X



【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/04(火) 10:11:12.98ID:CAP_USER9
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180904-00400127-fnn-000-thumb.jpg

2018年最強の台風21号。
非常に強い勢力のまま、4日、四国から紀伊半島に上陸する可能性が高まっている。

3日午後6時に避難準備情報が出された、和歌山・那智勝浦町。

避難所となった小学校には、高齢者や足腰の悪い人が続々と集まっていた。

避難してきた女性は、「暗くなってきたら、家を出るの難儀だし、早めにと思って」と話した。

3日午後9時現在、鹿児島・種子島の南東の海上を、時速20kmの速さで北上している、非常に強い台風21号。

4日には、四国から紀伊半島付近に上陸するとみられ、非常に強い勢力を保ったまま上陸すれば、実に25年ぶりのこと。

気象庁・黒良龍太主任予報官は、「西日本だけでなく、東日本から北日本にかけても、暴風雨が広い範囲で吹いて、影響が出るおそれがあることから、早め早めの避難と、安全確保行動をお願いしたいと思います」と話した。

気象庁も緊急会見を開き、警戒を呼びかけている今回の台風。

特に注意が必要なのは、最大瞬間風速60メートルという猛烈な風。

25年前の1993年、非常に強い勢力のまま、鹿児島県の薩摩半島に上陸した台風13号。

この時、各地で暴風雨が吹き荒れ、種子島では、最大瞬間風速59.1メートルを観測。

建物の倒壊や土砂崩れなどが相次ぎ、死者・行方不明者48人と甚大な被害が出た。

瞬間風速60メートルの風は、鉄骨構造の建物も変形させるおそれがあり、屋外での行動は極めて危険。

秋の味覚・ベニズワイガニの漁が解禁された兵庫・香美町。

色鮮やかなカニが、次々と水揚げされる中、高波で漁船が流されないよう、綱でしっかりと係留する作業が行われていた。

作業を行った人は、「台風の風がどのぐらい吹くかわからないし、(綱が)切れないことを祈るだけ」と話した。

列島の広い範囲に、暴風雨をもたらすおそれがある台風21号。

5日午前0時までに予想される雨量は、東海、近畿、四国で500mm、関東甲信で400mm、最大瞬間風速は、四国、近畿で60メートル、東海でも50メートルの風が吹くおそれがあり、最大級の警戒が必要となる。

9/4(火) 5:26
フジテレビ系(FNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180904-00400127-fnn-soci

★1が立った時間 2018/09/04(火) 06:51:51.27
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536019423/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:08:41.56ID:ODCM+HZc0
>>818
銃要るのか…うちもどこかで買ってこよう
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:08:42.69ID:8LH+1Jb70
ヘクトパスカルって正しい発音はヘクトパスコゥとかなんだろうか
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:08:44.42ID:wzy2L0Ic0
なんかコロッケ食べたくなってきたな
近所のスーパーで買ってくるか
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:08:44.39ID:ZZlTrVKY0
台風になるとスーパーがコロッケを用意するようになったからな。
2ちゃんねる与える影響はでかいかもね。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:08:44.58ID:AW8YcDMV0
>>724
波がぐちゃぐちゃで、
まともにできない。

普通は台風前か、台風あとの波でやる。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:08:48.39ID:SU2B1nox0
>>780
阪急は危機管理無茶苦茶やな
災害ではすぐに運休
人身事故で毎週のように振替輸送しやがる
電車はオンボロ、信用もクソも無い
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:09:06.86ID:vSc+5Kvm0
>>808
2chはSNSだったのか
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:09:07.75ID:mgWHhUVr0
10年後にはスーパー台風ってやつが本当に来そうだな、日本列島にも。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:09:08.89ID:9hZQcVsf0
とうとう雨が降ってきたかしら・・・いよいよね。奈良の北よ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:09:09.11ID:jUKAPhF10
>>831
帰れてないんだろ南無ー
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:09:12.18ID:uyMmJHOl0
>>685
ニュース見ろよ…
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:09:12.53ID:q/xdfidC0
>>802
キャベツはどうした?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:09:16.33ID:R8CjHuag0
うどんに水使いまくるうどん県にとっては大歓迎の台風なんだろうなー
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:09:19.04ID:AW8YcDMV0
>>839
悲しい予感(´;ω;`)
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:09:24.39ID:u+nB9p6j0
速度上がってきたな、あっという間に行っちゃいそう
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:09:28.91ID:HrfP+g6W0
>>803
2001年の台風11号パブークだよ
そのスレ読んでたよ

そのあとアメリカでテロになるんだ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:09:37.11ID:d+pQH//S0
昔はミリバールって呼んでたような気がした
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:09:38.06ID:LUaI04QH0
さっき少し雨が降っていたけれど、今は晴れてて暑い@杉並
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:09:40.84ID:t/mTOcn70
大阪人情台風か。
助け合いが見られそうだな。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:09:43.82ID:lLvC+6MN0
>>809
まだ目の中に入ってない
タブン

風が強いわ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:09:51.56ID:zSnCK2SZ0
昔の室戸台風上陸時の中心気圧は911.6ヘクトパスカル あっ・・・
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:09:52.70ID:2pyNVrbr0
ウェザーニューズの実況天気図がスゲー変な形してるぞw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:09:55.30ID:rCVsbDOW0
この勢いのままホワイトハウスか平壌にでも行ってくれないかな。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:10:06.22ID:9hZQcVsf0
>>854 もう売り切れてて無いはずよ。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:10:09.88ID:rWv1KpMLO
>>794
あの時は都島区の北部 旭区の北部 床下浸水したな
大川決壊じゃなく下水逆流だったような?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:10:18.85ID:Y+stwPbn0
コロッケコロッケ言うからコロッケ食べたくなってきたわw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:10:25.71ID:+6i7qY5B0
阪急電車は動かして
儲けようしてるな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:10:30.32ID:HQes5iLwO
ビルとか倒れるやろな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:10:30.90ID:BCGbQhVY0
海でも見に行きたいな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:10:34.14ID:DXOxZc1B0
四国に近づいたらヘタレるかと思ったら依然維持してるな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:10:35.66ID:KmyMLyLP0
>>803
2001年だから17年前の話なんだよな、なんで今頃ブレイクしたんだろ
>>826
元ネタの人はコロッケ16個買ってきて台風に備えてたけど
接近前に3個食べちゃった、という話
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:10:36.97ID:HN9r8JIr0
例のパワハラ部長のコピペメール見たい
自らホテル泊まって部下にも絶対台風くらいで遅刻すんじゃねえぞってやつ
だれかカキコして
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:10:43.94ID:ZeAOyWZw0
維新の党も、北朝鮮のスパイ政党?
-
北朝鮮の国会に出向き、金正恩とミサイル開発を賞賛している元国会議員がいるのに、
テレビは伝えない。

平壌に行って「金正恩委員長万歳!」「核武装に敬意を表します」と叫んだ元社民党議員
・日森文尋と元民主党議員・平岡秀夫
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52781

さらに日本政府の反対を押し切って、アントニオ猪木議員ら、維新の党等から、現職の国会議員が6名、
武貞秀士(テレビ局に引っ張りだこの北朝鮮専門家)などが訪朝しているのに、
日本のメディアは猪木以外のメンバーを隠し、逆に北朝鮮のメディアだけが報じているという有様。

北朝鮮の新聞(朝鮮新報)
アントニオ猪木氏ら国会議員6人が訪朝
http://chosonsinbo.com/jp/2014/07/0714sm/
【平壌発=金淑美】元プロレスラーで、参議院議員のアントニオ猪木氏(日本維新の会)を団長とする
代表団が10〜14日、訪朝した。
代表団には、猪木議員以外に維新の会の松浪健太、石関貴史、阪口直人の各衆院議員と清水貴之参院議員、
みんなの党の山田太郎参院議員が参加した。代表団は、平壌市内の各施設や開城などを訪問したほか、
朝・日友好親善協会顧問である朝鮮労働党の姜錫柱書記と会談を行った。

アントニオ猪木議員「アメリカや国際社会が圧力をかけ続ける限り、(北朝鮮の)核開発はよりレベルの高いものになっていく」
http://asa○hi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505135069/
北朝鮮のミサイルと拉致を擁護するホリエモン
https://www.yo utube.com/watch?v=D5v7HHeIpY8
※日本維新の会を興した橋下元大阪府知事は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
自民党・西田昌司 *
「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ 2Rlwxs (NG規制のため空白を埋めて)
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:10:50.41ID:NW+f7VuJ0
和歌山三重愛知岐阜が台風の右側で死亡コース?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:10:54.63ID:BL5zpUbM0
>>852
フランス人の名前なのにそんな発音のわけない
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:10:55.64ID:8fjcngg50
近所の新幹線まだ走っておられるけどじき運休かもしれない
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:10:55.83ID:SU2B1nox0
昨日働いていたけど
今日も近畿にサービス派遣する手配しまくってたぞ
どうなるんや?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:11:00.83ID:eXmPYq6B0
現時点の進路予想で可能な最大上陸回数を調べてみた、5回くらい・・・

徳島阿南市付近 → 淡路島東部和歌山市付近 → 大阪市〜尼崎市付近 → 福井越前市付近 → 能登半島西部付近
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:11:01.54ID:ikjPk0Gl0
>>827
ありがとう昔母親がファンだったわ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:11:15.65ID:t81hm01L0
春一番のほうが、風強いよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:11:21.36ID:gZWUrJCi0
>>804
九州人は焼酎を飲んで酔い潰れると、キンタマを放り出して寝込むらしいが
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:11:21.97ID:YwIa+TwN0
2chはSNSの究極やな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:11:25.22ID:tQtq4GR90
台風すごい地域の皆さん
今日は絶対に外に出ちゃダメだからね☝
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:11:39.57ID:mgWHhUVr0
時速が速い。台風の右側の暴風は危険だな。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:11:40.42ID:Om7H1iP50
あの近鉄が11時から運休するとは、よっぽどの強さなんだな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:11:41.75ID:LIsfDXU10
愛知県西部
前回より風強いまだ午前中なのに
昼から死ぬ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:11:48.86ID:vReH/u2R0
>>893
ツイッターとかで拡散されだして
ごちゃん見てない人にも認知されるようになった
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:11:51.44ID:AW8YcDMV0
>>888
大昔、
台風の最中に京阪に乗ったこと有るけど、
路面電車なみのノロノロ運転で、
たまに停車したりして、
わりと風情があったな。
20年以上前だけど。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:11:57.01ID:6CXTbln+0
おいおい、埼玉県でも風が吹き始めたぞ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:12:16.49ID:HN9r8JIr0
新宿はおだやかな秋晴れですよ
台風直撃のみなさんには申し訳ないけど
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:12:18.57ID:VjZkkoRz0
隣の家の瓦が飛んだ@徳島南部
0928 【東電 86.0 %】
垢版 |
2018/09/04(火) 11:12:23.37ID:4l5+732n0
埼玉
風が強くなってきた
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:12:32.01ID:ODCM+HZc0
>>911
宮崎のお葬式では参列者は小さいお猪口で献盃するんだね、ビックリした。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:12:40.05ID:TUeV8D/v0
完全に電車止めるのは分かるけど運行本数を減らすっていうのはどういう理由だ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:12:40.83ID:+6i7qY5B0
コロッケ弁当にするわ
昼ごはん
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:12:46.84ID:WRdEX53y0
>>926
夕方以降雨が降りますよ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:12:50.71ID:9hZQcVsf0
>>913 あと少ししたらもう一回近所のスーパーに行ってくるわ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:12:55.27ID:JzmZT2kp0
11:15の本町はなんともないただ雨が降ってるだけ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:13:00.39ID:96hJFX070
徳島のライブカメラがカオス
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:13:00.45ID:8fjcngg50
いま帰宅しないと台風通過する夜19時くらいまで帰れない可能性がある
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:13:13.88ID:4rEx6OuA0
これなら木曽崎でハゼ釣りが出来るレベルだな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:13:37.34ID:P5Lzd1Fm0
>>911
粋な風習ですね(^.^)
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:13:40.53ID:QxBRDRg90
>>933
ゆっくり走るねん
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:13:40.63ID:eqtSPite0
コロッケ買った
これから台風の目に向かって黙って食べるわ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:13:42.84ID:p03kAgBD0
>>933
徐行運転とか緊急停止に備えてじゃないの?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:13:48.16ID:eb6Db+oV0
雨風つよくなってきた @マイカタ

さっきから 避難勧告の警報が 何回もはいる
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:13:48.74ID:PCC7iem70
非情に強いママとか嫌すぎ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況