X



【原発】電力10社、MOX燃料の再処理を断念 核燃サイクルは崩壊★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/03(月) 08:21:05.39ID:CAP_USER9
MOX燃料の再処理断念
電力10社、核燃サイクル崩壊

 通常の原発でプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料を燃やすプルサーマルを巡り、原発を持つ電力会社10社が、一度使ったMOX燃料を再処理して再び燃料として利用するための費用の計上を、2016年度以降中止していたことが2日、分かった。
 政府は核燃料サイクル政策の一環としてMOX燃料の再利用方針を掲げていたが、資金面での根拠を失い、事実上、MOX再処理の断念となる。

 MOX再処理には新たな再処理工場の建設が必要で、巨額の費用がかかることが断念の理由とみられる。
 核燃料の再利用は一度のみとなり、核燃料サイクルの意義は大きく崩れることになる。

共同通信 2018/9/2 17:51
https://this.kiji.is/408907403083547745

★1が立った時間 2018/09/02(日) 17:56:05.01
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535878565/
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:40:52.17ID:gy5MIkFB0
>>736
安全性は新基準で強化されたよ
地方振興の面から見ると原子力は貢献してる
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:41:36.61ID:oz99VGbV0
>>740

キャニスターを海底に設置する事で、
海洋投棄を心配する人がいるけど、
海洋投棄はしない。

キャニスターが発熱している数百年から数千年間は、
ペンキを塗ってから、深海底に設置しておく。
そして定期的に引き上げて、キャニスターを点検する。

ペンキがはげていないか、錆びていないか、
へこんでいないか、クラックが入っていないか、点検する。
もし異常があったら、そのキャニスターを新しくする。
そうやって、正常な状態にして、再び深海底に設置する。

この維持管理作業を、数百年から数千年間繰り返す。
その数百年から数千年間は、キャニスターの熱で
海の砂漠を漁場に変える。
漁場にして海藻や魚の資源開発し、それで経済活動する。

そして数百年から数千年後に、キャニスターの発熱が無くなり
1.5度Cの深海水をもう加熱できなったら
そのキャニスターは、お役御免、地上処分する。
※水深2000-3000m以下は海水温は1,5度Cで一定である。

1.5度Cの深海水を加熱できなくなったら
そのキャニスターは「ほぼ」放射性物質じゃなくなる、と思う。
物理学的に厳密に言えば、放射性物質だろうけどね。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:42:17.44ID:3YRPUPhH0
>>737
ガチで原発に反対するなら、並行して建造する、原発から電力を送り出す高圧線の鉄塔を破壊すりゃいいんだしなw
何百キロもの区間むき出しの電線が、良い攻撃対象だよ。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:42:46.24ID:gy5MIkFB0
>>739
液体金属冷却炉だと二次系まで高温の液体金属なので、水との熱交換器をより高温化することが可能で熱効率が向上するメリットがある
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:43:45.29ID:j+RAXCpV0
>>741
地域振興って、そのカネは元を辿れば電気代。
過疎地を潤わせるために高い電気代なんか払えるかっての。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:43:47.12ID:oz99VGbV0
>>742
日本のEEZの平均水深を3000mと仮定した。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:44:05.74ID:3YRPUPhH0
>>741
いや、そこまで安全だというなら、まず、その安全基準作った人らが妻子と一緒に住んでる町に作ってから、言ってよ。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:44:36.09ID:gy5MIkFB0
>>745
それは地方軽視だよね
原子力論争では無くなるけど、政治的には地方切り捨てはできないよ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:45:05.42ID:7y/8aWvu0
>>640
> >>626
> 何で重水炉と高速増殖炉を比較してるんだ?
> 重水は減速材で、当たり前だが高速炉は減速材なんてないぞ
> ナトリウムと重水を比較するなんてナンセンスだよ
> ナトリウムと比較するならビスマス鉛じゃねーの

無恥は怖いな。原発政策マンセーしてるのはそんなアホばかりなんだな。

重水は中性子の吸収が軽水に比べて極めて少なく、濃縮しない天然ウランや
プルトニウムを効率的に消費する増殖を目的としないATR炉として
開発されてたし、もんじゅと違い長い運転実績がちゃんとある現実の原子炉だ。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:45:23.94ID:oz99VGbV0
>>746
原発の熱効率はザックリと1/3という。
出力100万kwの原発は、200万kw分の熱を捨てている。

今捨てているこの熱を利用するには海の原発が良い。
海の原発とは、原発を搭載した船や潜水艦の意味だ。

青い海で、海の砂漠で、生物がほとんどいなくて
経済活動が行われていない海域に、海の原発を設置する。

その海に煙突を立てる、全長4000-5000m程度の煙突だ。
煙突上部に海の原発の復水器を突っ込み、もちろん発電する。

そうすると煙突内上部の海水は復水器で加熱される。
加熱されて体積膨張→比重減少→海水上昇が起きる。
あとは芋づる式に、煙突内の海水が上昇する。
そして煙突下部口から深層水が吸い上げられる。

結果として水深4000-5000mの深層水を海面まで運搬出来る。
それで海面付近の海水と混じって太陽光+水+栄養塩類が揃う。
そして植物プランクトンが大発生し、海の砂漠を漁場に出来る。

今捨ている原発排熱を使って、栄養塩類豊富な深海の海水を
海面付近まで運搬できて、海の砂漠を豊かな漁場にできる。
海の原発がある限り、この漁場を維持できる。

原発は、高レベル放射性廃棄物だけでなく
運転中の排熱も利用できて、捨てるところがない優れものだ。

これからは原発の時代だ。
原発に絶望しているのは、団塊や無党派の鶏脳だけ、
原発を誹謗中傷してるのは、反日基地外放射脳だけだ。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:45:36.65ID:gy5MIkFB0
>>748
原子力関係者は原発施設近隣に住んでるだろ
官僚は職務上都市部に住むことは当然だし
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:45:54.17ID:j+RAXCpV0
>>744
最終的に発電機ぶん回すのは蒸気タービンでしょ?
その時点で、既に限界だっての。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:46:33.09ID:oz99VGbV0
>>751
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:46:42.87ID:7y/8aWvu0
>>627
その記事にも契約不履行(料金未払い)による停止であることが書いてあるが。
タイトルだけで中身も見ることすらしないんだねぇ。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:47:04.97ID:3YRPUPhH0
>>744
液化した金属はどうやって閉じ込めておくの?
金属の配管や槽に入れておくと、液体金属に触れている部分から配管や槽が脆くなって壊れるよ。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:47:24.80ID:oz99VGbV0
>>755
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:48:03.97ID:gy5MIkFB0
>>753
軽水炉よりも高温蒸気を使うことで効率をアップさせられる
しかも液体金属そのものは高温でも沸騰しないので一次、二次冷却系に圧力がかからず安全性が高い
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:48:09.40ID:3YRPUPhH0
>>745
ハシタ金では割に合わない、原発なんか作るとその土地は未来永劫発展の機会を奪われてしまうからなー。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:48:33.03ID:oz99VGbV0
>>759
煙突内部に上昇流を起こす小技の説明図
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:49:40.89ID:3YRPUPhH0
>>747
新幹線の線路も同じテロ対策に盛り込まれてるけれど、この前福岡県で侵入して轢かれて死んでたりしたじゃん。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:49:48.78ID:gy5MIkFB0
>>754
だからそういう案もある
燃料棒交換を前提としない使い切り型の原子炉、4S炉だと安全区域20m四方まで縮められるらしい
まだまだ研究中だから気長に待ってくれ
俺も期待してるんだよ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:51:03.93ID:3YRPUPhH0
>>750
重水はすんげえ毒だからなあ。
しかも厄介なことに、並の化学的手法では検出できない。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:52:10.79ID:3YRPUPhH0
>>752
捨て駒作業員でなくて、経営者が妻子ともども住むようになってから言って。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:52:14.57ID:j+RAXCpV0
>>760
アップ出来ても、せいぜいコンマ数パーセント。
効率を上げようとすると、タービンの大型化は不可避。

もう原発に夢みるのは止めておけ。
まだGTCC増設の方が現実的。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:55:00.67ID:3YRPUPhH0
>>764
使い切りねえ。使い切れねーしw
生成してしまう質量数240のプルトニウム、どうするの? 或る程度のところで核反応やめさせて止めてしまわないと、制御できない自己核分裂でドカンだよ。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:55:07.81ID:oz99VGbV0
MOX燃料とプルサーマルは
もともと日本の核燃料サイクルになかった。

旧ソ連崩壊で、兵器級プルトニウムがだぶついてしまい
その保管に困った欧米旧ソ連が、
日本にそのプルトニウムを押しつけた、高額な値段で。

いまの米国はプルトニウムを日本から回収する様になったので
だぶついた兵器級プルトニウムは、日本に来なくなった。
それに応じて日本も、MOX燃料から手を引いただけだよ。

日本の核燃料サイクル計画から
邪魔なプルサーマルとMOXが無くなって、元に戻ったんだ。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:55:47.91ID:7y/8aWvu0
>>696
兵器用プルトニウムを削減するほど持ってる国はそれほどないからね。
BN-800の燃料を作っているのはジェレズノゴルスクだが、ここは元々旧ソ連時代から兵器用プルトニウム製造施設のあった町で、米ソ削減条約後に本来の目的で
稼動できなくなった後に今度は作り溜めてた兵器用Puを高速炉用にMOX化する
プラントになったって経緯。
そうじゃなきゃ高価なPu純度が高いMOX燃料なんて採算が合わんから動かせないよ。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:56:34.26ID:gy5MIkFB0
>>768
比較の仕方がちょっとズレてるよね
http://www.enecho.meti.go.jp/about/special/shared/img/qde3-26kjil2i.jpg

土地の面から見ると原発は非常にコンパクト

発電効率からみると太陽光は総出力のせいぜい14%した出せない
風力でも30%
しかもこれらは膨大な設備を必要とする

トータルでみれば原発は非常にコンパクトで高出力、安定したエネルギー源だよ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:57:18.04ID:gy5MIkFB0
>>769
4S炉は液体金属冷却の次世代炉だよ
高速炉だからマイナーアクチノイドまでキッチリ使い切る
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 10:00:33.20ID:7y/8aWvu0
>>659
太陽光発電→エタノールならば、まあ運用できる能力もないまま原発運転していくよりは
余程現実性はあるだろうな。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 10:01:38.64ID:gy5MIkFB0
>>775
それで原発の代替となりうるだけの設備コストを計算してみてよ
現実性があるかどうかね
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 10:03:26.33ID:7y/8aWvu0
>>691
フクイチに関しては、二度と期待できないほど幸運が重なった結果
収束できないけれどもなんとか首の皮一枚で繋がったってところだよな。
でもバカはその幸運が何度でも来ると期待しちゃうんだよ。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 10:09:05.18ID:VgaPef840
昨日100レス以上してる原発キチガイくんまだいるだろこれ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 10:09:49.30ID:6j6qxrlN0
作るだけ作って台所の流しがゴミだらけになるアレか
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 10:11:28.19ID:j+RAXCpV0
>>772
比較するならコスト。
原発の維持管理、運用にどれだけの人、物、カネが
必要か算定してからだな。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 10:13:40.45ID:L4LUiZWeO
>>1
どうせ原発推進派は何の責任も取らないんだろ?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 10:34:25.09ID:3YRPUPhH0
>>784
周辺地域の安全や未来を奪って電気に換える装置が原発だから、それはしない。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 10:39:07.72ID:3YRPUPhH0
>>752
だから、東京湾か墨田川・多摩川の沿岸に作れよ
必要な地面は50万キロワット級1基につき小学校の校庭の半分くらいなんだし
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 10:41:16.54ID:tjmTV7F90
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑夢を語るのはここまでだ。
勝手な夢に国民を引きずり込まないでくれ。
その後始末は国民全員にツケが回ってくるんだ。
せめて実験室で成功してから言え。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:03:42.18ID:gy5MIkFB0
>>778
もちろん廃炉処分だよ
高速炉だから軽水炉よりは廃棄物が少なくて済む
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:06:32.30ID:gy5MIkFB0
>>787
その通り
世界の方向性はエネルギーミックス
一つのエネルギー源に依存せず複数を組み合わせてリスク分散させる
その一つに原子力は組み込まれている
減原発と脱原発は違うんだよ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:08:46.16ID:gy5MIkFB0
>>782
ちゃんと>>548で説明したよ
見逃さないでくれ

原発コストが下限とされてるのは事故対応リスク費用のみを下限としてるから
この負担を数倍にしてもなお原発コストが低いことは明確に説明できる
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:11:45.61ID:7y/8aWvu0
>>766
物性の違い、ぶっちゃけ質量が違うからすぐ判るが。
分離もそれほど難しくはない。というか、そもそも分離が出来なければ
循環させるほど大量に生成できないわw
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:12:32.03ID:3YRPUPhH0
>>791
なんで?
使う場所のすぐ近くで作るって合理的じゃん。
たかだか小学校の校庭分で300万キロワット分くらいの発電できるんだよ。
面積あたりの付加価値からすると、蒲田や大森の町工場や京浜港の貨物埠頭よりもずっと大きいよ。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:13:48.17ID:7y/8aWvu0
>>774
ソースも何も、目の前に日本がバカ高い金かけてPuやMOX燃料を
作り続けてきた事例があるのが見えんのか?
顔に目が付いてても節穴じゃ役に立たんぞ。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:15:53.60ID:7y/8aWvu0
>>786
とりあえずフクイチで大量に溜まってる放射能汚染水の放出を東京湾で
やればいいんじゃねーかとは思うね。
絶対安全大丈夫なんだろ?
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:16:16.50ID:gy5MIkFB0
>>795
たしかに発電も消費地から近い方が送電ロスは小さくなる
しかし大都市には電力以外にも供給すべき物流があるので、それらとの比較をした上で判断すべきと説明してる
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:17:23.48ID:gy5MIkFB0
>>796
それは君の想像だろ
ちゃんと核兵器由来のPuが経済性を支えているというソースを示してくれよ
あるんだろ?
それとも単なる妄想かね?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:19:02.85ID:7y/8aWvu0
>>800
> それは君の想像だろ

やっぱダメだこいつ。
最低限の理解力すらないアホだわ。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:20:28.67ID:gy5MIkFB0
>>802
揶揄に逃げるのは負け犬
ちゃんと議論しろよ
逃げるな
君がBN-800の経済性を核兵器由来の燃料だと主張したんだろ?
その根拠を求めてるだけだ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:39:30.27ID:3YRPUPhH0
>>799
しょっちゅうガスや重油を運び込まなきゃあならん火力発電は、東京湾岸にいくつもあるじゃん。
運び込む回数随分少ない原子力発電所に置き換えたら?
材料もどっさり運び込まんならん、製品も運び出さんならん、しかし原材料はすべて外産・製品も関東地方へ積みだしてる分の僅かな、
千葉・川崎の製鉄所が、それぞれ800万平米500万平米だよ。
それでも、東京湾岸に立地してる。

100万キロワット級の原子炉に必要な地面って、精々3000平米くらいだわな。製鉄所と比べてケタがいくつ違うよ?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:42:16.74ID:gy5MIkFB0
>>804
それは逆だろ
火力は燃料を搬入するために大規模港湾部にある
原子力は頻繁な燃料搬入を必要としないので都市部でなくて良い

都市部には電力以外にも搬入すべき物資は多々あるので、それらを優先し、遠方でも構わない原発を地方に置いてある、ということだよ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:43:45.76ID:gy5MIkFB0
>>804
次に、化石燃料が枯渇した場合について火力を原発に置き換える可能性について否定はしない
しかしそれは先々の事
既にあるインフラを廃棄することはコスト増大を招くだけ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:58:24.45ID:tMjjPgWl0
採算合わないからな。。。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:34:03.56ID:gy5MIkFB0
>>809
>>810
化石燃料が枯渇したら原発への置き換えも検討すべきだね
それまでは無理に原発を都市近郊に置く必要性が薄い
都市には電力以外にも供給すべき物流が多々あるので総合的に判断しなければならない
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:35:46.87ID:zUmtHeWl0
>>811
必要が無いんじゃ無くて活断層やら災害対策が立てられないからじゃないの?w
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:39:46.82ID:gy5MIkFB0
>>812
災害は他の過酷事象も含めて新基準で総合的に対策がとられてるよ
新基準に合格した炉から順次再稼働させてる
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:47:46.05ID:zUmtHeWl0
>>813
都市に建てない理由にはなってないじゃんw
現状ある火力発電所のスペースを活用できない理由をはっきり言えばいいじゃん
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:49:21.31ID:whkjSE7j0
火力発電所よりも原子力発電所の方が効率がいいし、安全なんだろ?
優先的に都市部火力発電所を置き換えて行けば良いよ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:49:50.67ID:gy5MIkFB0
>>814
現時点おいては既に火力発電所として使用しているので化石燃料が枯渇するまでは火力発電をすればよい、と説明してる

化石燃料が枯渇したら原発として敷地を再利用する可能性について否定はしてない
しかしそれは他の物流との経済性を比較して結論を出せば良い
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:51:42.94ID:gy5MIkFB0
>>815
火力発電所は大量の資源を必要とするので大規模な港湾が整った場所が適してる
原発は少量の核燃料を輸送するだけなので、大規模港湾を必要としない
故に他の物流と比較して経済性のよい選択をすればいい
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:53:01.07ID:gy5MIkFB0
>>817
ところがそうはいかない
火力は毎年数兆円の燃料費を必要とし、それは国富の海外流出を意味する
原発は燃料費が少なく国富流出を抑えられる
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:54:54.37ID:whkjSE7j0
>>818
大規模港湾は別にいいんだよ
火力発電所を置きかれることの妨げにはならない
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:56:11.07ID:whkjSE7j0
>>818
都市部に作るのは、需要地がそのそばにあるからだろう
経済性にも適う
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 13:15:04.37ID:zUmtHeWl0
>>819
そう言うけどさ、
現状貿易収支はとんとんかプラスなんでしょ?
原油入れなかったら真っ黒になって叩かれるぜw
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 13:24:34.25ID:whkjSE7j0
>>824
発電原価が安いんだから、直ちに置き換えればいいんだよ
何を今更検討する必要があるんだ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 13:30:53.86ID:7y/8aWvu0
>>803
現実に「BN-800の経済性を核兵器由来の燃料」なのは周知の事実だしな。
都合の悪い話からは全力で目を逸らす ID:gy5MIkFB0 が理解したくないから理解できないだけで。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 13:36:12.53ID:gy5MIkFB0
>>828
こちらはBN-800が核兵器由来のPuを利用していることを否定してるわけじゃないし、君のいう経済性を否定もしてないよ

求めてるのは「根拠」
核兵器からPuを抽出することでBN-800の商業性が確保されてるという資料を教えてくれよ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 13:44:06.79ID:L0gItMXc0
>829
こいつはちょっと調べればすぐ判る事も他人に要求するばかりだな。
こういう奴は資料が出てくるとあっさり無視してしばらくしたらまた大量の
デマを流し始めるから真面目に対応するだけ無駄。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 13:46:29.31ID:gy5MIkFB0
>>830
いやいや
自身の主張は自身が根拠を示す
これ当たり前のこと
議論の基本だよw
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:08:04.13ID:JxYA6yVf0
MOX燃料の再処理はもともと無理なことだった。
コストがかかりすぎるから現実的ではなかった。今更である
MOX燃料の値段は、ウラン燃料の9倍だったのだ
新たに数兆円もする再処理施設を建設してMOX燃料を作ったら
一体何倍になるのか分からん
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:10:06.29ID:g+nVqQll0
>>832
いや核燃料サイクル費の見積もりにMOX再処理費用は盛り込まれて計算されてるよ
0.5円/kwh
安いもんだ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:11:41.01ID:JxYA6yVf0
>>833
無駄な情報だなw
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:17:22.60ID:JxYA6yVf0
断念してるのにまだ推進派のプロパガンダのスピーカーを
続ける、、、哀れというほかないなあ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:25:16.86ID:mit6f8hN0
.
.
ウランの値段が今と同じと仮定されてもw
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:22:12.26ID:fH/ZXBbs0
嘘吐くってアホな物作った奴ら全員死刑レベルだろ
ロシアのチェルノブイリが爆発した後に作ってるんだぜ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:26:27.63ID:68IQHlY60
あれれれれー?
原子力は安かったんじゃないの?ウソツキ安倍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況