X



【就活】「1年生から採用させるつもりなのか」 経団連の就職指針廃止、大学も驚き
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/04(火) 06:39:54.57ID:CAP_USER9
「学生はどう動けばいいか悩むだろうし、現場は混乱するだろう」

 経団連の中西宏明会長が、就職活動にかかわる指針を廃止する方針を打ち出したことを受け、法政大キャリアセンターの内田貴之課長はこう心配する。

 現在の指針は、3月に説明会などの広報活動を、6月に面接などの選考を解禁すると定めている。大学の団体でつくる「就職問題懇談会」の昨年の調査では、5月までに選考を始めた「解禁破り」の大企業は56・4%に上り、39・7%が内々定を出すなど形骸化が指摘されているが、内田課長は「目安があったほうが、大学側も学生も動きやすい」と指摘する。

 就活塾「就活コーチ」(東京都)代表の広瀬泰幸さんは、人気企業の採用が終わらないと、他の企業の採用も終わらない可能性があるとみる。「学生は就活をいつスタートし、いつ終えればいいのかわからなくなるのでは」と話した。

 就活の長期化による学業への影響も懸念される。東京都の私立大3年の女子学生(20)は「目安があったおかげで就活スタートまでは学業に専念できる」と語る。ただ、3年生になってからは準備も含め就活が忙しく、勉強に支障が出ている学生も周囲にいる。「就活が長期化すると、もっと影響が出てしまう」と話す。

 文部科学省も学業への影響を考慮し、就活のルールについて経団連と話し合いながら決め、企業側に指針順守を要請してきた。それだけに、同省幹部は中西会長の発言について「事前に何も聞かされていない」と驚きを隠さなかった。「指針がなくなれば、就活が無期限に延長され、大学側も講義日程が組みにくくなる。大学側の意向も聞いて議論してほしい」と注文した。

 関西の大学でも驚きが広がった。立命館大キャリアセンターの担当者は「就職協定は、学生の学びの時間を保障してきた。学びの集大成として大学時代の終盤に仕事を選べるようにする役割もあった」と話す。協定の廃止について、「経団連は1年生から採用させるつもりなのだろうか。1年生と4年生ではキャリア観が全く違う。仕事に対する考え方を深めないうちに採用されるとミスマッチが増える」と指摘した。

 近畿大キャリアセンターの担当者は「多くの学生は勉強と就活の切り替えをしているのが現実で、就活開始の目安がなくなると迷うかもしれない」と懸念する。ただ、「『通年採用』のようになれば、自分は将来、どう働きたいのかということを常に考えるようになり、マイナス面ばかりではないのでは。変化に合わせて大学の支援も考え直さなくてはならない」と話した。

2018年9月3日20時34分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL9366RRL93UTIL030.html




【速報】経団連会長、就活ルール廃止を表明 21年春以降入社から―
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535966347/
安倍首相、就活ルール維持求める「しっかり守っていただきたい」 経団連の廃止方針に反対
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536001676/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:34:02.99ID:yVt9TWeO0
>>895
最低限のバカを排除するシステム
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:34:18.70ID:iOdSeKM30
大学入る→すぐ内定もらえる→オリンピックボランティアに専念させられる

まさかな…
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:34:39.31ID:xdMNRU730
>>895
鳩山は首席じゃねえし
学歴社会なんて強まりこそすれ弱まりはしない
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:34:47.90ID:MesLXK/k0
>>873
センター試験を入社試験に導入
文系と公務員に関してはもうこれで良いんじゃね
千年の時を超えて科挙が日本再上陸!とかのキャッチコピーで
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:34:50.99ID:sN2ObpOG0
>>810だって「勉強しない」学生の方がちやほやされるし
楽しく自由に生きてるし
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:35:03.03ID:8VilE0QL0
大学4年時の景気で左右されないのは、学生にとってもメリットだろうな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:35:35.68ID:gibn/XiG0
勉強はするな! 
会社のインターンシップを企業奴隷や社畜として徴用する
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:35:51.94ID:JXFGOdgE0
>>899
その典型例が誰も守ってないGHQ憲法
そういう阿呆の思いつきは、廃止するのが正しい
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:35:59.24ID:gnMEEA4W0
文系なら入学時点で採用決めてもいいんじゃね?
大学で何を学んだかとか求めてないだろ、営業職などには
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:36:36.33ID:F71qUUsO0
>>898
新卒枠から外れたら仕事ないと思ってるのだろうけど
外資な欧米化ー<死語すると日本風の就職浪人なんてやった時点で職無くなるよ
業務履歴無双してないとまず職ない 逆にぱよぱよちーんのオサーンのように
業務履歴無双なら変わり者でも職がある おまいらにどちらが有利か
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:36:42.15ID:O6XzzPqW0
大学入試に一番欠けているのがコミュ力テストなんだよ
高いコミュニケーション能力をもつ若い男女8人くらいの飲み会に入れて
どれくらいコミュニケーションが取れるか採点するとか必要だろう
そうすれば東大でもポッポや事務次官みたいなのは生まれない
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:36:53.28ID:7NCNGG+l0
>>895
「公式を見つけて、あてはめて終わり」という型にはまる学生が多いので、
最近の入試では、その公式や原理を導くような問題が増えてるらしいね。
東大の入試問題で「円周率が3.05より大きいことを証明せよ」という問題は、
みんなが絶句したそうだ。
問題自体は中学生でも理解できるし、
解答を見せられれば、高校生でも十分わかるのに。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:37:03.47ID:Z+maue/B0
学業に専念というのは表向きとしても1、2年の内はサークルやアルバイトに
力入れて色々体験するのもいいと思うがな
ハードな受験勉強終わってやっと大学1年生になったと思ったらもう就活とか
ちょっと可哀そうだ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:37:23.34ID:ik8WZGS40
入学簡単にして卒業困難ならこんな馬鹿げたことはしないのにね
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:37:28.34ID:rRL+NdE90
高卒採用もっと増やしていいよね
それこそ大企業なら自費で自分のとこに学校つくって何から何まで教育すりゃいい
大学の勉強なんて仕事に関係ないんだから
女子アナにしても大学卒である意味ないだろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:37:42.92ID:sN2ObpOG0
>>900それは一理ある
底辺学歴なし・F欄ならいいって事はない
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:38:16.81ID:c1SCRDBG0
出たーーー
経団連に支配されてる自民党
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:38:26.29ID:aT3V+WUJ0
>>868
神奈川大学は物理・化学・生物から一科目選択。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:38:36.65ID:5EjXeg7N0
>>1
わからんのかね、実質高校レベルでいいってことだよガキの脳ミソは。
今の大卒はかつての高卒と大差ない。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:38:42.11ID:PprEfNyH0
ネット就活で便利になった反面、かわいそうだよな。
学生も企業も。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:38:51.38ID:sN2ObpOG0
>>913卒業困難でもお金詰めば出れるから意味がない
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:38:55.69ID:Bk3tG7dV0
移民入れろなんて言う時代に バカか
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:39:11.81ID:gibn/XiG0
一年生で内定
四年制でスッテプアップ
屑企業なんか逝けるか
パーカー
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:39:22.43ID:8VilE0QL0
>>914
高校どころか中学の教育範囲も不十分な高卒を雇って何させるんだ?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:39:47.37ID:7NCNGG+l0
>>918
大学の授業で、附属高から上がってきた奴なんか、
英語のテキストもロクに読めなくて呆れたよ。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:40:28.33ID:Rr10r/Va0
もうあれじゃない?
高校3年にはインターンしててどっかで働いている
こと前提に大学にれるとかすればええんちゃう?
自分の甘さに気づいて大学でめちゃ勉強するやろ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:40:55.99ID:7NCNGG+l0
>>925
肉体労働だろ。
バカでもみんなホワイトカラーになりたがるから、
現場で労働する人が不足している。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:41:20.76ID:9UkW8TbE0
そのうち、文系だと3年修了で中退して就職するのがベストになるのかもなあ
3年修了で就職・・・・エリート
4年卒業で就職・・・・普通
4年卒業時点で未定・・・落ちこぼれ
みたいな感じで
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:41:57.22ID:7RZ3kXd50
>>924
中退というか大学行かなくてもいい
公務員試験に合格した実績で大企業に就職するようなもん
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:42:20.73ID:iOdSeKM30
遊んでても一応就職活動あるからマナーとかSPIとか勉強するじゃん?
それすらしなくなるっつうのはやばい気がする
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:42:24.58ID:7NCNGG+l0
鳩山由紀夫は、
東大にも裏口があることを示した、偉い人。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:42:40.75ID:587C4Czm0
日本企業は頭なんかいらないわけよ、マニュアル化されているから
決まったこと決まったようにやればいいだけ。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:42:44.09ID:sN2ObpOG0
高校出た子を教育してっていうのも
すでに遅し
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:42:59.02ID:dcH447vo0
組織の形態を議論するのに、ピラミッド型を前提として、
ピラミッドの角度がどうとか、役職が何段階が望ましいとか、そういう議論はあり得る。
でも、逆ピラミッド型組織が正しい組織なんだって理屈を立てるのは相当苦しい。
ましてや、この形がベストって理論を作るは、絶望的だ。
しかし、現実の日本企業の組織はこういう形をしていた。
長期的展望なんかなくて、行き当たりばったりで採用してるだけ。

        団塊団塊
      団塊団塊団塊
  バブルバブルバブルバブル
バブルバブルバブルバブルバブル
          氷
   ゆとりゆとりゆとりゆとり
     ゆとりゆとりゆとり
       外人外人外人

JR西日本の年齢構成
https://www.westjr.co.jp/company/action/training/img/graph02.gif
http://i.imgur.com/0qj9Drg.jpg
JAL・ANA
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-29-b5/biwalakesix/folder/487982/32/27868832/img_0
NTT
http://i.imgur.com/b5WRm3Q.jpg

中年フリーターの人数の推移 (既婚者を除く)
http://mainichi.jp/graph/2015/08/04/20150804mog00m040007000c/image/001.jpg
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:43:10.20ID:r+DnAUgP0
>>929
案外昔はそう言うの多かったな
官僚でも東大中退とかいたような
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:43:57.66ID:/5Mm42860
>>927
社会経験挟むのはいい刺激になるかもね
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:44:01.65ID:UDry4Dtr0
4年後の景気なんて誰にもわからないし、博打すぎるだろ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:44:09.26ID:MesLXK/k0
>>892
3年間内定維持コストもそれなりにかかるよな
訳わからん研修やら交流会やらやらざるを得ないだろうから
そうやってても学生なんか大学時代に進みたい方向が変わるなんて良くあるから
損しないよう芸能界ばりの契約と違約金で縛るかもな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:44:22.80ID:O6XzzPqW0
大学受験科目にコミュニケーションとかあったら
もともとコミュ力ないけど必死になってコミュニケーション訓練する奴とかでてくるんだろうな
コミュニケーション予備校とか

実際社会ではしょうもない知識だけの頭でっかちより
コミュ力と地頭のよさとメンタリティバイタリティが全てなんだから
受験と同じくらいむしろそれ以上に若いころからトレーニングすれいいのに

ほんと受験しか頭がいってなくてその先が見えてないよね
日本において受験ってなんだろう
受験システムが全てをダメにしている気がする
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:44:44.37ID:EX44gx4c0
別に好きにさせればいいじゃん。
本来は卒業した後に就職活動なんだろうがね。
大学としても単位認定を厳しくすればよい。それだけ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:45:20.79ID:d56xo2Xw0
>>938
かつては、外交官は3年次で採用試験に合格して中退するのがエリートコースだったから
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:45:26.04ID:7NCNGG+l0
>>936
職人なんかは中卒でいいという人もいるけど、
職人って要するに製造業だから、
高校の数学くらいはできた方がいいんじゃない?と思う。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:45:29.13ID:mXS+pfdz0
指針廃止なら
何を学んだとかもう聞くなよ
絶対に聞くなよ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:45:48.98ID:z9zEuguj0
>>944
俺もそう思うわ
ここまで騒ぐことではない。
ただ「格差格差」と叫ぶ左翼が発狂してるだけのように見える
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:46:06.54ID:j/eNdTBD0
経団連のおかげで本当薄っぺらい卑しい国になったな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:46:07.04ID:lI1/8TbC0
>>935
そのマニュアルも未来永劫ずっと通用するものならいいけど
今は何が起きてもおかしくない時代
それにも関わらず不測の事態に陥るとオロオロ慌てふためくだけなのが日本の組織
そんな形骸化されたマニュアル何の意味もない
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:46:07.63ID:r+DnAUgP0
>>942
嘘つくのが上手くなるだけ
コミュ詐欺師多いやん
韓国人と変わらなくなる
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:46:37.54ID:BgETJidz0
じゃあ協定のない日本以外の国は大学が崩壊しているのか?
してないだろ?
新卒一括採用を見直すいい機会だよ。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:46:49.52ID:TPPCIkOc0
>>938
昔は学士資格>公務員試験合格だったからね
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:46:52.13ID:3MWLMzrE0
大学通ったってほとんど
役に立たないんだから
中退して就職するのは悪い選択じゃない

というか流行るねコレ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:47:16.48ID:aT3V+WUJ0
大学1年時就活なら飛び級をやったらいいのに?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:47:28.94ID:TPPCIkOc0
>>953
ああごめん逆だ
公務員試験合格>学士
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:47:32.59ID:PwkON99C0
一年生から採用しても別にいいじゃん
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:47:35.23ID:xdMNRU730
>>928
営業とかのホワイトカラーも不足してるけど^^
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:48:13.35ID:587C4Czm0
>>950
時代に合わせてマニュアルも変化していくだけ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:48:14.34ID:xdMNRU730
>>930
院だし法学じゃねえぞ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:48:26.58ID:d56xo2Xw0
>>944
高校を3月に卒業してから大学受験→9月入学
大学は夏前に卒業→就職活動
という仕組みが可能なら、いろいろと都合よさそうな気もするんだが、
現状からの移行は難しいだろうな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:48:40.58ID:mRjocbP10
残念な事にそういうことだろうな
日本企業は日本の大学で学ぶことに価値を置いていない
高校知識の暗記力勝負の勝ち負けだけで十分だと思っている

日本は「高校レベルの社会」と呼んでさしつかえないだろう
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:48:46.63ID:xdMNRU730
>>933
示してないぞ
そう思って安心したいのか
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:48:49.83ID:TPPCIkOc0
>>955
内々定取得でジョーカー単位を60単位進呈みたいな
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:49:26.49ID:MwdZa7B+0
ユダヤの陰謀で金儲けは正義になったからな
昭和の頃は金儲けはセックスと同じくらい恥ずかしいプレイで、学問や芸術が尊敬されてな
低学歴の若者は、金儲けが愛国で、学問や芸術は反日というふうに洗脳されてるからな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:49:39.60ID:587C4Czm0
>>953
今時全入時代の大学生なんか昔の国家3種以下だろう
高卒国家3種のほうがレベル高い
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:49:39.65ID:xAvvuP3M0
>>36
これがさとり世代というやつか
まあ俺も海外に逃げる準備中だが
この国はもうだめだ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:49:40.11ID:iSu+VFyr0
>>810
俺もそう思う。
今は知らんが、大学に入ってから勉強しないと単位が取れないしな。
中にはカンニングで乗り切って上位の成績を取り、人気の研究室に行くんだけど、卒論が危うくなる奴が結構いたな。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:49:50.78ID:lI1/8TbC0
>>959
それが理想だけどね
だが日本の組織は昭和のマニュアルを未だに踏襲してるし
マニュアルも人も変化すらしてないからね
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:49:53.90ID:l0W4UG5f0
>>1
経団連て必要か?

移民は入れるし、派遣は作るし、新卒就職に価値置きすぎた
クソとしか思えないんだが
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:50:05.13ID:TPPCIkOc0
>>963
試験内容流出の噂は昔からあったよ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:50:09.99ID:1FTQl4Vo0
>>10
>日本の馬鹿大学はインターンを
>どのように考えてるんだ?

協定なくなるんだから勝手にインターンに行けばいいんじゃね
なんで大学側が関知しなければいけないのかと
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:50:33.48ID:JKRkf4990
>>938
今は同じレールにのせすぎ
もっと色んなキャリアパスがあってもいいよね
逆に就職してからの学び直しがあってもいい
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:50:41.41ID:xdMNRU730
>>971
噂レベルだろ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:50:46.38ID:oFrbWcGd0
>>946
職人なんて色々だけど現状中卒でも働いて自分の会社を20代半ばで持つような状態だから
何も問題ないよ。同じように教育しても出来る子は出来る、出来ない子は出来ないそれだけ。
向いてないヤツはどこまでやっても自分の会社なんか出来ない。
そういう頭デッカチな思考が蔓延しているほうが問題なんだよ。
体で覚えるものは10代半ばからしっかり身に沁み込ませてしまったほうがいい。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:50:54.07ID:r+DnAUgP0
だいたい大学でしか学べないことなんて
今やたいしてないからなあ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:51:07.69ID:7JP92omo0
>>909
何夢見てるんだかw
アメリカなんて学生が卒業してから数ヶ月遊んでそっから職探しとかもあれば、当然在学中に年単位でインターンしてそのまま就職ってのもある
俺は後者
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:51:19.54ID:qI+sJHQE0
いい傾向だと思うに一票
大学ってそもそもアカデミックな場であって本来ならそういう学生が来るべきだが
ビジネス意識が高く職業観のある学生は早々に企業や就職に向けて自由に動ける環境がある方が幸せだろ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:51:24.16ID:TPPCIkOc0
>>975
そう噂レベル
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:51:43.35ID:l0W4UG5f0
>>977
経団連の声が聞こえてくる
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:51:51.25ID:xdMNRU730
>>969
具体的にそのマニュアルって何だ?
商品開発とか経営判断がマニュアル化されてるわけないだろ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:51:53.47ID:mRjocbP10
というか一年生で採用が決まるなら
それはそれで勉強に集中できることにならないか?
一年から卒業までずっと就活しているならともかくだ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:51:53.76ID:aT3V+WUJ0
飛び級って考えてみてもいいと思うんだが?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:51:59.62ID:587C4Czm0
>>962
間違っているよ、義務教育すら怪しい時代だよ
で、そういうレベルで進学できる
会社はいって教育投資が見合うかどうかすら怪しいわけよ
それでも採用したイ、将来がやばい
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:52:07.95ID:O6XzzPqW0
新卒採用に価値置きすぎって
中途採用市場も十分盛況だろ
どんな世の中になっても使えないおっさんや
コミュ障おっさんが人様以上の待遇で大企業に正社員で入れる時代なんて
こないぞ・・・
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:52:17.68ID:nklFLB/30
経団連の会長醜悪な顔してるな
こんな下衆い顔のやつが会長とか日本の経済界ほんと終わってるわ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:52:20.40ID:gW1DeZhL0
新卒採用と言う土人方式やめたら?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:52:22.34ID:xdMNRU730
>>981
ww
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:52:40.50ID:AZSBDOov0
>>946
中学までの勉強で大概の事は済む、必要になってから勉強すればいいんだよ。
むしろ働き始めてからの方が勉強する事多いし働かないと何を勉強しなけりゃいけないかもわかんない。
そりゃ高校ぐらいまでの勉強を丸暗記できるぐらいの頭があれば有利だろうが。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:52:57.71ID:jGMZb8sG0
なんで卒業後じゃないと就活できないように出来ないの??????
大学って勉強するところでしょ・・・・・
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:52:58.33ID:1FTQl4Vo0
内定決まったら自己責任で中退でいいと思う
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:53:07.06ID:fGyEUDl30
米国型にすればいいだけじゃん
解雇規制も消せ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:53:14.94ID:7JP92omo0
>>944
ほんとそう
新卒一括採用なんかやめて、あと形だけのおままごとインターンなんかやめて、仕事(有償インターン含)しながら大学に通ったり、大学卒業して色々社会経験積んでから就職でもいい
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:53:20.12ID:r+DnAUgP0
>>971
頭の良さは弟が証明してるよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 09:53:30.68ID:/5Mm42860
>>946
職人の場合、現場に特化した知識を
集中的に入れられるんだよね
3年早く親方になれるとすれば人生全然違う

オールジャンルな知識はあれば
現場でもまた新しい発想に繋がるとは思うけど
結局は高校生活の充実度にもよるし
遊んで暮らすぐらいなら早く現場入った方がいいけど
世間知らずなのも困る
難しいね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況