X



【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/04(火) 11:24:49.73ID:CAP_USER9
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180904-00400127-fnn-000-thumb.jpg

2018年最強の台風21号。
非常に強い勢力のまま、4日、四国から紀伊半島に上陸する可能性が高まっている。

3日午後6時に避難準備情報が出された、和歌山・那智勝浦町。

避難所となった小学校には、高齢者や足腰の悪い人が続々と集まっていた。

避難してきた女性は、「暗くなってきたら、家を出るの難儀だし、早めにと思って」と話した。

3日午後9時現在、鹿児島・種子島の南東の海上を、時速20kmの速さで北上している、非常に強い台風21号。

4日には、四国から紀伊半島付近に上陸するとみられ、非常に強い勢力を保ったまま上陸すれば、実に25年ぶりのこと。

気象庁・黒良龍太主任予報官は、「西日本だけでなく、東日本から北日本にかけても、暴風雨が広い範囲で吹いて、影響が出るおそれがあることから、早め早めの避難と、安全確保行動をお願いしたいと思います」と話した。

気象庁も緊急会見を開き、警戒を呼びかけている今回の台風。

特に注意が必要なのは、最大瞬間風速60メートルという猛烈な風。

25年前の1993年、非常に強い勢力のまま、鹿児島県の薩摩半島に上陸した台風13号。

この時、各地で暴風雨が吹き荒れ、種子島では、最大瞬間風速59.1メートルを観測。

建物の倒壊や土砂崩れなどが相次ぎ、死者・行方不明者48人と甚大な被害が出た。

瞬間風速60メートルの風は、鉄骨構造の建物も変形させるおそれがあり、屋外での行動は極めて危険。

秋の味覚・ベニズワイガニの漁が解禁された兵庫・香美町。

色鮮やかなカニが、次々と水揚げされる中、高波で漁船が流されないよう、綱でしっかりと係留する作業が行われていた。

作業を行った人は、「台風の風がどのぐらい吹くかわからないし、(綱が)切れないことを祈るだけ」と話した。

列島の広い範囲に、暴風雨をもたらすおそれがある台風21号。

5日午前0時までに予想される雨量は、東海、近畿、四国で500mm、関東甲信で400mm、最大瞬間風速は、四国、近畿で60メートル、東海でも50メートルの風が吹くおそれがあり、最大級の警戒が必要となる。

9/4(火) 5:26
フジテレビ系(FNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180904-00400127-fnn-soci

★1が立った時間 2018/09/04(火) 06:51:51.27
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536023472/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:25:04.62ID:xpljepTr0
麻原の呪い凄いな
死刑になってから大雨洪水、灼熱地獄ときて次はこれか
もう何人道連れにしたんだろうな〜
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:25:26.93ID:KHfE4B6r0
スーパー来たら
コロッケ4個100円のセールしてたわ
とりあえず16個買おう
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:25:39.59ID:vzXtUQn/0
来るぞおまえら
飛ばされないように水飲んどけよ!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:25:52.39ID:ODCM+HZc0
もう外出られんわ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:26:10.81ID:HS4bmEBw0
NHKラジオでJRが今日中に運転再開できないかもとか言ってるな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:26:18.15ID:26aUmF1F0
スーパーは昼から特売かな?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:26:31.83ID:OVXgrqZU0
以前にNHKとかで、これから温暖化でスーパー台風が続々と増えるみたいな特集やってたけど、
25年ぶりかよ。w
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:26:37.95ID:Wj0WRsRd0
俺の股間も非常に強い精力を保ったままです
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:26:45.90ID:haBmweHV0
なにげに大阪より京都の方がやばそうじゃね?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:26:55.22ID:qVk4jz+u0
中心部からちょっと離れてる愛媛でもすでに風がひどいから
関西上陸したらやばそう
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:27:09.73ID:FpbyJ1hD0
大阪直撃だよね
樋田君はどうすんのかね 無事にやり過ごせば良いけど
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:27:13.11ID:hzmVirBT0
まだ945ヘクトカルパスくらいあるの?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:27:13.21ID:d15mOJ+U0
なんか安部が政権取ってから未曽有の災害続きだよな日本って
みんな苦しんでる
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:27:22.41ID:WIIm/9y40
まだ室戸の南だってのに、こないだのが近くに来たぐらいの風ふいてるんだが。@滋賀
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:27:23.04ID:QkV6hSvP0
川崎晴れてんぞ
夜勤が休みになるの期待してたのに
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:27:33.07ID:SqMDXvyF0
酒飲んでTV見るしかないな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:27:39.17ID:Sa97q9zQ0
大阪の本番は14時だっけ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:28:00.61ID:26aUmF1F0
和歌山へ行きそうだぞ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:28:01.98ID:+Og0BLnr0
晴れてるのに悪天候でBSが見れなくなったらマジヤバい
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:28:02.39ID:Fb6fncbm0
ツートップ 御嶽山、立山連峰(富山の助っ人)
トップ下 北アルプス
両サイド 中央アルプス、南アルプス
ボランチ 八ヶ岳
守護神 浅間山

長野県の対台風の銀河系布陣
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:28:21.28ID:Sa97q9zQ0
>>11
昼から閉店
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:28:21.65ID:ctjKQ54J0
雨風激しくなってきた@神奈川
7時頃もゴーゴー言うほどの雨だったんだよな
13時頃出掛けるつもりだったけど辞めたほうがええんかね
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:28:24.18ID:uZFrG87Z0
50年に一度
1000年に一度はやめたんか?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:28:30.63ID:ODCM+HZc0
>>29
なお、時々噴火します。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:28:33.93ID:RqMn+JDx0
兵庫県だけどすでに結構風の音がしててうちのワンコが怖いのかずっと落ち着きなくウロウロしたり外に出たがって困る
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:28:59.85ID:8bjTuW+90
>>2
麻原とかただの詐欺師w
そんな力の万分の一でもあったら
隠し部屋に縮こまったまま捕まった挙句に見っとも無く首括られたりしねーよw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:29:05.67ID:HN9r8JIr0
>>26
さっきまでさわやかな秋晴れしてたしな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:29:07.81ID:+OPV+5uy0
充電しておかないと
停電なって充電きれたら5ちゃんもできないよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:29:09.43ID:EtnFC4xV0
このルートだとどっかの島の上もう通りすぎてたりしないんだな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:29:20.38ID:Crhlrq/50
カンナちゃんきてんね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:29:55.41ID:Sa97q9zQ0
>>39
裏の崖が崩れるの予知して外に出たいのかも・・・
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:30:04.51ID:rN3MW/Bj0
NHKがぶっ通しで放送せなならん位の台風なのか 
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:30:04.76ID:CIvp0QpW0
>>1
記者会見するだけの無能
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:30:07.18ID:6CXTbln+0
台風の中心から700km離れている
埼玉でも風が吹いてきたぞ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:30:18.20ID:hzmVirBT0
>>18
もう関西にいない可能性もあるんじゃないの
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:30:22.93ID:ODCM+HZc0
うち、まだ暴風域入ってない台風の西側でこれ?
マジでヤバいよ!
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:30:30.97ID:B1fiMgHI0
10メートル以上の波が来とるんだと!
いまから見に行く!
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:30:57.50ID:HN9r8JIr0
このタイミングで
大地震が来て
富士山が噴火して
カリアゲのミサイルが飛んできたら
日本どうなっちゃうのかしら?

かえっていろんなパワーが相殺されておだやかな秋晴れになるのかしら?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:30:59.28ID:ODCM+HZc0
>>58
花火は持っていくなよ!
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:31:01.17ID:haBmweHV0
>>50
台風ってワクワクするだろ?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:31:04.90ID:WgPpOAOc0
960ヘクトパスカルなら

たいしたことないよね

なんで大袈裟なの?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:31:09.14ID:CIvp0QpW0
>>39
淡路島すでにヤバイ暴風状態
さらに強くなったら家飛ぶと思う
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:31:16.00ID:5EjXeg7N0
東京だけど今は雨上がってるわ
これから夜にかけて強くなるんだろうなぁ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:31:22.83ID:Sa97q9zQ0
>>58
4m+6mの波って蓬莱さん見てたのか?w
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:31:24.17ID:FsTP9p/p0
もうかれこれ一時間真っ赤っか。 四国・・・ どんだけ雨降ってんだよ?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:31:25.23ID:PSuxGaYT0
>>54
晴れてるぞ?@五反田
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:31:45.27ID:kjscJf1C0
今年の西日本は凄いな w
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:31:54.26ID:WqAI8pSJ0
さっきまで駐車場の車の中にいたけど犬飛んでた
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:31:57.34ID:beiMoleS0
滋賀まだ全然だわ、窓あけてますよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:32:09.86ID:Bu7TwOcC0
いつになったら停電回復するんだ…
@室戸
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:32:17.26ID:CIvp0QpW0
>>67
960より強いと思う
あと、移動早いと風が強くなる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:32:22.09ID:SRpAi/Gs0
ウインナー焼いて食べるわ(´・ω・`)
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:32:25.83ID:Sa97q9zQ0
>>66
よし、それで映画を作ろう
題名を台風サークルにして。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:32:40.44ID:zTU+5oRX0
>>2
インチキ宗教でも、あんだけマントラ唱えてたら、禁書庫の扉を開けれなくてもノックくらいならしてるかもしれない
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:32:41.98ID:JzmZT2kp0
>>64

9条が日本を守る
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:32:44.28ID:RTb9v/Q10
各地より阿鼻叫喚の叫びの声が続々・・・・・
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:32:45.05ID:xAvvuP3M0
>>34
どうしてもっていう理由じゃなければ外出は控えたほうがいいかも
川沿いの平屋木造住宅とかなら外出したほうが安全かもだが
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:32:45.14ID:I5GbA1OC0
東京都心は晴れてるの?
東京西部は降ってるよ
風もちょっと出てきた
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:32:49.03ID:JDLfK42n0
外壁に瓦のかけらが刺さってるのを見たことがある
お前ら外に出るなよ @九州
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:32:54.42ID:1Xg6scMR0
2018/9/4の11:27、アホモーター?左尻?占星術?10:32、脱毛と聞こえ左尻に違和感。
2018/9/4の9:25、腰から我慢我慢と聞こえた。8:54、左側にライオンが見えた。

もしかして私の誕生日が悪いせいでホロスコープとやらが全損状態だった可能性があるね?
聖マリコのせいなのこれ?2018/9/4の8:35。

2018/9/4の8:12、案山子?ネバネバ?フラグメント?破片?マリコ?k国?マグネシウム?ポーランド?
2018/9/4の7:54、呉智英と聞こえ?飼い犬の顔が見え?汚れたと聞こえた?アイシャルリターン?
2018/9/4の5:12、脾臓あたりが痛いね。弟子が暴走?ポーランド?体格のいい弟?小笠原?パチンコ?
2018/9/4の4:09、一回北の寝室のプラ容器の古服。スフィンクス?もがみ?古福?終わった?
2018/9/4の3:43、尻穴の違和感はこんないのせいもあるらしい?

2018/9/4の3:04頃、私の首の所に洋犬らしき犬が見えた。
(▲アブラメリン?アイシャルリターン?ザーメ,ン?こんない?おたふく?新宿?
摩擦?夢?)

2018/9/3の夜に見た夢だと思います。二回見みた記憶があります。。
@車に侵入された。二人いたはず。A下の名前が弟と同じ男に因縁をつけられた。こぶ?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:33:05.95ID:HN9r8JIr0
飛行機が台風の中飛ぼうとしたらやっぱクルクルになっちゃうの?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:33:09.99ID:84ny4y8F0
古い一軒家より、気軽に引っ越せる賃貸が良いな。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:33:12.93ID:ODCM+HZc0
>>88
もうエラい風が吹いて雨も降ってますが@倉敷
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:33:15.12ID:CIvp0QpW0
淡路の仏像今度こそ倒れるかもしれんな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:33:15.79ID:ClKbhj5g0
田んぼの監視カメラが不調なんで調べに飛ばしたドローンが帰ってこないのでちょっと見に行ってこい。あと焼きそばパンな。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:33:25.16ID:jUKAPhF10
>>20
人間ごときの動きに合わせて自然現象の台風とか地震が来るわけ無いだろ
くだんねえ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:33:45.73ID:WgPpOAOc0
気象庁より

武蔵野線の運行状況を信じる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:33:47.35ID:JBomdJKR0
東京晴れてきたワロタ
田舎は大変だなw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:33:58.23ID:4tofly600
期待を裏切るなよ?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:34:03.46ID:aQlL7k2a0
豚汁作るか
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:34:22.27ID:/09UOnyh0
うちは関東地方の千葉県だけど
明るい曇り空ではあるけれど
南風がかなり強い

西日本では晴れている所でも
風がかなり強いんじゃないかな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:34:22.34ID:B1fiMgHI0
945ヘクトパスカルか!
そりゃ10メートル以上の波になるわな!
見に行く!
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:34:41.58ID:JzmZT2kp0
11:37 本町やけど近くにコロッケ屋がない
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:34:43.45ID:ODCM+HZc0
>>113
そんなに見たいか?w
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:34:50.43ID:Iki8LPJF0
和歌山の太地町には反捕鯨の活動家たちが来てたが、もう帰ったか?
また図々しく避難所に行ってんのか?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:34:53.44ID:9sGoTsvQ0
雨雲レーダーみると西日本に台風のかたちがそのままあってワロタ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:34:56.17ID:bPzHlCER0
フーコーッ!!
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:34:57.98ID:QTbVFTMu0
本当にヤバい台風なのか?
やっとそよ風出てきたぐらいだぞ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:35:04.05ID:JU+Difzo0
報道各社建物内に避難しちゃったな
これ被害分かるの通過後だな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:35:06.36ID:84ny4y8F0
窓ガラス割れそっ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:35:10.66ID:h8f+fS1q0
ベランダや網戸に洗剤を撒いてたら横風でむせた
大粒の雨がキタ   @京都右
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:35:23.11ID:7CtCXO8n0
2011年の台風6号 「統計史上7月最強クラス」
2012年の台風15号「過去最強クラス」
2013年の台風26号「ここ10〜20年で最強」
2013年の台風27号「先日の26号を超える猛烈な台風」
2013年の台風30号「史上最強の台風」
2014年の台風8号「過去最強クラス」
2015年の台風15号「観測史上最大の瞬間風速の台風」
2016年の台風14号「今年最強の台風」
2017年の台風21号「2015年以来の超大型台風、超大型の勢力を保っての上陸は記録上初」
2018年の台風21号「2018年最強の台風、25年ぶり非常に強いまま上陸の恐れ」
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:35:33.06ID:3Kys6Hv30
東京に大震災来ねーかなwwwwwwwww
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:35:33.97ID:31SA8koo0
>>80
うそつけw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:35:39.81ID:vReH/u2R0
その後倒壊した家屋から>>115の無惨な姿が発見されるとは夢にも思わなかったのである……
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:35:50.24ID:ZeAOyWZw0
(AV男優≒在日朝鮮人) AV・アダルト/風俗業界=在日朝鮮ビジネスのタブー

注)「現職の」自民党籍以外の議員が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にある
と仮定してご覧ください。

韓国・北朝鮮と通じる創価/公明党が、与党で自民党の首根っこを抑えている限り、
在日利権(在日外国人への不当な各種社会保障垂れ流しと不正、通名、スパイ、
永住許可取消し/強制送還の議論、ヤクザ、日教組、派遣・ブラック企業、LINE、AKB(秋元)、
カジノ、パチンコ、ソシャゲ、詐欺ビジネス、カルト宗教、アダルト・風俗業、
韓国有害食品の検疫免除・輸入・販売、原産国非表示等)や韓国(竹島等)はタブー↓  

韓国アシアナ機の尾翼の色が、創価の3色旗で笑ったw
http://www.asahi.com/articles/ASH4G6WFXH4GPITB01Y.html

ちなみに日本のコリアンタウンにも、3色の民族カラーマークがある
http://bambi91.blog.エフシー2.com/img/20141101165104740.gif/

【政治】北朝鮮大学院大が創価・池田大作氏を名誉客員教授に  
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438828248/
池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w  
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
公明党・山口代表「韓国は日本に文化を伝えた恩人の国だ」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1495234058/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://dai ry.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/  
韓国・慶南大学、池田大作先生に名誉博士号授与
・・秀吉の侵略および併合 による朝鮮救済について謝罪した功績認める  
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1442621407/
  
自民「単独」で320議席(2/3)に満たなかった前回の選挙は、本当は
公明党(在日&韓国)の勝利=自民党(日本)の敗北  
 
自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155748/
 /
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」  
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:35:57.92ID:OTxKseop0
どこに行けばパンチラ見れますか?(`・ω・´)
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:36:11.01ID:ZeAOyWZw0
>>135 自民党議員が脅迫されても報じないのは、もうひとつの与党によるアンコンですか? 

スパイ・テロリスト対策をしようとする自民党が、在日に脅迫されてます。
(秘密保護法に反対している政党、学者、弁護士は朝鮮人スパイの可能性あり。)

安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol
↓  ↓  ↓  ↓
秘密保護法※反対派に脅迫される自民党議員  ※国家公務員限定の準スパイ防止法
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386041789/
http://ameblo.jp/okb-34/day-20131202.html (ブログ)

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

脅迫してるのは在日か
「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/  

日本の野党・公明党、マスコミ、日弁連・・・ 自民党以外は、みんな機密保護に反対w 
自民以外、みんな朝鮮人スパイ・テロリストの仲間

民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)   .
https://www.yout ube.com/watch?v=E3Vrujgti4c#t=0m53s  
テロ資金対策法案に強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
https://ブログ.goo.ne.jp/syotyan2717/e/5d6fabbc5d225007b95af8a8ec958571
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:36:11.52ID:jUKAPhF10
>>129
ワインかな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:36:15.52ID:ODCM+HZc0
>>115
子供の頃、防波堤横の友達ん家の二階で遊んでて窓から海見てた時、酔ったw
それ思い出した。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:36:16.20ID:JzmZT2kp0
これ絶対大したことないと思う
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:36:21.84ID:hZaTwHdl0
徳島のみなさーん 台風の目を見たら感想よろしくお願いしまっす
 
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:36:27.93ID:gJENzxUm0
オッケーグーグル コロッケ買ってきて
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:36:45.29ID:haBmweHV0
>>86
売れてテレビに取り上げられたら2週間後ぐらいに
著作権侵害で訴えるよ 
一番のハイライトは台風に吹き飛ばされた人がスカイツリーを超えていく場面でヨロ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:36:45.56ID:UnOsGvPW0
台風に備えてお寿司、焼き鳥丼、春巻き、ポテチ、明太ポテサラ、高めのカップラーメン買った
これからゆっくりテレビ見ながら食べよっと
コロッケ忘れた!
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:37:03.04ID:A2OKPjVK0
意地でも閉めないパチンコ店w
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:37:05.25ID:Iki8LPJF0
>>83
今日はもう無理なんじゃね?
室戸はこれからも何時間も暴風圏内だろ?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:37:09.84ID:pAKt5NYk0
かかってこいや!
我々日本人は神風に守られている!どんな自然災害も屁でもないわ!
南海トラフも一緒にこいや!
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:37:10.15ID:L3WNqxaW0
災害の安倍w
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:37:10.83ID:WgPpOAOc0
蝉が鳴いてる

青空の東京
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:37:11.05ID:I4RtcJK80
大阪直撃助けてくれよ、家の窓ガラスに隣りの瓦が飛んでこないか心配だ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:37:13.63ID:n4RreJgQ0
これはあかんやつやな
滋賀も朝は晴れてたのに雨が降り出した
まだ雨は酷くないけど風がヤバイ
進路の東側やからまだ酷くなるんやろな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:37:27.81ID:ij01ts400
979hp
雑魚だな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:37:28.19ID:ouv6CLeP0
ぶっちょけ大したことない
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:37:34.81ID:2QIA9MWL0
台風銀座の屋根は野地板にルーイングを貼る
これは水分を弾くから野地板を腐らせない
ルーイングを横に貼り屋根を覆い
薄くて幅が狭い板を縦に垂木の上に打ち付ける
瓦のサイズにあわせて木の板を横に打ち付ける。瓦を左隅から一枚づつ釘二本で打ち付けて一枚一枚が瓦を押さえるから風に強い

棟は漆喰セメントで固め銅線で縛るから頑丈
瓦は湿気も風も逃すから木造は長持ちする

屋根がガルバリウムの場合少しの隙間から
風が入ったら逃げ道がなく屋根ごと
吹き飛ばされる
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:37:41.16ID:HFTuEt+ZO
大阪で13時から新聞配達なんだけどどうしたらいいの?
所長に聞いたら
絶対来いよ
配らないで300件苦情来たらお前処理できんのか?とか言われたし
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:37:51.48ID:YsJOMMKF0
白浜とかあのへん死ぬわ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:37:51.68ID:ro+ZG4ov0
和歌山北部
今から本番ですわ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:37:53.01ID:HXppRyQJ0
今鳥人間コンテストやったら計測不能の新記録出る機体があるな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:37:53.07ID:Ql49zHhV0
>>35
かわいい
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:37:53.14ID:ODCM+HZc0
>>152
おい、止めろ!
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:37:54.36ID:HCkdXJ7z0
大阪湾ホールインワンくる?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:38:01.50ID:ogV2uFys0
風速60メートルを超えない雑魚台風
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:38:11.39ID:G3Xoas+x0
今の時代、風は問題じゃない。
掘っ立て小屋に住んでた時代じゃなんだから。
危険なのは線上降水帯の大雨だけだ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:38:19.54ID:qVGoppqr0
滋賀だがまだ全然離れてるのにヤバい予感…
駐車場のマイカーが心配なんだが…
転がったりしないよね?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:38:31.86ID:ouv6CLeP0
恐れがある恐れがあるって、
恐れは毎回あるんだよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:38:32.04ID:Y6xmlktv0
大津だけどさっき普通にスーパーで買い物して歩いて帰ってきた
スーパーは大行列
今のところ雨が降り出しただけで余裕
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:38:33.24ID:9sGoTsvQ0
これエスパー真備その他前回の豪雨の被災地大丈夫なの?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:38:39.14ID:ODCM+HZc0
>>163
鬼畜
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:38:40.79ID:f/w+z2Qk0
予報ハズれますように、、、
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:38:44.14ID:HXppRyQJ0
>>155
シャッターとか雨戸無いんか?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:38:48.79ID:B1fiMgHI0
京都に来てる外人さんは大変だな!
オレは取り敢えず10メートル以上の波を見に行く!

10メートル以上の波なんてもうみれないだろ!
945ヘクトパスカル スゲ〜!
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:38:56.00ID:JzmZT2kp0
なんもないやんけ、俺はパラレルワールドにおるんか
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:38:56.36ID:2F9B9Og70
気温が低めだから昨日から窓開けてたけど、湿度が高くて頭痛が酷い。エアコン入れたら治ったわ、お前らも気をつけや
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:39:03.42ID:ij01ts400
>>35
母さんです
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:39:05.22ID:on7bH+mD0
>>18
市橋みたいに沖縄の無人島とかいってると思うのだが。
ていうか市橋ってなんで捕まったんだ?
出頭だっけ?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:39:12.02ID:ZLqqeCPg0
市役所職員は稼ぎまくりでええなあ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:39:30.85ID:Sj8pfLEN0
>>162
今日無理しろということで今後バイトが一人減ることになるがよいか確認しろよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:39:34.62ID:kkfI81am0
非常に強い『ママ』上陸
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:39:34.63ID:iIVn17Xm0
さすがに晴れ間は見えなくなってきたけど
そよ風が生温〜〜〜いw
@神奈川
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:39:35.78ID:UnOsGvPW0
目の前の工事現場のクレーンが畳まれたら、ベランダの物干しを取り込むことにする@東京高層階
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:39:38.95ID:DsZgYqL10
マスコミが騒げば騒ぐほど嘘くさく感じるわ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:39:39.19ID:Y+stwPbn0
>>148

台風の被害が酷い場合は上陸近くの地名がつくよ。

伊勢湾台風、室戸台風、枕崎台風のように。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:39:42.60ID:h8f+fS1q0
大阪。京都は2時が本番
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:39:47.87ID:YsJOMMKF0
台風進行方向左側地域住みだけど思ってたほどの風じゃないな、すだれ上げて損した
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:39:50.65ID:7Qq0Cp4K0
渦巻く胸は風速90メートル♪
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:39:53.46ID:2I8hWbsH0
駐車場に落ちてるうんこが飛んでこないか不安
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:39:55.22ID:NXC6pDTJ0
つまんない台風だな。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:39:58.83ID:XZKbGSTE0
久々に新潟に台風上陸かよ
台風なんて鹿児島、四国の田舎の出来事だと思ってたわ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:39:58.95ID:ybxUHYKE0
東京だけどもう風が強いわ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:40:02.75ID:7Y8sGYdF0
あっという間に行ってしまう
3時間の辛抱です
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:40:04.73ID:ouv6CLeP0
過去最大級を豪語するなら920hPaくらいにならないとな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:40:08.12ID:un55psM80
全然大したことないな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:40:10.73ID:KgxP6mDB0
徳島風速50メートルきたぞ
電柱折れる
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:40:12.78ID:MIv6zizQ0
【いきなりカルト!(朝鮮産)】




たった一言「偽本尊」と検索すれば・・・
ttp://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/1/3/139b18a9.png

新しい(犯罪的)価値の創造
ttp://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/b/1/b173a332.jpg


ttp://56285.blog.jp/archives/51449049.html?p=2
たった一言「盗作学会」で検索すれば・・・

さぁあなたも、革命人間の世界へ!!!

号外秘密便
「本日永遠の師匠の死刑が執行されました。
埋葬場所は足りています。」

創○班って警察にテロリスト認定されてんの?w

0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:40:23.06ID:4yvxKEL60
便乗トンキンが湧いてるけど21号は四国関西のもんやで

うわ雨風きっつい、大阪マジ凄なってきたで
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:40:28.21ID:UxBqcjJl0
フェーン現象で石川県では午前中にもかかわらず36度超えを記録
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:40:34.57ID:6bdZFSLc0
東から風が吹いてるせいか団地だとあんまり強さがわからない。でも北とか南からふいてきたら最悪だわ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:40:35.24ID:+1Gi5XvR0
大阪は心配するな、辻元清美先生がついている
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:40:41.53ID:boD5A3au0
糞ガキの頃は台風が来るとわくわくしてたが今じゃ災害が心配になるな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:40:44.55ID:996Bqqd+0
定石通り台風の東側から南側にかけて強風がふいているな
風は通過後のほうが強くなりそうだ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:40:47.74ID:Q+6enUzx0
チワワが飛んでたわ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:40:49.91ID:ITDOuxnf0
>>203
それ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:40:50.30ID:yjYFnW7RO
>>142
2時間ほど前に瀬戸大橋だか明石海峡大橋だかでトラック横転
もう少しで海へ転落して運転手確実に死ぬとこだった
今はその2時間前より風強いわけで
数時間後には2倍以上の風力になる


オラわくわくしてきたぞ
界王拳10倍
いやじゅうべえだあ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:40:55.05ID:Bu7TwOcC0
>>151
switchの充電が後40%なのにwww
2ちゃんながめとくかw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:41:05.40ID:ODCM+HZc0
>>221
滅亡か…
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:41:06.15ID:RIgspu850
抜けるのは早そうだし洪水さえ起きなければ大丈夫じゃね
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:41:09.73ID:rdpImmsW0
神戸だいぶきてるなこれ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:41:11.62ID:ZLqqeCPg0
各地の被害状況わかるのは9時のニュースかな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:41:30.59ID:7Y8sGYdF0
大阪は心配するな、どうせ大阪だ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:41:30.65ID:ouv6CLeP0
神戸はもっかい沈んどけ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:42:09.99ID:ZLqqeCPg0
おまえらピザ屋に電話するなよ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:42:19.03ID:fvgK5KlS0
風も凄いけどあっちのほうも凄いんだぜ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:42:28.45ID:iVzoY/G40
タワマンの最上階に住んでる俺は怖いものなし
台風も津波も洪水もすべて下界の出来事
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:42:42.49ID:UjZEVBVu0
いま周囲を雲が取り囲んでいるんだが
日差しが眩しいという変わった状態にある@埼玉南部
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:42:43.96ID:n4RreJgQ0
こんな状況なのに高3息子が友達と勉強しに行くとか言い出した
どうもない大丈夫とか言いよる
こういうやつが死ぬんやろな
絶対に出さんけどな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:42:47.44ID:2I7MtXpy0
京都はイオンモール全店通常営業ですよー
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:42:50.35ID:a1fs27wc0
>>219
フェーン!カムバァーック!
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:43:02.89ID:UjZEVBVu0
>>30
そうそう
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:43:12.15ID:Sl0UhiIR0
結局は「アレ?もう台風行っちゃったのかよ、全然たいした事なかったじゃん」となる
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:43:18.90ID:7Y8sGYdF0
>>227 >瀬戸大橋だか明石海峡大橋だか
が、ねじ切れたら騒ぐ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:43:27.82ID:jUKAPhF10
>>162
こういう時はまず上司が「安全のため台風通過するまで配達できません」と先方に連絡するもんやろが
と言え
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:43:28.17ID:ZLqqeCPg0
これ葬儀屋と坊主がスタンバイしてるだろ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:43:28.42ID:G3Xoas+x0
>>204
適当コクな。
それはカビ臭い昭和の文化だ。
今は平成〇〇年台風何号だ。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:43:29.35ID:kJ54RDT/0
昼だから中継見るのが楽しいなw
コロッケと串カツとウズラ卵食いながら見てるわ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:43:38.15ID:84ny4y8F0
上陸してるのにヘクトパスカル変わらんやん
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:43:51.84ID:Sa97q9zQ0
しかし、>>230見てるとこの台風中国大陸や色々な所から雲呼んでて笑ってしまったw
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:43:53.79ID:JzmZT2kp0
まじでこれで945なのか?気象庁盛りすぎだろ、さっき窓開けたけど
扇風機の中くらいの風しかない
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:43:54.53ID:j4WDUpwi0
今面接終わったんだけど台風やばいの?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:43:55.16ID:4VUkrWtY0
>>190
沖縄行きのフェリーに乗る直前で捕まった
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:43:56.66ID:fL7SDAvG0
>>192
このパンチラは癒やされる〜って、コラーw
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:44:00.64ID:JDLfK42n0
網戸がきれいになるんだよな 良かったな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:44:05.25ID:lGLUQclc0
ただいま職場から帰宅
流石に電話は少なかったわ

大阪市内だが家に着いたら雨風が強くなってきたわ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:44:09.34ID:YsJOMMKF0
台風の目の中経験できるとか羨ましすぎる
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:44:09.91ID:XZKbGSTE0
ひるおびで森さんが小一時間天気予報してくれるだろ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:44:12.38ID:UjZEVBVu0
>>252
イオン休みなしか年中無休だな
原発事故の時も平然とやってたし
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:44:13.44ID:f5ieaGqE0
>>253 >>254

あの〜
お幾つですか?
いえ、コロッケの数ではなく
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:44:20.04ID:AW8YcDMV0
あかん、やっぱお客さん来はらへん。
おかんに店番かわって貰って、
早いお昼にちょっとラーメン食べに行ってくるかね(´・ω・`)
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:44:25.93ID:FU9mq/xeO
>>258
その事故のは瀬戸中央自動車道
ちなみにライブカメラで見れるが明石海峡大橋は余裕平和すぎ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:44:35.92ID:fiocfHXX0
>>84
960なんて子供の使いみたいなものだろ。
1000越えたら起こしてくれ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:44:38.85ID:1+NXcLxZ0
名古屋も風が強くなってきた
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:44:39.00ID:iU4TW4vj0
   /     /     /      /  /  / /ちょっと川と土手と河川敷の様子見てくる・・・
/     /     /     /     /   /裏山も気になるし・・・田んぼと用水路の様子も見なきゃ・・・
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /なーに、すぐ帰ってくるさ・・・
    /    /       ∠二二、ヽ    / /だからここは俺に任せて君は先に行っていいよ
  /    /   /   (( ´・ω・`)) /  / それで帰ってきたら、食べそこねたステーキを食べて
               / ~~ :~~~〈   /  /母さんに誕生プレゼントを渡したあと
       /    / ノ   : _,,..ゝ  /  / 幼い弟にプラモデルを作ってやり
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    / 今つきあってる彼女に結婚を申し込むんだ・・・
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:44:39.21ID:h8f+fS1q0
停電に備えて冷凍庫はパンパンに、強運転
充電バッテリーも満タンに

2時までまだ時間ある
夜は雷注意
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:44:39.24ID:ODCM+HZc0
>>266
埼玉って、人間より狐の方が多いんか
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:44:45.25ID:AW8YcDMV0
>>263
ビールなしで?(´・ω・`)
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:44:45.90ID:mcupG9q20
>>2
オカ板住人とかこういうの真顔で本気で言ってそう
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:45:01.43ID:HCkdXJ7z0
上陸せずに紀伊水道北上か
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:45:04.51ID:xHN/Kp3M0
気象庁=嘘つき
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:45:10.77ID:/vZp3+p60
>>2
アホか。天皇陛下のご退位で結界が脆くなってるだけ。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:45:12.04ID:fNrT2Gtd0
近所のキリン堂が臨時休業になってた
そしてトイレットペーパーが尽きた・・・
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:45:12.57ID:996Bqqd+0
午後になれば、大和川と淀川決壊騒動で大騒ぎになりそう
0302神戸女学院
垢版 |
2018/09/04(火) 11:45:12.79ID:k9iNI7Wh0
なんか、いい感じになって来た〜〜
まだ暴風雨ではないが、コロッケ買ってきた
おっ!と今ガツンと来た
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:45:26.77ID:ikjPk0Gl0
今日はウォーキングも出来ないしジムにも行けないから一日二食にしようと思ってたのに前スレでコロッケコロッケ書かれててお腹すいてきたわ(´・ω・`)
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:45:30.08ID:x8DIu/cy0
>>252
車なら兎も角帰り大丈夫なのかな〜
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:45:31.25ID:ybxUHYKE0
>>259
風強いし仲間に入れて〜
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:45:34.47ID:CIvp0QpW0
淡路島は台風の進行方向と
風の向きが相殺してるから多少マシの予感
大阪京都は危険
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:45:36.26ID:XZKbGSTE0
中心は風あんまり強くないだろ
凄いのはその周りで
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:45:40.59ID:1dZuVzOj0
この前の20号とほぼ同じコースやん。

左側の可航半円側の俺の家でさえ風で吹き飛ばされそうで
2階が大きく揺れてたから、
右側の危険半円側の家は相当の被害出ると思うよ。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:45:48.57ID:VXnEmc/Z0
雑魚いなー
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:45:56.24ID:6TBpigiO0
なんか今千葉すごい風なんだけど
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:46:09.55ID:JzmZT2kp0
おーい 徳島県人の声聞こえないけど大丈夫か?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:46:12.19ID:hDhQDiCZ0
マックデリバリーお昼持って来てちょうだい
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:46:15.62ID:QqP0yTI30
>>252
イオンはどんなときもやっとるな
ある意味避難所的な役割を果たしてるんだろうか
従業員はかわいそう
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:46:18.84ID:7Y8sGYdF0
>>271 佐藤から無慈悲な連絡が来る
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:46:19.08ID:rMSZcD6C0
頭痛が酷いから早く台風どっか行け
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:46:30.48ID:MPVtTxwG0
大したことないと思って銀行へ行ってきた。傘吹き飛ばされたわ。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:46:36.34ID:ksosoB9j0
今回は空ぶって、それみたことか騒ぎすぎなんだよ、無能気象庁!
からの次の非常に強いで災害プギャーが見えるようです

現在、穏やかすぎて腹立つわ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:46:37.46ID:AW8YcDMV0
>>252
京都駅八条口のイオン、
地下通路とかで京都駅と繋がってたら、
雨の日とか便利やのにな。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:46:39.69ID:5xqWFhpl0
>>252
まじかよ
ちょっと良識を疑うわ
交通機関止まってる場合の対処とかあるのかね
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:46:41.44ID:CIvp0QpW0
>>296
トラックの運転手逃げられんし
下手したら海に転落だな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:46:44.08ID:unW7wpJ00
>>312
タココラっ
マジやで
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:46:44.33ID:UjZEVBVu0
>>282
こりゃ駄目だ
呑まれるな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:46:47.60ID:Ap5iQokv0
>>13
非常にコンパクトですね
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:46:50.65ID:MwdZa7B+0
タコが空から降ってくるな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:46:53.13ID:ybfQJu9R0
阪急電鉄は

何時から何時まで運休予定なのか発表してくれ

阪急だけが未発表で大変困ってるんだよマジで
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:47:00.60ID:ODCM+HZc0
>>311
瀬戸大橋
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:47:29.08ID:7Y8sGYdF0
>>322 うちの息子もそんなことを言っている
全く最近の軟弱どもが、困ったもんだ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:47:30.35ID:ZLqqeCPg0
眞ん子はジゴロとおまんこ中
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:47:31.39ID:VXnEmc/Z0
>>282
爆発してるみたい
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:47:37.49ID:2QIA9MWL0
高知市は雨なし。風は突風あり
強くないしもうすぐ関西にバトンタッチだね
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:47:50.19ID:Gz+mhAWU0
>>318
2万戸、停電だよ
もう1時間経っても復旧しない
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:47:50.37ID:bRvmApJB0
>>335
中央区のどこ?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:47:50.54ID:84ny4y8F0
今日はデイサービスも休み
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:47:55.36ID:fwjKS9IX0
尊師の祟り長引くね。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:47:55.58ID:XpHau7dc0
>>296
たまたま引っかかってるw
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:48:00.12ID:1dZuVzOj0
進行速度が45km/hで速いぶん
左側と右側との半円の風速はものすごく違ってくる。
今回は特に右側が危険。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:48:04.38ID:hDhQDiCZ0
スティービーワンダーのI Ain't Gonna Stand For Itがかかり始めてワロタ
お前ら田んぼとかいくなよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:48:18.35ID:3mLMayHa0
>>41
平安時代なら間違いなく結びつけられて考えれたろうな、まちがいなく麻原神社建立w
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:48:24.12ID:ZLqqeCPg0
若い女が空から降ってこんかな
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:48:29.94ID:ecu5ans30
TBS社員の誘拐事件のスレはないのか
5chおわったな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:48:39.76ID:KrajuTmC0
すぐに通過するだろう
前回とおなじだな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:48:43.96ID:fvgK5KlS0
現在大阪に向けて進行中。なを、進行方向前方では雨量が最大になります。
とても危険ですので十分注意して楽しんでください。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:48:54.45ID:GNTHYvtE0
これやばいかも、すごい風になってきた
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:49:01.31ID:fwGJpXzx0
現場から中継してる人、勇敢だなぁ。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:49:02.75ID:HCkdXJ7z0
このまま行けば
鳴門の渦潮と合体やで
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:49:05.04ID:Y05D57Go0
満潮で大阪湾に

キターーーーーーーー
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:49:06.20ID:Ql49zHhV0
>>301
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:49:12.24ID:FU9mq/xeO
>>323
頭でっかちの上背ある形は風に煽られるよ
トラック以外にエブリーみたいなボックスの自動車も風にすさまじく煽られる
強風で橋渡ったときやばかった
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:49:16.60ID:ODCM+HZc0
>>339
これからじゃんw
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:49:32.90ID:ZLqqeCPg0
河川の氾濫はまだか
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:49:34.47ID:4yMEj3f20
風がちょっと吹いてきた
天候はまだ晴れ
@長野県
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:49:36.39ID:YP/wl6Ih0
>>318
生きてるぞ!凄い雨風だ。
子供がはしゃぎ過ぎて、嫁さんの説教くらってる
www
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:49:37.83ID:9hZQcVsf0
今の時点では普通の雨の日かしら。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:49:47.86ID:996Bqqd+0
イオンは避難民追い出すぞ
東日本大震災の津波避難民が1日か2日で追い出された
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:49:52.74ID:XfHuO1oV0
@愛知 風だけ
雨の予報5時〜12時まで全部ハズレ
バカ気象庁が!
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:49:59.13ID:AW8YcDMV0
>>351
きもっ!
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:50:01.35ID:lk5lnrzc0
この程度の雑魚台風なんてことないわ
暴風雨楽しそうだから出掛けてくるわ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:50:04.47ID:q7zUiNQ+0
雨雲レーダー的には四国越えして、近畿本降りは今から2〜3時間ってとこか
風も強まってきて台風っぽい音が上空でしてるわ
とか書いてる最中にコレ本気で始まったわ@兵庫南部
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:50:05.21ID:KrajuTmC0
風が強くなってきたわ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:50:10.53ID:6N6lj5Ir0
気象庁の詐欺!!

日本国民を大袈裟な予報でパニックに陥れるのが目的だもの
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:50:12.88ID:6lSrDy4O0
北花田のイオンモールに買い物に行ってコロッケ買ってきた
いつも通りの平常営業だった
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:50:22.54ID:y5mF5S5m0
被害報告あんま出とらんな。大したことないだろ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:50:23.05ID:OTxKseop0
今のところたいしたことないな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:50:23.77ID:ihVIjOwo0
>>312
NHKの10時前ライブで流してたよ
すごかった
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:50:32.50ID:aeMA37Pe0
@大阪市内

普段通りや。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:50:33.51ID:o2YG7/oL0
「水田や用水路の様子を見に行ってはいけません」 @NHK
0398神戸南京町
垢版 |
2018/09/04(火) 11:50:34.97ID:k9iNI7Wh0
来た来た〜〜
地鳴りがし出した
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:50:41.56ID:mh32dVYl0
強風域に入ったばかりだけど
やっぱ右側は風が強い
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:50:51.64ID:EP8rTp7Y0
こんな悪天候でもうどん県民は昼飯のうどん食うために並んでるんだろうな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:50:52.59ID:1dZuVzOj0
>>360
老婆なら降ってくるかも。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:50:53.82ID:GNTHYvtE0
これから通過する場所の人は気をつけて、マジで今回の台風やばいby四国
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:51:01.22ID:UjZEVBVu0
>>390
なんか高知だけやべえ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:51:18.05ID:KrajuTmC0
>>381
こんなんで説教かよw
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:51:23.15ID:FPWT19dd0
どうせいつも通り大したことないんだろ
なんぼのもんか海に様子見に行ったるわ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:51:23.55ID:9hZQcVsf0
>>359 ちょっと、埼玉は報告する必要ないでしょう!
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:51:23.89ID:AdbaYO2r0
思った以上に速いなぁ
夕方には抜けてる感じか
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:51:24.95ID:7Y8sGYdF0
>>294 安全ロープを付けて、そこに立ってみたい
さらわれたら、岸に引っ張ってもらう
死なない
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:51:26.53ID:AcEZTjHD0
関西人は日頃の行いが悪いから罰が当たったんだと思う
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:51:27.84ID:HXppRyQJ0
愛知岡崎市

1時間前に比べたら雨も止み風も微風になった
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:51:29.92ID:ZfnOQAyQ0
明石10分ほど前から横殴りの雨になってきた
風はまだそれほどでもない
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:51:32.45ID:Y05D57Go0
>>402
流石に並んでない
ちうか、閉店ガラガラ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:51:41.47ID:cLgsmDCH0
京都在住だけど酎ハイいっぱい買ってきて、今酎ハイとスルメ食べながらTV見てるよ
外は結構強く風と雨が降ってる、、けどあくまで「結構」レベル
危険はまるで感じないぐらい

酒とおつまみ食べながらダラダラ過ごす日もなかなかオツなものだわ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:51:42.96ID:PMDLOh5P0
名古屋だけど風の音が凄いんで何度か外見てたら
さっきは佐川の兄ちゃんが段ボール抱えて走ってたし
次はゆうぱっくのバイク便が配達に来てた
休めないのか
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:51:43.81ID:E627R7Aa0
>>294
ハムナプトラみたいだ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:51:46.10ID:FU9mq/xeO
>>391
イオンなんか頑丈で被害出ないから従業員達は普通に勤務だろな
で缶詰で仕事と
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:52:02.20ID:s6JRZGnr0
45キロとか速いな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:52:02.98ID:CD4b7QAg0
このタイ風で街中のクソ野良猫共が何匹かは駆逐されるだろうな

きったねー猫だからふっとばされるかどっかで溺死してくれると助かるわ

そのまま海まで流されてくんねーかな
ホンマくせーんだよな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:52:03.72ID:x8DIu/cy0
>>381
可愛いw
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:52:08.38ID:iBcRJnxw0
>>381
自分の配偶者を嫁と呼ぶな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:52:12.02ID:AW8YcDMV0
>>391
つまりマスコミは大騒ぎして、
小売り各社を休業に追い込み、
イオンに客を集めようとしてたわけか。

テレビ番組=本来は広告媒体であると考えると、
さもありなんな。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:52:12.81ID:a1fs27wc0
>>410
雨降ってきた、さいたま市
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:52:13.69ID:QO8i1yCi0
神奈川も予報通りになってきたな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:52:27.84ID:L3WNqxaW0
災害を呼ぶ疫病神安倍晋三
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:52:39.92ID:fNrT2Gtd0
>>383
それ具体的に何店かわかる?
石巻とか熊本地震のときとか
いい対応したと聞いてるんだけど
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:52:49.10ID:y5mF5S5m0
高知徳島の人おらんのかー?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:52:51.65ID:fvgK5KlS0
安倍が今なに食べてるかによって状況は変わる
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:52:51.86ID:9HHJyzdY0
     __⊥__
   ,.‐´      `‐、
 γ           ヽ,
  Y^Y⌒^Y^⌒Y^Y
        |彡 ⌒ ミ 
        |(´・ω・`)   傘忘れてるぞ
      γ´_}   `ヽ    
      (_,ィ ・  ・ i |
        | x  | |  
        | .,,;,. | |
        | i.uj |リ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:53:01.13ID:npxDypiW0
雨風よりも停電がきついわ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:53:02.91ID:SU2B1nox0
夫が台風やから早めに帰ると言って仕事行ったけど
商品配達のにーちゃん来るから15時に帰ると言って来た
こんな日に配達するとかマジ糞企業
夫も台風直撃時間に帰宅したら
玄関ドアや車のドアとか吹き飛びそうやから
マジ迷惑
帰ってくんなと言ってるのに
言葉が通じなくて頭イタイ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:53:03.07ID:GpCHeUu+0
今窓から外見てたら猫が風に乗って飛んでったわ
大丈夫かな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:53:12.54ID:kjscJf1C0
西日本をコラしめてやろうっていう感じかな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:53:12.61ID:fNUzUIOl0
>>101
京都も吹いてきてます。
その中をレンタル着物を着た若い女の子達が傘さして歩いてるけど
デパートも閉まりお店も閉めてる所が多いだろうから気の毒に。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:53:12.67ID:9hZQcVsf0
>>420 関西弁を使うとなんJ板や嫌儲板みたいに思われちゃうかしら。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:53:23.69ID:xiLVgXl20
赤坂自民亭開催ダァ!
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:53:24.98ID:cnMhBOEL0
大阪市浪速区やけど
まったく風も雨も強くないで
最強とか笑わせんなや
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:53:28.88ID:s3qF1iGJ0
台風雑魚すぎて話のネタにもならない
0456!omikuji !dama
垢版 |
2018/09/04(火) 11:53:28.90ID:cjv+KuGt0
怖ああ
誰か一緒にいて欲しい
地元じゃないから親しい人いないし新婚なのに旦那さん海外出張だし
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:53:30.68ID:Pj0CE0Gw0
横殴りの雨になってきたわ@淡路島
外いってきたらびしょびしょになるし最悪
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:53:32.85ID:FwqcmvpJ0
実況中継員以外ヘルメット無し
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:53:37.01ID:9KTXwOe50
高知市内、大した事なく過ぎて明るくなってきたわ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:53:39.38ID:Erb7vwVKO
>>428
おまえ悪魔かよ
あんなに可愛い生物はいないだろ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:53:43.33ID:ro+ZG4ov0
目に入りたいからもう少し東にズレてくれや
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:53:45.39ID:jUKAPhF10
和歌山県人は大丈夫か?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:53:54.31ID:5n1XYhkk0
>>449
すげぇな
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:53:54.70ID:Sa97q9zQ0
>>449
東映の映画のオープニングに決定だな。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:53:55.18ID:Q+6enUzx0
停電する前に米炊いとけよ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:54:04.85ID:XZKbGSTE0
新潟あたりは陸に上陸してからの襲来だからあんまり大した事ないんだよなぁ
角栄ありがとう
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:54:05.23ID:KhnYpo3b0
ズラやバーコードの人は強風で引き篭るな

薄毛隠しは坊主が最高やで
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:54:05.42ID:/NAZUb6f0
おまえらはいつ田んぼの様子をみにいくの?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:54:09.67ID:GpCHeUu+0
>>436
左側に2人いないか?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:54:20.74ID:gTGYwhWh0
名古屋はザ肩透かし状態やな。今んとこ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:54:37.03ID:/09UOnyh0
>>438

大阪直撃コースだから
その地方の人は気をつけろ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:54:38.19ID:Yidk60Ih0
>>459

高知県民は台風慣れし過ぎてるからアテにならんwwwww
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:54:43.58ID:gTfF5RQy0
紀伊はここから本番だな
南東の雲がまだかかってない
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:54:48.56ID:Bznz85Li0
最大瞬間50m超えてきたな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:54:57.37ID:LCpKutls0
神様が安倍に怒ってる
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:55:06.27ID:fuGCsCQa0
台風で大阪が大変な時に代表戦をして玉木が選ばれてる国民民主党wwwww
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:55:06.71ID:+AhqR2Lu0
>>443
高知市だけど全然たいしたことなかった
もう終わったぽい
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:55:12.44ID:Gz+mhAWU0
>>443
風雨で古いアパートだから軋んで壊れそう
徳島はずっと停電してるw
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:55:18.37ID:Sa97q9zQ0
>>482
東京タワーくらい・・・嘘やけど
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:55:20.11ID:unW7wpJ00
>>482
身長20mくらいあるよ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:55:21.88ID:pCZom9Rk0
毎度毎度最強とか笑わせるぜ
のんきにチワワ散歩しとるぞ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:55:33.70ID:jk5OvakD0
>>29
豪華布陣!北信五岳とかも入れて欲しいー
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:55:33.73ID:HhxOtrS/0
埼玉 風強く 晴れたり雨だったり。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:55:33.84ID:PxqLEtVv0
>>447
せっかく浮気し放題なのにこんな日も旦那が帰ってくるなんてかわいそうだな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:55:39.65ID:+sXTR+GV0
自動車並みのスピードで駆け抜けるってよ
強風が突然来るから田んぼは見に行くなよぉ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:55:40.38ID:RA/H4iHf0
>>459
たぶん今回四国で一番被害受けるのは徳島だろうな
市内で停電
普段避難勧告出ないような中心部にも先程勧告発令
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:55:42.66ID:FhZJPc3e0
お前らもう大丈夫だ。
台風の目に乗って尾畠さんが助けにくる夢をみた。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:55:44.37ID:fuGCsCQa0
大阪はどうみても最大瞬間20m前後。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:55:44.23ID:mhWVSjU80
風はまだ微風。たまに晴れ間がのぞく。今のところ被害情報なし@苫小牧
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:55:45.68ID:7iunR6pL0
竹島に神風がふく
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:55:52.47ID:OjurAZZq0
東京じゃないけど八王子は風と横殴りの雨で傘意味無さそう
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:55:55.55ID:jUKAPhF10
>>449
あれやな
高潮で車とか家破壊されるのわかるわ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:56:00.87ID:aJ9euWmM0
>>433
でも個人金なうえ可愛いザドキワちゃんに日本人のほとんど乗り換えちまったな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:56:01.46ID:iOJV5MwB0
サヨナラ大阪w
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:56:01.47ID:X0GTqfZd0
>>417
うどん屋閉まってたら、香川人飢え死にしちゃうじゃないか。
あっ、こういう日のために家に乾麺でも備蓄してるのか
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:56:02.29ID:EVgRd59Y0
珍しく最強の近鉄が運転見合せ
風相当強いのでしょうな…
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:56:04.14ID:5n1XYhkk0
やっと風雨が強くなりだした@姫路
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:56:13.42ID:Sa97q9zQ0
台風の中心の西側がヤバイなぁ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:56:15.99ID:Ql49zHhV0
>>454
大阪弁キモすぎ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:56:24.07ID:fuGCsCQa0
早い台風と早漏は被害が少ない。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:56:35.74ID:Y05D57Go0
>>506
今日はカップラーメンだよー
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:56:38.14ID:h8f+fS1q0
停電
和歌山 :約14,460軒
兵庫県 :約600軒
奈良県 :約1,400軒
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:56:39.28ID:TWATh1fY0
>>499
苫小牧って…
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:56:39.48ID:y5mF5S5m0
高知は大したことなかったのか
徳島和歌山だな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:56:46.44ID:GpCHeUu+0
>>449
もう波じゃなくて爆発だな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:56:46.89ID:VjZkkoRz0
風がやんだ、目にはいった模様@徳島南部
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:56:48.56ID:fuGCsCQa0
また気象庁に騙された。。。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:56:50.38ID:eYF4HIFr0
和歌山が一番キツイけど
このルートは大阪も危ないぞ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:56:53.35ID:HrfP+g6W0
>>500
そこの全員を「救助」しようぜ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:56:56.77ID:Sa97q9zQ0
>>517
早めにお昼食べるかなぁ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:57:04.33ID:MV54A1uxO
>>490
チワワはどっかに飛んでいったとさ

めでたしめでたし
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:57:04.65ID:61TBojSi0
(´・ω・`)コロッケ揚げようかとおもったら換気扇が強風で仕事しないんだけど・・
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:57:08.49ID:fuGCsCQa0
気象庁はいい加減な緊急会見するな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:57:12.06ID:8tlmx43W0
大阪直撃かよ
さすがに淀川は大丈夫だろ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:57:14.21ID:9hZQcVsf0
高波・満潮と重なる奇跡で大阪が凄いことになるのかしら?
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:57:19.50ID:Zgj2VUMZ0
風がやばい
傘させない
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:57:21.28ID:Y05D57Go0
これ、マジで大阪狙いの台風だよな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:57:28.14ID:n8LUtme10
>>449
マグネシウムの爆発かよ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:57:36.15ID:jGMps9wT0
>>35
ハゲ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:57:44.88ID:fuGCsCQa0
JKのスカートは台風でもなかなか舞い上がらない
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:57:55.97ID:tPQ25PL20
雨コンコン嫌だー

>>431
嫁と呼んじゃ駄目なの?
既女が旦那ってレスしたら、夫ってしなさい主人ってしなさいって、うるさいの思い出した
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:57:55.99ID:8AuPExlr0
現状大阪で大したことないって言ってるやつは
別世界の大阪の可能性あるぞ
めっちゃ大荒れやないか
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:58:07.55ID:AykF9Sa60
>>512
おまいのほうが キモイダロ
低学歴猿のくせにwww
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:58:13.16ID:PM62OL6E0
明日からまた太平洋高気圧が出張って来るのか
なぜ台風が近付いた時だけ東に引っ込むんだよ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:58:19.72ID:88SUT6BL0
まだ50mだけど右側もっとすごいかもな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:58:21.18ID:Fb6fncbm0
>>482
右側の四角く出っ張った部分に人が立ったまま入れるくらい
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:58:23.18ID:fvgK5KlS0
渡月橋はまた水没だな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:58:26.75ID:fuGCsCQa0
>>534
過去に何度もあったけど何も影響なし
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:58:31.99ID:+sXTR+GV0
明日は車を洗おーっと。
塩味で錆びそう
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:58:32.38ID:qOiXXu/30
気圧さがって来たな、耳鳴りキンキン

体が軽くて浮きそう動いたら止まれない
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:58:33.62ID:hUMffKBx0
>>289
フラグ1本だけだと簡単に折れてしまうが、3本束ねると簡単には折れないの理論ですね。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:58:36.08ID:7Y8sGYdF0
ついに通天閣が折れるのか
グリコも300m走るのか
0561神戸摩耶ケーブル下
垢版 |
2018/09/04(火) 11:58:39.71ID:k9iNI7Wh0
なんか、ドスンドスンと来たぞ
ヒューヒュー言うて
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:58:43.17ID:ZUj6v5vh0
静岡の大学生はこの状況で
海岸で花火やって
飲まれて死んでるんだから
変ってるよな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:58:54.79ID:MholtVXS0
1日とか 丈夫な建物にいれば終わりでしょw
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:58:55.80ID:6CXTbln+0
>>410
埼玉で風が吹いているとなると
台風により近いところはもっとひどいということでしょう
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:58:59.34ID:wBU64ACV0
>>535
ここには書き込めるのになw
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:59:08.48ID:9hZQcVsf0
>>529 油がキッチンにこもるとコップや壁が油塗れになっちゃうから注意するかしら。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:59:11.28ID:eYF4HIFr0
白良浜のライブカメラ見てみろ
浜の奥まで波届いとる
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:59:12.73ID:lEIIHesP0
またジャップが死ぬなw
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:59:16.19ID:Yhic7su00
>>525

一番キツイのは、和歌山

その方は、大阪、南部

やね。

和歌山の方は、建物が揺れてる物凄い暴風らしい。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:59:18.12ID:gqf+gfVi0
>>558
思うw
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:59:22.16ID:e0xGheAY0
>>535
傘さす方が危ないってTVで言ってた
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:59:34.74ID:MwdZa7B+0
理系の俺によると右側は45+50=90mまで頑張れるはず
0576名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 11:59:36.51ID:j+nYRdJZ0
やばい、やばい、言っている人、場所も書いて。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:59:37.07ID:MV54A1uxO
>>555
高潮で水没
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:59:38.60ID:PxqLEtVv0
大阪の地下街が浸水したら大変やろうなあ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:59:41.63ID:G1t+GtDn0
停電大丈夫かなー
UPSつけてるから数分持つけど、今のうちにNAS落としとくか
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:59:43.60ID:8oHGpHjB0
西東京、風強し。ベランダの鉢植えを避難。無線Wi-Fiは問題なし。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:59:44.89ID:RA/H4iHf0
>>562
こんな雨風で着火できるんか?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:59:45.72ID:fuGCsCQa0
台風の緊急情報は都市部と田舎を分けてほしい。

正直、都市部には関係のない話。被害もほとんどない、
水没するのは大阪でも高槻とか山間部の田舎だけ。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 11:59:52.32ID:Yidk60Ih0
>>528

マジか!!!

やっぱ高知県民は台風慣れし過ぎているからアテにならねえなwwwwwwww

徳島県民の書き込みを注視だな。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:00:02.61ID:1KWSwIy10
気圧が下がってるから、はたきで掃除すれば効率的に排気されるよ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:00:08.83ID:6oZxyGVv0
西日本の人は腕に住所と名前をマジックで書いといて
土砂崩れとか海に流されても墓に帰れる
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:00:15.46ID:/MbDYP+W0
なにも日本列島をなめるように北上せんでも
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:00:20.44ID:dZ3D6Jjm0
>>298 >>367 >>390
お前らさ、自分の居住地が安全だったら他も大丈夫とか思ってるわけ?
注意報とか警報とかは避難するべき人間に向けられて出されるのであって、
安全な地域は黙ってろって話。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:00:22.68ID:4bytmy/O0
避難したら特亜人に空き巣に入られてしまふ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:00:26.89ID:+Pu4xkd90
>>420
風強くなって来たでんがなまんがな。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:00:29.58ID:5CuQY7dz0
四国やべえな。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:00:30.60ID:y5mF5S5m0
今回のは狭い範囲で被害が大きい感じか
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:00:38.30ID:G3Xoas+x0
勢力は強いのかも知れんが、サイズが小さいので弱まるのも早いし被害も小さい。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:00:38.65ID:FHXtu+0G0
>>451
もう嫌味やねえw
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:00:41.88ID:fuGCsCQa0
BBQで波に流され裸の死体になった女子大生。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:00:46.22ID:aF7kw+520
>>449
噴火みたい
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:00:47.10ID:zD0NHoGS0
朝のテレビの台風情報、首都圏の帰宅ラッシュの時間にどうのこうのと言ってて
バカかと思った。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:01:00.82ID:Byog17KT0
台風なんか韓国に行けばいいのに
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:01:07.00ID:iBcRJnxw0
>>543
別にダメじゃないよ
お里が知れる、ただそれだけ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:01:13.41ID:ZskHQzg40
くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




カントンミンだけど瞬間的に突風が吹いてるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:01:15.15ID:iIVn17Xm0
>>404
四国って大雑把に言われてもw
愛媛と徳島じゃ真逆の状態じゃないの?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:01:20.16ID:cJE3mV8b0
ひぇ〜
風が怖い(((( ;゚д゚))) @大阪
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:01:25.06ID:zC9Z/u+a0
たいしたことない?
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:01:36.56ID:YP/wl6Ih0
うおおお田んぼが浸かって、暴風雨で
しぶきが上がっとる!
建物が軋んで、屋根が飛びそう。音が凄い。
俺の女が抱きついて来た。子供はさっき
怒られて大人しくなっとる(3歳)
@徳島県旧吉野川地域
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:01:38.32ID:yy5jve3v0
>>296
これ発泡スチロール運んでる2トンロングかな?
軽いからなぁ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:01:38.97ID:gTGYwhWh0
台風21号「大阪をぶっ潰す」
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:01:39.22ID:SU2B1nox0
1975年ごろ、徳島の親戚の家に遊びに行っていた兄2人が水害にあった
川沿いの親戚宅は床上浸水
親戚宅の隣家は流されて、母が泣きながら幼い兄2人を避難所に迎えに行った
流される家を見て兄2人が手を叩いて笑い転げて
今すぐ歩いて引き取りに来いと叔母から電話あったそうなんだが

今日はちょっとあの日を思い出してしまったw
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:01:42.67ID:Yidk60Ih0
>>583

それは違うぞ。

都会でも売国奴自民党支配なら災害に弱いからな。

大阪市内も昔は床上浸水なんか連発してたんだからな。

今は維新の改革でそんな心配が1_も無い状態だが。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:01:45.24ID:UjZEVBVu0
>>433
懐かしい人になってしまったな
テイラースイフト活動再開みたいやで
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:01:49.70ID:p7uZ14DX0
>>523
オレもそろそろ外出しないと…
スマホは置いて行けよ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:01:50.95ID:fNrT2Gtd0
>>515
避難してから閉鎖の月末まで
イオンで過ごしたって人いるけど
つまりどちらかがウソをついてるわけだな・・・?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:02:01.18ID:VZ01QwXq0
>>561
マジモンのヤバい風の音はピーーー
らしいぞw
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:02:04.99ID:vMnvWziw0
台風で旦那が早く帰ってくるってことで今日はハメハメ中止になってしまった
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:02:05.66ID:TWATh1fY0
すまん、東日本の実況はどうでもいい
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:02:05.75ID:ZLlrZkps0
>>2
さすがに49日過ぎたからそういうネタはもう消費期限切れだわー^^;
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:02:18.83ID:5n1XYhkk0
これ史上最強なん?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:02:22.90ID:E6FNNvFi0
>>544
別世界じゃなく新世界
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:02:31.50ID:+Pu4xkd90
>>623
おいw
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:02:40.55ID:UjZEVBVu0
>>472
えっそうなのか
確認
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:02:45.88ID:g4kKi6560
避難所って行ったことないわ
小学校だけど行けば本当に入れるのか?
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:02:46.11ID:pStMnUUA0
https://www.windy.com/?34.989,135.390,5

これで見ると、大阪市は午後3時ごろがMAXで107ノット、詰りは53m/s、
風速53mと言えば可なりのものだとは思うけどな。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:02:47.01ID:AtZ1sJ+X0
>>499
苫小牧だいじょうぶか!?
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:03:09.44ID:6NZUuBk70
>>1
>黒良龍太

ラスボスっぽい名前
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:03:09.64ID:rtjGXvD90
745風吹けば名無し2018/09/04(火) 11:46:21.42ID:TYKoXNNu0
なんやこれ…画像は貼られてたけど動画で見ると余計波の異常さがわかるわ


18MBのgif注意
https://i.imgur.com/0b5OWaM.gif
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:03:21.91ID:fuGCsCQa0
台風で旦那が帰ってきて嫁が裸で知らない男とセックス中という修羅場が1000夫婦くらいできただろうね。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:03:21.99ID:RA/H4iHf0
>>609
愛媛は平常運転だわ

今回ヤバいのは徳島香川
高知も室戸なんてほぼ徳島みたいなもんだし高知市とか中心部は心配するほどでもなさそう
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:03:23.72ID:xswQap4t0
雨風強すぎてウィンドエアコンつけられないから死にそう
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:03:27.91ID:9KTXwOe50
高知市内、外の物を色々片付けはしといたが今回雨戸閉めなかった
台風左側はいつも大した事ないもんな
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:03:36.12ID:jp8V5EUc0
兵庫南東部だけどまだ普通の日の雨と、普通の日の範囲内ぎりの風。自転車倒れるかも程度
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:03:51.97ID:QkV6hSvP0
>>640
ヒエッ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:03:59.93ID:vSc+5Kvm0
大阪東部 だいぶ雨風が強まってきた。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:04:06.46ID:eSSvq2oA0
今フライトシミュレーターで徳島空港に着陸しようとして墜落してきた。
最低速度ぎりぎりの138ノットにセットしたのに突風でフラップが壊れて逆さまになって地面に落ちた。
徳島県やばいね。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:04:09.25ID:M8JGoGnN0
西のほうは楽しそうだな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:04:10.20ID:9hZQcVsf0
>>632 Windyって素晴らしい情報提供してるわね。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:04:17.76ID:+sXTR+GV0
最初に上陸する所が一番ヤバいんだっけ?
大阪やべ〜な
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:04:21.98ID:zC9Z/u+a0
なんば花月やってんの?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:04:23.38ID:dZ3D6Jjm0
>>601
首都圏のやつらは放っておいても生きてるからな。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:04:27.76ID:8ppoaK9O0
神戸市須磨区だけど、だんだん暴風雨っぽくなてきたけど
そろそろ雨戸閉めないと
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:04:33.30ID:Q+6enUzx0
よーしポニョ観よう
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:04:38.48ID:aF7kw+520
ATM行かなきゃだった
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:04:39.43ID:Mso4uPCM0
みかんが暴風でグチャグチャになって
ポンジュースが出来た

@和歌山
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:04:48.60ID:+oU5v8Ew0
>>64
台風通過後に地震はあっても、ミサイルや富士山噴火はすぐはない。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:04:52.84ID:ZwlBNWTX0
もうエゲツない暴風雨や

@徳島
0664天一神
垢版 |
2018/09/04(火) 12:04:53.95ID:11A94w9l0
>>544
外だからじゃない
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:04:55.67ID:kJ54RDT/0
ちぃ、レポーターが建物の中から
中継してやがる。
台風エンタメなんだから身体張れよぉぉおおおお
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:05:02.17ID:QxBRDRg90
風向きのせいか、こないだの方が凄かった気がする
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:05:07.05ID:84ny4y8F0
2階の部屋はかなり恐い。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:05:12.81ID:UjZEVBVu0
関西の人の書き込みが少ないのは
それどころじゃない状況だからか
さっき小雨だって言ってたぞ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:05:13.79ID:f5ieaGqE0
>>287

それだと明後日くらい
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:05:21.23ID:8ppoaK9O0
京阪神の商業施設は概ね休みだよ
劇場も開いてないだろ、まず電車が走ってないのに
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:05:25.66ID:mik7HMhm0
高知市内
こっちは大した事無かったな
いつもより風が強いだけ
まぁ台風の西側はこんなもんだろうな
東側になる地域は要注意な
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:05:30.29ID:SRpAi/Gs0
>>623
残念すぐるw
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:05:30.97ID:WJR0uWPDO
>>623
矢口乙
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:05:31.87ID:tM1SYMtk0
しょぼいから愛車アルファードでお出掛けするわ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:05:32.73ID:SEaNe+Qu0
面白いライフカメラどこ?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:05:41.24ID:G7WQo9BH0
全然ショボイ
91年ごろ夜に上陸して超ヤヴァイゆってた奴は不安やったけどただ風吹いただけで雨も降らんかったし
この40年で猛威ふるったのなんてないわさすが大阪バリア
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:05:45.35ID:cJE3mV8b0
>>646
あと一時間まて
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:05:55.46ID:SBtmtymB0
うほっ、家が揺れ始めたわ
ベランダで寝そべって風受けるの気持ちええええええええ
@名古屋
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:05:59.05ID:VZ01QwXq0
>>663
阿波おどりしてろやw
0690ヴィッセル神戸
垢版 |
2018/09/04(火) 12:06:03.30ID:k9iNI7Wh0
これはグッとくる手応えだ〜〜
ベランダの洗濯物と空き缶が吹き飛んだ
腰が座っとる
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:06:04.83ID:TRXHCYTI0
非常用にカロリメと水買ってきた。
案外うまいけどパサパサしてて水と流し込んだわ。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:06:05.12ID:yr4Kxg0u0
>>672
開いてるのは吉本とヨドバシくらいだろ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:06:11.13ID:zTPUihxF0
  東  京   大  勝   利 
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:06:11.42ID:IE8J3DYw0
台風でいちばんウザいのは
ぎゃーぎゃー騒ぐ屑マスゴミたち
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:06:12.70ID:aF7kw+520
きたねーポニョはわろたな
みんな避難は早めにね
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:06:19.49ID:mh32dVYl0
>>670
関西ではまだ和歌山くらいだしなぁ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:06:24.28ID:jSN0i57Z0
今にも倒れそう 気絶してしまう
うずまく胸は風速90メートル
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:06:29.33ID:dyb4jPav0
今年の西日本は、楽しそうで何より
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:06:30.38ID:pRnmhzye0
>>78
もともと無いんやで(´;ω;`)
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:06:30.44ID:GNTHYvtE0
大阪兵庫これからヤバそう
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:06:32.23ID:MqHV46Vj0
朝から心地よい風が吹いとる@長野
今回もアルプスさん達が活躍してくれそうだ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:06:37.86ID:gMZfsaA90
強風域がすごく小さそう
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:06:39.04ID:/MbDYP+W0
>>687
めっちゃ余裕やんかw
京都は生死の問題なのに
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:06:41.59ID:x9Ckv2bY0
東京は全然だいじょうぶなんだな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:06:46.94ID:996Bqqd+0
関西の米含めた農作物全滅か
物価が上がるな
いや大阪なら韓国から緊急輸入すればいいか
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:06:58.58ID:dBTfxbRc0
徳島市内、窓の外見たら雨風でほぼ真っ白
近くで外車の盗難防止アラーム鳴りっぱなし
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:07:03.91ID:Stxjichj0
あかん!暴風でアパート揺れてる!震度2クラスだわ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:07:06.02ID:u73anjbB0
マジで人生35年で最強ですよ、カゼエグイw大阪オワタになるでw
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:07:06.75ID:mh32dVYl0
>>698
でも左側に位置したら全然大したことない
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:07:18.31ID:8ppoaK9O0
梅田はインバウンドの行き場が亡くなって、皆ホテルで缶詰か?
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:07:21.03ID:12nJ43Tk0
和歌山中部

今までないくらいの暴風でビビってるw
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:07:21.47ID:DCyZMckW0
ルート営業だけどフツーに仕事だわ。客先全休みなのにどこに営業行けってんだよ...。
社員が騒いだから直撃真っ只中の6時に判断するそうだ。アホか
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:07:24.73ID:eOQ+8Q4b0
きたきた
@神戸中央
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:07:36.39ID:jUKAPhF10
>>707
今東京に影響あるなら西日本終わってるわ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:07:36.46ID:+1Gi5XvR0
四国に中国地方は、踏んだり蹴ったりやな
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:07:39.89ID:rokt+K4k0
短距離プロなら50メートル最速で走れるかもれない条件wwwww
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:07:45.34ID:BaYRFAog0
そんなにヤバイのか
ま、家から出ないのはいつも通りだけど
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:07:55.88ID:PwkON99C0
コロッケ買ってきた。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:07:56.16ID:TUPlo1aT0
起きたら快晴なので公園に犬の散歩行ってくるわ

@埼玉県春日部市
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:08:00.32ID:HCkdXJ7z0
全然形が崩れないな
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:08:05.13ID:9hZQcVsf0
>>499 >>668 苫小牧や札幌は報告する必要無いわ。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:08:10.87ID:mI4f5X9T0
遠い埼玉だけど昼を過ぎたら急に風が強くなった
台風に襲われてる地方大変だろうな
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:08:11.31ID:+Pu4xkd90
>>707
関西方面から関東に帰れなくて困ってるみたい。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:08:12.31ID:yxydphnX0
関西に大きな被害が出たら
プロ野球だ忖度されて阪神優勝あるかもな
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:08:16.27ID:UjZEVBVu0
>>653
大手のウェーザーニュースより見やすい作りだよね
これいいな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:08:22.21ID:n8LUtme10
こちら茨城県日立市入四間町、
雨風大した事ないのに誰も歩いていない。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:08:33.77ID:Ja8WoTWf0
和歌山生きてるかー?
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:08:41.69ID:Hr71FgC20
>>660
ポンジュースじゃなくてジョインジュースだろ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:08:43.90ID:+sXTR+GV0
命を守る行動に全力を尽くしなさい @安倍ちゃん
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:08:49.74ID:8ppoaK9O0
妹が昨日から関東方面旅行してるけど、大丈夫なんだろうか
デ昨日はディズニーのインスタ上げてたけど
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:08:53.24ID:zpI+qUc/0
四国のでっかいソーラーパネルが飛んでたな
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:08:53.63ID:fpL+uLx30
>>693
ちょっと雪が積もったくらいで
この世の終わりくらいのパニック起こすヘタレのくせにw
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:08:55.56ID:zqzGXGQV0
アメリカは日本の不幸の元凶である。


・アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。

・その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。

・中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡国である。

・これらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしてるのはアメリカである。

・北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。

・日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。

・日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を
阻害してるのはアメリカである。

・GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。

・芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。

・アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。

・アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。

・アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。

・アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し、日本の法律と憲法の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本人を奴隷にしようとしている。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:08:57.67ID:gTGYwhWh0
>>719
こういう日を利用してプレゼン資料を作り込んだり、溜まった事務をこなすのができる営業マンやろ(社畜
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:08:59.24ID:zPiLXXHy0
くそー、外出られる装備がないわ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:09:11.16ID:SU2B1nox0
>>719
うちの夫のように真面目に営業待っとる奴もいるんやで
オマエの上司締めて大和川に捨てて来いや
そしたら夫はもうとっくに帰宅出来たのに
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:09:11.34ID:BnHN3II40
>>502
八王子は東京なんだよ
天気予報も東京より山梨見た方が当たるけど東京なんだよ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:09:12.67ID:fNUzUIOl0
>>640
すっごいねー まるで爆発したみたい。
盆地に住んでるので、台風が来た時の高波の映像見る度に自然の脅威を感じてる。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:09:18.11ID:pNmnn9TH0
風速ちょっとあるだけで時速速いからあっという間だから被害は少ないよ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:09:24.83ID:dZ3D6Jjm0
>>691
あと2〜3箱食っておけ。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:09:30.84ID:XpHau7dc0
大阪余裕w
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:09:33.18ID:DgfF/FzP0
はよ来い!!ヒーーーーハーーー(°▽°)ーーーー!!!!
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:09:33.68ID:YZt5MgUE0
>>691
カリメロに見えた
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:09:38.78ID:8ppoaK9O0
物流もかなり混乱するだろうから、期日に来るとは思わない方がいい
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:09:40.99ID:eOQ+8Q4b0
自転車外に停めてる人なんなん
あぶねー
@神戸
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:09:46.39ID:VHm56gW/0
>>715
そいつらチョンモメン
油断させて被害者が増えるようにデマ流してる
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:10:02.54ID:V+ldIj4/0
大阪は台風の中心に近いのでだいじょぶ。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:10:04.26ID:3D/bYQ770
モノタローから出荷完了のメール来た
急がんでもいいぞ佐川急便のドライバー(これ見てるか?)
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:10:05.27ID:CR/wARiK0
東京全然降ってないし今回も大したことなかったなwww
何が今年最大だよwwww
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:10:13.19ID:dvd28l7Z0
>>318
恐ろしく凄い風だ…
こんな恐ろしい暴風は滅多にお目に掛かれない

これ、外歩いてたらお年寄りとか子供とか体重軽い人は飛んでくぞ…
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:10:42.99ID:ro+ZG4ov0
和歌山市の東
この前の台風の方が風がやばかった感じだな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:10:43.92ID:D+FQHxNb0
大阪豊中、全然なんともない
毎回大げさじゃね
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:10:44.15ID:pRnmhzye0
>>116
ワイはライフので我慢してる
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:10:47.16ID:f5ieaGqE0
>>762

冬の最低気温は千代田区より5度くらい低い気がする
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:10:48.41ID:OZrYtqy10
>>711
車が揺れてるってことか、風凄そうだね。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:10:50.35ID:x9Ckv2bY0
雨降ってくる前に買い物に行って買い溜めしてくるか
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:10:57.18ID:996Bqqd+0
満潮間近に台風だから大阪中の小河川が水位上昇
その後大和川と淀川から遅れて豪雨の雨が降ってくるから、水害待ったなしだな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:11:06.01ID:pCZom9Rk0
昔から大風に生駒って言ってな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:11:12.87ID:+Pu4xkd90
>>746
大阪湾は満潮と重なると危ないらしいけど、17時頃は台風過ぎてて
大丈夫かなぁ?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:11:21.30ID:GNTHYvtE0
>>784
うん、徳島に上陸してると思う
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:11:25.51ID:VZ01QwXq0
おい すでに結構な風だぞw

三重県
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:11:34.16ID:3k/d8gSG0
おーニュースでやってるが高知県すごいな
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:11:38.82ID:giPDFDos0
仕事なう(´-ω-`)
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:11:48.34ID:vReH/u2R0
台風の進路予測制度が上がりすぎてみんは対策するから
大災害はほとんど起こらんな
つまんねー!
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:11:55.26ID:pGNeR5ui0
大した事ない。台風なんかで被害がでるわけない。騒ぎすぎだよ。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:12:01.42ID:8ecDSLwE0
いつも思うのだが台風の中心の位置はどうやって分かるのだ?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:12:01.72ID:DXOxZc1B0
室戸53メートルか
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:12:03.02ID:ZBNBJHEa0
それでもアレかね今回もやっぱり川や用水路の様子見に行く人は…出るのかね
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:12:03.74ID:4SyxckVt0
高知中心部拍子抜け、台風が雑魚過ぎて終了
台風の動き早いから、余計に台風左側は大した事ない
台風右側の和歌山とかヤバイでしょ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:12:05.29ID:eik2EBCJ0
どっかのニュースで台風過ぎ去った後も
雨が長引くかもとか言ってたな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:12:06.79ID:VXnEmc/Z0
>>778
モノタロウ特売になると出荷遅れるようになって使いづらくなったな
即納が超便利だったのに
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:12:14.12ID:dovOwYpM0
室戸岬 最大瞬間風速53.6mwwwwwwwwwwwww
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:12:14.86ID:qqP+4hn40
風速50m越えキター!

日最大瞬間風速

1 高知県 室戸市 室戸岬(ムロトミサキ)* 52.7m/s
2 徳島県 美波町 日和佐(ヒワサ) 50.3m/s
3 和歌山県 白浜町 南紀白浜(ナンキシラハマ) 45.8m/s

https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:12:15.66ID:Stxjichj0
ちょっと淀川の様子見に行くわ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:12:18.66ID:gpMm9Zm10
>>798
俺も三重県やが風やばいな
紀伊半島上陸避けてくれてまだ助かったわ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:12:30.00ID:pStMnUUA0
大阪は午後三時ごろがMAX、これから益々強くなる。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:12:35.73ID:10uZYNk/0
>>2
台風の名前がショウコだったなら分からんでもないが
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:12:36.08ID:pRnmhzye0
>>144
自分で買ってきてくだい
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:12:40.99ID:1LO8Bu8i0
>>5
12個にしとけよ…
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:12:47.89ID:jUKAPhF10
関西で平気平気って言えなくなってきたから今度は関東って言い出した感じやな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:13:01.16ID:8ppoaK9O0
コロッケって、家で作ったやつとかコンビニ弁当のおかずのイメージで
さほど好きな食べ物でもなかったけど
コロッケ屋のコロッケってめっちゃ旨いね

おれはコロッケを誤解していたのかもしれない
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:13:07.26ID:QxBRDRg90
なんか遅くなってね?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:13:08.04ID:YP/wl6Ih0
嫁が駐車場の車に洗濯物あるから
取ってこいだとよ。
2ちゃん見ながら携帯ポチポチしてたから
油断してたよ。只今暴風雨中。
@徳島県旧吉野川地域
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:13:08.95ID:hWlpBTjD0
>>16
ウチずっと無風やで。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:13:11.61ID:1/SxlTfU0
25年に一度でこんだけ騒がれるなら
100年に一度の美少女ってやっぱすごいんだな
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:13:12.73ID:x9Ckv2bY0
風はめちゃ強いからパンチラ見に街に出かけるかどうか迷う
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:13:19.61ID:3Y8xeolV0
早く帰れるわけじゃないから高みの見物中@東京・港区

四国や近畿、東海の皆さん、お気をつけて!
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:13:21.91ID:HCkdXJ7z0
大阪も風強くなってきたな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:13:24.14ID:Yidk60Ih0
>>798

マジで?

暴風圏に入ったら三味線ひきながら町内を歩き回ろうか。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:13:28.93ID:utCzNtZi0
高知だけど全然大したことなかった
不安だけ与えて内心ほくそ笑んでる天気予報士は下手な競馬予想よりあてにならない
派手な台風マジ来ねえかな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:13:32.70ID:mik7HMhm0
>>827
高知市内で大した事無かったから西部はほんま大した事無かっただろうね
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:13:47.22ID:1/SxlTfU0
>>836
パンチらなんかみてどうすんだよw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:13:54.86ID:Hr71FgC20
>>816
さようなら(^^)/~
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:13:59.59ID:vReH/u2R0
>>805
まず衛生画像からおおまかに解析してそれを忠臣と言っとく(速報値)
あとでいろんな観測を加味して人力でそれっぽいところを中心とする(ベストトラック)
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:13:59.90ID:7l7ED5Xq0
まぁ関西が壊滅しても誰も困らん。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:14:00.76ID:V8152LiH0
風がやばい
久しぶりに台風で怖い
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:14:02.22ID:cYTsNKmU0
まだ上陸しないの?今回も大したことないだろどうせ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:14:05.05ID:2EPRvCee0
やっと台風らしい風
でも雨がないので迫力不足 @名古屋
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:14:06.10ID:vSc+5Kvm0
もう四国山地や紀伊山地にぶち当たってるんだからそろそろ勢力が衰えてきてもいいころ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:14:14.60ID:8ppoaK9O0
コロッケ屋のコロッケはなんで旨いの?
油?油が違うのか?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:14:16.29ID:/jgPhkg50
九州北部だが結構風強い。曇ってるがかなり蒸し暑い(-.-;)
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:14:16.59ID:hZaTwHdl0
関西の介護疲れの家族のみなさーん
チャンスタイムですよー
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:14:18.55ID:BCP5+93i0
20年前のコースが完全に東よりになってるな
20年後には完全に毎年関東直撃コースか
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:14:20.40ID:HTDv4iw90
>>1
93年の鹿児島の水害はすごかったな
崖という崖が崩れて平坦なところは水浸しになった
あの時は、長雨の影響があったけれど今回はそうでもないかな?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:14:22.49ID:XpHau7dc0
大阪余裕
裸で外歩けるくらい余裕
0864名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:14:22.76ID:j+nYRdJZ0
大したこと無い、と言っている人。
場所書いて。
場所がわからないと、何も伝わらないよ。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:14:23.02ID:ISZ3GLLt0
>>805
観測された気圧の最も低いところ
海上だと観測点が少ないが陸上には多いからかなり正確
だそうです
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:14:28.51ID:TRO+fE2g0
>>635
足立区はいつも脳天気
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:14:29.35ID:DXOxZc1B0
和歌山ヤベーな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:14:40.67ID:0nIRcVEd0
なんだかしらんけど、神奈川県内ヤバいわ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:14:42.55ID:8ppoaK9O0
あと、コロッケ屋のコロッケのほのかな甘みって何?
自分で作ると、全然甘くならない
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:14:42.63ID:0UZZSxw80
愛知豊橋全く問題ない 雨もほぼなし 風が少し強いくらい
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:14:49.48ID:i9hrehRL0
おいコンビニなんもねーぞ
飯屋も激込みだし昼飯どーすんだよ@神戸
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:14:52.35ID:2R8XF3Aq0
岡山は結構雨風強いな。ま、もうすぐ止みそうだけど。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:14:52.51ID:mik7HMhm0
>>831
風はそれなりにあったから、外しといて正解
あれは発泡スチロールで出来てるからかなり軽いので飛ぶ可能性あるから
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:15:06.96ID:1B2oUN8N0
大阪だけど、なんか思ってたよりも・・・
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:15:09.84ID:9SVNsfEW0
雨雲が切れているところが台風の目かな
なんとか目に入って欲しい
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:15:11.17ID:9hZQcVsf0
>>850 そんなこと言われると悲しくなっちゃう・・・。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:15:12.59ID:4IyAZrMO0
コロッケ屋のコロッケがうまいのはわかるが
肉屋のコロッケがうまいのが理解不能
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:15:13.44ID:XfHuO1oV0
吹いたり止んだり吹いたり止んだり
バカ風だな!ハッキリしろ!@愛知
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:15:17.21ID:gpMm9Zm10
おい和歌山屋根ぶっ飛んでんぞ
ヤバすぎやろ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:15:17.95ID:QxBRDRg90
序盤でこの風か@神戸

これはヤバい
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:15:21.07ID:3kaxs85W0
>>2
麻原って浮遊できるんだから飛んで逃げれば良かったのにね
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:15:21.72ID:Sl0UhiIR0
東京以外はどうなってもいい
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:15:21.72ID:m/lX9wtM0
こりゃ結構ガチの奴だ 岡山
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:15:22.66ID:6ioO7Feb0
>>318
夜勤に備えて耳栓付けて寝ようとしたら振動で起こされる…
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:15:25.17ID:p7DJ5qfe0
旦那の会社帰宅命令@愛知西部
この風の中迎えに来いとな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:15:28.25ID:lvTe4EJM0
今のところはザコい@大阪市
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:15:28.68ID:eOQ+8Q4b0
やばい @神戸
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:15:36.46ID:6sb1H8rv0
流れ橋が流されないかだけが心配
あとはめちゃくちゃにしてやってください
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:15:36.95ID:Ja8WoTWf0
大阪はあと1時間くらい待てば来るんじゃねえの?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:15:37.86ID:LmYYLFkN0
川口は川口は無事??
あー早く帰りてー
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:15:39.85ID:Y05D57Go0
御坊市スゲーぞ

NHK
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:15:47.24ID:YZt5MgUE0
朝6時から避難所開設して待機してるのに
誰も避難して来ない・・・
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:15:50.12ID:HrfP+g6W0
>>881
ラードで揚げてるからだよ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:15:52.70ID:jtOcNIlL0
東京は今のところそよ風やな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:15:55.69ID:5l5akB0c0
走ってる車すくねぇw@神戸
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:16:09.28ID:XpHau7dc0
>>896
もう来る気配無い
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:16:09.47ID:Stb6my5T0
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
バーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ズルして免許とった安室最低。この女、何事においてもズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。
安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ。安室は浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.87
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:16:11.65ID:rokt+K4k0
まだ室戸岬で風吹かしてるのに神戸大阪や台風ルートの所が苦しむのは15時〜夕方やぞ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:16:13.32ID:JEQ6v9a70
やはり大阪は鉄壁だな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:16:15.13ID:KdcN5mRt0
これまだ序盤かよ
あと1時間とか大丈夫かな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:16:27.39ID:4IyAZrMO0
時間がたったコロッケはオーブントースターで
焼くといいんだよな
レンジはだめだわ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:16:32.74ID:ORX0doWF0
うちの会社は面接強行で応募者に来いと言ってる
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:16:34.09ID:fNUzUIOl0
>>597
本心どすえ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:16:34.10ID:XsVSQi6j0
四国の某自動車道を走ってきたけど、
急な横からの突風にヒヤヒヤだった

自分は1.6トンの四駆だったけど、
後続の軽四たちは時速四十キロくらいで団子になって走っていた
0922六甲颪♪
垢版 |
2018/09/04(火) 12:16:37.93ID:k9iNI7Wh0
雨は少ないね
神戸ハーバーランドの可愛い女子高校生のパンツ丸見えは良い
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:16:39.85ID:DXOxZc1B0
和歌山が台風の沖縄みたいになってたな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:16:42.64ID:1/SxlTfU0
>>858
心がこもってるからだよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:16:44.00ID:xmNq7d9n0
大本営からの「危険」という報せを民間がどれだけ信じて行動するか、のテストらしい
戦争に備えて
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:16:44.68ID:eOQ+8Q4b0
やばいけど前回は夜中だったからもっと怖かった@神戸
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:16:44.91ID:dvd28l7Z0
>>872
ああ、自分とこもそうだ
急に風がやんだ…
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:16:46.93ID:pCZom9Rk0
>>836
チワワしかいねぇから
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:16:51.19ID:Stb6my5T0
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから

ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:16:52.19ID:cYTsNKmU0
がっかり台風になりそうだなテレビ的には
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:16:56.31ID:V+qlNfz80
徳島静かになった
目に入ったか
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:16:58.49ID:4SyxckVt0
高知市内余裕で終了
学校全部休みだから、子供がメシウマだっただけ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:17:01.41ID:3Y8xeolV0
現状で1番酷い目に遭ってるのは和歌山だな。
危険半円、本気出しすぎ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:17:03.79ID:SRpAi/Gs0
京都市内ですが
さすがに窓は開けられない状態になってきた
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:17:04.03ID:UjZEVBVu0
>>888
あれは確か1m位しか浮遊できない能力だったから
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:17:04.90ID:jrs5XWAB0
ねえねえ?

ケフィアに2百万もっていかれちゃったよ(T-T)
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:17:13.02ID:yjYFnW7RO
間もなく四国上陸か

四国とか和歌山とか映像凄いね
トタン屋根やら看板やら飛び舞ってる映像
あれ直撃したら絶対死ぬわ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:17:14.67ID:OJdddqf50
>>2
神と崇められた人間を頃すのあっさりしすぎ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:17:15.75ID:Df49kniq0
早くもガッカリ台風の予感
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:17:20.61ID:DZO3dagE0
>>864
千葉
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:17:21.56ID:Y05D57Go0
これ、大阪ヤバス
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:17:23.15ID:7xqoeG6H0
>>933
すでにいい絵がたくさん撮れてるだろ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:17:23.51ID:HS6+vW5C0
これだけ温度差があるスレも珍しいな
関東は普通の日だ…
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:17:23.82ID:aFsyFPhg0
>>915
してるね
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:17:26.21ID:pRnmhzye0
>>876
まだ来てへんやん
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:17:30.05ID:DDCZgtvEO
帰宅させろや
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:17:36.01ID:8AuPExlr0
東大阪付近だけどとりあえず大阪何もないは嘘だろ
地域差で片付く状態じゃないだろこれ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:17:52.62ID:Te5fznbP0
風ゴアアア窓ガタタタ雨バシャアで全然寝れない目が覚めてきた
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:17:54.68ID:V8152LiH0
早く通り過ぎてくれ…怖い 和歌山
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:17:57.11ID:6sb1H8rv0
さすが都に選ばれるような土地は災害が来てもビクンとしかしない
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:17:57.88ID:wDX76ErE0
気象庁は盛ってるだろw現状でせいぜい40メートルってところだろ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:18:04.20ID:K6FjrapA0
ただ今のえんがちょ地域近畿周辺
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:18:04.95ID:lvTe4EJM0
>>942
おめ!
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:18:04.96ID:Ja8WoTWf0
淡路島らへんどうなってんの?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:18:05.08ID:S6kdpjcC0
なんで西側の高知がすごいんだよ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:18:16.49ID:GNTHYvtE0
大阪はかなりやばいはず
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:18:18.00ID:eYF4HIFr0
白浜の波がエグイ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:18:18.53ID:Zgj2VUMZ0
やばい、更に強くなるかと思うとゾッとする

傘はさせないし、体が浮く
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:18:19.23ID:YwIa+TwN0
メシウマ報告まだ〜?w
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:18:22.99ID:+1Gi5XvR0
めちゃくちゃ風が強いんですが、横風でトラックが転けそう
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:18:24.35ID:e2oDyZ7W0
東京は晴れてて風もなく
とても台風が来てるとは思えん
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:18:25.65ID:YWp87kpu0
コロッケは一個で約200キロカロリー
食べ過ぎ注意
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:18:28.86ID:D+FQHxNb0
>>957
そんな会社帰れ帰れ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:18:28.91ID:Y05D57Go0
>>918
鉛筆メーカーかよw
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:18:29.10ID:sq23v0u+0
大阪神戸はまだ暴風域にも入ってないよ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:18:32.22ID:70lxGoCn0
>>2
信者か?乙
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:18:32.98ID:YHjpRG1o0
ざっこ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:18:42.33ID:+Pu4xkd90
>>913
大阪は、たぶん2時から3時頃が大雨なるんじゃないかなぁ。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:18:46.11ID:i9hrehRL0
>>922
今日みたいな日にUSJいけば並ばなくて
たくさん遊べそうだな
次から狙い目だな
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:19:00.39ID:F4thC8/N0
>>24
ゴム有り?無し?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:19:03.41ID:6bDZz9hP0
あらやだ
コロッケ切らしちゃった
ちょっとおじいちゃ〜ん、いい〜?
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 12:19:05.27ID:vSc+5Kvm0
大阪東部 雨風強く、電線がビュウビュウ鳴り続けている
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。