X



【東京五輪ボランティア】スポーツドクターまで無償依頼、医師が苦言「資格持って責任持ってする仕事なんだよ」★10

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/09/01(土) 07:30:58.33ID:CAP_USER9
東京五輪のスポーツドクターの仕事依頼がきたが、「案の定 無償」だったとして医師が苦言を呈している。

産婦人科医で婦人科スポーツドクターの高尾美穂氏は、東京五輪でのスポーツドクターの依頼がきたことを29日にTwitterで報告。しかし、その報酬は「案の定 無償」だったとして、「本気でこれでいいのか?これでは日本スポーツ界は変わっていかない」と疑問を呈している。医師としてのスタンスについて、「好きな人が好きなことやってるんだからいいでしょ?じゃない、資格持って責任持ってする仕事なんだよ」と語っている。

高尾氏の苦言を目にした人からは、命に関わる専門職まで無償で依頼する東京五輪に対して疑問の声や批判が殺到。「金は払わないけど、全責任を取れですね」「プロの医師の時間を拘束するなら、覚悟とお金が必要、ということですね。ボランティアはない」「日本は技術者に対する賃金の考え方が緩い」といった声も寄せられている。

なお、東京五輪のボランティアは、大会運営に携わる8万人の「大会ボランティア」、観客の方々を迎える3万人の「都市ボランティア」が必要とされている。「大会ボランティア」の中には、応急手当セットを所持して会場を巡回する「ファーストレスポンダー」や、大会関係者が会場間を移動する際の車両運転など、場合によっては命に関わるような職種も含まれている。その活動期間は、1日あたり8時間程度を10日間以上。また、東京までの交通費と宿泊費は自己負担となるなど、参加者の負担が大きいとの批判が上がっている。

https://news.biglobe.ne.jp/trend/0831/4334581566/20180831122446766_thum630.jpg
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0831/blnews_180831_4334581566.html

★1=2018/08/31(金) 14:24:10.77
前スレ 
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535730224/
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:53:08.80ID:yUfr6Cz80
>>847
東京な
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:53:09.56ID:k7nT98+20
下級国民のボランティアには責任が伴わないんか
めちゃくちゃ下に見られて舐められてますねー
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:53:21.46ID:+x6MzWvj0
個人にしろ企業にしろ国や自治体にしろ、
提供されるサービスに見合った対価を払わないから物価も上がらないし景気も良くならない。
でも、じゃあお前が最初にやれと言われても金が無いw
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:53:49.44ID:jUNoM9580
>>809
保険てさ、加入者がもらってんだよ。
患者様の便宜のため差っ引いてるだけなのに、恩知らずが
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:53:57.29ID:icwiTk+i0
自民党が無計画なバカだから自民スポンサーの土建屋以外にやるかねが無くなったんだろうな本当に無能
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:54:00.80ID:hSCU9+mP0
>>841
オリンピックで体調悪くなるのは、ほぼ熱中症か脳梗塞か心筋梗塞とかぎられてるでしょ
誤診って?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:54:06.46ID:tYeFLK9B0
医者は責任取らないよ
誤診しても謝らない
日本にはソーリー法がないから
その上で訴訟されても、医弁に任せて
端金を払ったら終わり
次の患者さんどうぞ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:54:23.51ID:RdqavdeK0
>>820
むしろ23区民は「観客側」と思ってんじゃないかな?選民意識的に。
ボランティアも学生をあてにしてるってあたりから、何もわからない子供を騙してこき使うつもりなんだろう。
運営の連中は高給とって偉そうにして涼しい部屋で酒飲んでるだけ。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:54:30.32ID:2a6O+65x0
実行委員会メンバーこそ名誉職
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:54:33.00ID:6uM3IZHQ0
>>796
ある程度誰でも対応可能な仕事内容のボランティアと違うから当然でしょ
責任感があるからこそ無償でできないことだと発言してるんだと思うよ
きちんと張り付きでやってほしいなら、それはボランティアではなく仕事として依頼されるはずで、高額でなくとも相応の報酬は支払われるべきだと思う
いてもいなくてもいいから無償でやってくれという内容ではない
医師だから云々ではなく、代わりのきかないものは同列だと思うよ

無償スタッフを募集して応える医師もいるかもしれないが、この件は上から依頼してきたのに無償はおかしいという話
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:55:24.13ID:WtbFsW/90
>>841
日本人はまだ訴訟起こす可能性が超低いから余裕。

アメリカでも医者は高給で高額だが、給料吹き飛ぶぐらいの訴訟保険に入らないと、
あっという間に訴訟賠償でホームレスっつー話だ。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:55:36.29ID:0KkG+yjn0
しかし汚い世の中だな
森元は2千万円の報酬取ってるんだろ

だいたいオリンピックの商業化は膨れ上がるコストを自前で何とかするための
やむをえない手段ってとこから始まってるのだから
こういうのに金をつかうべきだろ

何で企業と関係者だけ儲けておしまいにしてんだよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:55:41.27ID:8ePBrcFa0
>>1
通訳もだろ?
英語はごまんとおるがな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:55:42.59ID:xss6mYjL0
>>862
無償で責任感もってやれってんだよ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:55:50.40ID:YPNOLZt30
>>855
校医とかな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:56:16.14ID:o4UQou280
>>796
医師はボランティアで誰でもやれるわけじゃないだろ。
医師免許持ってない奴が治療して死んだ時に「あ、俺ボランティアだから資格も持ってないんで」
ばいくらなんでもマズすぎる
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:56:20.43ID:B4gg07XJ0
>>806
資格取るのにも元手かかってるからさあ
金だけじゃなくて技術を習得するための時間もさあ
特別視しろとは言わんけど馬鹿にしすぎ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:56:37.97ID:nzZ4dHy00
>>1 赤紙配達で大顰蹙だな。俺も関わりたくないわ。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:56:51.91ID:cIALSbl20
一生ニートでも困らんボンボンが道楽で医者やってまぁすって奴だけピックアップして依頼すりゃいいのに
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:56:55.20ID:3ThjXWSB0
>>824
カネカネ言ってないで有事なんだからタダ働きしろって言ってんだよ
ズバリ論点だろ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:56:59.91ID:goyvDicp0
嫌がってる医者ってこの人だけじゃないの?
他は参加する人も多いんじゃないの
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:57:11.02ID:/xzyIm130
医者ってコスパ悪いな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:57:14.46ID:FvKRFS660
>>865
そのかわり訴訟になればすぐネットで騒がれる
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:57:14.68ID:kxNfkuqY0
>>858
そういう甘い考えのバカが上に立ってるのが、この問題の本質だろうな

数十人規模のパーティーとは違うんだよ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:57:50.81ID:bjd7myIN0
だから8月開催なら
札幌オリンピックで医療の心配とか殆ど必要無かった
馬鹿の一つ覚えで何でも東京だから
一億以上人口が有るのに地方が過疎化する、全部政治せい
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:58:02.36ID:xss6mYjL0
>>879
五輪は戦争レベルの災害
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:58:17.10ID:jsRKKkbH0
・職業に貴賎はあります ニートや無職以下の労働者がたくさんいることが分かる簡易序列一覧。
経済効果を生む量が人の価値ではありません。

以下は高レベルほど尊い。
属するものが複数ある場合は、
レベル0以上だけなのなら上位のほう、
レベル-1以下があるなら下位のほうになる。
又、努力それ自体は価値ではなく美徳でもない。極論すれば犯罪業だって努力が必要になるから。

■レベル5(最高レベル)
・自らの命をかけて世界平和や、人類の進歩に貢献する人(命を狙われるほどの改革を進める者、真実を追求する者など)
■レベル4
・自らの社会的地位&名誉や財産など、一般に言う幸せを失うリスクをおってでも、世界平和や人命救助、人類の進歩に貢献する人。
(途上国や僻地の医者、地球環境に配慮して清貧な生活をしながら人々の心を救済してまわる人や作家など)
■レベル3 ・人類貢献度の高い職業(人類を豊かにするものを発明した研究開発者、ノーベル賞級の成果を上げた者等)
・人がやりたがらない職業だが、人類が生存していくのに必要不可欠な職業(バキュームカー清掃員や原発事故処理者など)
■レベル2 ・社会全体をより快適、豊か、安全にする職業
■レベル1 ・才能が必要になる職業(スポーツ選手、芸術家、知的活動者など。自称クリエイターなどは違う。)
■レベル0 ・人類の(=自分の)生活を維持するための職業  ニートや無職やホームレスも。
(働かない代わりに受取ってもいない。社会的害悪を作ったり、他人の利益を横取りしていない分、レベル-1以下よりマシ。
消費税や住民税などで税金もちゃんと払っている。健康であれば医療保険もつかっていないので、
不健康で無理をしている労働者よりも税金面で社会への害はむしろ少ない。)
■レベル-1 ・ずるく立ち回って楽に生きるのも能力だとし、自分の取り分を最大化することしか考えず、
その害悪はすべて社会システムの責任にする職業
(市場操縦的トレーダー、パチンコ屋、会社拡大と利益追求しか考えていない社長、悪徳弁護士、タックスヘイブンでの脱税者など)
・真実をねじまげて人をだましてでも自分たちの都合の良い事をばら撒くことで、何らかの利益を得ている職業
(週刊誌記者、自己利益があるほうへ世論誘導するマスコミや広告代理店、御用学者、
ファンを欺いて惹きつけてるタレント、経歴詐称のコメンテーター、オカルト商法や宗教教祖など)
・自らの尊厳を放棄するかわりに富を得て社会風紀を乱す職業(風俗関係者、AV女優など)
・親の作った地位や財産だけで、普通の人が得られない富を得ている人々
(親のコネで有利な場所に行ったり、2世議員や、譲ってもらった財産でその成果に見合わない富を得ていく人々。)
■レベル-2 ・人の被害や法を無視して自分の利益につなげる職業
(泥棒、詐欺師(食品偽装なども含む)、戦争でもうける業種、インサイダー、麻薬密売人、横領、脱税など)
・被害損害や苦しみを他人に穴埋めしてもらいながら、自分は楽して甘い汁を吸おうとする職業
(ブラック会社役員、「多額の税金を納めて立派な」既得権益者、天下り職員、東電社員、
保身と利権作りにはげんでるだけで価値にみあわないお金を得ている政治家や社員や公務員
(公務員は国民給与の平均にあわせるという制度があるのに、国民平均の2倍以上を受け取っている。
公務員の労働力と、それに見合う適切な対価を100とするとき、公務員は200以上を受け取っているわけだから、
社会上は-100の損害を与えているわけになる。これは税金を支払っていない無職よりも社会に害悪を与えていることになる。)
国民から強制徴取なのに平均給与1500万円以上になっているNHK職員、
年間の総納税額以上にもなっている社会保障費で潤い、癒着による甘い汁をすすっている医療関係者、
生活保護もらいながらパチンコ通いなど)
■レベル-3(最低レベル) 人に危害を与えることで自らの利益を得ようとするもの(テロリスト、強盗、ヤクザ、半グレ、暴力団など)
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:58:33.16ID:6uM3IZHQ0
>>875
医療崩壊とか言われてる現状で?
ボランティアするくらいの責任感ある医師は本業に無償奉仕してんじゃないの?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:58:49.31ID:hSCU9+mP0
やばい人は救急車よんで総合病院に救急搬送するだろうし
オリンピック中で診るとしたらおもに倒れた人達だよね
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:58:50.22ID:YPNOLZt30
>>875
自分ちの台所でゴキブリ見かけた時、君はその一匹しかいないと思うの?(^.^)
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:58:51.31ID:0Y5rXBro0
ヒラマサみたいに直前で数千人がバックレる予感
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:59:03.08ID:yUfr6Cz80
>>860
酷暑奴隷組が観戦側とか、キチガイ勘違いびっくりだなw
そこまで頭キチってたのか。
そりゃコンパクトだのなんだの詐欺のカモだわw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:59:07.71ID:W+5rmlHS0
>>874
・・・・っていうかきちんと段取りを踏んで誘致した商業イベントのどこが有事扱いになるのか知りたいな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:59:24.28ID:sUp4xzuB0
>>834
そんなこと言ったら,まさしく,東京医科大学のヤツらを動員するべきだろ!
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:59:26.07ID:tYeFLK9B0
医者は本当に極端だからなぁ
今診てもらってる先生は指導医の肩書だが
入院中朝な夕ないつもいた
人格が医療で出来上がってる先生だ

かたや開業医で専門医の肩書きが
平気で誤診するのもいた
こっちからこの検査してくれって言ってもしないし
よその病院で検査してやっと誤診が確定した
それでも謝らない
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:59:30.79ID:7j7aleyQ0
まるで他のボランティアは無責任でいいみたいな言われようだな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:59:37.61ID:0v2Nq1PM0
赤紙徴用ならともかくボランティアなんだから条件が気に入らなければやらなきゃいいだろ。q
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:59:47.33ID:0U7Nc+wH0
佐野「お前ら、ボランティアしてろwwwww」
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:00:04.18ID:0KkG+yjn0
目的は平和の祭典を口実にした
国民総動員体制の構築にあるからな

日本会議と安倍の美しい国システムの完成を目指す策動だ

真の愛国者であるなら絶対協力してはいけない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:00:22.02ID:5F7mrGpJ0
この件に関しては、無償が嫌で責任も持てないというなら参加しなかったら良いだけだと思うが
別に強制でもないでしょうに
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:00:40.37ID:9riUyEuO0
医者に限らず太鼓持ちしかオリンピックボランティアに参加しないのが現状
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:00:44.65ID:cjzzFOiy0
この件で医者を叩いてる人って、どんだけコンプレックスあるんだろ
叩いてる人は自分が毎日やってる仕事を「ボランティアだから○日から○日まで無給でやって」と言われたら喜んでやるのだろうか
ちょっと考えたら分かるのに
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:01:00.12ID:rbbwlDgf0
日本社会って人間に銭を本当に使わんよなあ
人材をすり潰すばかりで、育てようなんて微塵も考えてない

酷暑にタダで働かそうとしてる現状はどう考えてもやべーわ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:01:24.46ID:YPNOLZt30
>>896
強制になるよ見ててごらん
逃げられないよう組織の一本釣りでくるから
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:01:32.13ID:TWhViixL0
オリンピックに医者が無償で駆り出され本当に必要な人への治療が蔑ろにされるんだな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:01:50.33ID:zkCsAc2a0
医者が嫌われるのがよくわかるな
俺達は技術があって偉いんだから他のボランティアと一緒にするなだもの
労働させるなら全員に賃金出せが正しい、技術は賃金で他の人より多くして反映させればいい
0と1では天地の差なんだよ、医者は1で他は0はほんと傲慢
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:02:26.04ID:xss6mYjL0
>>901
どういう方法で強制にするんだろう
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:03:09.00ID:hSCU9+mP0
だからボランティアは余裕がある人が無償でやるもんなの
余裕がない人がやる必要はないの
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:03:11.70ID:Tgi7S3H+0
少なくともアゴ足枕は提供しないと誰もやらんだろう。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:03:13.96ID:YPNOLZt30
>>902
うん
そういうこともありそうだ。
手遅れになっちゃうとかね
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:03:43.08ID:YPNOLZt30
>>905
教えてあげないよw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:03:48.07ID:yhvBTyaI0
海外の貧困国で支援するのはやぶさかではないが、
脳筋のお祭り騒ぎに、なぜタダ働きで協力せなならんのだ?
毎年100億円の五輪選手強化費、怪しいアマ協会会長に流れてる金、
海の森や選手村の建設費を削減しなさい。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:03:50.93ID:FvKRFS660
>>858
ほぼ限られてること以外に完璧を求められるのが実情
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:04:02.83ID:24kHIYIY0
>>858
それで死んだら医療ミスでうったえられる
ボランティアでもな。

学校で
「お前俺の宿題やっとけ。答え間違ってたら罰金10万円な」
これ言われてるようなもんだぞ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:04:15.03ID:EXh3rOal0
やりたくなきゃやらなきゃいいじゃん
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:04:15.72ID:LdwuNsjK0
ローマ時代の奴隷は高額な財産でもあり、自由が無いだけで衣食住は保障されて、技能を持った者は更に優遇されていた。
もはや、その奴隷以下。
そして、断ったり参加しない者には、行政から厳しくマークされるだろうな。
参加しない学生には、地方公務員の道は閉ざされるんだろうね。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:04:38.18ID:xss6mYjL0
>>916
医師会ってやめられないのか
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:04:55.09ID:E+zzIMAY0
お前の流した汗が東京オリンピックの礎となる
この名誉以上のものを求めるって強欲すぎでは?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:05:03.24ID:1YXhjMuV0
おう、佐野みたいなうんこデザイナーに大金払って医者にはただ働き要求か。
どう考えても筋が通らん
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:05:03.64ID:pWCN0fAi0
某局の「24時間テレビ」と同様、大型商業イベントの構図が見て取れる。
みんなが賞賛しているなど全体主義を強要するもの。
感動の押し売り。演出過多。
ボランティア当然で有難い。貴重な体験。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:05:11.12ID:GlVsYTEX0
東京医大の裏口くんたちがやればいいじゃん、ボランティア。
金持ちなんだから社会貢献だよ!
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:05:15.21ID:SJIfBaFo0
オマエら、情報強者が何、
今更、言ってるのかな?
こんなの五輪誘致反対派の
左翼、市民団体が散々、
問題提議してた話しでしょ?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:05:21.62ID:YPNOLZt30
>>909
アンダーコントロールだの、東京の夏は競技に最適とかテキトーなことも言ってな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:05:29.52ID:6uM3IZHQ0
>>868
オリンピックがスポーツドクターに求めるのは責任だけじゃなくて責任もなんだろ
だから問題なの
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:05:32.49ID:COgItkSG0
>>905
「我が社でもオリンピックに積極的に協力すべく、ボランティアを募集します。
つきましては、参加されない方は用紙にお名前とその理由を書いて、上司の承認印をもらった上で提出をお願いいたします。」
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:05:35.23ID:hSCU9+mP0
>>915
無理だよ
たくさんの人をみるから
やばい人は処置だけしてあとは総合病院に救急搬送して任せるでしょ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:05:40.64ID:dItekJAx0
理事は高給取りなんだろ?w

まずは理事がボランティア無償でやるべき
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:05:44.46ID:cTHYfDlX0
ボランティアは無償にきまってるよ!
医者は脱税してるね。
だめね。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:05:49.87ID:RdqavdeK0
>>887
東京都民、特に23区民は選民意識強いから自ら汗流して奉仕するとかそもそもボランティアには向いてないからね。

看板も利益も実績もプラス部分は東京がいただく、労働力やら責任やらマイナス部分は地方に押し付け。
今の日本の構造そのままじゃん
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:05:55.61ID:M9ocUV3K0
まあ、なんだかんだで最終的に集まるのが日本
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:06:01.62ID:O73SROtw0
医者とか公務員こそ
普段は下級国民の税金で食ってるやつこそ
こういう時、ボランティアで参加すべきだと思うよ

逆に貧乏な下級国民ボランティアにはご祝儀でも配ったれ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:06:04.96ID:20zfYeMb0
>>900
技術を無料で使わせることにあまり疑問をもたないね日本人は
友人だからとただで当然と思っている
その技術を見につけるのに払ったカネや時間や労力のことはまるきり
念頭にない
資格や技術を持っている人ならばだれでも一度や二度はそういう経験を
しているんじゃないの
依頼するほうがカネを出すといっても、当人が「ただでいいです」というのならいいけど
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:06:22.29ID:EXh3rOal0
>>903
頭悪いって言われない??
ほかの雑魚には技術も責任もないだろ
医者にはそれがあるのにタダでやれってのはどうかしてるって話
ま、やんなきゃいいだけの話だが
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:06:41.26ID:KMgj7RGM0
>>26
緊急時の救命といっしょにしちゃダメ。
五輪は予め決まっているシフト業務みたいなもので全然前提が違う。
突発的な救命は人道的な意味もあり、
素人が行って助けられなくても責任だって問われない。
だからお前も緊急時は安心して人助けしてやれ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:06:48.12ID:tYeFLK9B0
そういえば思い出したけど
透析患者キラー長谷川豊の仲間に
医信ってのがいたよな
医信、長谷川豊-維新の会繋がり
長谷川豊は維新の会から立候補したし
あの医信の医者なら、東京五輪にボランティアするだろ
政治志向強いみたいだし
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:06:50.79ID:6uM3IZHQ0
>>868>>927
自己レス
責任だけじゃなくて責任もなんだろ→責任感だけじゃなくて責任もなんだろ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:07:08.06ID:0e9iMD640
ボランティアだから無償が気に食わなければ、拒否したら良いだけ。
普通のボランティアも無償は嫌だと思う人はやらない。無償で良いと思う人がやる。
医師も同じで良いのでは?医師は特別だみたいなこと言う必要ないだろ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:07:08.11ID:xss6mYjL0
>>928
協賛企業以外やらんだろ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:07:14.64ID:EXh3rOal0
>>935
プロの漫画家やイラストレーターの知り合いにタダで描いてって頼むやつな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:08:14.69ID:0U7Nc+wH0
>>924
あのボンボン、逃げ切ったよな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:08:19.62ID:xss6mYjL0
>>939
勿論
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:08:24.46ID:W+5rmlHS0
>>920
どうなんだろうね、看板を掲げて業を行うには関係組織に登録することが前提となる場合が多いからね
会社とかに勤めている限りは関係無いけど独立している人はあるかもねぇ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:08:31.65ID:EXh3rOal0
>>940
タダでやって当たり前のように依頼してきたから的外れだという話だろ
文脈分からないやつ大杉だな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:09:22.04ID:YPNOLZt30
>>935
知的価値はタダで当然、と思ってる。
医師の口頭でのアドバイスはただ同然だが検査したり薬出したりしてはじめて有料。
おかしなことだよね。本当は専門的知見からのアドバイスが値千金のはずなんだけど
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:10:20.01ID:FvKRFS660
>>920
弁護士会と違うから加入しない医者もいる
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:10:21.27ID:pQ+iob8+0
>「金は払わないけど、全責任を取れですね」

ほんとこれだよなあ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:10:24.43ID:cjzzFOiy0
>>906
既に実際に文科省が各大学に
オリンピックボランティア>>>>>>>授業
だと通達送ってる現状だからね
これからガンガン各方面に圧力掛けてくるでしょ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況