X



オーナー商法で被害340億円か 「ケフィア事業振興会」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/09/01(土) 07:37:14.43ID:CAP_USER9
オーナー商法で被害340億円か

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20180901/1000017748.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

加工食品のオーナーになれば高い利子を支払うとうたって資金を集めていた東京の通信販売会社が、
契約者への支払いを少なくとも数百億円滞納し、さらに被害が広がるおそれがあるとして、
消費者庁は業者名を公表して注意を呼びかけています。

消費者庁によりますと、東京・千代田区にある通信販売会社「ケフィア事業振興会」は、
干し柿やヨーグルトなどの加工食品のオーナーになれば、半年ほどで満期を迎えた際に
10%前後の利子を加えた金額を払い戻すとうたい、契約者から資金を集めていました。

ところが、全国の消費生活センターには「支払いが滞っている」といった相談が
去年9月からの1年間に1400件余り寄せられ、消費者庁が調査したところ、「ケフィア」側は、
およそ2万人に対して少なくとも340億円の支払いを滞納していると説明したということです。

そのうえで、システムの障害が発生したことや、満期前に
解約を希望する契約者が増えたことなどを滞納の理由に挙げているということです。
このため消費者庁は、さらに被害が広がるおそれがあるとして、業者名を公表して注意を呼びかけています。

消費者庁は、「高額の利子をうたうなど非常に有利な取り引きは大きなリスクが生じる場合もあり、
取り引きを行う前に慎重に検討してほしい」と話しています。

09/01 07:07
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 22:51:57.79ID:7tJSxMy+0
マルチの恐ろしいところは被害者が新しい被害者を作る加害者になっていくから
加害者の厳罰と被害者救済をやろうとすると面倒な事になる。
私を騙したあいつが被害者ぶってるのが許せないとなったり
私は被害者なのに訴えられている。どうして!!となる。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 07:48:31.74ID:zPH0NhAe0
アハハハハハハ!この国の最高機関である省庁トップの官僚が国の出す公式文書のデータを
捏造、改ざんして来たのが分かったのにこんな連中のマスゴミや政府の出す数値、 データ記事なんか
支持率500%でも支持率−300%でも好きな記事書くがいい!障害者雇用改ざん水増し!法を司る法務省でも改ざん水増しこれ!犯罪だろ!!法で取り締まる警察庁や全国の警察署でも改ざん水増し!
これ!犯罪だろ!国会でも改ざん水増し!これ!犯罪だろ!全国の省庁全部改ざん水増し!これ!犯罪だろ!ネトサポが自慢げに給料増えた、雇用増えた、ゲリゾウになって良くなった!
ってデータ出しているが皆改ざん、捏造だろ!www!全て嘘だらけ!国民を奴隷にして税金を巻き上げる為に全て嘘だらけ!こんなの国民が黙っていたらこの基地外共の犯罪を認めたことになるぞ! 108
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:56:12.45ID:SlJY/P1b0
こんなもんに出資できる人は金持ちしかいないんだからまあいいだろ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:57:21.23ID:3FpVY+330
これ、かぶちゃん農園と関係あるの?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 12:02:26.75ID:V9/CxlS40
>>101
あれの販売会社がやらかしたのかと思ったら
あのCMはやずやのケフィアで、これとは無関係なんだね
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 12:07:10.99ID:ccLhIHXN0
どうせチョンがらみだろ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 12:17:44.07ID:smqOq7WD0
>>109

問題はそこじゃねえんだよ。

こんな馬鹿しか引っかからない詐欺に何度も何度も引っかかる馬鹿が金を持ってる社会を売国奴自民党が作っているって事。

わかる?

日本が腐りきっているんだよ。

本当に勤勉な国民から搾り取って馬鹿に金を回す売国奴自民党の政治だとこうなるのさ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 12:28:39.13ID:3W6JtsmQ0
知ってたもん
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 12:29:42.41ID:sqmVWd+q0
どうみてもケフィアです。本当にありがとうございました。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 13:17:22.38ID:X3hi6PvT0
そんなに儲かるなら大手金融機関が買うよ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 13:27:52.60ID:CKF0GXY80
すっかりオーナー募集のDM来なくなったなw
ちょっと前までは週に2〜3通来てたのに。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 13:36:42.58ID:7qkANxaHO
>>61
あれ、元教師のババアが始めたやつだよね?
化粧品にも手出したと思ったら
いきなり、かぶちゃん農園が絡んできて
なんなんだろうと思っていたが
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 14:13:52.93ID:0RLqcVbH0
就活サイトとかだと売上高は40億円くらいになってるんだけど
公式サイトだと売上高1000億円って書かれてね?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 16:34:52.64ID:O7bNWTHF0
ジジババらが助平根性で騙されただけだろw

金は汗水流して稼げよwww

ざまぁwww
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 16:40:40.37ID:hBd0a7560
飯田出身だけどかぶちゃん農園はそこそこ人気じゃなかった?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 16:55:53.91ID:9G3T5XrY0
やったもん勝ちか
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 17:00:27.11ID:vguB2hYm0
ヤズヤが風評被害とか
いいえ、ケフィアですはヤズヤの千年ケフィアだろ。
別ものだ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 17:45:18.75ID:UDYLyTSz0
>>98
あとスポーツ選手とか芸能人とかもよく詐欺にかかるな
>>99
弟にまでそんな話持ってくやつがいるのか
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 17:46:45.36ID:sNKogPdV0
ネットに疎いジジババ騙しの手法だからな
でて来るとしても被害者の息子や娘じゃろこういうところにでてくるのは
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 17:51:12.06ID:+ghO15KD0
>>110
株式会社ケフィア事業振興会
代表取締役 鏑木 秀彌

かぶちゃん農園
園主 鏑木 武弥


うーん、どうだろう(棒)
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 17:57:34.11ID:CKF0GXY80
>>110
今手元に残ってたDM見たらもろ「かぶちゃんのケベック州産オマールロブスターオーナーのご案内」とあるくらいズブズブの関係だよ。
ご成約特典のロブスター1袋が8月中に発送となってたけど、養分共にちゃんと届いてるのかな?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 18:05:54.19ID:qDfG/0ud0
詐欺ってすげーな
もう罪を重くした方がいいんじゃね?

でも国としては溜め込んでるやつから引き出して派手に使い込んでほしいんだろうな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 18:19:33.54ID:Fy5KnrST0
こういうのって初期だけの投資なら儲かるんだろうが、一度関わるとしつこく勧誘されて結局抜けらず自転車操業のエサに去れちゃうんだろうな。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 18:20:17.02ID:cZOdlOju0
詐欺もちょっと当たれば軽く億円手に入るよな
捕まってもその後、海外で遊んで暮らせるだけの金はあるだろうし
結構幸せな人生なんじゃね
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 18:45:05.78ID:0IkhRKzh0
酵素のお茶を30万で購入して、飲んだ感想を毎月送ると1万貰えて、更に人に売りつけると手当ても貰えるというモニター商法に引っ掛かった事があったなぁ。Y'sグループだっけ、今はもうないけど。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 19:18:48.32ID:v/jLgSm70
>>127
340億円未払いってここ最近ではなかった巨額詐欺だ
しかも日本全国津々浦々までかぶちゃん&ケフィアの商品が出回ってるしこれ社会問題レベルなんだけどな
静かなのはなんでだろ?今日、被害者弁護団が説明会開いたしその様子が昼のニュースで流れたが扱いが小さい
月曜のワイドショーで取り上げるかもしれんがタイミング悪く台風21号きてるしなマスゴミはまた台風でギャーギャー喚くだけだろ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 19:18:59.82ID:b9+1RBDO0
夕方のニュースで「家族全員で2000万円くらい入れてました」なんていうのがいたな。
あと「夫から、あやしいからやめろって言われてたんですけど…」ってションボリしてた
おばはんがいたな。
このおばはんの今日の夕餉はお通夜状態だろうな。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 19:22:08.71ID:FFIpvve+0
今日の説明会行ってきた。
欲の皮が突っ張ったババァが多かった。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 19:29:53.36ID:mhdqxTEv0
ここは円天みたいに最初からだまそうとしてたというより、一応最初はまともに
商売してるつもりだったんだけど、途中で金が回らなくなって、金集めの自転車操業が
本業みたいになった安愚楽牧場に似てるね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 20:08:00.86ID:CKF0GXY80
>>142
散々オーナー募集してたメイプルシロップも毎年のように在庫一掃セールで叩き売りしてたしな。
それを親がここぞとばかりにまとめ買いするから登録してる自分名義に養分向けのDMが来まくってたw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 20:18:03.33ID:iWWwixqW0
親がやってたんでソッコー止めさせた
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 20:21:46.89ID:z0tSaCi70
昔鳥居みゆきのネタでいいえ、ケフィアですが出てきて爆笑したの思い出した。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 21:55:43.49ID:xqRRbTow0
これって
2ちゃんではお馴染みの
「いいえ、ケフィアです」なのか
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 21:56:52.88ID:qqDa9IH20
平均年齢は何歳なんですかね?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 22:13:31.51ID:zh4BmeNt0
>>100
それ、今度75歳からになるらしいぞ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 22:19:30.36ID:y5GQnBLG0
お金はね。身内であれ他人であれ、いったん自分の手から離れたらまず返ってこないと思った方がいい。
そういう覚悟で渡しなさいってこと。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 23:26:32.51ID:nx2DFXHk0
>>153
65歳までというのは従来通り
最大75歳まで遅れさせることができるという意味だよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 23:44:46.02ID:92tsZIKU0
システム障害で払えなくなるわけないだろw
糞みたいな言い訳だな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 23:47:50.64ID:A0+7WI990
MRIってどうなったの
自殺したやつもいたが
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 23:52:42.29ID:ua6v8Ygg0
金もってるやつは頭がお花畑だな。
日銭で食ってる俺からしたら、こいつら哀れというより、いいカモにみえる。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 23:54:27.66ID:Pk/qCrB60
騙される方もアホだけど
やった方はギロチンで処刑するくらいにしないとね
なくならないよ
シンプルに加害者は処刑が一番
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 00:02:31.99ID:jPPKlnhv0
いいえ、鮫肝ポセイドンです
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 00:11:40.77ID:AcVq66uj0
なんだか最近は多いなこの手の出資系の事故。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 02:13:58.94ID:2KiCgar+0
うん。昔から多かったね。
どうしてそれを教訓に減って行かないのか不思議だ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 03:10:17.03ID:iFzhc64J0
1人あたり1700000円の損害 お年寄りの被害! よくある事件!
村上ファンド(証券ファンド)とか、似たような手口で本当に稼げるのはあるけれど!
過去の事件をネットで調べとかないといけないナ 
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:43:14.18ID:hCs2TGGD0
コツコツ貯めたお金を・・って嘆いてるばあさんが映ってたが
コツコツ貯める人はそんなとこに預けないでゆうちょ一択だよな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 07:44:16.63ID:W8ekFdn30
意外と引っかかってるのって
小金持ちの欲深きジジババなんだよね
どう考えてもおかしいシステムなのに判断能力も低下してて
いつの間にか全額ブッ込んで回収不可(´・ω・`)
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 08:38:12.86ID:2KiCgar+0
「お父さん(夫)とコツコツ貯めた1000万円をすべて渡してしまった。どうしてこんなことに…」と
嘆いている奥さんが映ってた。顔出しNGだったけど、おそらく60〜70代くらいだろう。
どうしてって、部外者の自分も聞いてみたいよ。夫婦のうち片方だけでも怪しいと思わなかったのか。
全額じゃなく、半分だけ投資する選択肢はなかったのか…。

「詐欺に御用心」より、実際に被害に遭った人の経緯や後日談を詳しく伝えたほうが
被害の防止につながるような気はする。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 11:43:32.54ID:XKjSxtmi0
破産手続開始に関するお知らせ
http://www.kefir.jp 
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:38:22.30ID:TYIAWF1Z0
>>171
ほんとこれ
欲の皮が突っ張ったカネ持ちジジババが引っ掛かってる
救済する必要なし
自業自得w
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:44:45.02ID:OKVYd+dT0
こういう詐欺会社って
ほとんどの人は存在すら知らないけど
ひっかかる連中はある意味情強なんだなw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:45:49.04ID:OKVYd+dT0
海江田「やっぱ牛に限るな」
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 12:49:30.52ID:NY/lpJNz0
悪徳弁護士に言われて
破産を申告しても
戻ってくるのはわずかだよ
金庫が空っぽが多い
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 13:15:44.23ID:QfUYjqmP0
きっちりマネロン終わってるやろねー
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 13:59:39.93ID:Dr3lNVPT0
和牛商法とか昔からこういうのがあるのに
まだ騙される人いるんだー(棒)
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 14:08:29.83ID:PX1k+3+q0
滞納してる支払いだけで340億円って、総額いくら集めたんやw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 15:15:47.16ID:1C3NnTgN0
ケフィア「しっかり稼いだし騒がしくなってきたから一旦たたんでおこうか」
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:43:29.85ID:CoYa1rzj0
>>3
「つなぎ融資の女王」山辺節子の出資金詐欺では、10か月で20%の
利息をうたっていたから、ここらへんが詐欺の標準なんだろうな。

年利5%とか控えめな数字にしておけば、よりもっともらしくなるけど
詐欺のカモになるような無知な人にはアピールしない。

そうかといって50%とかにすると、さすがに無知な人でも
おかしいんじゃないかと警戒される。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 21:34:10.67ID:D63Uvpah0
半年で利子10%とか、どうして信じちゃうのかなあ・・・
世の中には色々な人がいる
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 02:56:55.22ID:ajBjWiYA0
>>71
松川あたりのリンゴ農家に頼むといいよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 02:57:58.66ID:ajBjWiYA0
市田柿は柿の木ってよりあの気候が重要だからね
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:34:59.82ID:jIH8GS160
かつてケフランというジュースを販売していたコカ・コーラジャパン
「当社は一切関係ありませんから!!」
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:36:47.25ID:atgNOIA40
円天もそうだけど簡単に騙されるのってなんで?
それも数千万も持ってる奴が騙されるのってなんで?
そんなに金が欲しいのかな、欲しくてもいいけど人に相談したりしないのか?寂しい老人も金持ちも精神構造は一緒なんだなと情けなくなるわ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 10:39:04.40ID:nNoQdv6I0
面白いから、貯金の一部を使ってやってみようか…程度ならまだしも
全部投げ込んじゃうのがなあ、本当に理解できないね。

昔、 「先物取引」で大損して大変なことになった親戚がいたけど
子供心に「なんでこんなことに…」と呆れたのを思い出した。
リスクは一切考えず、うまく行ったイメージだけが脳内にバラ色に広がってしまうのかな。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:29:11.38ID:WyoJNC2I0
こういうのって平均5年くらいで破綻するとして、いずれ破綻と分かっていながら
ごく初期に投資して高利3年くらい受け取って全額解約するようなうまい奴もいるんだろうな
でも、うまくやってもリスクとリターンが見見合わないけどね
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:33:19.13ID:gnMEEA4W0
500万ぶち込んだら一年後には儲けが100万超えゴクリって感じやろね。上手くいってる知人から勧められたとかかね?
若い人で投資できるほどお金持ってるやつはこんなに分かりやすい詐欺に騙されんだろうし。

仮想通貨も早く飛ばないかなー
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 13:02:50.94ID:aaMSU5yQ0
ずいぶん前だが、保険会社が危なくなったとき
貯蓄目的の保険を満期まで持つか解約するか迷ったことがあったな
満期まで持って正解だった
色々調べて、満期になるまでは倒産しないと判断したが、半分は運だったと思っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況