X



【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/04(火) 13:58:23.34ID:CAP_USER9
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180904-00400127-fnn-000-thumb.jpg

2018年最強の台風21号。
非常に強い勢力のまま、4日、四国から紀伊半島に上陸する可能性が高まっている。

3日午後6時に避難準備情報が出された、和歌山・那智勝浦町。

避難所となった小学校には、高齢者や足腰の悪い人が続々と集まっていた。

避難してきた女性は、「暗くなってきたら、家を出るの難儀だし、早めにと思って」と話した。

3日午後9時現在、鹿児島・種子島の南東の海上を、時速20kmの速さで北上している、非常に強い台風21号。

4日には、四国から紀伊半島付近に上陸するとみられ、非常に強い勢力を保ったまま上陸すれば、実に25年ぶりのこと。

気象庁・黒良龍太主任予報官は、「西日本だけでなく、東日本から北日本にかけても、暴風雨が広い範囲で吹いて、影響が出るおそれがあることから、早め早めの避難と、安全確保行動をお願いしたいと思います」と話した。

気象庁も緊急会見を開き、警戒を呼びかけている今回の台風。

特に注意が必要なのは、最大瞬間風速60メートルという猛烈な風。

25年前の1993年、非常に強い勢力のまま、鹿児島県の薩摩半島に上陸した台風13号。

この時、各地で暴風雨が吹き荒れ、種子島では、最大瞬間風速59.1メートルを観測。

建物の倒壊や土砂崩れなどが相次ぎ、死者・行方不明者48人と甚大な被害が出た。

瞬間風速60メートルの風は、鉄骨構造の建物も変形させるおそれがあり、屋外での行動は極めて危険。

秋の味覚・ベニズワイガニの漁が解禁された兵庫・香美町。

色鮮やかなカニが、次々と水揚げされる中、高波で漁船が流されないよう、綱でしっかりと係留する作業が行われていた。

作業を行った人は、「台風の風がどのぐらい吹くかわからないし、(綱が)切れないことを祈るだけ」と話した。

列島の広い範囲に、暴風雨をもたらすおそれがある台風21号。

5日午前0時までに予想される雨量は、東海、近畿、四国で500mm、関東甲信で400mm、最大瞬間風速は、四国、近畿で60メートル、東海でも50メートルの風が吹くおそれがあり、最大級の警戒が必要となる。

9/4(火) 5:26
フジテレビ系(FNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180904-00400127-fnn-soci

13時
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/typhoon/1536033600/310261-WID.jpg

https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/wide/1821-00.png
台風第21号 (チェービー)
平成30年09月04日13時50分 発表
<04日13時の実況>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 洲本市付近
中心位置 北緯 34度20分(34.3度)
東経 134度50分(134.8度)
進行方向、速さ 北北東 60km/h(32kt)
中心気圧 955hPa
最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
25m/s以上の暴風域 南東側 190km(100NM)
北西側 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 南東側 560km(300NM)
北西側 220km(120NM)


★1が立った時間 2018/09/04(火) 06:51:51.27
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536036112/
748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:00.45ID:5EUAdHgP0
うはー
家揺れてる
こわいこわい

たすけてー

これ何時間くらい続くん?
2018/09/04(火) 14:09:02.67ID:+Pw40Krv0
>>678
こちらは長居
早く復旧するように祈ってる
2018/09/04(火) 14:09:03.20ID:FsTP9p/p0
このくらいの規模になれば、竜巻は当然発生しているべ。 だから人も舞い上がる。
751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:03.73ID:Yidk60Ih0
ちょwww

雨戸が飛んだw

泉州
752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:04.54ID:ylKfDDxm0
>>690
場所どこ?池田は家揺れまくり
753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:04.74ID:vkubRfkP0
風無くて蒸し暑いわ@千葉
754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:04.81ID:ojRbM8DW0
西成のゴミカス全部日本海まで持って行って片付けろや
2018/09/04(火) 14:09:06.12ID:raicdy2f0
凄い風の音でいろんなもんが空飛んでるwww
756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:06.29ID:CYyC1P2T0
全然たいした事なくてワロタw
2018/09/04(火) 14:09:06.67ID:pAPcxUc40
今コロッケ食わないでどうする!
758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:06.71ID:hZaTwHdl0
死んじゃう風 @東大阪
759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:07.43ID:+fN0/DJP0
大阪市内 耳がキーンってなってる
760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:07.91ID:FtYomKaU0
名古屋ヤベーぞ!雨と風の音ハンパねー
761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:08.16ID:CRuqyRm50
関空で最大瞬間風速 58.1mを記録

by NHK
2018/09/04(火) 14:09:08.28ID:jnHLlEGF0
>>516
パソコンが切れない程度の瞬間的な停電が何度かあった
多分もう大丈夫だろう
763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:08.40ID:WoD7IXz30
フジテレビのディレクターって李さんか
764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:09.01ID:Z/Qul3Gq0
雨が普通に降ってる☔
2018/09/04(火) 14:09:09.14ID:4NnM0v+M0
神戸が目か
766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:10.02ID:F5MznFsd0
マンションが揺れるーーーーー
767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:10.20ID:06o8FrF60
>>542
瓦が木の葉みたいに飛ぶレベルだからな
今は頑丈になったが
昔ならもっと危険だったろな
雨戸も必要
2018/09/04(火) 14:09:10.74ID:MGBAIYiU0
せいぜいと一時間だが持つのか心配
2018/09/04(火) 14:09:10.96ID:gvDWebXd0
>>591
もうやばいよマジで
770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:11.80ID:fg3h6ki40
2階上がるん怖い((( ;゚Д゚)))
771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:11.86ID:ORX0doWF0
外で悲鳴が聞こえた
2018/09/04(火) 14:09:12.79ID:4+XXdj860
こんなに強い暴風の台風って昭和以来でないの?
2018/09/04(火) 14:09:13.63ID:7+dwYIPP0
>>697
浸水よりも風でぶっ壊れる家のほうが数でそうだわ
774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:14.26ID:TlnmgLhq0
あまりの強風の凄さにワクワクして外に出てみたくなってきた
2018/09/04(火) 14:09:15.72ID:V+ldIj4/0
三重だけど家がずっとミシミシいってる
風すごすぎる
776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:16.06ID:SHjgihum0
横揺れ!!!グラグラしとる
777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:16.69ID:0+8AJ+A10
尼崎やけど停電なってもたー
暇すぎ
778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:17.42ID:/9vFcKgA0
この野郎、かかってこい、最初はジャブだ!
2018/09/04(火) 14:09:18.27ID:iKc+HSVT0
http://22.snpht.org/1809041409092688.jpg
780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:19.80ID:vZlLVe7N0
関西生コンの街宣車が吹っ飛んで転がりますように

関西生コンのビルが崩壊しますように

辻元の選挙事務所が潰れますように
2018/09/04(火) 14:09:20.35ID:giaAUeut0
これはちょっと本気で怖い
782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:21.02ID:Om7H1iP50
まさに伊勢湾や室戸台風に匹敵するぐらいのレベルだわ
今回のは何て名前がつくんだろうな
783k
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:21.00ID:EpUnFvIq0
>>460
とめなよ
784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:21.83ID:EU5v1bLQ0
家が揺れる揺れる 
シャッターが歪む こえー
785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:22.03ID:m6zgPq5H0
>>109
応援ありがとう
786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:22.08ID:lVwIFzG/0
ビュビュ
ビューン

こんなかんじ
787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:25.12ID:wavAf3r00
>>565
バギムーチョだな
2018/09/04(火) 14:09:26.27ID:paVklD/s0
とてつもないな
大阪市内だがいろんな物が空を飛んでる
2018/09/04(火) 14:09:27.97ID:hXE0PlCW0
自転車置場の屋根はがれたあああああああ
2018/09/04(火) 14:09:28.15ID:mJDT4q480
うわあああああああああああ
791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:28.88ID:co4/L0RO0
>>660
行く途中があぶねーよw
2018/09/04(火) 14:09:29.49ID:BnQ4CJm+0
ボジョレーヌーボーみたいに誇張してんだほ?
793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:31.12ID:DdQMUOPn0
今までの奴と違う 雨戸様々
794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:31.98ID:aPyGuwU80
何か非常に蒸し暑い @関東
795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:33.10ID:hzmVirBT0
>>422
屋根まで飛んで壊れて消えた
っていうやつじゃん
796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:33.37ID:vpXROgTo0
枚方ヤバい停電になった
797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:34.52ID:eN/nnMvh0
関西は屋根がいっぱい飛んでるみたいだね
798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:34.61ID:F5MznFsd0
>>746
うp
2018/09/04(火) 14:09:35.10ID:SsFw9u2L0
>>771
やめろや
2018/09/04(火) 14:09:37.75ID:xmdaTNYt0
空のペットボトルが簡単に舞ってるww
801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:38.90ID:4BpBo8Lw0
>>702
実際は10〜20m程度の風しかこないって書いてた奴、出てこいや
2018/09/04(火) 14:09:41.62ID:yAHyvUNy0
関空竜巻レベル
大阪竜巻レベル
2018/09/04(火) 14:09:42.17ID:qE9wX/1X0
大変。家の前のブロック塀が20mぐらい倒れとる。このあいだの地震でも大丈夫だったのに。
2018/09/04(火) 14:09:43.39ID:8VW/7YSV0
犬が飛んでた
805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:43.68ID:C+yQEEjx0
神戸のあたりにいんのか
それにしては風激しいな@名古屋
806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:44.55ID:Z/Qul3Gq0
風ないな
807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:45.96ID:u6kpqJvg0
>>727
もう来とる
目の真東や
2018/09/04(火) 14:09:46.45ID:+tM1Tc0Y0
鼓膜がやばい
809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:48.31ID:+sXTR+GV0
新大阪のライブカメラ
風の音が怖いよぅ〜
2018/09/04(火) 14:09:49.11ID:gibn/XiG0
名古屋もビル風が半端ない
老人は確実に飛ばされる
811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:50.03ID:lTC2AHKn0
>>697
雨はそれほどでもない
風が凄い
2018/09/04(火) 14:09:50.64ID:s3noTO450
>>702
泉佐野とかでも風が鬼の様だったぞ
まじで死ぬかと思ったぐらい
813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:50.86ID:9g37wLCLO
新幹線のトンネルの中にずっといるみたい
2018/09/04(火) 14:09:52.04ID:4+XXdj860
コンビニはあいてるんだな
815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:53.86ID:5C/0jFJO0
ヤバイわ
2018/09/04(火) 14:09:54.53ID:zdFjGeWq0
大阪北区 空にいろんなゴミが舞ってる
2018/09/04(火) 14:09:55.02ID:u8KIEMVt0
今まで経験した中で断トツで風が強い
ずっとゴオオオオオオって鳴ってるし自転車が飛んできてトタン屋根にぶつかってるわ
818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:54.69ID:b/z/QagD0
オレのりんごオワタ
2018/09/04(火) 14:09:55.48ID:VXnEmc/Z0
夕方には大阪の阿鼻叫喚ニュースが見れそうだなw
楽しみだ
820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:57.47ID:dArrF9Qa0
>>512
でも、、、意外と落ち着くw
821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:57.75ID:j+RAXCpV0
雨が上がったかと思いきや、風が強くなった。
空が明るくなってきた。@神戸市中央区
2018/09/04(火) 14:09:58.23ID:2F9B9Og70
>>561
不謹慎だがとっても見てみたいw
823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:59.90ID:HlS02EWe0
西ばっかり楽しそうでずるい
824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:10:00.00ID:EsvDcAin0
超離れてる埼玉でさえ風すごいぞ。
関西生きてる?
2018/09/04(火) 14:10:01.42ID:1mUhoSBg0
ベランダ側も玄関側も凄い音が外からする…
2018/09/04(火) 14:10:02.24ID:5ZAt3XhL0
傘で飛んだほうが移動早そうだな
2018/09/04(火) 14:10:03.04ID:poDzl7ok0
さいたまは暴風雨だわ
やっぱ台風だな
2018/09/04(火) 14:10:03.92ID:kUJ9eTOA0
>>661
休め!社畜かよ
829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:10:04.72ID:LvsWzdAj0
これは天罰だな
大阪人なんか悪いことしたんじゃないの?
2018/09/04(火) 14:10:04.98ID:NfKnfdhN0
>>503
さっき目の前飛んでったよ
2018/09/04(火) 14:10:06.40ID:JqjRkoIU0
東大阪 停電 怖い
2018/09/04(火) 14:10:07.42ID:ynwWSRuH0
停電してるけどネットは生きてるのな
頼もし〜
2018/09/04(火) 14:10:07.47ID:pH9f+fUS0
神社仏閣倒れるな
2018/09/04(火) 14:10:08.58ID:4CkV/rKo0
京都風やばいで
2018/09/04(火) 14:10:08.57ID:5/jjIRSV0
住吉区
停電続くので
エアコン止まって暑くなってきた
836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:10:08.67ID:SHjgihum0
おい!

ピザ屋 ・・・まだ??
837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:10:08.95ID:LaKaTTOH0
>>721
明石やけど今第2ラウンド来てる
まだまだ安心したらあかんで
2018/09/04(火) 14:10:09.66ID:5OAVE9D20
>>774
行っといで^_^
839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:10:10.67ID:OdFGqIKi0
社員を自宅待機させてる会社→社員の安全に配慮した会社
社員を出勤させてる会社→ブラック認定

よく分かるブラック企業の判別
840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 14:10:10.95ID:CYyC1P2T0
名古屋の中継www微風の中を1人で大騒ぎしてるレポーター糞わろたw
2018/09/04(火) 14:10:11.84ID:pkHQ2es10
ハルカス折れた?


>>779
あら可愛い
2018/09/04(火) 14:10:12.87ID:b96YPhz50
風が収まる気配がないなあ@大阪南部
2018/09/04(火) 14:10:13.62ID:6sb1H8rv0
>>779
そんな目で見るなよ
2018/09/04(火) 14:10:14.98ID:KHfE4B6r0
和歌山だが少し落ち着いてきた
2018/09/04(火) 14:10:14.98ID:P0vwZXPW0
枝降ってきてわろた
2018/09/04(火) 14:10:15.38ID:fNUzUIOl0
>>442
奥の建物かと思ったら違うしwww
2018/09/04(火) 14:10:16.18ID:Y0e+OcCp0
台風の本格シーズンはこれからやで・・・・ 広島や四国は続いて可哀想や
2018/09/04(火) 14:10:16.84ID:eik2EBCJ0
関西空港の瞬間最大風速58.1m/sを記録しただとw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況