X



数日前に免許返納の男(86)がノーブレーキで男女はねる 女性は12メートル引きずられ大怪我・いわき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/09/03(月) 23:07:54.26ID:CAP_USER9
免許返納男が2人はね逮捕

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20180903/6050002493.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

3日午前、いわき市役所の駐車場で86歳の男が運転する車がブレーキをかけないまま、
歩いていた男女2人をはね、2人は重軽傷を負いました。
男は運転免許証を自主的に返納したばかりだということで、
警察は男を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。

3日午前10時前、いわき市役所の駐車場に入ってきた普通乗用車が、
歩いていた60歳の男性をはね、そのあと数メートル離れた場所にいた57歳の女性もはねて、
女性をおよそ12メートル引きずって走ったあと、停車しました。
この事故で女性は左手首を骨折するなどの大けがで、男性は腰をうつ軽いけがをしました。

警察は車を運転していたいわき市四倉町の中野末男容疑者(86)を
過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。
警察によりますと2人にぶつかる直前にブレーキをかけたあとはなく、
中野容疑者は容疑を認めているということです。

中野容疑者は先月30日に運転免許証を自主的に返納したばかりで無免許運転の疑いもあるということです。

警察は中野容疑者がなぜ車を運転したのかや詳しい事故の状況を調べています。

09/03 19:08
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:31:49.51ID:qYLkWWHF0
認知症かな?
免許返納したことも人を轢いたことも
もう覚えちゃいない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:32:03.31ID:25uaW3XV0
>>91
田舎なんかバスもタクシーもないんだから65で運転できないとか現実的でないね。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:32:17.57ID:poexQl8z0
免許返納しても意味なしw
もうジジババは運転した時点で逮捕にしろやw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:32:28.63ID:9oNBGg1f0
>>81
登録した家族の免許だけに限定すれば
ドロボウでも動かせなくなるし
保険が効く人だけ限定とかで安心出来るのにな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:32:32.57ID:e9Uk1MOe0
>>81
面倒だからな、挿しっぱなしで運用するんだろうけど
盗まれたら悪用されるし、そうすると毎回抜き差しとか嫌過ぎる
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:32:45.44ID:0W+nD7icO
ボケてるんでなく何か用事を思い出して運転しないと出掛けられないが免許がもうない→近所に行くくらいかめへんかめへんとなったのではないか
義務的な返納とか無駄では
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:32:49.78ID:15Eo1LQs0
老化は中年からの栄養の問題
医者の食い扶持どころか医薬企業が困るから言うわけがない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:32:59.63ID:xUqCY9jC0
>>103
>>48
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:33:06.89ID:HfMWEF5A0
こわいよこわいよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:33:23.54ID:Q3p1maZL0
返納を忘れたかそもそも理解できないぐらい痴ほうが進んでたんだな。
なんでキー取り上げなかったんだ?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:33:37.79ID:E0Q24eOX0
>>98
免許返納するとバスやタクシー券とかプレゼントしてくれる自治体あるからそれが欲しくて返納したかもね。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:33:41.84ID:f/NmnZ3j0
返納と一緒に車処分するしかないな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:33:55.65ID:oixByhKB0
駐車場に車止めてスーパーで買い物してたら、踏み間違いのばあさんの車に擦られて警察呼ばれててびびったわ
飲んでたし、車にビールの空き缶置いてたから
ほんと勘弁して欲しい
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:33:55.73ID:RXzp2hz60
免許返納したらクルマ無しで住めるところに引っ越せますとかなら良いだろ?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:33:58.53ID:SGOCSxxB0
何で免許返したの?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:34:21.91ID:HsqVnNOv0
市役所に向かうぐらいだから目的意識はハッキリしてる
ボケてどうこうじゃなくわかってて無免許運転やってんだよこのクソ爺
悪質極まりない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:34:42.97ID:R0t33cCJ0
もう既に事故を起こしたという事実すら忘れてるんだろうな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:35:22.72ID:+bfMScwT0
認知症ジジイは免許返納と同時に車処分しないと駄目だろう
まぁ糞田舎だと車のキーさしっぱなしとか玄関に無造作に置いてあるとかで意味ないかもしれないけどね
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:35:34.69ID:DUEGQ9Av0
池沼DQNと痴呆からはクルマ没収していいと思う
低知能がクルマ乗るとロクなことにならないのはもうわかってるだろパチンコップ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:35:41.44ID:DqlKizev0
ガハハ!
こういう時はワシの粉チーズちゃんを一振りかければ生き返るで
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:35:46.72ID:JpTtxeI10
今過渡期だよね
そのうち自動運転になる
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:35:47.19ID:9oNBGg1f0
>>109
免許サイズの形のスマートキーにすればいいのさ

スマートキーに免許を差し込んで胸ポケットに入れとくだけ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:35:50.36ID:gQNQW60A0
>>120
それまで乗っていた車を処分して今風の車に買い換えると、痴呆老人はエンジンをかけられないので運転防止になるとかなんとか。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:35:58.88ID:A9M3a9sP0
>>105
それが悲惨な事につながってるからな。
運良く調子良くて更新出来てしまうのを完全に防ぐ方法を考えるか一律で取り上げるしかないよ。

移住するチャンスは65年間有ったんだよ。
好きで残った人達だ。
運転出来ないルールが出来りゃ、子供が面倒みれない年寄り達は移住するか老人ホームか高齢者専用住宅に入る世の中になるさ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:36:14.37ID:whwa0bJd0
マジでこんなのテロと変わらないじゃん
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:37:15.60ID:bnuAWe5s0
免許に本人の生体反応感知する機能付けて車は免許ないと動かないようにするしかないな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:37:37.40ID:A9M3a9sP0
>>105
それと、早い内に移住しないと
本当に運転出来ない体になった時
もっと困る事になるぞ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:37:44.77ID:JpTtxeI10
>>141
なんか吹いた
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:37:52.02ID:S9Rr4L9N0
>>1
免許返納したことも忘れてんじゃね?

どうにもならんな。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:38:25.56ID:6TDyi//W0
>>133
うんうん
まぁ、そんなところだろうね
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:38:39.70ID:A9M3a9sP0
>>147
www
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:38:50.75ID:/rE1CgJj0
免許返したらもう車に乗ったらあかんやろがぁ!!
何考えてんねん
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:39:09.45ID:X5nFhD7T0
殺人衝動だな。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:39:20.04ID:15Eo1LQs0
心神喪失で無罪
他害の危険により保護入院
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:39:46.85ID:jPPKlnhv0
テロリストだろ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:39:56.22ID:e9Uk1MOe0
>>136
キーの方に仕込むのは良いかも知れんが
スマートキーに免許を差し込むのでは無く
免許チップにしないとキーが巨大になってしまうぞ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:40:17.41ID:gvthOoT00
つーかこの手の事故起こして認知症で誤魔化してる老害絶対いるよな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:40:22.26ID:A9M3a9sP0
ある程度、年寄りになってから
人に危害加えた人は安楽死で良いんじゃないかね。
キチガイだから無罪だとか認知症だから不起訴だったり
まともに運転出来ない状態だから危険運転じゃないとか…
おかしいだろ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:40:28.36ID:aoMtcM+b0
(-_-;)y-~
登場人物がすべて老人やん。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:41:07.21ID:6TDyi//W0
>>156
爺は直結する
鍵なんてただの飾りだ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:41:11.63ID:whNr1uiI0
犯人の生息地が俺の住んでる町だわ
さすが老害が我が物顔で通行する町
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:41:12.45ID:MkjVVqsG0
>警察は中野容疑者がなぜ車を運転したのかや詳しい事故の状況を調べています。
ボケ以外に理由あるか?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:41:20.62ID:vgQ9z/Zx0
じ、自動運転はどうなってんじゃあああああああああああああ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:41:21.25ID:cI9USQwz0
痴呆なら仕方ない
本人は免許あるつもりで暮らしてるんだものそりゃ乗りますわ
交通ルールを理解する知能も残ってないし無罪は確実
高齢化社会のコストと思って諦めるしかないよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:41:28.45ID:PldhZ6yc0
ブレーキの壊れたダンプカー
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:41:30.59ID:5iPmfD8b0
今免許返納すると色々サービス受けられる自治体増えてるからな
ボケてないならこれ欲しさに返納したやろ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:41:36.11ID:p8AKC4SI0
原発より老害のほうが危険
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:41:46.56ID:6M+swF360
免許じゃなくて車を返納しろ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:42:02.02ID:25uaW3XV0
>>143
いや何の助けもなしに田舎の人間が都会に移住するって厳しいよ。
仕事面でもお金の面でも。
政府で公団住宅を田舎からの移住者を優遇するとかしないとな現実的に難しい。
好き好んで田舎に住んでる人間も多くはないからね。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:42:04.36ID:RRgRdnPD0
無免許運転の疑いもありますって...
疑いってなんだ?疑いって
もろ無免許じゃないか
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:42:22.17ID:aDmTDiuL0
何やってんの、このジジイ!
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:42:30.88ID:eEBtri+P0
知能が退化しまくって、もう動物と同じ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:42:35.03ID:mV0GwuEs0
>>30
あと呼気検査(画像認識付き
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:43:20.41ID:A9M3a9sP0
>>174
動けなくなったらそれこそ終わりだからな。
今の年寄りたちは真剣に考えてないのよ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:43:36.47ID:XZuIUSOd0
素朴な疑問なんだが、免許を返納した帰りは運転して帰るんか?
わざわざ運転手を用意するとも思えんし。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:43:58.01ID:MkjVVqsG0
>>136
免許証そのものを起動用のキーにして、
顔識別認証後に年齢に応じて知能テストをクリアしなければ
エンジン起動できないようにするべきだな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:44:01.70ID:ftM1ShuM0
アフロ田中でも全く同じ内容のことあったな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:44:18.58ID:2UpFE89d0
ヤるき、元気、いわき
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:44:22.44ID:EIWrcyRs0
返納=無免許でいいの?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:44:23.70ID:qYLkWWHF0
自動運転機能の確立そして、そのシステム確立で、こういったお年寄りの事故は減らせるだろうとは思うが、
それまでの移行期間は類似の事件事故は起き続ける
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:44:24.07ID:aoMtcM+b0
(-_-;)y-~
日本の老人って、パソコンできんのが致命的やな。
下手に車が行き渡り、ワープロやファックスが普及してもうたからやろな。
0191SBT
垢版 |
2018/09/03(月) 23:44:31.24ID:iLm8pj+W0
>>1
これは家族の責任。
返納しても車を処分しなければ後期高齢者はやばい。

でも、地方で車なしはありえないのも分かるけどね・・・
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:44:42.48ID:nrNTd3Jn0
スレタイ見て一瞬実家のオヤジかと思ってびびったわ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:44:48.00ID:QKdTYGiO0
ボケ老人?それとも演技?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:44:54.31ID:aeQ10xvC0
かなり確信を持っていえるが,この爺さんは免許を返納したことを忘れていたんだと思う。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:45:09.91ID:7FrjcEo80
>>127
今出てる情報だけでは、わざとなのかボケてたのかは分からない。

しかし「弁護士は『加害者は認知症ぎみであった』と主張する。」というのは断言できるw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:45:14.19ID:e9Uk1MOe0
このケースは高齢者がボケてるのと、運転が許されないレベルかも知れんが
高齢者と20代の事故率を比較すると、20代の方が高いんだよな
高齢者の場合は身体の衰えさえ自覚してくれるなら、そういう運転ができて
むしろ安全だと思うけどね、後ろを走っていても無謀な運転する奴等より
余程ましな運転をしてるよ、高齢者マークを貼ってる様な車両はさ
0198 【中部電 60.4 %】
垢版 |
2018/09/03(月) 23:45:41.47ID:s0+L9opxO
>>173
だよね。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 23:45:53.57ID:noc/gXUu0
自動運転なら免許証いらんなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況