X



【次のターゲット】トランプ米大統領:EU、中国とほぼ同じくらい悪い−次の標的と示唆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/09/01(土) 06:25:08.18ID:CAP_USER9
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-31/PEBJR96VDKHT01?srnd=cojp-v2

トランプ米大統領:EU、中国とほぼ同じくらい悪い−次の標的と示唆

Shawn Donnan
2018年8月31日 20:42 JST
→ユーロ、人民元とともに「どんどん値下がりしている」−トランプ氏
→貿易巡る争い、中国と同様に欧州に対しても勝利を確信

欧州委員会のユンケル委員長は7月下旬、トランプ大統領と米欧の貿易問題を一時「休戦」とすることで合意し、握手してワシントンを出発した。だが、この休戦が長く続くかは今や疑問だ。

  トランプ大統領は30日、ブルームバーグ・ニュースとのインタビューで欧州連合(EU)が次の標的であるかのように語り、「中国とほとんど変わらないくらい悪い。規模が小さいだけだ」と言明した。

  トランプ氏は弱いユーロは人民元と同様だと論じた。人民元について同大統領は、米企業を不利にし、世界の貿易不均衡是正への自身の取り組みを妨げる方向で操作されていると主張しており、インタビューでは「われわれが競争しているのは人民元だけではない。ユーロもだ。両通貨はどんどん値下がりしている」と語った。

  さらに「私生活では、弱いドルと低金利を常に好んでいた。強いドルはスコットランドやアイルランドの土地を購入したい時にだけ好都合だった」とし、「大統領としては、少し違う感じ方をしている。ドルが強く、強い力を持つという事実はとても耳に快い。ただ、世界の他の地域に商品を売るのが難しくなることが欠点だ」と続けた。

  貿易を巡る争いで欧州をしのぐことができるかとの問いに、中国に対してと同様に勝利を確信しているとしつつ、合意の用意はあり、欧州側もそうだろうと指摘。

  「欧州は合意を切望している」と述べた。

原題:Trump Makes Clear EU Won’t Escape His Ire on Trade for Long (1)(抜粋)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:25:41.83ID:Kt4fhF3W0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l     
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ            
   |:::::  ι       l   
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人   
   ! ι  ι )・・(   l   
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ    
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \           
  l    |      ヽo ヽ    

ぼんくら政府、約束破りの韓国に未だ制裁せず!
                  
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:28:41.31ID:rU6geuWLO
EUは善人気取りで旧ソ連みたいで中国より悪いんじゃないかな
中国は悪を隠さない
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:29:09.88ID:yNMMVj0o0
EUという集団国家で、しかも人権で中国に
妥協してれば確かに似たような一面はあるな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:30:30.25ID:jnjKqaSD0
EUと中国が組んだら
技術が流れて大変なことになるのにな。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:30:44.20ID:pUhAthZK0
>>3
地獄で見守ってくれよなチンク
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:31:24.33ID:6ryihS1v0
アメリカも世界の警察ヅラして、散々他国を利用してるけどね
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:32:16.10ID:fFAFVVmi0
結局はそれぞれの民度に収れんされるんだよね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:32:56.65ID:Q6ldECZw0
>>3
日本は来ないだろ
なんせ日本は30年間世界経済ひとり負け状態だったのに
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:34:00.48ID:tPzAhpUW0
EUの親玉のドイツほど偽善的な国は無いからな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:34:53.79ID:gSegvO/t0
>>6
一帯一路で西欧はシナに対して激怒してるし、ロシアもそうだからムーリー
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:35:21.72ID:EUWKBPsO0
マジキチだな。こんなん支持してる宗教右派って脳みそついてるの?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:38:26.17ID:jV8iuDoD0
安倍ちゃんがトランプの靴を舐め続けてるおかげで日本はお目こぼしを貰ったか
情けない話だがアメリカの敵じゃないってアピールし続けないと酷い目に遭わされる
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:38:49.43ID:l+0n77vN0
よかったウリは許された
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:38:55.42ID:pTfglg1z0
>>14
日本のパヨチン以上に腐ってるというアメリカの左派がこいつ以上に嫌われてるんだよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:39:14.38ID:uR7JPkw00
日本がラスボス
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:39:33.70ID:Jk6+1z+O0
>>1
中国が1番悪い事はもはや隠さないのなw
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:40:01.96ID:8FWD5+6r0
選挙前で手っ取り早く成果を見込めるのは日本w
日本を狙ってくると思う
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:41:11.63ID:qC1qUD2E0
>>1
とにかく攻撃対象を見付けては攻撃し続けないと自我が保てないという、一種の精神的な病気なんだろうな。
それを「ネトウヨ病」と呼ぶか「朝鮮病」と呼ぶかは知らぬが。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:41:23.91ID:Jk6+1z+O0
最後にはアメリカが1番悪いってオチ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:42:15.07ID:tPzAhpUW0
>>13
EUには今さら激怒するなよ言いたい
AIIBや一帯一路で中国を後押しし最近の酷い増長を招いたのはオマエラだろ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:44:14.60ID:8FWD5+6r0
>>26
自動車関税くる?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:44:49.36ID:mau3Xc7Z0
EUはもはや本来の目的から逸脱している。イギリスが脱退にたのは正解であろう。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:45:19.64ID:KBdczYiw0
敵を増やしていくスタイル
とことん孤立して鎖国でもすれば?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:45:39.42ID:tPzAhpUW0
現在の日本の経済的プレゼンスを考えればアメリカにとって日本の優先度なんて低いよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:46:04.75ID:Dgyg0fGw0
>>3
日本はアメリカの武器買ってるんだぞー
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:46:17.33ID:aDzTvH//0
次は日本かって? そうだな、今のところは安部は俺の
ケツを舐めてるからな もう少し後になるぞ
だがいつかは安部をギューギュー痛めつけてやるからな
楽しみにしてろ    
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:47:34.30ID:Dgyg0fGw0
>>29
でもEUはお互いに離れられないんよ
ドイツはEUから飛び出すとマルク高になって輸出が死ぬ
他の国はドイツの世話になりたい
フランスぐらいじゃねえの?恩恵あるの
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:47:43.27ID:JLy9BIjQ0
>>15
そりゃそうだな。だってアベノミクス第一弾は通貨安政策だからね。
トランプが中国やEUに怒っていることそのものをやったわけだ。
けつを舐め続けなければポコポコにされるだろ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:48:10.17ID:JBUErAdO0
デジカメ動画の30分制限ができたのもEU
それ以上になると関税が高くなる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:48:48.27ID:D/RngJjB0
アメリカで一番多いのがドイツ系じゃんね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:48:57.27ID:Jk6+1z+O0
中国と同じくらいって随分評価低いな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:49:23.95ID:qJiA8ZnO0
トランプはとにかく敵を作らなければ政権持たないのかな?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:49:27.37ID:Dgyg0fGw0
>>35
アメリカと日本は相互利用関係があるけど
中国は世界の覇権取りたくてアメリカ怒らせてるからなあ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:49:46.34ID:fAZ5Bg/r0
でもなぜかヨーロッパは物価高いよな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:49:57.63ID:kUk637Oo0
とりあえず、中国に対して徹底的にだろ?
敵味方、理解した方が良いし、アメリカは企業ではない。
国は金だけで動いてない。トランプはそこんとこ勘違いしてそうで。
まあ情報操作、印象操作されてることも多いんでしょうけど、
21世紀の覇権を固めるのなら、中国を潰すこと、共産党独裁を潰すこと。
これでアメリカの覇権は盤石。やらないのなら危ない、まず朝鮮非核化もね、朝鮮戦争だろう。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:50:03.14ID:Dgyg0fGw0
>>37
でも金持ってるのユダヤじゃん
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:50:24.04ID:Dgyg0fGw0
>>41
EUでも物価安い国と高い国があるよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:50:50.25ID:kax/6Q4/0
次期ECB総裁候補、
タカ派と目されるワイトマンの出口戦略次第かな。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:51:44.16ID:kIrLGSwx0
米国は勘違いしていた。AIIB見てもわかるように
日米以外はイスラエルもEUもオージーも全部参加してた。
つまり、味方は日本以外いないんだよ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:51:47.48ID:Jk6+1z+O0
「カトリックはペドフィリア集団だ」ってトランプのツィートを待ってる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:52:14.67ID:DFni+OAb0
EUはアメリカから投資引き上げて内部強化すればいい
舐められすぎて腸煮えくり返ってるだろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:52:27.34ID:jGVmNAni0
なんだか貿易での世界大戦みたいな様相になってきたな。
いつ頃、日本に宣戦布告するんだろ?

この分だと、北朝鮮側が非核化を加速しない限り
北朝鮮問題は後回しになるな。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:53:50.85ID:YOf4kYV30
ほとんど狂犬やんw
見境なく誰にも噛みついている
アメリカ人ってホントにこんな大統領でええのん?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:55:19.47ID:Dgyg0fGw0
>>47
日本は強いだろ?真珠湾攻撃しただろ?思い出せよ
っていう話やろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:55:43.11ID:Dgyg0fGw0
>>49
トランプのこと馬鹿にしすぎ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:56:23.54ID:n34lzgZe0
世界中がアメリカにいいとこ取りされて吸い上げられてるから
日本もやられ放題から脱却しないと干からびたカモになっちゃうよ?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:56:42.94ID:TWQPbMOo0
昔のホリエモンや森首相をネガティブキャンペーンやってた頃のオールドメディア全盛期だったら
皆ころっと騙されてたんだろうなw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:57:03.81ID:Dgyg0fGw0
>>57
吸い上げられてるってあーた・・・・・・・・・
むしろアメリカは利益をあげてくれてるほうだろ・・・・・・・・・
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:57:45.75ID:Dgyg0fGw0
>>58
ネットでもその二人叩かれてるけど・・・・・・・
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:58:04.79ID:vHzcMzXo0
欧州って、EUとして行動してくるくせに、やばくなると国単位でちりぢりになって責任回避する
国連もオリンピックも欧州の私物になってるし、高尚なことを言ってるけど基本汚い。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 06:58:18.01ID:CZjiX2pB0
>>55
トランプはアメリカファーストのみに忠実だから
いつだって日本を切る準備はしてるだろう



まあ、それがアメリカにとっていい事なのかどうかは
ポストトランプ政権になってからアメリカ国民が考えることなんだが。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:00:32.73ID:+7sNMQQp0
もうトランプのマイブームだなコレ
こうやって仕掛けるのが面白くてしょうがないんだろう
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:00:33.55ID:3k8XRgNq0
もう、アメリカ対その他の全世界という構図を作ろうよ。外交の安倍ならできるよ。きっとできるよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:00:37.50ID:85FUlkhx0
貿易戦争に名を借りた安全保障の問題だから日本は標的外だよ。
日本に対してはパールハーバーを攻撃した時くらいにもっと軍事力を強化しろと言ってるくらいだからw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:00:45.79ID:jGVmNAni0
>>62
鉄鋼、アルミでは関税がかかってるし、イランからの石油輸入にも待ったをかけてるし、
すでに日本は切られてるんじゃね? あとは宣戦布告だけ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:01:00.32ID:RSE9/9qd0
まあトランプにしたら外交もビジネスコンペみたなもんなんやろな
でもこー言う奴でないと世の中は変えられないのも事実
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:02:35.82ID:gIHjt95A0
ユーロは経済大国に隠れ蓑に使われる通貨。 もともと第四帝国の為の通過。 ユーロ高なんて成りえない。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:03:04.71ID:Jk6+1z+O0
まぁコレは中国だけは最早許す気が無いってニュースなんだと思うよね。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:06:34.97ID:l+8oNEOG0
>>58
今やホリエモンはオールドメディアを使って文章書いたりや宣伝して金儲けしてるただの個人になってしまったからなぁ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:08:25.32ID:icBGW5vR0
来週発表予定の、トランプの中国に対する制裁関税第三弾は22兆円規模
中国が対抗できる手段はアメリカ国債の売却くらいか
ところが、アメリカには敵性国家が持ってる国債を紙切れに出来る奥の手があって…
ここまで来るなら市場はメチャクチャになるな、まあ可能性は極めて低いと思ってるが
で、またEUにも仕掛けるのか
俺、現物株持ってるし、ホント無茶はやめてくれ…
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:08:27.69ID:jGVmNAni0
なんだかんだ言っても、アメリカは強いな。

アメリカが世界の貿易地図が塗りかえる。 どうなるのか想像もつかないよ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:12:03.16ID:7XYu6wFS0
あららEUロックオンかよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:13:08.46ID:7hxG/vjt0
糞チョンコどもは相手にもされずいつの間にか自滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:13:18.62ID:CZjiX2pB0
>>69
アメリカファーストを謳っていながら
中国にNo.1の座を奪われようものなら
無能な大統領の刻印を押されちゃうからなぁw
でも人に嫌われるやり方しか知らない人だから
他の国も離れていくことになると思うよ。

俺はちうごくなんて好きじゃないが
落ちぶれていくアメリカをどうすることもできんわ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:13:23.15ID:BIesx1CX0
トランプって昔は博打の定番だったからな。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:14:56.46ID:+OBQ0HXd0
>>69
むしろ中国をかばってるも同然
アジアツアーのときに中国のIP泥棒についてどう思いますかという質問に対して、メリケンとの関係で貿易赤字発生してるからメキシコも悪い、日本も悪いと答えたバカだぞ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:15:26.96ID:KKJ7wijT0
すごいよな、大戦であれだけ叩かれたドイツがヨーロッパでトップ、日本もアジアではトップ。
どれだけ敗戦で叩かれようとも地力があると潰れないんだな。
そして何も無い国はそいつらを叩くことでしか自分の立ち位置を確保出来ないという・・・
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:17:00.76ID:4F0flH6n0
EUの次は日本だよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:17:50.18ID:0ix1pI8q0
9月から第2章に突入するというのは聞いてたけど
EUの方に行ったのか
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:18:35.71ID:wxXu97Mv0
EUってより本当はドイツを名指ししたいんだろうなトランプは。
次は日本だが、トランプは中間選挙負けるらしい。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:19:11.04ID:0ix1pI8q0
そもそも最初からスケジュールは決まってた
第1章では北朝鮮や中国
第2章がEUだとしたら
第3章でいよいよ中東になるのか
それとも
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:19:13.40ID:E0AmOVbU0
ゴミ国家と共通通貨使って錬金術してるドイツ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:19:14.86ID:CZjiX2pB0
>>79
それはね、
空襲でほぼインフラ全滅状態になった状態から
再構築した分だけ生産効率が高くなったことも一因だったりする。
まあ、そのインフラも現段階では老朽化を迎えてえらいことになってる訳だが。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:19:20.08ID:qYmmXZwG0
安部の次もそうだが、トランプの次も相当な軌道修正を経済政策で強いられるだろうな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:20:11.25ID:rkZmz1V10
EUは中国の地政学リスクが無いからな、無責任に好き勝手!!
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:20:35.96ID:mqZHCNU+0
>>37
で、それがどうした?
アメリカの陸軍にも伝統的にドイツ系が多かったがナチに手加減したか?
お前バカだろw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:21:25.44ID:hbHWPIca0
同盟国虐めもほどほどにしないと、後で手痛いしっぺ返し食らうぞ
トルコなんてイラン化まっしぐらじゃねーか。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:25:32.84ID:sGRFh5no0
アメリカは当分トランプ呪縛から抜けられないだろうな
1割のインテリと9割のXXがいて、トランプ以前のXXの多くはインテリの振りしてフェイクリベラルやってたけど、
トラップマジックに引っかかった連中の感染力が半端なかった
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:25:36.16ID:3wAPV/hM0
どう考えても次は日本だろ
EUはなかなか手ごわいし結局は同じ白人同士
日本は中国と同じ黄色人種だし
安倍はちょっと脅せばすぐ金出すからな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:27:00.32ID:4YB83BEx0
>>66
鉄鋼関係は事実上撤回だよ
日本からしか輸入できない特殊品だから
アメリカが損するだけだから
解っていてやっているんじゃないか
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:27:24.13ID:28hW/NHo0
>>11
失われた20年でアメリカが手加減してくれたことなんかない
どんだけアホなんだ?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:30:07.69ID:4YB83BEx0
>>96
あの20年は勝手に日本が自分で負けていただけ
デフレ放置なんて世界ではあり得ない
アメリカでもどこでも速攻で大量の財政出動で回避するって
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:32:52.68ID:CZjiX2pB0
>>97
あ〜 スーパー301条とか相当効いたけどなw
勝手に負けたってのはある程度分るけど
泣きっ面に蜂みたいなことは平気でやるよね アメリカは
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:36:57.84ID:RyVunkxQ0
確かにEUは、自分は高い関税で自分たちを守り、比較的関税の低い米国に輸出しまくっていたからなぁ。
トランプが攻撃するのも判る。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 07:40:24.85ID:8cz+GQkN0
トランプが中国を標的にするのは2025計画を
潰すためだよwアメリカのハイテク覇権に
挑戦する内容だからトランプは許さない
欧州は防衛費負担増加が目的、中国と近い国も
多いから牽制している
日米関係も危うい、北朝鮮との密会はアメリカ
の関係者を激怒させた
為替操作は日本もやってるしトランプは
肉と自動車で日本を譲歩させて選挙に弾みを
つけたい、NAFTAは妥結しそうだから
矛先はw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況