X



【東京五輪】ボランティア説明会、始まる 11万人以上が必要★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001rain ★
垢版 |
2018/09/01(土) 12:51:21.20ID:CAP_USER9
東京オリパラ ボランティア説明会開始 11万人以上が必要

 2020年東京オリンピック・パラリンピックのボランティア説明会が始まった。

 都内で行われた初回の募集説明会には、仕事帰りの人など、およそ230人が参加した。

 9月中旬から募集が始まる東京大会のボランティアは、11万人以上が必要で、このうち、競技会場での運営サポートなどを行う大会ボランティアは、10日以上の参加を基本としたうえで、活動時間を1日8時間程度としている。

 説明会では、募集要項や活動内容などが紹介され、参加者からは「時間の制約が強いと参加が難しい」といった意見が聞かれたほか、ボランティア休暇の導入や、託児所の整備などを求める声が上がった。

 東京都は「働く世代や子育て中、いろんな方が活躍できる環境作りを進めたい」と呼びかけた。

 東京オリンピック・パラリンピックのボランティアは、交通費の一定額は支給されるが、宿泊費については、自己負担だという。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

FNN PRIME 2018年9月1日 土曜 午前1:40
https://www.fnn.jp/posts/00399949CX


前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535754749/
1が建った時刻:2018/09/01(土) 03:14:07.15
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:10:42.60ID:+ANA+vzG0
マインバー制度つかって、
年金の掛け金、10年ほど還付したらいんやないの?
めつあ得じゃん、ってことになれば拡散するよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:10:45.47ID:B0uwcSPo0
>>92
被災地の仮設住宅ガーとかやってるときにトーキョーとかやってた時点で腐ってたろww
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:10:46.61ID:nmAJWPlF0
こんなもんオリンピックで儲けた額の多いオッサンから順番にボランティアやりゃ
何の問題もない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:10:47.55ID:Or/A6ZEn0
上級国民にしか金が回らない商業イベント
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:10:48.68ID:r9BVL/KA0
安倍、猪瀬、クリステル
出番だぞ
ボランティアお誘いの演説でもしろ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:11:10.43ID:bmKwwDKd0
旅費・宿舎からボランティアに来られそうなのは関東一円の人達。
人口総数4300万人、
15才以上の労働人口の割合が日本と同じだとして、6700万/1億3000万=50%
4300万/11万=390人に1人。
390人に一人がボランティアに行けばOK!
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:11:42.78ID:Sbo3Nagd0
まずは大会委員、議員、都職員が率先してボランティアをしたらどうなの
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:11:55.39ID:toU0aBZA0
そういえばJOCかなんかのオリンピック誘致のために協会専用のビル建てるとかって以前もめてたよな〜?
税金のムダ使いだって言われていたやつ。
最後、指摘ガン無視して建ててたよな〜?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:12:21.87ID:+8xeD+Sr0
交通費の一定額ってのは宿泊所(ホテルなど)から会場の近距離であり、地方から東京までの交通費ではない

地方からボランティアにいくためにはクッソ高い宿泊費、交通費、おまけに食事まで自己負担で10日以上働かなければならない
合計10~15万は軽くかかるだろうし、それは労働ではなく給料も何も無い


ドMしかでけへんやろwww
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:12:23.28ID:koS481fd0
最後の最後は秋元がAKBあたりを動員して、オタを釣るのが目に見えている。
国から一生監視されたい人はどうぞ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:12:31.13ID:srEcH7xE0
性善説に基づいて、派遣会社使うなら日当2〜3万くらいか?

11万*10日*2万=220億円

あくまで緊急措置的良心に基づいた価格設定
実際は一人あたり3〜4万円になってもおかしくない

ちなみにバイトくんの給料はどっちにしても1万円くらいかな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:12:36.24ID:eAA52KMd0
>>31
さすが東京!
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:13:01.57ID:bmKwwDKd0
>>109の訂正
4300万/2/11万=195人に1人。
200人に一人がボランティアに行けばOK!
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:13:02.98ID:vmdYnySV0
>>85
レンタカー借りて車中泊がいいと思うよ。
10日でレンタカー3万くらい。
駐車場は多摩の住宅地の方までいけば10日で2万くらいで大丈夫。
レンタカーを駐車場に10日間停めっぱなしにして、そこから鉄道で五輪会場に通うんだ。
そうすれば10日で宿代5万円で済む。

まともに10日間ビジネスホテル泊まったらマジで30万だろう。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:13:07.68ID:0R9r5L/N0
ふるさと納税制度使って東京に納税された分でボランティア雇えば解決するのにな。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:13:20.21ID:SfflqzNR0
何だかんだ言って結局は予定数が集まるんじゃない?
過去のオリンピックだって、こんな酷い条件でも集まったんでしょ?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:13:20.64ID:gb55icEU0
🆕5ちゃんねる ニュー速+板から大事なイベントのお知らせ

ニュー速+&なんJの皆さまお疲れ様です♪
いつもニュー速+でも徘徊しジャップ・ネトウヨと1人で連呼してる反日色盲絵師の岡尚大の
けんまイベントの件です♪

岡尚大生誕 夏休みイベント最終土曜日!
(岡尚大の自宅玄関外にある防犯カメラはダミーだよ♪)

岡くんのお家へのアクセス

神奈川県相模原市南区上鶴間3-23-22
        TEL042-733-1808


1.小田急線相模大野駅から神奈川中央交通【大13系統】中和田循環相模大野駅南口行に乗車
上鶴間本町九丁目から徒歩10分
※休日は1時間に1〜2本しか運行していないので注意
2.東急田園都市線つきみ野から徒歩20分
3.小田急江ノ島線東林間から徒歩20分
4.小田急江ノ島線中央林間から徒歩30分

スシロー上鶴間店が目印
岡くんは黄色もしくは赤色が認識出来ないので全身赤色もしくは全身黄色がおすすめ
近所にバッティングセンターあり

反日色盲絵師 岡尚大
神奈川県相模原市南区上鶴間3-23-22
        TEL042-733-1808
http://livedoor.blogimg.jp/oomonoyoutuber/imgs/e/5/e5314619.jpg
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33354.png
http://livedoor.sp.blogimg.jp/affiliate_dregs/imgs/6/9/6908503c.jpg
http://matosub.com/wp-content/uploads/2018/08/sKAG9R0.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/affiliate_dregs/imgs/0/0/00b6b7e6.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/affiliate_dregs/imgs/6/8/6869a41c.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/affiliate_dregs/imgs/3/0/300575c5.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/affiliate_dregs/imgs/4/a/4a7de976.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/affiliate_dregs/imgs/2/2/223c3da7.jpg
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:13:31.91ID:q2FfNv890
タダ働きキター
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:13:39.04ID:F/Wna9yK0
高給な組織委員会の奴隷やん都民はw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:14:00.57ID:gKQsLYVk0
>>1
10日以上の参加を基本としたうえで、活動時間を1日8時間程度としている。

ワロタ、同時間バイトで働いたらどれだけ稼げんだよw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:14:02.88ID:+ANA+vzG0
人手不足だからな
動けるのは大学生と主婦のみ
今時の大学生はバイトじゃないの?
ボランティアやるひとって、基本的に金余り暇人でしょ
暇人といえば高齢者、高齢者にはきついわ 酷暑での立ち仕事
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:14:02.97ID:1TRqj/1x0
ボランティアの特典は選手を近くで見れる(かも知れない)

国家行事に参加する事に意義を感じる

こんなとこかね?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:14:25.80ID:9pP3Q1s10
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-rrr20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6  --5--4--3--2--1
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html

https://twitter.com/i/web/status/912446977819815936

>20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) rerr
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:14:34.76ID:V6x66svN0
若い女性を、バイトで集めたら。男は無量でも来るよ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:14:36.96ID:J7Yy+cHb0
ボランティアって言葉を使うな
奴隷と言え奴隷と
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:14:40.23ID:Du85s7Av0
>>105
汚職と賄賂の腕前を競う「汚リンピック」だからなw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:14:45.02ID:/zbYqpWS0
満蒙開拓民さながら、お国のためにwww
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:14:52.62ID:an/YFlmV0
夏は俺、13時に遅い昼飯を食べて、16時までシェスタするから無理だな。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:15:01.35ID:de+tBlYB0
都民を強制的にボランティア参加させればいいじゃんw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:15:06.03ID:nSqKB2zt0
意外と共産党員や反安倍みたいなパヨクかぶれのほうが
ボランティア慣れしてるから気軽に参加申し込みしてるらしいからな
一方金に汚いウヨ坊はひきこもって自宅で視聴ですか?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:15:12.27ID:bmdf+fjI0
>>120
5万って・・・
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:15:21.98ID:bmKwwDKd0
>>126
● 期間中、首都圏のフリーパス給付
● 選手村での飲食自由
● 選手村での選手との交流が可能

ぐらいになってたら、みんな行くんじゃないの? 
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:15:33.37ID:yEJG/W5Y0
やる気の無い都民を徐々に盛り上げていくのがマスコミの腕の見せ所
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:15:55.54ID:IvfJpkRs0
タダ働きってか宿泊費とメシと交通費と保険でマイナスだろ
やりたきゃやればいいけど基本トンキン住みのみにしとけ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:15:55.84ID:eAA52KMd0
>>37
上京して東京オリンピック会場で有名人とインスタ写真撮れるチャーーンス!?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:16:21.53ID:BUBDCLlC0
そもそも必要な人材をボランティアで集める意味がわからん
盛大に金を出した方が経済も回るのに
金融政策よりこっちの方が絶大な効果がある
たった一度のチャンス
ここにこそ日銀が刷った方がいい
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:16:47.16ID:boQzPapV0
東京都の職員が16万人w
配偶者やら近親者を使えや
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:16:56.06ID:Or/A6ZEn0
単発的で継続性のない商業イベント
公的業務でもなんでもないのに国民を巻き込み税金を投入し公務員を拘束するなど憲法違反だ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:17:19.23ID:uW3wknGi0
アホ丸出し。

【五輪】東京オリンピック組織委員会の役員報酬は年間2400万円、ボランティアに自己負担を強いる一方で宿泊・交通費なども全額支給★16
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535163735/
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:17:24.64ID:9pP3Q1s10
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6  --5--4--3--2--1
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html

https://twitter.com/i/web/status/912446977819815936

>20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) qwe
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:17:26.78ID:b+yV0MKz0
子ボランティア員が親ボランティア員からボランティア参加券を3万円で仕入れて
5万円で販売するシステムにしたらどうだろう
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:17:31.81ID:dHzmY7FV0
五輪で金が動くのは周知の事実
受益者負担が原則
どうしてボランティア問題が出てくる?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:17:37.27ID:JuDRGo1C0
>>145
IOCがボランティア運用を要求してんのよ
市民に支持されたオリンピックで売るのに
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:17:46.73ID:P9UrKiFe0
最終的には何十倍もの応募がありました、メデタシメデタシになるか?

自ら志願するのがボランティアで、
大学の授業や試験期間を変更してまで徴兵するものではないw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:17:56.83ID:srEcH7xE0
ちなみに派遣会社使う場合は報道規制されそう

ボランティアスタッフと派遣会社スタッフがいるんじゃ不公平感半端ないじゃん?
派遣使うことを報道しない&業務をボラ組と非ボラ組と分けてなるべき接触させないようにするだろうね
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:18:02.50ID:Y+Td5J0F0
インボランティア
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:18:09.60ID:kDRiDVe40
最低賃金958円×8時間×10日間×110,000

約84億3千万円

東京のみで賄えれば交通費込みでも十分払えるだろ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:18:13.41ID:M9XjZ55s0
関係者の送迎ドライバーまでボランティア募集してるってきいて呆れたわ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:18:26.67ID:9pP3Q1s10
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15 -14-13-12-11-10--9--8--7--6  --5--4--3--2--1
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html

https://twitter.com/i/web/status/912446977819815936

>20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) eeeeeeeeeeee
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:18:45.32ID:fqIfk6+M0
ボランティアといいサマータイムといい、オリンピックってどこかの王族か神様かのイベントなの?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:18:46.31ID:JuDRGo1C0
>>155
オリンピックマーク使ってる会社が
新卒でボランティア優先する
ってありそうだよね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:19:14.09ID:txVw4WC80
地方から土人でも連れてくればええやん
東京来たいんだろ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:19:14.13ID:aEOLqfNB0
上級国民はこんな悪知恵ばかり働かせる
今後はもう寄付もしない、ボランティアもしない、献血もしない、都合の良い話は疑ってかかるように生きていく
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:19:16.02ID:kfaGecd40
交通費と宿泊費くらい出せよwww
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:19:19.40ID:23XMxWHq0
>>1
これは東京五輪のためだけじゃない
法制度を回避して民間人を徴用するスキームを確立することも目的で
将来の徴兵制の布石にもなる
だからボランティアなんて参加しないほうがいい
誰も参加しなければ嫌でも手当付きで募集始めるから
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:19:27.22ID:bmKwwDKd0
面接の時にネチネチ聞かれるよ。
「東京オリンピックのボランティアには行っていないの? へぇ〜」
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:19:31.77ID:+ANA+vzG0
政府が補助金ちらつかせながら大学高校に圧力かける手はある
ボランティア参加で5単位獲得とかにしろとか
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:19:45.95ID:nSqKB2zt0
>>148
パヨも色々種類がいるからな
自民支持者でも軍服着て日の丸必死で振り回してるようなアホまでいるもんな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:19:53.03ID:b+yV0MKz0
従ボランティア慰安婦をどっかからトラックでかきあつめてくれば?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:19:53.32ID:vh5Ba/690
夏のくそ暑さなのにシャワー無しの10日間はきついだろ
公園で水浴びかな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:20:06.64ID:vmdYnySV0
>>140
2人で泊まれば2万5千やで
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:20:09.25ID:zqom/VUdO
都民を強制徴用すればいいし
東京の企業にもノルマを課せばいい
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:20:16.22ID:ktp7zVbG0
東京には人口が一極集中してて何百万人いるらしいし、11万人くらいならすぐ集まるだろ
お前らが心配しなくても集まるから安心しなよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:20:19.95ID:seW2AMHj0
>>118
>公務員は当然ボランティア参加するんだよね?

あなた様の本音を詳しく説明いたしますね。

公務員の代表格である
自治労、日教組の職員・組合員は当然真っ先にボランティア参加するんだよね?
営利活動、心優しき日本のリベラル・左翼・社会・共産主義者一同は
当然真っ先にボランティア参加するんだよね?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:20:27.18ID:SfflqzNR0
そもそも、オリンピック招致の時に開催支持率も関係してると思うけど、
一体何%で提出したんだ?半分も支持してないんじゃねーの?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:20:30.63ID:BUBDCLlC0
>>158
日本にとって大迷惑な話だな
経済的な損失が計り知れない
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:20:37.96ID:wuqD2kGa0
部分的には給料出せば?
競技ポートや会場係なんかはボランティアでいいんだけど
観光みたいなのまで全部ボランティアにすることないわ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:20:49.55ID:HgCuQJzM0
>>141
酷暑の中でボランティアさせるのだから、食事は十分栄養あるのを採らせたいよね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:20:55.67ID:bmdf+fjI0
>>163
ボランティアやろうと思ったけど
あれ見て馬鹿らしくなった
あと役員報酬
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:21:19.07ID:sRB8U/+0O
>東京都は「働く世代や子育て中、いろんな方が活躍できる環境作りを進めたい」と呼びかけた。

ペテンもいいとこだろw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:21:33.11ID:egmduMoX0
別に嫌なら来なくてええよ
なに発狂してんだ?おまエラは
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:21:35.51ID:0w6aBzX00
オリンピック辞めたらええねん
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:21:38.99ID:lICKfbpF0
オリンピックボランティア志願者には
先ず20万円を寄付させろ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:22:00.19ID:P9UrKiFe0
>>167
+サーバートラブルにより、連打の嵐で重複とかねw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:22:00.36ID:k8JcErLAO
>>1
こんな運営しか出来ないJOCは町内運動会でも仕切れないレベルだろ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:22:06.47ID:gKQsLYVk0
>>1 10日以上の参加を基本としたうえで、活動時間を1日8時間程度としている。

タダ働きのボランティアなのに時間いっぱいこき使いう満々じゃねーかw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:22:06.86ID:IEX7SDZz0
>>23
トウキョー
って言われて喜んでた馬鹿共いたじゃん
ttps://think58.exblog.jp/21042351/
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 13:22:10.48ID:b+yV0MKz0
俺なんて自分が出すごみの分別ボランティアだけで精いっぱいだわ
ゴミの分別は自治体の仕事だろ 何俺らに無給でやらせてんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況