、ドイツ名指しと等価、雨は中華との貿易盛んだけど、こっちはどうなんだろな?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:58:57.40ID:D/4QeMRw0
ずーっとドルが買われてるのに、ユーロが悪いとか頭湧いて無いか?
ユーロ自体も最近は買い戻されてるぞ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:58:57.81ID:kRktqx4u0
韓国には甘い
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 08:06:13.37ID:kIrLGSwx0
100年以上続いた西側と米国の信頼関係も崩れるな。
まぁ、日本は関係ないがね。元々EUは腐ってるし。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 08:07:49.13ID:zOnQxzFe0
円安過ぎる発言マダ?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 08:10:57.70ID:a4h8jvY+0
>>48
違うな。
日本以外は皆乞食だったってことだw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 08:11:20.18ID:mrb3B1Hz0
>>52
国力的にはそれでも勝てるのがアメリカという国
従来のアメリカの姿勢と大きくことなるというだけで、やってることは中国に比べたらまだまだ常識の範囲内
とはいえカナダあたりにも切り込んでるあたり全方位戦争してるのはちょっと浅い気はする
外交はアメとムチが鉄則だけど、こいつはムチしか使わない
中国はアメをやるときはとことんやるしな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 08:12:15.09ID:AQxb7/UH0
職業が不動産屋でテレビMCでプロレス同好会なんだから、大統領はおまけ
そこら中を炎上させて場外乱闘お構いなし、その隙に儲けようなんていう悪徳商人
もう地でやってるんか
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 08:14:53.39ID:OCCEajnF0
EU圏って気持ち悪いからな
偽善者ぶって裏では何やってんだか
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 08:18:25.30ID:a4h8jvY+0
>>115
単に先読みの出来ないバカじゃないか。
あれほど言われてたのに北チョンにもいいようにやられているし。
代案やビジョンも明確に示さないで一回決めたルールを潰そうとすれば無秩序が拡がるだけなのに示そうとしないし、時代に逆行するアナーキストとしか思えん。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 08:28:16.87ID:+tQapqG00
しかしトランプになってからのアメリカの劣化ぶりは酷いなw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 08:29:30.21ID:x6Y89IK20
>>1
EUを支配してるのは旧東欧の社会主義奸僚だからなww
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 08:30:47.75ID:X2JK1NpJ0
俺の孫の代になったら世界の勢力図はどうなってるかな?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 08:31:08.75ID:4dsCVqRa0
チャイナに攻撃するのは理解できるが、友人でもあるカナダやEU各国に喧嘩売る位だから、
ましてメキシコにも恫喝してるし、アメリカは大陸の南北に喧嘩売ってる。
同様に、いやそれ以上に日本にも激しく恫喝してるけど、例によって日本のマスゴミは
まったく報じないで隠してる。
それは安倍晋三が例の「嘘八百」で演技するために伏せてるんです。
大本営発表をすることが最優先ですから、その前座みたいな役割しかしていない。
赤鬼トランプに一喝されて、ほとんど「トランプ広報官」になってしまった晋三(日本領地総督缶)
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 08:31:31.28ID:PYRgOZ9h0
>>99
現時点では可能性低いだろ
ちゃんとアメポチやってるしモノも買ってるしな
かといって中東まで表立って敵に回すのは得策じゃないから韓国ってか朝鮮半島だろ
嫌韓とかじゃなくマジメに
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 08:31:58.98ID:/s3ujgMz0
一番悪いのはアメリカなのにな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 08:35:09.88ID:jGVmNAni0
そういえば、
中国は北朝鮮絡みで、EUはイラン絡みで
米国ともめてたね。

米国は「イラン核合意」から離脱し制裁をはじめたけど、
EUは「イラン核合意」にとどまってる。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 08:57:50.25ID:ePquzJqV0
>>124
話は簡単、EUや日本は妥協と要求のディールができる

中国みたいに違う価値観
モノから始まり、色々な自由化と国の根幹崩壊するような事にはならない
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 08:58:57.70ID:VoWIJUkQ0
安倍「お、おい、円高だ、早く円高にしろ!」

黒田「え、あ? は、はい」
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 09:00:01.29ID:OBpFhoz20
>>1
そりゃそうだ。中国とべったりのEUにも徹底的にやるだろうな。
米国は中国から米国版アヘン戦争を長年仕掛けられていた。
そんな米国を正常な姿に戻そうとしているのがトランプ。
下記の記事みたら保守的な共和党員が怒り狂うわけが分かるよ。 少しでも愛国心があれば。

アヘン戦争ふたたび 中国製の合成薬物が米社会を破壊=米専門家
https://www.epochtimes.jp/2018/08/35606.html
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 09:05:50.38ID:mNDmZ5z00
そもそもトランプの政策がドル高を招いているんだから、相対してユーロが安くなるのは当たり前なんだが
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 09:11:11.83ID:vDMgDXGY0
イギリス抜けたEUの扱いなんて所詮こんなもん
ドイツ調子乗りすぎた
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 09:16:34.57ID:OPELsoeK0
世界経済の混沌は二枚舌のカネに汚い欧州がシナチクを持ち上げた結果だからな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 09:17:59.49ID:hSSCGN+CO
議会は中国叩き一色

トランプはむしろ穏健派

ZTE潰すのも、上院通過の下院裁決直前で罰金で許したし
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 09:34:59.07ID:/F7DxWg10
鋼鉄関税のせいで日本軽金属の株価が3分の2になっちゃったからな
コベルコよりひでえの、上場廃止する会社みたいなチャートになったわ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 09:39:06.22ID:WfslXOKA0
EUという組織の上層部は、ヨーロッパ貴族そのもの
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 09:42:34.06ID:xBC0WwVQ0
トランプの真意は日本たたきだよ
ヘンリーキッシンジャーがアドバイザーになってることで明らか
馬鹿アベシが靴舐めてるためにたたき放題

一方EUは言うべき事は言うし売られた喧嘩はしっかり買う
だから自動車関税ではトランプは無茶できなかった
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 09:50:52.32ID:tWvXlqed0
欲望をむき出しにしたジャイアンほど始末に負えないものはない。
選挙対策で好き勝手やられてはかなわん。

中間選挙ボロ負けしたら態度変わるかもしれんが。

んで、トランプになってからアメリカ国外はともかく、国内は良くなったのかよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 09:54:54.43ID:WtbFsW/90
EUが悪いっていうよりかドイツが悪いだな。それなら枢軸国なので誰でもなっとくなのにEU全部を敵に回すか?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:00:19.89ID:zOnQxzFe0
日米安保破棄して甘えきったジャップに放尿脱糞させて欲しい
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:01:37.96ID:KaSlajqN0
アホパヨが崇拝するシナ国がピンチすぎるwwwwwwwwwwwwww
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:07:56.81ID:ww2DlzN20
日本はインド、東南アジアとうまくやってやり過ごすことを考えよう
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:18:03.69ID:z28+9fDW0
羨ましいなアメリカは

移民党の安倍なんて日本を壊す事しかしない
0148ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/09/01(土) 10:20:12.05ID:07iM0bAA0
>>11
はあああ?
30年間一人勝ち状態だぞ
馬鹿無職
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:22:56.22ID:RPwsSiig0
次は日本だよ。
安倍首相がトランプにおべっかを使っているから見逃してもらっている、というのは見当違い。

安倍首相は国際貿易は共通のルールに従うべき、という態度を変えていない。
報じられているように、安倍首相は6月の会談でトランプから二国間協定を直接求められても断った。
日本がアメリカとの二国間協定に応じれば、TPPを推進している日本の立場は瓦解する。
参加国は猛反発するし、各国の国内手続きが滞りTPPが頓挫するおそれもある。

日本がアメリカとの二国間協定に応じなければ、トランプは自動車関税だろうが何だろうが手段を選ばず圧力をかけてくるだろう。
日本はそれに耐えられるのか。それに耐えてトランプの次の政権になるまで待てるのか。
それともアメリカの貿易ブロックに取り込まれ一蓮托生になるのか。
どちらにしても日本に良い話は来ない。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:25:13.79ID:gWLTvHfX0
アホすぎる
中国だけ叩いてればいいものを
EUは下手すると中国につきかねないのに
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:27:52.89ID:dZd2TYHT0
>>133
それ知った上で滅茶苦茶言ってるんだよな
本当にジャイアンみたい
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:30:42.95ID:HxEdqJva0
貧乏EUを人質にしてユーロ安で
おいしいドイツ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:32:23.43ID:00EB8w150
トランプは日本はEUより悪いと思っているよな。アホな安倍晋三だから世界中から舐められてるし
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:35:05.85ID:X2d2XDmz0
>>149
前提がおかしい。
国民にとっては関税下げて給料下げて更には外人に仕事奪われてデフレ競争やってる今が悪いのであって、
関税上げられて困るのは主に国民に還元しない企業です。

今は企業が儲かれば国民が儲かる時代では無い。
0157ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/09/01(土) 10:36:48.84ID:07iM0bAA0
アメリカをわざと不況にしてアメリカ人の生活レベルを下げ 輸入を減らすしかない
だけどアメリカは大統領選挙があるので 正しい政策がとれない。
それから アメリカ人の機嫌を損なうので 外国は解決法を知っていても誰も言わない。
0158ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/09/01(土) 10:37:20.36ID:07iM0bAA0
アメリカはその経済能力に比べて 生活水準が高すぎる
これが原因
0160ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/09/01(土) 10:38:34.76ID:07iM0bAA0
最後はアメリカがIMF管理に入るだろう
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:40:04.21ID:zGCBAFqV0
>>157
アメリカを不況にしてアメリカにもの買えって無理じゃね
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:40:57.80ID:EoIqnWeX0
トランプ「日本はなぜこんなに防衛費が少ないの?」
0163ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/09/01(土) 10:42:28.03ID:07iM0bAA0
>>161
はあ? アメリカの貿易収支の話をしてるんだけど
どっちにしろ アメリカ経済は破綻する。
力いっぱい破綻するか やさしく破綻するか選べ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:43:01.22ID:zGCBAFqV0
やっぱ根本的に日本はバカ
これ以上お前らのもの買ってたらわしら潰れるからもう買わん
そう言ってる奴を我が儘な大悪党呼ばわりとか
買う買わんは客の自由
一方的に売りつけすぎたんだよ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:43:10.99ID:8pVaIse80
え・・・EUも?
日本も来るんじゃないか・・・こわ(´・ω・`)
0166ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/09/01(土) 10:45:11.55ID:07iM0bAA0
>>165
日本にはもう来ただろ 鉄鋼製品への制裁関税
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:47:24.02ID:YlpOgFt00
ドナルドのトモダチはシンゾーだけ
0168ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/09/01(土) 10:47:53.26ID:07iM0bAA0
んで早い話 日本は朝鮮を統治下に置いていいのかな?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:49:55.95ID:qgmGZa1k0
>>165
アメとの経済戦争は日本は80年代に一度経験してるからね。
その時にほぼほぼ決着が付いてる。
つーか、その時の教訓で単独で欧米各国に対抗出来ないからと中韓を初めとするアジアの
新興国を支援して発展させた。
おかげで中国が避雷針になって日本への風当たりはすくない。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:54:25.96ID:8pVaIse80
>>166
自動車関税の件が保留になってなかった?

>>169
それならいいけど・・・
安倍の移民政策で崩壊まっしぐらなんだから叩かないでくれよなトランプ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:05:07.31ID:24sbWcWD0
日本への過剰なバッシングは川普はしない。防衛費増額を絶対させると選挙中、就任後
も公言してきて、日本も戦々恐々としてきたが何も変わらない。
マティスも「駐留米軍経費負担で日本はお手本」という始末。
貿易にしても、商務長官のロスも顧問のナバロも日本びいきだ。
それは経歴、著書見ても明らかで、こいつらに川普は説得されたに違いない。
日本は貿易赤字ではアメリカにとって、中国、ドイツより下だ。
日本は取り替えが他の国では利かない製品の比重も高いから事情が違う。
アメリカが強圧的に日本に注文つけてくる最大目標は農業に限られる。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:05:19.38ID:85FUlkhx0
>>72
ナンピンチャンスやないかい。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:13:48.69ID:5AW4uxhE0
トランプ政権の主導権って共和党保守強硬派とぐんじゅさんぎょうでしょ
なのでアメリカの覇権維持が目標
だからアメリカを脅かす中国潰しをしてる
ユーロ、日本は公平にしてますというアピールで使ってるだけで結局実効的な制裁してない
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:21:42.33ID:mjka7teX0
>>148
経済音痴にもほどがある
日本で勝ち続けていたのはトヨタだけ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:32:14.26ID:9E1hXk+30
トランプはしくじったら破産すればいい位の考えで成り上がった男だし
大統領がそんな感じだと怖い気はするよな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:33:49.14ID:sUKixHPZ0
シナが一番悪いそうです
EUは話が通じるからねw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 12:05:07.98ID:QNcqy1On0
ユーロは多国籍通貨で利害が複雑だから揺さぶりを掛けるのは中国より楽だ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 12:07:30.39ID:85FUlkhx0
だから俺がアメリカに逆らうなと忠告してやったのに聞かないから。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 12:27:09.01ID:YyDqHi0/0
 


まあEUなんてものは、潰すのは簡単だろう

異民族さえ入れてやれば崩壊する


自分の体の中に進んで病原菌を入れて病気になろう、
内戦しよう、という戦争主義だからな


異民族を入れることは、戦争を引き起こす差別主義者の考え


 
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 12:56:19.15ID:h9+9luq20
>>1
第2チャイナショックを引き起こして空売り利益を得る絵を描くbloomberg
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 14:03:57.95ID:3Ij2MQbm0
>>34
フランスの場合、イギリスの動向を見てだな。
イギリスがEU脱退して好調なら、EUから離れそう。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 14:13:23.49ID:2n2NSuLw0
>>174
カメラ界は日本独占ですが
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 14:45:35.05ID:Emoik5V70
中間選挙劣勢の焦りだが、外交では選挙は
勝てない。

問題は内政。
共和党は両院落としたらほぼ政権が壊滅する。
64年ぶりに両院と大統領府を取れたわけだが、
僅か2年で失うようでは政府の求心力も落ちる。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 14:56:06.96ID:8GjBt0Mg0
経済的にはアメリカが孤立するのかな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 15:00:59.98ID:nbXvWyJr0
最後の味方は日本
日本が牙をむいたらトランプも目が覚める
でも日本は絶対服従
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 15:05:33.71ID:BjN2WaE+0
最大のガンはアメリカ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 15:06:10.58ID:hMAMCUpp0
まぁ、中国ばっかり攻撃すると同情論が湧くと厄介だから
標的は分散しているように見せかけるのは大事
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 15:06:22.04ID:BjN2WaE+0
カメラなんてのが時代遅れでしょう

今はスマホについてるし
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 15:09:10.03ID:anQq3rHK0
>>178
ほんと、どうするんだろうと不思議になるわ。

アメリカのニュースを見ていると、ニクソンの名前を毎日のように聞くけど、ニクソンは政治の手腕は悪くなかったけどねトランプは、、というコメントが出ていてワロタ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 15:16:36.34ID:whS5Y/Hr0
トランプが標的にしてるのは多分クリーンエネルギーと環境保護をうたって投資にランク分けして儲けてる奴らだろうな。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 15:22:00.13ID:ERVG+LHq0
>>173
いやアメリカの覇権維持にはトランプ自身は興味ないだろ
興味があったら世界各国から米軍を撤退させるわとかほのめかしてない
雇用とビジネスのことしか頭にないだろう
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 15:26:45.35ID:ERVG+LHq0
>>171
ホワイトハウスの閣僚とか補佐官が何言おうが
トランプの意思決定には関係ないからなあ
つうかトランプと意見が違う人間は最終的に解任されまくってるし
北朝鮮問題にしてもマティスもポンペオもボルトンも明らかにトランプとは考え方が違うから
クビにならないように意見変えたりそもそもメディアで発言しなくなってきてるし
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 15:28:26.75ID:t2g6Um220
>次のターゲットはEU

というか、輸出入で巨額な黒字をあげているドイツでないかい?  ドイツだべさ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 15:33:48.60ID:rFjpneSY0
マイクロソフト、グーグルとアメリカ企業がタゲられてきたわけだから仕返しの意味もあるやろ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 15:35:00.30ID:rFjpneSY0
>>153
このズルをトランプは叩くんだろうなあ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 15:37:44.27ID:rFjpneSY0
>>99
日本は、自動車の関税がゼロだけど?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 15:38:39.17ID:X2d2XDmz0
次のターゲット?
何勘違いしてるんだ。

アメリカにとって、
EUや日本は貿易不均衡の解消が目的だけど、
中国は国家の破綻が目的だよ。

全然別物です。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 15:39:22.96ID:rFjpneSY0
>>177
同盟国敵に回してたオバマの後始末やろ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 15:40:05.77ID:rFjpneSY0
>>202
分かりやすいまとめ
そうだよなあ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 15:42:27.53ID:rFjpneSY0
>>155
ハイハイ、いつもの声闘乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況