X



【気象】台風21号「チェービー」、4日(火)昼前後に非常に強い勢力で上陸か。非常に強い勢力での上陸は25年ぶり。3日15時予想

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/09/03(月) 16:13:04.68ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180903-00005255-weather-soci

台風21号は3日(月)15時現在、南大東島の北東約240kmの海上にあって、北北西に時速20kmで進んでいます。
中心気圧は945hPa、中心付近の最大風速は45m/sと依然として非常に強い勢力です。

▼台風21号 3日(月) 15時現在
 存在地域   南大東島の北東約240km
 大きさ階級  //
 強さ階級   非常に強い
 移動     北北西 20 km/h
 中心気圧   945 hPa
 最大風速   45 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 60 m/s 

台風は明日4日(火)になるとやや東に進路を変えて西日本に近づきます。早ければ4日(火)昼前にも四国〜紀伊半島に上陸する見込みです。

非常に強い勢力で上陸か

上陸時まで非常に強い勢力を保っている可能性が高く、四国を中心とした西日本の太平洋沿岸では明日4日(火)の午前中から風雨の強まる所があります。

非常に強い勢力で上陸すれば、1993年13号以来、25年ぶりです。接近・上陸タイミングが少し前後することもあるため、
台風対策は今日中もしくは明日4日(火)の朝までに済ませた方が良さそうです。

周辺だけではなく広範囲で要警戒

4日(火)午後〜夜には日本海に抜け、5日(水)にかけて加速しながら北日本に近づきます。台風の勢力が強いことや、
加速しながら北上するため、台風の周辺だけでなく、広い範囲で暴風や大雨に厳重な警戒が必要です。

台風周辺や向かって吹き込む風の影響で西日本、東日本の太平洋沿岸では猛烈なシケとなる所があります。
また、接近時の中心気圧が低いため、高潮にも警戒をしてください。


3日15時現在の予想図
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggOk0T.jPB.Ha.46CsBPOGzQ---x900-y675-q90-exp3h-pril/amd/20180903-00005255-weather-000-view.jpg

関連スレ
【気象】台風21号「チェービー」、勢力を保ったまま明日4日(火)に近畿、四国に上陸へ。3日9時現在予想
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535940671/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:56:58.78ID:91hv876S0
>>885
こういうの見るとやっぱ低学歴多いんだなと思う
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:57:33.85ID:RgJLmJfA0
車通勤だからどうでもいいんだけど東京は影響ないんだよね?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:58:22.12ID:mfg2Zp3+0
変な名前すぎる
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:58:27.14ID:qtwFjWnu0
大阪の4分の1が浸水した第二室戸台風と状況が似てるらしいな。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:58:29.28ID:BfEpRKtg0
>>901
東京はいいんじゃね

関西は車通勤でも風速がやばいんで来るな、と
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:59:43.97ID:YqwAJS1S0
>>885
大阪の奥まで入っていって、それでやっと960hpになる予想のようなんですが・・>>534
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:59:46.03ID:P00tsus20
>>814
あくまで過去の記録、今年気温の最高値を記録しましたよね。

室戸台風は前日まで966レベルがいきなり発達した。何が起こるかわかりません、
警戒し過ぎてちょうどいいレベルでしょ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:00:09.83ID:6e+1xaXK0
>>903
でも台風自体はショボイらしいよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:00:34.93ID:s5xQGpc40
>>906
大阪まで海上を通っちゃいそうだからね
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:00:50.39ID:nhZP3chH0
明日はお休みだ
でもまた、ガッカリ台風だぞ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:02:00.95ID:IjzAhmlG0
四国でレーニン像を倒してるな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:02:36.02ID:vT8E5ZS20
今回はかなり期待してます!
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:02:38.30ID:YWJmuIFm0
九州人からみてもこの数字はちょっとヤバい気がする
台風ルートの方々は注意されたし
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:02:52.45ID:0KqMBbXy0
チエービーとか台風に変な名前つけんの止めてほしい
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:03:57.95ID:YqwAJS1S0
>>910
ナメちゃいかんと思うのです(´;ω;`)
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:04:41.20ID:E+O1gl2Y0
関西の風力発電 何本倒れるかな?
 
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:04:55.94ID:FSgbUyMo0
>>910
それって一番大阪に被害のないコースだな
昔みたいに治水がしっかりしてないとやばいけど
大阪南部は一部浸水するかな?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:04:56.22ID:D+exSMqj0
>>907
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:05:44.21ID:/rzq+RT30
>>885
台風は気圧が低い方がえらいんど
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:06:15.00ID:p8DeIyxU0
奈良の女先生キツい先生やなパワハラになるよ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:06:29.42ID:/rzq+RT30
最近関西方面に良く行くね
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:06:33.62ID:Gsxv/7MR0
韓国の名前がついている台風とか・・・。
とことん日本に粘着して居座りそうだな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:08:21.31ID:zIss6mhD0
台風21号さま、

この前、進路が少し東よりになり、堪らずお願い致しましたが、
西に行ったり東に行ったりと、右往左往して居られる様に感じました

以前、以下の二つの進路のどちらかを選択して頂きたく、重ねてお願い申し上げておりましたが、

@沖縄と九州との間を抜け、日本を交わした後に急カーブして、朝鮮半島へ直撃する

A最悪でも、大阪湾上空を通過し、その後、勢力の減衰を抑えつつ足早に日本列島を抜け、
急転回して朝鮮半島へ突撃する
(角度的には相当難しいので、無理な場合はここまで望みませんが、
12号さま、19号さまと20号さまのダブル、のような奇跡をもう一度見たい気もしております)

今現在の段階3日15時と3日18時での予想進路ですと、
台風21号さまもルートは決心なされたと見受けます
今の台風さまの位置からは西へずれても到底@へは到達出来ない
ならばAのルートを選択され、全力で
大阪湾直撃のルートを進んで居られると存じます
誠に、ありがとうございます

まさに、“針の穴に糸を通す”様なルートで御座います
このまま大阪湾へ超ストレートどストライクのルートをキープして頂きたく、
再三に渡りお願い申し上げておきます

後、もう一つお願いが御座います
どうか、大和の民へは最小限の被害で済むようにお願いします
不法占拠のウトロやダムにある朝鮮バラックや朝鮮人の溜まり場、
辻元や関西生コンの本拠地は、
吹き飛ばして、最大限の粛清を加えて頂きたく

何卒、よろしくお願い申し上げます
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:08:26.82ID:pRPQ5v3K0
いま帰宅してニュース見たら、955にまで弱くなっててワラタww

3日くらい前に予想の多かった、「上陸する頃は970だな」ってのがほぼ当たりそうやんw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:08:44.59ID:Ml2bqAUS0
台風の強さはこれば分かる。
問題は台風がくるまえに会社が休めたかどうかだ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:09:00.93ID:P00tsus20
高潮は何にも言ってませんね、大丈夫な日にちなのかなぁ。

雨より風、個人的にはビビリまくってますわ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:09:17.72ID:92W7TtnY0
伊勢湾台風超える?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:09:18.69ID:nGaFhxMK0
違法建築ブロック塀が軒並み倒壊するな。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:09:34.28ID:gTVvl9Oe0
ここ数年の台風や春一番で瓦が落ちたので
何もないといいな(´・ω・`)
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:10:35.79ID:KMcdIx5b0
結局どのルート?また四国から京都?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:11:32.08ID:fSU7+8VG0
うち兵庫県南部民

今回も特になにもしない
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:12:21.28ID:MspGY7Ii0
>>931
どうかなあw 北へ抜けて北海道あたりに行っても
まだ973hpってなってるから、勢力保ったままじゃないか?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:12:22.62ID:eFQQcEHh0
945wでくるのかよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:14:12.65ID:Y8sF0XUT0
今回もがっかり台風かよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:14:12.75ID:P00tsus20
いや、だてに気象庁が公式会見しませんよ。

前回はしなかった、台風オタクの私はこれはまずいと思ってますわ。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:14:38.63ID:hwGcuO4C0
950じゃ高潮は発生しないわ。満潮時間ともずれるし

怖いのは後に残る低気圧が作る降水帯だわ
広島岡山はこれにやられた
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:14:52.31ID:92W7TtnY0
まぁ、うっかりさんが何人か死んじゃうんだろうな。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:17:15.76ID:s5xQGpc40
945hPaから大阪上陸、金沢市抜けてが965hPa
四国がかする程度だからそんなに勢力弱くならないね
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:18:14.21ID:nGaFhxMK0
>>934
伊勢湾台風は上陸時930ヘクトパスカルの猛者。
比較にならない。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:18:19.09ID:2+G05E0Q0
どっか、カーポート飛びそうなところ見つけて中継すれば臨場感あるぞ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:18:32.14ID:yVpfmR4I0
関東関係ないから全くニュースにも話題にもなってないよな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:19:44.84ID:X31Y/ugn0
バカみたいなスピードで本州横断するから風はマジヤバイぞ。

60から70mくらいの吹くから車も横転するw
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:19:45.28ID:w8Oza29d0
まあ気象庁やメディアが騒ぎだしたら俺達は静かにせんとな(´・ω・`)
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:19:45.44ID:s5xQGpc40
太平洋から入って日本海到達到達で、965hPaってなかなか楽しめる規模だよww
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:20:24.06ID:FsxvMvzV0
945で上陸のはずが、すでに955に勢力弱めた
ルートが20号と似ているから、20号がかき混ぜた海水温度の低い地域通ってさらに勢力弱めるなぁ
965なら20号と同じだが、970程度まで下げそう
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:20:25.13ID:GvVC7f5x0
明日普通に仕事決定。
上司は電車止まるから休むって。
@尼崎
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:20:51.88ID:75x7BPck0
生コン台風「キヨミー」はいつになったら
日本を去るん
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:21:15.16ID:lU96xdCv0
この前と違うとこはちょい強めと淡路より東を通るくらいだな
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:23:16.20ID:vT8E5ZS20
>>963
永久に居座る
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:23:28.93ID:pWOZQvIT0
どうせクソ雑魚ナメクジだろ?
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:24:55.55ID:87LavRLE0
うーん、瀬戸大橋の耐風設計は70mか。
なかなか怖いぞ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:26:15.03ID:vT8E5ZS20
>>921
今回は太陽光もやばい
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:26:20.24ID:P00tsus20
いや、室戸台風が震度7、伊勢湾台風は震度6強。この台風は震度5強レベルでしょ、

ちょっとした古い小屋とか吹っ飛びますよ、古い家屋の屋根が飛んで行くレベル。
風速40m?とか60m?空飛べるレベルですよ。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:26:45.39ID:d4WoOL5Q0
台風のときいつも思うのは
新聞配達の人は大変だろうなってことだ
あの人ら地味にすごいな
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:27:35.86ID:w8Oza29d0
台風くると牛久の大仏が倒れへんか心配になるんやけど
歩くから大丈夫ってネットが言ってた
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:28:04.10ID:jkXPalo+0
>>961
尼は台風の西側予報に入ったな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:28:49.55ID:vQqW+K0a0
また気象庁とマスゴミの大袈裟
もう毎度のパターン
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:30:00.47ID:LDT05ZFQ0
嵐の前の静けさか。
だがちょっと待って欲しい。
上空の空気が温まっている。
その証拠に、中部地区では今日は飛行機雲が一つも見えなかった。
上空の空気が冷えていると燃料が燃えた時の塵や蒸気が凍るため飛行機雲が見える。
これは、台風が日本に近づくにつれしょぼくなると言う事だ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:30:04.62ID:jkXPalo+0
>>703
這ってでも来いよ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:30:38.92ID:Mo4kNIqT0
>>970
昔はびしょびしょになった新聞がポストにはいってたなw
今はビニールにイン
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:30:58.03ID:rCotL5dh0
直撃するところルートのところは直ちに避難しとけよ
これ死人が出る台風やで
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:31:04.80ID:DtbzY7Ga0
関西は一部しか学校が休校になってないな 気象庁を信用してないんだな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:31:45.03ID:5U8e45yd0
明日仕事あるんなら出る
明日仕事ないんなら出ない
それでええがな
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:33:05.23ID:RlD9CyZM0
>>983
信用したら
大したことがないと分かるからだよ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:33:27.10ID:jE2R9X2F0
また東京神奈川の勝ちか
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:34:16.63ID:jkXPalo+0
公務員なので普通に出勤します
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:35:49.03ID:DtbzY7Ga0
>>988
電車は昼から運休するかもって予防線出してるが帰れない社畜で大騒ぎするんだろうな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:36:04.73ID:e595Ob7K0
>>984
段ボールハウスが飛ばされてしまう…っておい!
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:37:18.98ID:B+poUQsG0
>>274
ゴミ箱中に入れとけばいいのに
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:37:23.96ID:E/L7+EI70
今回は結構被害出るぞ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:37:33.53ID:fnM8i88c0
「空前絶後のー」ってやる一発芸人いたろ?
その実家が酷くてその芸人が家を買ってやるというのをやってたけど、
実家が家というよりウエハース状態。今度の台風で崩壊するだろう。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:37:34.75ID:Vloex93M0
明日仕事休みのメールがきた
もともと休みだった
くやしい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況