X



【和歌山】きょうイルカ漁解禁 関空の入管が反捕鯨活動家を入国拒否/太地町
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/09/01(土) 08:53:17.44ID:CAP_USER9
◆反捕鯨活動家を入国拒否 きょうイルカ漁解禁 和歌山・太地町

和歌山県太地町(たいじちょう)で9月1日に始まるイルカ漁に向け、現地で妨害活動を行うため入国しようとした反捕鯨団体「シー・シェパード」(SS)のリーダー格の活動家1人が、関西国際空港で入管当局に入国拒否されていたことが31日、分かった。
入管難民法に基づく措置。

SSは世界各地の水族館を閉鎖に追い込むキャンペーンを展開中で、野生イルカの供給源である太地町への圧力を強めており、当局が警戒していた。
この活動家は、オーストラリア在住の30代の女性。

SSのフェイスブック上の公式ページを通じ、「太地町での野生イルカの捕獲を記録しようとしただけだ」などと主張。
入国許可と即時解放を求め、支持者らに協力を呼びかけている。

関係者によると、女性は平成27年11月ごろにも来日し、太地町でSSのキャンペーンに参加。
当局は、女性がリーダー格として再度来日する可能性があるとみて警戒していた。
法務省はこれまでも、太地町で違法行為や悪質な嫌がらせを繰り返すSSの活動家らを入国拒否にしている。

一方、国際手配されているSS創設者のポール・ワトソン容疑者はSSの公式ページで「9月1日に太地町の恥が再び繰り返される」と、太地町でのイルカ漁への妨害活動を“予告”。
今後も日本へ活動家を送り込むとみられる。

捕鯨問題では9月中旬にブラジルで国際捕鯨委員会(IWC)総会が開催予定で、日本は商業捕鯨の一部再開を求める方針。
SSは2年後に東京五輪が開催される日本に世界的な注目が集まっていることから、日本をターゲットにした批判キャンペーンを強化し、勢力拡大を図っている。

産経WEST 2018.9.1 06:40
http://www.sankei.com/west/news/180901/wst1809010011-n1.html
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:58:07.23ID:Aa4hYUfc0
>>841
反対派せいで不必要なフォローが必要になってる事実w
フォローしろとか言う前に自分達がその必要性を発生させている自覚をもとうね
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:58:17.17ID:Vmtu0+it0
>>828
ん?

674 名無しさん@1周年[] 2018/09/01(土) 19:13:25.94 ID:gkHvdJRC0
イルカの肉の水銀値が半端ないのに
水産庁がスルーしてるのが恐ろしい

ていうか、もう誰もイルカの肉なんて買ってないし食べてない
食べてる人なんてほんの一握りの高齢者だけ

イルカ漁のメリットなんて全くない
0853税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/09/01(土) 20:58:34.73ID:BM5r3xzG0
>>843
>ならない証拠、ソースをだせよw

たとえばお前の勘違い、あるいはあやふやな記憶、そんなもんは「証拠」にはなりえねえんだよ、当たり前だ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:58:56.34ID:gkHvdJRC0
日本の伝統を守れだのなんだの
口先だけ立派なこと言ってても

実際は何一つ現地へのフォローなんてしてない連中ばかりなんだねえ

このスレのイルカ漁擁護派ってダサ
で、寄付のひとつもしたのかね?
指先を少し動かして文字打ち込むだけで日本の伝統守った気でいられるんだから
お得な愛国ビジネスだよなあ

いよっ!愛国ナルシスト!愛国戦士!
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:59:45.84ID:YaibEY1A0
>>805
捕鯨賛成の国も、さすがにイルカ漁は反対してると思うぜ
日本以外は
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:59:46.08ID:kqCoI/ZA0
外国にいつも及び腰の日本が、捕鯨に関しては強硬な姿勢とるのはなぜなんだ?
クジラなんか今時誰も食べないだろ。
外国の反感買ってまで、クジラ漁やイルカ漁にこだわるメリットはないと思うが?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:59:46.22ID:Aa4hYUfc0
>>854
どっかの反対派がいなければフォローなんて必要ないのに
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:00:52.41ID:gkHvdJRC0
>>852
気にすんな
お前はとにかくたくさん食ってくれ
食うことをすすめる

まっとうな日本人は食わない、それだけだ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:01:03.89ID:8Z4vFQ8h0
>>850
モンゴルは単なるロシアのポチだろ。
そのリストでわかるのは、もっとロシアと仲良くしとけってことだな。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:01:09.83ID:aWKYfIsm0
散弾銃で野ウサギをぶっ放す方がよほど残虐じゃねーか?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:01:37.31ID:YaibEY1A0
>>856
俺の推理では、エタヒニンの利権を守るため
0864税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/09/01(土) 21:01:55.65ID:BM5r3xzG0
>>848
>観光目的ではないから、入国目的違反

イルカ漁「見学」は立派な観光目的だ。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:02:40.84ID:hM6vJfdM0
ID:YaibEY1Aは「ほら吹き1段」の免状を持つすんばらしい「嘘つき」
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:02:59.73ID:0eEMTCIQ0
こん棒持って湾の中で撲殺、海は血の海とかす 嗚呼、怖ろしいな血の池地獄
あれ生活の為とは言えよく出来るよな、家帰って酒でも飲まんと寝られんぞ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:05:17.09ID:gkHvdJRC0
>>846
水族館には若いメスしか売れないから
それ以外で捕まえたイルカは
肉にするしかないそうだよ
けど、精肉にするにもコストがかかるんで
大半は殺してミンチにして海に放り投げて廃棄
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:06:42.29ID:53+5lIUa0
>>1
>>880-890

▶ブルーチーム 【反捕鯨国】

『米国』、インド、イスラエル、オマーン
アイルランド、イタリア、英国、オランダ、オーストリア、サンマリノ、スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、チェコ、ドイツ、ハンガリー、フィンランド、
フランス、ベルギー、ポルトガル、モナコ、ルクセンブルグ、クロアチア、スロベニア、キプロス、ルーマニア、リトアニア、エストニア、ポーランド、ブルガリア
豪州、ニュージーランド、アルゼンチン、チリ、パナマ、ブラジル、メキシコ、ベリーズ、ペルー、コスタリカ、エクアドル、グアテマラ、ニカラグア、ウルグアイ、ドミニカ共和国、コロンビア


▶レッドチーム【捕鯨賛成国】

『日本』、韓国、カンボジア、モンゴル、ラオス、ロシア、エリトリア、ガーナ、ガボン、カメルーン、ガンビア、ギニア、ギニアビサウ、コートジボワール、
コンゴ民主共和国、セネガル、タンザニア、トーゴ、ベナン、マリ、モーリタニア、モロッコ、ツバル、パラオ、キリバス、ナウル、マーシャル諸島、
アイスランド、アンティグア・バーブーダ、グレナダ、セントヴィンセント・グレナディーン、セントクリストファー・ネイビス、セントルシア、スリナム


▶コウモリ 中間国
オマーン、中国、デンマーク


  
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:07:05.73ID:53+5lIUa0
>>1
>>880-890
 


■日本を名指しで調査捕鯨に反対するイギリス政府

【 UK Government opposes Japan’s “scientific” whaling 】

https://www.gov.uk/government/news/uk-government-opposes-japan-s-scientific-whaling
 
https://www.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/183344/protecting-whales__1_.pdf



■日本のイルカ追い込み漁に日本語で反対するアメリカ政府
 
https://mobile.twitter.com/ambckennedy/status/424405149730107393

https://i.imgur.com/A1yxsFy.jpg


  

 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:07:12.04ID:hM6vJfdM0
日本による日本近海のくじら漁まで制限することは、UKによるUK近海の鰯漁を制限することと同じ
0875税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/09/01(土) 21:08:38.12ID:BM5r3xzG0
>>866
>こん棒持って湾の中で撲殺、海は血の海とかす 

実写です、隠していたことが暴かれました。
監督のルイ・シホヨスは著作権を放棄しています、無料です。



【ザ・コーヴ】(日本語吹き替え版)
https://vimeo.com/154769935/6a67394c4c

○ルイ・シホヨス
If anyone in Japan wants to see a free dubbed version of The Cove, here it is;
https://www.facebook.com/louie.psihoyos/posts/10155968106609611
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:08:47.43ID:YaibEY1A0
>>870
それ、どう考えても許されることじゃないね
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:09:19.25ID:S/o0lV5g0
>>864
太地町やイルカ漁と屠殺業や皮革処理についてたエタヒニンとはなんのつながりもないよ
部落だったのは串本のほう
イルカについては特に禁忌もなかったようで江戸時代の書物にも江の島のイルカが名物なんて記述もある
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:10:13.70ID:gkHvdJRC0
良いもので一頭600万くらいするんだってな
そりゃすぐに御殿もたつわ

あやうく囲い込みから逃れたイルカたちは家族が捕まったことをわかってて
ずっと近くを泳いでるそうだ

エグイよな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:10:31.52ID:p3kuAVqc0
犯罪者の末裔のオーストコリア人か
日本人に牛をもっと食わせたくて必死だな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:11:32.74ID:A/1ixYCp0
>>5
くだらんことを言うなよ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:12:01.70ID:gkHvdJRC0
>>876
そう
肉なんて口実に過ぎない
ただ、無駄にイルカを殺してるだけ

そして金になりそうなイルカは海外に売る

それだけのことで
生きるためでも伝統でもなんでもない

ただのヤクザビジネス
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:12:41.78ID:CUHAHdDR0
>>1
>>890-900

▶ブルーチーム 【反捕鯨国】

『米国』、インド、イスラエル、オマーン
アイルランド、イタリア、英国、オランダ、オーストリア、サンマリノ、スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、チェコ、ドイツ、ハンガリー、フィンランド、
フランス、ベルギー、ポルトガル、モナコ、ルクセンブルグ、クロアチア、スロベニア、キプロス、ルーマニア、リトアニア、エストニア、ポーランド、ブルガリア
豪州、ニュージーランド、アルゼンチン、チリ、パナマ、ブラジル、メキシコ、ベリーズ、ペルー、コスタリカ、エクアドル、グアテマラ、ニカラグア、ウルグアイ、ドミニカ共和国、コロンビア


▶レッドチーム【捕鯨賛成国】

『日本』、韓国、カンボジア、モンゴル、ラオス、ロシア、エリトリア、ガーナ、ガボン、カメルーン、ガンビア、ギニア、ギニアビサウ、コートジボワール、
コンゴ民主共和国、セネガル、タンザニア、トーゴ、ベナン、マリ、モーリタニア、モロッコ、ツバル、パラオ、キリバス、ナウル、マーシャル諸島、
アイスランド、アンティグア・バーブーダ、グレナダ、セントヴィンセント・グレナディーン、セントクリストファー・ネイビス、セントルシア、スリナム


▶コウモリ 中間国
オマーン、中国、デンマーク


  
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:13:25.50ID:CUHAHdDR0
>>1
>>890-900
 


■日本を名指しで調査捕鯨に反対するイギリス政府

【 UK Government opposes Japan’s “scientific” whaling 】

https://www.gov.uk/government/news/uk-government-opposes-japan-s-scientific-whaling
 
https://www.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/183344/protecting-whales__1_.pdf



■日本のイルカ追い込み漁に日本語で反対するアメリカ政府
 
https://mobile.twitter.com/ambckennedy/status/424405149730107393

https://i.imgur.com/A1yxsFy.jpg


  

 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:14:19.44ID:CUHAHdDR0
>>890-900

875 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2018/09/01(土) 21:08:38.12 ID:BM5r3xzG0
>>866
>こん棒持って湾の中で撲殺、海は血の海とかす 

実写です、隠していたことが暴かれました。
監督のルイ・シホヨスは著作権を放棄しています、無料です。



【ザ・コーヴ】(日本語吹き替え版)
https://vimeo.com/154769935/6a67394c4c

○ルイ・シホヨス
If anyone in Japan wants to see a free dubbed version of The Cove, here it is;
https://www.facebook.com/louie.psihoyos/posts/10155968106609611
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:14:20.52ID:6dnqrDiB0
>>853
>たとえばお前の勘違い、あるいはあやふやな記憶、そんなもんは「証拠」にはなりえねえんだよ、当たり前だ。

まあ、裁判官でも、検察官でもないお前が証拠の能力を判断してる時点でバカさ満点だけどなw 久しぶりに糞わろた
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:14:24.83ID:gkHvdJRC0
まあそれだけ儲かれば政治家のポッケにも
それなりの額は入ってくるでしょうな

愛国ビジネスネタとしても使えるし

馬鹿なネトウヨやカルト宗教団体への餌やりとしてはうってつけだわ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:14:35.17ID:cKyJEwtN0
>>878
牛や豚も可哀想だよなww
何故食うの?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:14:56.30ID:Vmtu0+it0
>>860
イルカはクジラと一緒で古くからの日本の食文化だよ
それを否定するのは帰化した半島系日本人だけでしょ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:15:01.38ID:CUHAHdDR0
>>1000
>>990-999

875 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2018/09/01(土) 21:08:38.12 ID:BM5r3xzG0
>>866
>こん棒持って湾の中で撲殺、海は血の海とかす 

実写です、隠していたことが暴かれました。
監督のルイ・シホヨスは著作権を放棄しています、無料です。



【ザ・コーヴ】(日本語吹き替え版)
https://vimeo.com/154769935/6a67394c4c

○ルイ・シホヨス
If anyone in Japan wants to see a free dubbed version of The Cove, here it is;
https://www.facebook.com/louie.psihoyos/posts/10155968106609611
0895税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/09/01(土) 21:15:43.11ID:BM5r3xzG0
>>874
>日本による日本近海のくじら漁まで制限することは、UKによるUK近海の鰯漁を制限することと同じ

いやそれは国連海洋法的には違う。
つまりイワシ類とは違って殆どの鯨類は国連海洋法の「高度回遊性の種」に該当し国際管理が謳われているからだ。
すなわち鯨類は日本一国のてめえ勝手は許されないってこと。



国連海洋法条約
http://www.houko.com/00/05/H08/006.HTM#s5
第64条  高度回遊性の種
1   沿岸国その他その国民がある地域において附属書Iに
掲げる高度回避性の種を漁獲する国は、排他的経済水域の内外
を問わず当該地域全体において当該種の保存を確保しかつ最適
利用の目的を促進するため、直接に又は適当な国際機関を通じ
て協力する。適当な国際機関が存在しない地域においては、沿
岸国その他その国民が当該地域において高度回遊性の種を漁獲
する国は、そのような機関を設立し及びその活動に参加するた
め、協力する。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:15:47.00ID:CUHAHdDR0
>>1000
>>990-999
 


■日本を名指しで調査捕鯨に反対するイギリス政府

【 UK Government opposes Japan’s “scientific” whaling 】

https://www.gov.uk/government/news/uk-government-opposes-japan-s-scientific-whaling
 
https://www.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/183344/protecting-whales__1_.pdf



■日本のイルカ追い込み漁に日本語で反対するアメリカ政府
 
https://mobile.twitter.com/ambckennedy/status/424405149730107393

https://i.imgur.com/A1yxsFy.jpg


  

 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:16:01.52ID:gkHvdJRC0
>>891
食べるために育てられた畜産肉だから
食べる役割を果たしているだけ
野生のものは食わない
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:16:01.99ID:CUHAHdDR0
>>1
>>990-999

▶ブルーチーム 【反捕鯨国】

『米国』、インド、イスラエル、オマーン
アイルランド、イタリア、英国、オランダ、オーストリア、サンマリノ、スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、チェコ、ドイツ、ハンガリー、フィンランド、
フランス、ベルギー、ポルトガル、モナコ、ルクセンブルグ、クロアチア、スロベニア、キプロス、ルーマニア、リトアニア、エストニア、ポーランド、ブルガリア
豪州、ニュージーランド、アルゼンチン、チリ、パナマ、ブラジル、メキシコ、ベリーズ、ペルー、コスタリカ、エクアドル、グアテマラ、ニカラグア、ウルグアイ、ドミニカ共和国、コロンビア


▶レッドチーム【捕鯨賛成国】

『日本』、韓国、カンボジア、モンゴル、ラオス、ロシア、エリトリア、ガーナ、ガボン、カメルーン、ガンビア、ギニア、ギニアビサウ、コートジボワール、
コンゴ民主共和国、セネガル、タンザニア、トーゴ、ベナン、マリ、モーリタニア、モロッコ、ツバル、パラオ、キリバス、ナウル、マーシャル諸島、
アイスランド、アンティグア・バーブーダ、グレナダ、セントヴィンセント・グレナディーン、セントクリストファー・ネイビス、セントルシア、スリナム


▶コウモリ 中間国
オマーン、中国、デンマーク


  
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:17:58.75ID:hwuqQkCx0
>>883
イルカが殺されると
まるで自分の肉親に対する仕打ちのように
おまえは怒り狂い嘆き悲しむ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:18:09.47ID:0eEMTCIQ0
>>867 これが真実
>>875 これ見れば〜
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:19:14.36ID:COuMx3bR0
>>864
漁は観光として公開してないだろ
観光で見学したいなら、まず許可を得てからにしろ
無許可で見学は業務の妨害だ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:19:29.62ID:7ndKLJU80
クルーザーに乗ってたら嫌でもイルカ轢いちゃうよ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:19:57.44ID:hQqLIZ330
イルカって小型クジラの総称なんだけど。
クジラと何も変わらない。
無論美味しい。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:20:04.17ID:mxYP6gYn0
あんなかわいいイルカを食うなんて考えられんな
これでは韓国の犬食いを批判できない
0906税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/09/01(土) 21:20:26.89ID:BM5r3xzG0
>>877
>>>観光目的ではないから、入国目的違反
>>イルカ漁「見学」は立派な観光目的だ。
>太地町やイルカ漁と屠殺業や皮革処理についてたエタヒニンとはなんのつながりもないよ

意味不明、おれに対するレスになってねえぞ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:21:07.67ID:gkHvdJRC0
>>899
そうでもない
イルカにそこまでの愛情はないから
でも愛国詐欺師を見ると怒るわ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:21:08.42ID:VcWifnTy0
>>203
サラっと嘘つくな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:21:13.55ID:hQqLIZ330
頭が良いのに人間に捕まっちゃうの?
頭悪いんじゃない?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:21:28.42ID:YaibEY1A0
>>897
まさにな
肉用家畜は人間に食べられて人間の栄養になることが生きた証
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:22:22.16ID:hNCIhFen0
なんか変なの連投するの出てきたなー
よっぽど都合悪いんだろう
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:22:23.71ID:Mddc8/Dg0
>>803
大阪じゃ比較的ポピュラーな食材だよ
デパートやスーパーでもあるにはあるし
冬場はハリハリ鍋でしょ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:22:50.85ID:YaibEY1A0
>>903
口の形とか明らかに違うけどな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:23:23.50ID:DWNVdJd90
入国拒否でさっさとお帰りいただいて正解。
これからも絶対阻止で頼むよ。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:23:43.77ID:hQqLIZ330
可哀そうなのは畜産肉。
狭い檻に入れられて殺される運命。
イルカやクジラは死ぬまで自由に生きられたんだから幸せな方だ。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:24:04.69ID:XWO0Jeab0
イルカちゃん可愛そうだお(´;ω;`)
死滅しろよこのクソ民族
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:24:05.54ID:gkHvdJRC0
どうせ廃棄されんだから

イルカ美味いって言ってるやつはたくさん食え

な、それが良い
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:24:13.13ID:jXeMC2ry0
>>1
まあ日本人でもある程度は理解出来る活動家が、拒否出来るのであれば出鱈目を
抜かす朝鮮人活動家も入国させるな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:25:01.73ID:YaibEY1A0
>>909
頭がいいからこそ、人間と遊ぼうとして近づいてくるらしいよ
残虐漁師は、それを容赦なく棍棒でめった打ち
0922税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/09/01(土) 21:25:09.61ID:BM5r3xzG0
>>889
>まあ、裁判官でも、検察官でもないお前が証拠の能力を判断してる時点でバカさ満点だけどなw 久しぶりに糞わろた

負け犬の勝利宣言。w
「証拠」がないのならいい加減なことは言うなってことだ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:25:52.31ID:gkHvdJRC0
>>916
可哀想だと思うよ
だから食う時に命をいただきますって
感謝して食うんだ
自分の命か目の前の肉か
自分の命を優先させていただきますって意味も込めてな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:26:42.79ID:FXFyx3TB0
まあ、いい加減人間も文明的になったんだから苦痛を味あわせない殺し方とかあるんじゃないのかね
海が真っ赤になるとかグロいしかわいそう
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:28:11.20ID:6dnqrDiB0
>>922
証拠はあるのにバカが認めたくないだけだろw
どこの法治国家で目撃証言が証拠にならないと定めてるんだ? 全部録音録画してないと起訴もできないのか?w 糞わろた
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:28:42.39ID:gkHvdJRC0
無駄に苦痛を与えて殺しても結局ろくに食わないで廃棄とか

舐めてるよな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:29:08.15ID:YaibEY1A0
>>923
22世紀の歴史学者が見たら、どちらがテロリストだろうね?
0929税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/09/01(土) 21:30:36.70ID:BM5r3xzG0
>>901
>漁は観光として公開してないだろ

公共の場所から自然に見える風景を「見学」することには何の問題もない。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:32:30.49ID:NJfILBT40
大阪税関GOODJOB
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:34:31.65ID:XWO0Jeab0
バカ山県産は生涯不買だな
0932税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/09/01(土) 21:35:15.38ID:BM5r3xzG0
>>905
>IWCによって管轄は日本政府が行うことになっている

いや2014年にIWCで【小型鯨類もIWCで管理する】が決まった。
(ただ日本はこの決議には法的拘束力がないとの理由で無視している)



モナコ決議案【小型鯨類もIWCで管理する】採択
http://twilog.org/Sanada_Yasuhiro/date-140916

事務局長:
賛成37、反対15、棄権7、よってモナコ決議案は採択されました。
http://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/511790795129516032

モナコ:
IWCは名前の通り、種々の捕鯨に関係する機関。小型鯨類の問題に目を向けないのはおかしい。
我々は小型鯨類に関与したくないというのはIWCの役割としては逆方向を向いている。
http://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/511788085130969088

日本(森下丈二):
小型鯨類は地域的に管理すべき。モナコ提案に反対。
http://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/511783702222086144

モナコ:
鯨類の多くが高度回遊性種である。
クジラは我々の共有の責任の下で管理する必要がある。
私たちが将来の鯨類のモニタリングにおいて主導権を握る必要がある。
以上の主旨から決議案を提案した。
我々は論争を引き起こそうとこの提案をしたわけではない。
http://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/511781388111314945
IWCには世界最高の専門家がいるので、これを活用すべきだ。
IWCは現行の17種だけを管理してゆけばよいという話ではない。
それではIWCの役割が限定されてしまう。
生物多様性保護のために、IWCは積極的役割を担うべきである。
http://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/511781779943219200
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:35:20.18ID:wGO8XD4z0
イルカを殺さないで下さい
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:36:23.48ID:p2aoAWaR0
動物愛護は基地外
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:36:35.49ID:+JqzIj880
よーし明日はさらしクジラ(おばけ)で一杯やるか
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:37:38.56ID:fhpWQacD0
タコ殴りならぬ イルカ殴りww
0938税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/09/01(土) 21:37:45.58ID:BM5r3xzG0
>>915
>入国拒否でさっさとお帰りいただいて正解。

なんで?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:37:51.13ID:hNCIhFen0
>>921
人間と遊ぼうじゃなくて単に遊び好きなだけ
よく遭難してイルカに助けられたって話あるけど
流木つついて遊ぶ習性あるからたまたま遊んでたら浜に行き着いたってだけ
沖に運ばれたら死人に口なしで話にならないだけって大学の講義で聴いたぞ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:38:17.98ID:t1DLUKAP0
イルカ漁なんて黙ってれば衰退してなくなるし放っておけばいいのに
0942税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2018/09/01(土) 21:40:08.09ID:BM5r3xzG0
>>926
>証拠はあるのにバカが認めたくないだけだろw

お前の記憶なんか「証拠」にはなりえねえよ。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:40:15.96ID:BYeGXZDi0
>>933
牛、豚、鶏、キャベツ、人参、バナナ、蚊、ゴキブリ、ムカデ「お前が言うな」
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:41:51.79ID:6dnqrDiB0
>>942
お前が決めることじゃねーよ
証拠は証拠。そもそも法治国家で証拠の定義も決まってるのにソースも出せないお前こそ糞じゃんw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:41:56.96ID:Aa4hYUfc0
入国拒否されるような連中だったんだろ
ほんと反対派は面倒だな〜
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:52:35.64ID:W5/zaIcg0
イルカ漁やめても太地町意外だれも困らないんだし
日本の評判が悪くなるなら止めれば
チョンが犬を食べるのを見ると、あいつら野蛮と思うじゃん
それと同じ目で日本人がみられてるんだよ
対部分の日本人はイルカなんか食べないんだしさ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 21:53:18.31ID:v3uE0RBN0
どういう感覚してたらイルカを殺せるのだろう。
人間ではないよイルカ漁のやつらは。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況