X



【東京五輪】ボランティア説明会、始まる 11万人以上が必要★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001rain ★
垢版 |
2018/09/01(土) 19:45:11.05ID:CAP_USER9
東京オリパラ ボランティア説明会開始 11万人以上が必要

 2020年東京オリンピック・パラリンピックのボランティア説明会が始まった。

 都内で行われた初回の募集説明会には、仕事帰りの人など、およそ230人が参加した。

 9月中旬から募集が始まる東京大会のボランティアは、11万人以上が必要で、このうち、競技会場での運営サポートなどを行う大会ボランティアは、10日以上の参加を基本としたうえで、活動時間を1日8時間程度としている。

 説明会では、募集要項や活動内容などが紹介され、参加者からは「時間の制約が強いと参加が難しい」といった意見が聞かれたほか、ボランティア休暇の導入や、託児所の整備などを求める声が上がった。

 東京都は「働く世代や子育て中、いろんな方が活躍できる環境作りを進めたい」と呼びかけた。

 東京オリンピック・パラリンピックのボランティアは、交通費の一定額は支給されるが、宿泊費については、自己負担だという。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

FNN PRIME 2018年9月1日 土曜 午前1:40
https://www.fnn.jp/posts/00399949CX


前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535773881/
1が建った時刻:2018/09/01(土) 03:14:07.15
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:06:39.12ID:1glqr7jQ0
働く世代や子育て中ってこんなアホな事に付き合う暇は無いだろw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:06:50.13ID:N639A/x80
コンドームは自費かよ、選手は支給されるだろ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:06:50.96ID:/PxTX+Kq0
ボランティアは宗教みたいなものだからその辺の狂信者に声かければいいよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:07:16.20ID:l39FQvUB0
ボランティア募集するくらいだから
自民党員・関係者は全員強制参加だよね?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:07:27.33ID:Sc5KFW9B0
竹中平蔵「近年の日本人のボランティア精神の欠如や労働意欲の低下は目に余るものがある、
     私は彼らに期待することを諦めた、もはや移民をいれるよりほかない」
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:07:28.84ID:Yx3q1E2v0
都立大学、都立高校は強制参加ね
もちろん教職員も総てね
そうすりゃ宿代もいらんしね
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:08:00.32ID:oR0cTyh90
おまいら貯金あるだろう
それをつかって宿泊したり移動すればいい!
ボランティア意識の低い日本と違って
俺が渡米してたイギリスでは市民の
ボランティア参加はあたりまえだったよ!
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:08:08.59ID:7Pd5gMeD0
どうしょうもねー国になっちまったな本当に
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:08:19.87ID:87a9Oja50
上級国民様「おい底辺、焼きそばパン買ってこいや!」

ボランティア「はい、かしこまりました」

誰がやりたがるんだ?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:08:21.12ID:b+yV0MKz0
ボランティアに命令する側は給料たっぷり
ボランティアは無給で仕事を少しでもさぼればマイナンバーで低評価を永久に刻印
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:08:23.68ID:Vg9Jc5Yc0
ロンドンオリンピックでは、ブランティアの人員に占める学生の割合は1〜2割だったらしい
東京オリンピックの場合は、日本の人口構成を考えると、ボランティアの人員に占める
学生の割合は1割前後ぐらいが妥当だろ
足らない分は、公務員に無償奉仕を促せよ
障害者雇用で大嘘をついていた汚名を雪ぐ機会だよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:08:24.00ID:JyGpSwIx0
11万人、
御国の為にボランティアするニダ〜
ボランティアだから、死んでも、自己責任なのだ(^-^)って
なったっちゃうニダ〜(^-^)
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:08:30.02ID:cgtW+9s20
>>119
観戦しやすいよう、スマホの料金を値下げしようとすると
逆に利用料金を上げられるオチ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:08:43.83ID:vmdYnySV0
まだ競技が見れる競技場内でのボランティアだったらいいけど、
交通整理係とかだったら本当にただのタダ働きだな。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:08:47.11ID:N639A/x80
玉川と荒川河川敷は、解放されるのか?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:08:54.32ID:Y90av9t00
バアルの祭典なんだってね。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:09:23.52ID:+0N7mfnU0
>>117
5chやTwitterでネトウヨやってるやつを特定すれば11万人いくだろ
まあアカウントが11万でも実人数少ないかもしれんが
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:09:37.48ID:Y8x75Ns40
国や都が高校や大学に学徒出陣の指示出したら
暗黒恐怖政治の始まりだよな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:10:22.26ID:bQeT7qNl0
吾輩の辞書にボランティアの6文字はない📕
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:10:30.30ID:8cz+GQkN0
>>135
昼飯代は出らしいが一日一食とのこと
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:10:54.80ID:B0HqngAN0
女衒より悪だわ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:10:59.85ID:Bv9k5Npd0
こういうことしたがるのはリタイアした老人だろうけど熱中症で大変なことになる
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:11:03.90ID:+0N7mfnU0
>>136
どう考えても圧倒的に外回りが多いだろうな
あと外国人客用のインフォメーションセンターが
都内各地で置かれる予定でけっこう人を割かれる
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:11:07.34ID:QzxxvLZE0
やりたいっていう人が参加するだけなのなんでお前らが文句言ってるの?
誰も強制なんかしない
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:11:18.61ID:tYeFLK9B0
ああ
大丈夫
11万人ぐらいすぐ集まる

余命に心酔するネトウヨが懲戒請求を行ったのが、13万件だ
余命が一言、ボランティアをせよ
と言ったら、11万人などすぐ集まる
なにせ弁護士と法廷で戦おうという狂信者だ
知性はともかく志向性は高い
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:11:20.29ID:CWgRTrhA0
利権まみれのオリンピックで喜んでボランティアに行く奴隷募集
ただし「がんばれニッポン」などオリンピックをにおわすような言葉を
広告などに使えるのは金払った企業だけ!
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:11:22.23ID:YgcrfpMx0
まともな人間はこんな体のいい理由付けたくだらん搾取に行くくらいなら災害ボラに行きますわ
馬鹿じゃないの?偽善搾取オリンピック
それならそうと最初に言えよ詐欺師公務員
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:11:23.55ID:RnT3A/TF0
電通に丸投げしてる間は無理
電通は金だけとって、心が無いから
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:11:30.36ID:1fg363jb0
>>114
それがわかってないから無能なわけで
あと通訳も無償ボラで募集
アホかと
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:11:31.72ID:8cz+GQkN0
>>137
テント村作るのは警察が嫌がるだろうね
テロ対策が難しくなるよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:12:08.97ID:zM0nfEsC0
奴隷募集と何が違うのかよくわからん。
まだ古代エジプトでピラミッド作ってった人夫の方がマシな扱いだったと思う。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:12:28.83ID:hFcFgr+P0
トンキンが自己責任でやれよw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:12:33.13ID:EhAj3mu20
説明会のビデオ、 YouTubeに上げてくれ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:12:44.03ID:QODHXy+k0
どれだけ奴隷が集まるか見ものw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:12:48.40ID:+0N7mfnU0
>>140
大学生はともかく高校に募集がかかればほぼ強制になるだろうな
クラスごとに何人出せとノルマ来ると思う
さすがに高校性を指名するのはちと可哀想だ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:13:00.46ID:/PxTX+Kq0
駅前でパンフレット持って立ってるのにプラカード持たせるだけで良くないか?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:13:01.72ID:N639A/x80
ボランティアおじさん・尾畠春夫さんの駐車スペースは用意してあげて。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:13:03.84ID:+p5TzQay0
それなりの数が集まって盛大にバックレをかましてほしい
まあ中止が一番なんだが
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:13:16.28ID:jNLRaJmw0
選手控え室とか選手村に入れるなら行きたいなあ
握手やサインや写真撮っちゃおうかなって奴は行くだろ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:13:34.69ID:HRXYjmPU0
犯罪者と在日がやれよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:13:39.09ID:etUUl/1q0
>>9
じゃあおまえが行け、俺らは行かねーーーから
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:13:44.30ID:0baDRPyi0
>>118
税金でがっぽり持って行かれるから、手取りだとガクッと下がるけど
一般企業の平社員の平均時給でも2500円前後になるからな
医者や弁護士の時給なんて、5000とか10000なんてザラ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:13:59.58ID:I5DAl9Kh0
ボランティアは国民の義務!
言語矛盾してる?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:14:01.93ID:kqCoI/ZA0
最低10日間、一日8時間勤務で、報酬0円って、
人をバカにするのもいいかげんにしろよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:14:05.32ID:MkpLAD0Y0
勤労奉仕するお前らが酷暑で太陽に焼かれているとき、電通社員は関係者席で優雅に外国の賓客と名刺交換。
電通と仲間たちに支払われる数千億円も、お前らがちびちび取られてる税金だがね。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:14:06.36ID:8cz+GQkN0
>>164
無理だと思うよw美味しいところは電通経由で
既に決まっているのでは?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:14:08.45ID:ZutDslt60
ガッツリ移住済みの外国人やナマポは高みの見物か
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:14:17.83ID:7Pd5gMeD0
>>148
このままでは、強制になりそうだから騒いでる
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:14:25.32ID:YbDhNaD50
>>160
筑波大附属駒場、開成、麻布、桜蔭のようなスーパー進学校も例外なく召集されるのだろうか?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:14:26.00ID:mimJQpvu0
>>139
逆だろ
オリンピック、パラリンピックのテーマは
人類の平和、皆が手を取り合う差別の無い社会
サヨクの好きな言葉なんだからサヨクを徴用すべきだろw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:14:29.90ID:N639A/x80
朝日新聞が、甲子園球児と応援団に声を掛けろよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:14:38.12ID:XKlAIgMc0
ネトサポには動員かかるんじゃないのか?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:14:42.81ID:cgtW+9s20
230/110000以上
開催まで2年切ってるだろどうすんだ。
ボランティアの教育指導で3ヶ月は必要だろ?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:14:50.31ID:Y2q3C6Cu0
大成建設とか電通とか利権で儲けてる社員どもがやれよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:14:53.02ID:ChpwYYv50
テント村っていうけど8時間労働を10日以上で熱帯夜を越せず視認が出るはず、しかも臭そう
ホテル予約できてもオリンピック価格で通常の3倍

最終的には都職員の家を民泊で使う形になりそう、ボランティアに頼まれたら拒めないだろうし
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:14:59.56ID:tYeFLK9B0
ああ
分かった
こうしよう
AKB商法だ

ボランティアにはもれなく
安倍総理との握手券を配る
ほらもう手を挙げる人がいるだろ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:15:00.57ID:Y8x75Ns40
>>164
選手の周りに配置されるのは慰安婦女学生だけだろ
免許も無く英語も話せないようなおっさんは外回りで棒振りか草むしりぐらいだろう
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:15:02.20ID:rtqFDElX0
この先年金免除なら参加してやるよ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:15:04.26ID:gHZr/zPV0
ところが、こういう時に早々にボランティアに参加する奴が真に有能なんだよなぁ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:15:06.12ID:hFcFgr+P0
はやく応募しろ!バスに乗り遅れるな!!
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:15:11.07ID:Bv9k5Npd0
選手誘導したりメダル運んだりそういう美味しい役割はコネがないと無理だろ
一般ボランティアは炎天下で道案内
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:15:15.62ID:8cz+GQkN0
>>175
補助金止められても困らないところは蹴るだろう
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:15:29.41ID:etUUl/1q0
>>150
きも
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:15:39.22ID:REER8/iK0
>>1
被災地のボランティアと、条件が違うはずなんだけどねぇ。
なんだろうね、オリンピックを食い物にしている連中のずうずうしさ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:15:47.45ID:YbDhNaD50
>>168
弁護士は、弁護士会費を毎月5万くらい払わないといけないから大変らしいよ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:15:47.72ID:fB7lNYYB0
災害被災地のボランティアには行くべきだが、
オリンピックのボランティアなんかやる意味がないよ。
みんなで断ろう。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:16:21.25ID:8cz+GQkN0
>>178
日本の治安当局より海外の諜報機関が
本気で心配してるよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:16:58.64ID:8cz+GQkN0
>>180
もう赤紙の印刷は始まってるのでは?
郵送の手間を考えたら時間は余り無い
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:17:09.12ID:LKfm47D90
正当な対価を払わず「やりがい搾取」
日本伝統のブラック体質全開や
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:17:23.25ID:dh/uYEr10
その内裁判員見たいに無差別に郵便物を送り付けて強制参加させるんじゃない。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:18:09.02ID:cgtW+9s20
緊急でボランティア強制参加の法律が出来そうな気がする。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:18:40.05ID:2p9bpGZw0
で、時給二千円くらい出すんだよな?あんな暑いなかに作業するんだから。
ボランティアは有償が世界の常識。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:18:40.67ID:l39FQvUB0
死刑囚に最後に娑婆の空気を吸わせるのにちょうどいいでしょ
そのあと全部始末
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:18:58.88ID:EhAj3mu20
地方からボランティアに参加するには、支度金20万円は必要だな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:19:02.16ID:MkpLAD0Y0
>>181
ゼネコンはまがりなりにも注文された設計図で建設工事をするからマシ。

電通と仲間たちのギョーカイは、口先だけで数千億。
いわゆる広報費、制作費のほとんど全ては奴らに支払われる。
たぶん合わせればあのスタジアム建設費よりも多額だよ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:19:04.90ID:fB7lNYYB0
ボランティアの要請を断っても罰則はないから、断ればいい。
バカバカしすぎる。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:19:06.69ID:YbDhNaD50
東京五輪にかける金と時間を他のことに使えば、もっともっと日本が良くなっただろうに・・・嗚呼。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:19:37.94ID:8cz+GQkN0
>>182
ホテル旅館全て不可能だと思うよ
電車の駅も大混乱が予想されている
都職員の家族は海外に逃げるだろうw
サマータイムのシュミレーションとか
非公開の情報見て都内に居られないと
悟ったとかね
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:19:59.56ID:Tz3WJUKF0
登録する馬鹿がいてわろた
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:20:05.43ID:l39FQvUB0
赤紙来たらオークションに出品してやれw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:20:15.76ID:qzjmzEXC0
何でチョンが湧くの?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:20:17.62ID:bb7BfxC60
国にデータ残るから公務員試験で有利になるなんて
裏でデマ流したら相当集まると思うね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:20:27.83ID:N639A/x80
議員宿舎を解放すべき
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:20:35.86ID:DNNZtaVD0
参加する馬鹿いるの?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:20:40.18ID:aBROClIO0
オリンピック楽しみにしてるのって選手ぐらいだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況