X



【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/04(火) 06:51:51.27ID:CAP_USER9
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180904-00400127-fnn-000-thumb.jpg

2018年最強の台風21号。
非常に強い勢力のまま、4日、四国から紀伊半島に上陸する可能性が高まっている。

3日午後6時に避難準備情報が出された、和歌山・那智勝浦町。

避難所となった小学校には、高齢者や足腰の悪い人が続々と集まっていた。

避難してきた女性は、「暗くなってきたら、家を出るの難儀だし、早めにと思って」と話した。

3日午後9時現在、鹿児島・種子島の南東の海上を、時速20kmの速さで北上している、非常に強い台風21号。

4日には、四国から紀伊半島付近に上陸するとみられ、非常に強い勢力を保ったまま上陸すれば、実に25年ぶりのこと。

気象庁・黒良龍太主任予報官は、「西日本だけでなく、東日本から北日本にかけても、暴風雨が広い範囲で吹いて、影響が出るおそれがあることから、早め早めの避難と、安全確保行動をお願いしたいと思います」と話した。

気象庁も緊急会見を開き、警戒を呼びかけている今回の台風。

特に注意が必要なのは、最大瞬間風速60メートルという猛烈な風。

25年前の1993年、非常に強い勢力のまま、鹿児島県の薩摩半島に上陸した台風13号。

この時、各地で暴風雨が吹き荒れ、種子島では、最大瞬間風速59.1メートルを観測。

建物の倒壊や土砂崩れなどが相次ぎ、死者・行方不明者48人と甚大な被害が出た。

瞬間風速60メートルの風は、鉄骨構造の建物も変形させるおそれがあり、屋外での行動は極めて危険。

秋の味覚・ベニズワイガニの漁が解禁された兵庫・香美町。

色鮮やかなカニが、次々と水揚げされる中、高波で漁船が流されないよう、綱でしっかりと係留する作業が行われていた。

作業を行った人は、「台風の風がどのぐらい吹くかわからないし、(綱が)切れないことを祈るだけ」と話した。

列島の広い範囲に、暴風雨をもたらすおそれがある台風21号。

5日午前0時までに予想される雨量は、東海、近畿、四国で500mm、関東甲信で400mm、最大瞬間風速は、四国、近畿で60メートル、東海でも50メートルの風が吹くおそれがあり、最大級の警戒が必要となる。

9/4(火) 5:26
フジテレビ系(FNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180904-00400127-fnn-soci

関連スレ
【気象】非常に強い台風21号が接近、九州南部が強風域に。4日(火)昼前後に四国〜近畿上陸か。3日21時現在予想
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536001540/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:05:49.23ID:8/+8TD9f0
気象庁今年の台風情報はわざと全部外してるな。2か月前の大豪雨きっちり当てて
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:06:13.47ID:J0Y96KQT0
九州だが風が強くて、たまにくる停電がウザい
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:06:18.22ID:iIVn17Xm0
室戸岬スゲーな 今ニュースを見て恐ろしくなったわ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:06:19.40ID:vXYT29gs0
おいおい、こんなに晴れてるのにJRとまるの?w

ざっこw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:06:23.37ID:OQc1+gh+0
>>191
173やけど、八尾の自衛隊あまり親切やないからカレーくれへんかったで、10月のエアフェスの時に売るらしいで
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:06:33.14ID:LTbwRPPX0
都内で午後から打ち合わせだけど結構風は強くなりそうだな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:06:50.80ID:PJiKWi8F0
大阪を浄化してくれ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:07:00.87ID:HALFZNj30
jr 止まってるwwwww
ざっこwwwww
私鉄は余裕顔で始発から運転
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:07:07.54ID:JBt1X5xp0
>>193
ギリギリまで台風対策とかでは?

飛ばされるような物の補強とか
本当に頭下がるわ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:07:09.46ID:nwqGEIh60
>>200
雨雲レーダーやと後1時間後に大阪京都にきまっせ 今は雨雲一切かかっとらん
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:07:28.52ID:MuESEV9+0
まだ四国上陸まで4時間あるのにおまえら油断すんな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:07:54.18ID:gOvx2wyH0
京都
雲は多少あるけれど日差しは強く微風
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:08:01.03ID:0KnO5lAe0
>>203
室戸岬は台風と縁が深い
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:08:13.28ID:sHkpNXKG0
岐阜だけど、どっち側の雨戸閉めればいい?南だけでいいかな、手動なんで晴れてるうちにやっときたい。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:08:13.17ID:6Xd3wLNn0
>>203
室戸岬 東北東 20m(10分平均)987hPa
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:08:14.97ID:vXYT29gs0
こんな晴れとるのに騒ぎすぎやでホンマに
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:08:19.95ID:HALFZNj30
飛行機も余裕で飛んでる
ん???
朝からどこが止まってるんだっけ????????
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:08:27.78ID:6QQGrP/P0
> 瞬間風速60メートルの風は、鉄骨構造の建物も変形させるおそれがあり

どこに逃げてもダメじゃん
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:08:35.32ID:vSc+5Kvm0
>>205
オスプレイ呼んどいたら米軍がなんかくれたかもしれんぞ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:08:37.70ID:Fb6fncbm0
今回も飛騨山脈、木曽山脈、赤石山脈の
鉄壁の3バックが機能するはず

@長野県
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:09:11.80ID:bJVYZWi80
現時点での真の平成最強台風 1991年台風19号 俗称:リンゴ台風
(9月27日金曜日午後4時 長崎県佐世保市付近に上陸)

上陸3時間前の27日午後1時
鹿児島航空自衛隊ヘリ基地で非公式ながら最大瞬間風速88m/sという、
とんでもない風速を記録

上陸時勢力  940hPa、中心付近の最大風速50m/s、暴風半径330km 直径590km
強風半径750km 直径1280km
超大型に限りなく近い大型で列島縦断  
上陸後は高速偏西風を味方につけて、暴風半径を370km→440km→480km→520kmと拡大
28日3時には強風半径850km(最大風速45m)→1000kmになり「超大型台風」に昇格。
970hPaまで落ちたが、温帯低気圧になったあと、さらにここから再発達。
北緯53度東経172度のベーリング海で948hPaまで回復するいう驚異的なしぶとさを見せ付けた。

9119推移表 
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/1991/19910912ty/19910912_d3.html
日本海を時速100km超で駆け抜けた伝説の暴風台風
https://imgur.com/BlJ3UH5.jpg
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/summary/wnp/s/199119.html.ja  
第2室戸と同格

台風被害ランキングぶっちぎりの第1位
https://storage.tenki.jp/storage/static-images/suppl/article/image/1/15/154/15471/1/large.jpg

死者・行方不明:62名  負傷者:1,261名  
住宅被害:170,447棟(史上最多) 保険支払い総額:5,679億円(史上最多)
停電世帯:九州を中心に全国で400万世帯を超える(平成最多)
勢力:最大瞬間風速50m/s以上記録した地点 14箇所(平成最多) 同45m/s以上なら実に29箇所!
衝撃映像:強烈な暴風で駐車中の軽トラがゴロゴロ転がる映像が全国ニュースで流れる。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:09:23.51ID:R/ISOLSh0
今日は会社に泊まりか
楽しみンゴねぇ…
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:09:31.94ID:xvhWGCDy0
会社から自宅待機って電話きた@大阪
今まで台風でも開いてた近所の店もほとんど臨時休業だしそんなにやばいのか
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:09:36.44ID:BL5zpUbM0
九州じゃ毎年これくらいの台風が来るとか抜かしてたのがいたけど、どこの九州国だ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:09:37.91ID:vj1I4H900
小雨がぱらつく程度だけど少し風が強くなってきた@松山市
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:09:44.19ID:JBt1X5xp0
>>216
西と南
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:09:50.65ID:f5ieaGqE0
>>153

「突然強い雨と風が吹いて来たりします。
早めの準備をしてください」
気象予報士のおねいさんが、何度も言ってた
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:09:54.80ID:7xqoeG6H0
天気図とか台風の進路図よめないで、
直撃地域でも「晴れてるしぜんぜん余裕www 気象庁オオカミ少年www」
とか言うバカけっこういるのな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:10:07.73ID:jnLHvbBJ0
大阪府民は台風の渦に乗ってグルグルまわれて面白そうw

飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んでー
まわってまわってまわってまわーるー♪

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:10:42.38ID:h33GGqT30
台風だから早く退社できる会社の人が羨ましいよ。
ウチなんか帰れない人は会社に泊まってもOKですだって…
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:11:35.39ID:sSy2aqXf0
>>210
金も出ねえのに現場止めて、元請けから全現場点検しろって言われるんだよ。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:11:45.92ID:+3eTl5yk0
大阪はめっちゃ晴れてて風もないです
予報では10時頃から風が強まってくるみたい
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:12:19.06ID:vXYT29gs0
これ普通にお出かけびよりやん
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:12:41.57ID:JdGXyRfC0
大阪府下 避難準備・高齢者等避難開始
寝屋川・河内長野・箕面市・交野市・八尾市・岬町・千早赤阪村・南河内郡河南町
合計 734,389人
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:12:42.71ID:+nXkynIZ0
>>238
会議室に布団か…
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:12:53.18ID:NIwZVjtI0
大阪のデパートが休業なんだから、どんなことが起こるのか分かりそうなもの。掠奪や暴動がなければいいが…
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:12:55.17ID:xrnonH/B0
まぁ四国なら別にいいかな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:13:03.02ID:CMrU3TRN0
大阪駅ほとんど店臨時休業じゃねえか
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:13:16.50ID:MoVKv6Ae0
東京は何時もの日常です
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:13:29.05ID:RcX3L6tf0
>>1
> 四国から紀伊半島に上陸する

マスコミは、広範囲、広範囲、広範囲って煽りに煽ってるけど、
高知の足摺岬に上陸と和歌山の潮岬に上陸じゃそれぞれの地域で大きく違うんでね?
必要なのはそれぞれに応じた細かい情報でマスではないのでは?

潮岬からって伊勢湾台風コースなら和歌山の串本とか那智勝浦、三重の海沿い全部、
愛知県の名古屋市が大変で、西にズレたら台風被害のイメージない和歌山市や大阪がより大変では?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:13:33.75ID:SvD99Bpf0
ほんの数年前にフィリピンに瞬間風速100m/s級のタイフーンが来てから
超大型時代がやって来たと騒がれたが、もうそういう時期に入ってることを忘れないように
スーパータイフーン時代に入ってる
津波には高台、4階以上の鉄筋コンクリート構造物に逃げ込む
タイフーンには地下階に逃げるか鉄筋構造物に逃げ込む
災害列島恐るべしだな
できれば移住したいよなw
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:13:34.41ID:HALFZNj30
旧首都四国である程度弱まるから
上陸してもいつもの涼しい風が吹くだけwww
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:13:47.81ID:2WTnNRae0
大げさな どうせたいした事ないんだろwwww
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:13:49.51ID:whkjSE7j0
結局毎度糞雑魚台風

帰宅命令はいいけど、遅れた仕事はお前が何とかしろ

サービス残業しかねぇな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:14:10.13ID:BxbZyiE00
天皇陛下のフォースが限界なんだなあ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:14:12.48ID:38McOgH20
騒ぎすぎ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:14:37.91ID:9tSgSZ9Q0
いつもは絶対座れない阪急塚口からの上り線の準急で座れたw
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:14:38.88ID:7xqoeG6H0
>>265
え?w
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:14:45.70ID:CIvp0QpW0
神戸民だが
異様に静かだよね
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:14:56.85ID:oQhsLkd90
電車めっちゃすいてる
日本は意外とホワイトだったよ良かった
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:15:08.00ID:jnLHvbBJ0
大阪のビルは根こそぎ吹き飛ばされるぞーwwwwwwww
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:15:08.74ID:Bma6QE5e0
東京は強風域の端がかすめる低緯度のようだが、一応警戒はしておくか
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:15:15.29ID:SjzQUVBl0
ピザ店に電話しても臨時休業の留守電にするらしい
けしからんな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:15:15.30ID:L0Z2MdkG0
御堂筋線ガラガラでわろ
ホワイト勤めばっかやな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:15:15.35ID:9U5zneHw0
さぁ盛り上がってまいりました。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:15:19.44ID:b57Y25YX0
大阪だけど、電車めっちゃ空いてるよ
今から出勤だよ
自宅待機の人ウラヤマスィ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:15:23.06ID:CMrU3TRN0
>>240
それマジでヤバイで
2004年だかの台風の時も2〜3時間前は風すらない状態で晴天で蒸し暑かったの覚えてる
そこから直撃でヤバい風だった
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:15:24.18ID:2EPRvCee0
ワインとドリトスを持ってきてた
虎ノ門ニュース見ながらのんびりするわ @名古屋
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:15:27.21ID:UlQuu9wH0
四国やべえな
死国になりそう
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:15:40.14ID:nrwe7xbn0
>>205
そのカレーも税金だからな
むやみに配ってると共産党にいちゃもんつけられる
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:15:46.29ID:OQc1+gh+0
>>245
休みだと年休が減る。自宅待機指示だと勤務時間や。

自宅待機中には酒を飲んだり、USJに行ってバレてはいけない。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:15:59.06ID:yJlJ5pj20
東京小雨で涼しいし、数週間前が嘘のように快適
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:16:08.16ID:HPKpwiM/0
ちょっと、コロッケ買ってくる!!
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:16:27.37ID:mPihnhiE0
東京日本橋、大雨やんけ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:16:32.56ID:btIvgChL0
またNHKニュースは台風ネタだらけか
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:16:35.81ID:vXYT29gs0
今、奈良線乗っとるやが空いてるな

いつもはもっと混みあってるけどみんな学校も会社も休みなんやな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:16:36.40ID:9U5zneHw0
避難所におにぎりもらいに行ってこかな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:16:42.39ID:xVpmxFvw0
雨量の予想とか観てると糞台風だな
危険だと煽ってるけどカスだよwwwwww
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 08:16:42.66ID:e4AIWoK80
>>289
病人搬送用の担架をハンモックにして…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況