全国初の取り組みだ。

妙高戸隠連山国立公園の環境保全につなげようと、妙高山と火打山の登山者から協力金を募る実証実験が、来月1日から始まることになった。

これは3日に開かれた妙高市議会全員協議会で明らかになった。実証実験は、地域自然資産法に基づくもので、国立公園の保全につなげようと、環境省が初めて行う。場所は笹ヶ峰、新赤倉、燕温泉の登山口合わせて3か所。

10月1日から21日までの間、登山口で登山者に対して、1人500円の協力金を呼びかける。強制力はなく、中学生以下の子どもは対象としない。協力に応じた人には50円程度の記念品が贈られる。市によると10月の登山者を5,500人と想定した場合、協力金は112万円を見込んでいる。

登山口での受付時間は、笹ヶ峰と燕温泉が午前5時〜午後5時、新赤倉が午前8時〜午後5時。このほか、下山者に対してアンケートも実施される。実験の後、環境省や林野庁などでつくる検討会議が内容を検証することにしている。

https://www.joetsu.ne.jp/56134
ライチョウ
https://www.joetsu.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2018/09/Still0903_00003.jpg
笹ヶ峰登山口
https://www.joetsu.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2018/09/Still0903_00000.jpg
新赤倉登山口
https://www.joetsu.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2018/09/Still0903_00001.jpg
協力金は特別天然記念物ライチョウの保護活動や、登山道の整備に使われる。
https://www.joetsu.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2018/09/Still0903_00005.jpg