X



【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い勢力”のまま上陸 気象庁が緊急会見★13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/04(火) 15:23:17.50ID:CAP_USER9
■NHKライブ中継
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000472.html?utm_int=all_contents_realtime_001


台風21号は、4日(火)12時頃に徳島県南部に上陸しました。非常に強い勢力を保ったままでの上陸は1993年台風13号以来、25年ぶりのことです。
 
また、今年の上陸は12、15、20号に続く4個目で、2014年以降、5年連続で平年を上回る上陸数になっています。
.
台風はさらに加速しながら北上を続け、近畿地方を通過して夕方には北陸地方に達する見込みです。その後は温帯低気圧に変わりながら日本海を1時間に60〜70kmのスピードで北上し、明日5日(水)の未明には北海道の西まで進む予想となっています。
.
台風がスピードを上げて北上するため、まだ台風から遠いエリアでも急激に風雨の強まる恐れがあります。

また、日本海に抜けた後は温帯低気圧に変わるものの、勢力そのものは維持するため、北日本でも風が強く吹く所が多くなりそうです。最新の情報をこまめに確認し、早めの対策を行ってください。

雨雲レーダーの様子
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180904-00005270-weather-000-view.jpg
11時
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180904-00005270-weather-001-view.jpg
雨・風のピーク
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180904-00005270-weather-002-view.jpg

9/4(火) 12:29
ウェザーニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180904-00005270-weather-soci

13時
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/typhoon/1536033600/310261-WID.jpg

気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/wide/1821-00.png
台風第21号 (チェービー)
平成30年09月04日13時50分 発表
<04日13時の実況>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 洲本市付近
中心位置 北緯 34度20分(34.3度)
東経 134度50分(134.8度)
進行方向、速さ 北北東 60km/h(32kt)
中心気圧 955hPa
最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
25m/s以上の暴風域 南東側 190km(100NM)
北西側 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 南東側 560km(300NM)
北西側 220km(120NM)

★1が立った時間 2018/09/04(火) 06:51:51.27
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536040980/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:23:33.26ID:OmCXGfeU0
結局大阪はほぼノーダメージでした
煽ってたトンキンお疲れ様でしたwww
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:23:40.58ID:hCNMqVDm0
福井もいよいよきたわぁ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:23:42.68ID:qt999DLu0
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 48分 27秒
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:23:49.69ID:1rT+OrCo0
安倍のせいで天災ばっかりや
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:23:53.10ID:1GerQSmF0
平成天皇無能すぎw
大震災2回に天災多発に在位期間全て不況


ヤバい
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:24:01.59ID:MZd5wL5t0
まだ物足りんわ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:24:03.17ID:qFvzTOAq0
BGM 映画 大地震 サウンドトラック
作曲 ジョンウイリアムズ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:24:05.55ID:Zwll75Ga0
怖い・・・震えてコロッケ持てない
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:24:11.86ID:haBmweHV0
満潮と高潮のチキンレース
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:24:15.88ID:ouv6CLeP0
関空は死んだな
後は頼んだ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:24:17.74ID:M8ANThLT0
結局特に何も問題なかったな。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:24:18.45ID:dJ1oNBvL0


NHK職員殺してやる

ああああああああああああああ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:24:22.48ID:fyeII/0V0
大阪壊れた...
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:24:29.34ID:VP+pohQx0
>>1
これ「おそれ」を外したスレで番号上げ忘れてるから実質14な気がするぞ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:24:36.85ID:KKl4WxSh0
そろそろ田んぼの様子でも見に行くか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:24:38.49ID:sY+uaaDt0
来てから慌てる乞食どもwwwwwwwwwwwwwwww
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:24:38.57ID:tbum/i570
名古屋中川区
室外機が吹っ飛んでエアコンが効かない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:24:42.40ID:dJ1oNBvL0


NHK職員殺してやる

いいいいいい
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:24:43.81ID:JEoyI/Fr0
影響長いわ
台風の速度が速くてこれかよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:24:45.70ID:n8LUtme10
関東民だけど大阪に知人が多いから心配。
鶴見区のSさん、大丈夫か?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:24:49.66ID:5wox7LeE0
淀川「も、漏れりゅ。ちょっとだけちょっとだけ溢れさせるだけだから・・・」
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:24:51.28ID:8w9wdBhx0
淀川はともかく関空終わったな
滑走路も連絡橋もボロボロだ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:24:51.31ID:2JQTWZd00
なんか、なめ腐っていた書き込みがいっぱいあったが、
シャレにならん事態になっていないか?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:24:55.75ID:R5j7Ebhm0
会社から呼び出しくらいそうだから酒飲んじゃお
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:24:59.83ID:rgk23Tbf0
こんな時に代表選やった政党があるらしい
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:25:02.89ID:IpGj/Ua40
なお、


東京都民は明日の通勤ラッシュの時間帯は、大雨だぞ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:25:05.32ID:dJ1oNBvL0

NHK職員殺してやる

qqqqq
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:25:10.51ID:DTbCxexR0
風がスッゴイよ〜
気をつけろよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:25:11.88ID:oEJOoTiB0
>>27
もちつけ、避難所確認して避難所行っとけ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:25:12.93ID:jubTRQcE0
10年ぶりに雨戸を閉めたらトカゲが出てきた
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:25:13.26ID:WEbxkkQm0
大阪やばすぎて涙出てきた
東北民だけど何か出来る事あるんだろうか
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:25:16.98ID:8sS4JZZA0
取り敢えず停電続かなくて良かった
晩御飯の煮たまごが無事で良かった
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:25:21.39ID:+C7V78Tf0
オリンピックやってる場合じゃないな。西日本大半が大災害なのに
人も金も五輪に使うのか?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:25:21.82ID:zGOF5Kz20
行くなと言われても田んぼの様子を見に行って
流されたジジイは何人ぐらいいるのだろう
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:25:22.10ID:VXnEmc/Z0
>>52
お昼は大阪民なめ腐ってた書き込みばっかりだったなw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:25:22.15ID:vNPni3V70
大阪の河川ライブカメラ見れねえ
他所の連中面白半分に見にくんなよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:25:22.48ID:vpXROgTo0
もうダメだ髪は我を見放した
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:25:24.64ID:hzmVirBT0
>>1
台風ってタイフーンに当て字したの?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:25:29.01ID:dJ1oNBvL0

NHK職員殺してやる

SMS
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:25:29.53ID:Yd1n58d60
淀川あの水位で避難警報出さないのかな
ヤフーの水害状況見ても淀川真っ白になってて機能してないようだけど
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:25:29.64ID:kqrwfn090
東京ですけどいくらか風が出てきましたな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:25:33.32ID:FCjY6a640
高知は弱い雨とやや強い風だけで全然台風らしさがなかった
つまんねー
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:25:37.73ID:H5eOZq950
社屋が京風で揺れてずっと地震が続いてるような感じで気持ち悪い
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:25:38.00ID:k99gBMNs0
大阪の満潮午後5時らしいから淀川ヤバイかも知れんな。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:25:41.19ID:ISZ3GLLt0
>>1
滋賀の高島、溢れてるの??
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:25:43.44ID:M8ANThLT0
>>32
ははは!
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:25:45.19ID:xwyS991T0
>>51
淀川氾濫したら梅田が死ぬ
関空は道路も電車も駄目になったら数年単位で死ねるな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:25:49.39ID:dJ1oNBvL0

NHK職員殺してやる


ttt
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:25:55.55ID:9EmXub0s0
予想より、少し東に寄ったね
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:25:59.74ID:hDhQDiCZ0
東北、九州、中国、近畿もこれやのに東京五輪なんてやってる余裕ないやろ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:26:00.62ID:lwhONy3x0
淀川決壊して俺のベンツが水没したら生きていけない・・・
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:26:05.59ID:MckIdn8P0
ウルトラマンレオの第1話みたいだ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:26:05.81ID:QtNxWUkk0
淀川決壊だけはやめて
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:26:06.85ID:Zwp3HYft0
ハルカスのオフィスフロア、サラリーマンたくさんいるけど帰れんのかな?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:26:07.38ID:dJ1oNBvL0

NHK職員殺してやる


ttあ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:26:10.81ID:XTgokUBK0
ちょっとだけ淀川の様子みてくる
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:26:12.13ID:IpGj/Ua40
>>59
関東は明日の朝、大雨だから気をつけろよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:26:18.77ID:L/4eGDUX0
風の音が凄くてつい外に出て様子を見たい気持ちに駆られてしまう@愛知
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:26:27.93ID:JymlroCt0
ロウソク21本も挿したら
コロッケがぐちゃぐちゃになったよ
コロッケそばにして喰うけど
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:26:29.57ID:vg2R/Ipd0
ベランダの隣家との仕切り板割れてたw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:26:30.99ID:7Rs8sOwY0
さあみんな淀川土手を応援しにいってあげて
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:26:33.53ID:VXnEmc/Z0
>>32
いいぞ
ヤン君
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:26:34.26ID:hDhQDiCZ0
女子アナにミニスカ履かせて屋外に立たせとくだけで
視聴率爆上げやのにな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:26:35.19ID:YWp87kpu0
岐阜だがマジで最強だな
今回はヤバイかもしれない
オナニーする気にもなれない
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:26:35.89ID:ikjPk0Gl0
前スレで名古屋停電したってあったけどうちはエアコン生きてる
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:26:37.94ID:Ql49zHhV0
もうぜいいんしねよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:26:38.67ID:DfncTwpM0
少しは弱まれよ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:26:41.37ID:9McBSz9O0
尊師の呪いやべぇぇぇぇぇぇ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:26:42.25ID:EkR+SLAe0
ようやく落ち着いてきた
ひと眠りして阪神戦に備えよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:26:44.90ID:hZaTwHdl0
国土交通省の河川ライブカメラ全く繋がらん
仕事しろ糞が
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:26:45.73ID:od2P3dEB0
>>1
 テレビみてると電柱に自らぶつかりに行ってるけど
ギャグなの?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:26:50.01ID:Vbyxus120
梅田スカイビルの窓割れてる
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:26:50.72ID:1bUXSfhm0
>>90
もちつけよ…
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:26:51.11ID:DTbCxexR0
窓サッシが風でしなってる
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:26:53.67ID:VHm56gW/0
流域にごっそり雨落ちてるから河川沿いの人は早めに離れたほうがいいね
近場の商業ビルとかモールに避難しよう
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:26:55.72ID:3POAlfQm0
大雨からの水害がないなら、亡くなる人もいなくてマシな台風ってことかな。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:26:58.74ID:uPJUY3Sh0
>>17
橋の上にいたトラックは分かるけど、普通の乗用車も暴風で転倒しているからな。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:27:02.52ID:1iWBiQE70
>>68
日本の威信を世界に示すためのイベントなんだから今更金を他のところに使ったら世界からなめられる
オリンピックは損して得取れだよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:27:05.74ID:vO59sY6C0
ゴメンナサイ
台風ナメてました
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:27:07.50ID:uvLAYqwB0
大阪豊中市
停電復旧、突風もたまに吹くぐらいになった

安心
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:27:08.34ID:LIEYPJkV0
饅頭怖いー
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:27:08.58ID:/4n2Wjqy0
夕方には運行再開されると思って朝電車で出勤した社畜は難民確定だな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:27:09.41ID:A8aF0pIH0
タワークレーン折れる動画回ってたし今回はマジでやばい
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:27:13.59ID:rlAvx6tPO
静岡が強風吹き始めた
これから豪雨もだもんなぁ…
サンマガ買いに行けないなぁ(´・ω・`)
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:27:14.04ID:vg2R/Ipd0
これだけ風強いのに停電しないのが笑えてきた
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:27:17.30ID:C5lUyMzz0
ばーどって人の不幸大好きみたいで台風の被害スレ大興奮で建てまくりだよな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:27:18.21ID:haBmweHV0
さぁ 月よ 目にモノみせてやれ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:27:19.08ID:+BPL5gW90
ずぶ濡れでケンタ買いに出たら閉店してた@カーネルサンダース
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:27:21.11ID:+7C+88xa0
目は日本海に出た
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:27:24.47ID:QQ+I+GsZ0
京都おさまった?
マジヤバイのは1時間くらいだったな
絶対何件が倒壊してるぞコレ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:27:29.23ID:p/d3Leb20
何で祭りになってるの?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:27:33.06ID:MWFFFQYi0
淀川、本当にやばいの?他の水位情報見ても何もないんだが。そもそも5年前の台風18号より雨量少ないんだが・・。でも風は今回がすごいよね。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:27:35.50ID:esdzBD+H0
あかん
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:27:35.67ID:ZskHQzg40
おいおいおいおい勢力全然おちてなくてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




これだけ大陸いけばあっという間に落ちるはずなのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:27:35.81ID:cB1QOWuO0
北陸の原発銀座大丈夫か?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:27:42.99ID:DfncTwpM0
>>129
やんのかよww
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:27:45.09ID:oFDFmcFW0
ってかなんで関西って屋上にプレハブ置いてんの?
大量に吹き飛ばされてるじゃねぇか
落ちてきたプレハブで車が大破してる動画もいくつかあったけど危なすぎる
これ違法じゃないのか?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:27:45.39ID:5g+A9ExV0
ワロタ
久しぶりに台風の本気を見た
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:27:48.17ID:AyIvRUUd0
関空の橋が船でけずられてる
中継中!!!!1


@NHK
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:27:48.69ID:LIEYPJkV0
台風が過ぎ去って安心しているタイミングで、南海トラフが来ます。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:27:49.71ID:qMFwbxMg0
もうピークは過ぎたでー
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:27:50.66ID:6aN1i5KQ0
ずーっと震度2で揺れてる気分
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:27:51.64ID:kUJ9eTOA0
>>80
えっ?と思って室温計見たら26.2℃だった
でもエアコン点けてないから蒸し暑い
湿度54%
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:27:53.36ID:od2P3dEB0
>>28
宮根の顔www
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:27:54.33ID:WCdj3zso0
で、リアルにコロッケ食ってるヤツって、どれぐらいいるの?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:27:55.02ID:pysRrSPx0
もうこれまでの防災計画通用しないな
こりゃまじで今から何十年かけてでも災害に強い都市に作り変えんと
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:27:58.39ID:3gA+jrBg0
淀川って越水したらどっちに流れるの。
やっぱり十三側が低くなっててそっちにこぼれるんやろな。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:27:58.50ID:GtSSk7Jk0
日本て災害大国だよな
これならどれだけ発展しても災害でおじゃんだわ
欧州やインド、中韓みたいに古い遺蹟が残ってないのもわかるわ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:28:06.09ID:ZTZtMiKW0
風が強くなってきた
来てんのかな?
奈良の何処が停電してるんやろ
@奈良県北部
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:28:07.40ID:hbMxwXve0
淀川は17時過ぎがピークだな。

17時過ぎで大阪港が満潮時間。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:28:12.98ID:pu6GtNL/0
そういえばブロック塀倒れた地震があったのも大阪か。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:28:17.02ID:IpwUt2pd0
台風は雨だけじゃないのをまざまざと見せてくれたな
水没ヤバイ
0207ばーど ★
垢版 |
2018/09/04(火) 15:28:19.11ID:CAP_USER9
>>34
★9がダブってますね orz

今から修正するとややこしくなるのでこのままでいきますね
重ね重ね申し訳ありません
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:28:19.37ID:qlVaGzdh0
さっき窓開けたとき、無線マウスが吹っ飛んで、まだ見つかんねー。
まあ停電でパソコン使えないからいいけど。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:28:24.93ID:LFWZ77E10
長野
ようやく少し降ってきた
今回もアルプスのお陰で平穏だ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:28:27.43ID:y6A0iEC70
そよ風台風で良かった
西日本は麻原の呪いの影響力が凄い
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:28:31.87ID:E1In69cj0
大雪とか台風とか危機が迫るとラブホが混むw

またこれが興奮度が格段と違うんだわ
ベットがびしゃびしゃになるほど交わったな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:28:33.79ID:zRjPXSj30
麻原死ぬ時!大阪は水没する!
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:28:35.90ID:M8ANThLT0
>>111
かっこいい。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:28:40.15ID:9FaYWtjG0
サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ
淀川と聞いてなんとなく
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:28:41.80ID:DKmsaNkq0
大阪ピークは過ぎたんやろか?
雨はまだ降るみたいやけど
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:28:45.97ID:7UTcwoZO0
中国の高層ビルの増え方見て温暖化現象になってしょうがないと思った。
もちろん中国だけの責任じゃないけど。
温暖化→台風も強力になる。
これから自然災害のニュースまじ増えそうだな・・
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:28:55.38ID:wuYLmL4M0
タンカ―やらなきゃ意味ないよ(内田)
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:28:55.77ID:AyIvRUUd0
信号が折れた
大阪市

@関西テレビ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:28:57.19ID:Om9rHoec0
>>121
スカートめくれ上がる前に、アナが吹っ飛んでく可能性の方が高そうだがw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:28:57.40ID:hifpsZyJ0
関東だけど今から1時間くらい自転車でコンビニいっても平気かな迷うな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:29:02.78ID:hDhQDiCZ0
淀川さんは神戸出身やからな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:29:09.55ID:gs5xQgBd0
>>198
ピークは1時間前くらいだろw
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:29:09.76ID:5g+A9ExV0
>>210
甲信越最強やで
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:29:10.17ID:VXnEmc/Z0
>>111
死人が出るな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:29:11.05ID:zGfLRm9HO
西日本やっぱ呪われとる
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:29:12.77ID:7Rs8sOwY0
関空はもうだめ、今回復旧できても、同じ問題を構造的に克服できない
気象条件が変わったから、これから関西にはたくさん台風がくる
整備しなおしたら、また水没をくりかえす(+年々沈下)
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:29:14.65ID:zGOF5Kz20
神崎川に住んでたホームレスのおじいちゃん
元気にしてるかなー
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:29:19.08ID:haBmweHV0
タンカーは賠償もせずにバックレルに3000ペセタ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:29:29.25ID:CX1QdmMj0
富山雨は降ってきたけど風がまだ弱い
これからなのか
夜に暴風圏とか恐いんだけど
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:29:31.03ID:E1In69cj0
台風慣れしてる地域からすると
大阪弱すぎw 騒ぎすぎと 絶賛笑われ中なのであったwww
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:29:33.33ID:LjtgWAhC0
関空連絡橋に長さ90mの
タンカーが衝突し橋の一部が
破損((( ;゚Д゚)))
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:29:33.99ID:4OmNLJh40
京都にこんなに雨ふったら大阪やべーんじゃねぇの
高潮と増水でえらいことになる悪寒
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:29:36.04ID:EsfJOUe80
さすがにもう飽きてきたわ・・・
はよ終われ
つか停電なおらない・・・
@三重
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:29:36.57ID:pl/CtqsM0
泉州民おりゅ?かれこれ二時間停電してんだが@貝塚
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:29:38.04ID:JEoyI/Fr0
>>165
14時台に比べたらマシだけど外出はまだまだ死亡フラグレベル
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:29:41.19ID:dJ1oNBvL0
またまた、2ちゃん管理は極左思想、殺してやるNHK職員
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:29:41.38ID:od2P3dEB0
 

 だから速度がハンパないからすぐ通りすぎるって
 なんで我慢できないの?ガキなの???



  
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:29:42.95ID:IataEG4e0
これもうハリケーンだろ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:29:43.04ID:UDry4Dtr0
>>22
あわわわわ………海?川?に落ちた人いない事祈ります…
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:29:44.52ID:yncm0EDF0
京都はおさまってきたかな?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:29:46.72ID:vg2R/Ipd0
>>221
なんかまた強くなってきた@茨木
でもあいかわらず基本は南風
まだ後ろには入ってないみたい。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:29:52.82ID:rra8Chzw0
赤坂自民亭を開かなかったから人的被害ないね
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:29:57.74ID:xVy8/nUE0
これマジで半端ないって

風が違う

風圧がw

祭りの気分がしてきてワクワクしてきたぜ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:29:58.77ID:kqrwfn090
怖いから在日は祖国へ帰れよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:29:59.70ID:QiyA0yMY0
岐阜だけどヤバいヤバイ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:30:00.65ID:OC72E9nB0
新大阪だけど風はだいぶおさまってきた
しかし淀川決壊が怖い
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:30:01.14ID:dKFi34e20
サッシがバタバタ言っとるだけかと思ったら
窓ガラスが風で結構歪んどる
板ガラスがこんなに曲がるものとは知らなんだ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:30:04.36ID:8WiAOY3g0
 若狭湾から日本海に抜けた >>218
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:30:07.02ID:LaKaTTOH0
名古屋人よ最近災害が少なかったからな
たまには味わえや!!
いけ21号、名古屋を水没させたまえ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:30:14.25ID:5g+A9ExV0
皆の味方の外灯さんや街路樹さんや電柱さんがしんでんねんぞ!
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:30:18.08ID:QtNxWUkk0
まだ潮位はあと2.3時間上がりますって
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:30:19.28ID:AyIvRUUd0
関空は水没

飛行機牽引の車も水没中

@ミヤネ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:30:25.69ID:vg2R/Ipd0
>>262
えー 橋脚は無事なの?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:30:26.81ID:M8ANThLT0
>>263
もう過ぎたろ。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:30:26.81ID:mc5Q+UMg0
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1036848875590496256/pu/vid/360x640/uybt2b3C62HI9k3-.mp4
お家がひっくり返っとる…
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:30:27.03ID:DLMZgjFw0
安倍や麻生を当選させた西日本に被害出まくりでワロタwwwwwww
やっぱ天罰ってあるんだね
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:30:28.03ID:uAZfzi8p0
ダム「淀川、ほんとごめん」
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:30:28.28ID:E1In69cj0
温暖化効果でこれからは毎年大阪に巨大台風が来るようになるなw
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:30:30.82ID:h8dnQmVr0
奈良の春日大社、参道の木が倒れ、灯篭が複数倒壊した
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:30:31.71ID:JOVmggIS0
>>243 ID:IpGj/Ua40 ID:kqrwfn090
東京都内西部 私鉄沿線車内。
ここ30分、大阪湾なのに眼がある、
強烈な変異台風 21号 チュービーの影響キター。
平成のジェーン台風キター!!
ゴーゴー、横殴りのスコールキター

すげえ、最新の、正午12時の、ひまわり衛星画像。
台風21号チェ―ビー、紀伊水道をぬけつつ、大阪湾なのに、はっきり「目」があった。

2018年内に、

こぶりだが、強烈な、台風21号チェ―ビーに続き、
異常なほど強烈台風、本州直撃ラッシュ。
南海トラフ超巨大地震、首都圏大震災。
米Vs脳筋軍国ゴリマッチョな中 北チョン核戦争。

ここら「テラ・ハザード」が起きても、もう、それ
>1オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 怨念呪術のせいでいいぞw

自公アベノミクス朝酔っぱらいウエーイ系パリピらの
集団の、人気取り策で、多数集団処刑された、
>1オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 怨念呪術
効きすぎww

西日本ギガレイン大水害 日本灼熱酷暑
夏季には稀有な、西日本へ逆走する台風
首都圏沿岸通過、超ユックリ台風

2018年8月半ば以降、日本接近または上陸台風量産体制。
>1台風19号 20号 大型で非常に強いW台風襲来。
今日の、小柄だが、強烈な台風21号 チェ―ビー 
関西直撃後から、2週間後の予測。

まさに、台風シーズンマックス最盛期な首都圏に、 
第2室戸クラス 狩野川台風クラス
リンゴ台風クラス、ここらがぞろぞろ襲来。
首都圏全域に、何回も、Jアラート、特別警報が出ちゃう
予感w
はとバスや都バスが、ごろごろ転がっていく動画が出そうだなw
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:30:33.58ID:dJ1oNBvL0
またまた、2ちゃん管理は極左思想、殺してやるNHK職員
また、
おいらに、徹底的に、遊ばれるぞ、反日馬鹿NHK
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:30:41.29ID:FU9mq/xeO
和歌山脅威脱したみたいだな良かったじゃん
しかし風速57の和歌山は家飛びまくったみたいだから
やっぱ風速60近いのは強風怖いんだな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:30:41.59ID:xPE9xr3U0
台風が駆け足のが救いだな
ノロノロ台風だったら終わってた
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:30:43.20ID:wuYLmL4M0
関学ではなく関空にタンカ―タックル指示した内田△
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:30:46.20ID:hrl1faqW0
被害状況 テレビやツイッターを総合

関空水没
関空連絡橋に船衝突
梅田スカイビルのガラス割れる
京都駅の屋根落下
建て替え工事中のイズミヤ本店(大阪市西成区・花園町)で工事仮囲い崩れて大通りふさぐ
車がひっくり返る・瓦が飛ぶなどの被害多数 
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:30:53.88ID:+BPL5gW90
こりゃ多摩川荒川利根川狭山湖色々やばい
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:30:56.59ID:KrajuTmC0
淀川が高潮で逆流してるって噂があるんだけど
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:30:57.79ID:bgcnQtiK0
ヤベエ停電した
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:30:59.82ID:LlJAYUGW0
中国並みに脆くて笑うわ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:01.22ID:hDhQDiCZ0
明石はなんかそろそろ過ぎ去った感じする
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:02.10ID:ZTZtMiKW0
>>254
五芒星の真ん中付近なので大丈夫
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:04.92ID:HIxWArzX0
風が強過ぎて怖いんで、デスクトップの電源落とした。こんな台風はじめて@名古屋
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:05.31ID:5mSRZ5Bv0
風はアホみたいに強かったが
雨は案外そうでもなかったな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:06.28ID:tbum/i570
名古屋
ベランダのガラスが風で割れそう。。。こわい
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:06.78ID:vZqZ8oSE0
淀川区だけどヤバかったな…
何とか耐えきってくれたが、まだ油断できねえ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:06.48ID:jn4z/Myn0
停電、冷蔵庫の中の物どないしよ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:06.94ID:LWD1m+3/0
タンカー中身満載だな
こいつは強いぞ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:17.55ID:esdzBD+H0
大阪は高潮注意報基準より下がったみたいだ
多分このまま平常潮位まで戻る
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:24.09ID:JRjZuY2n0
関空水没って、停まってる飛行機はどうなってんだ?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:24.58ID:R7FlfsIG0
マジで愛知も暴風ヤバイな
あちこちでガンガラガッシャンって何かが飛んでぶつかる音聞こえるわ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:27.31ID:ffW6rk8O0
生物腐らないよう冷凍庫に移動した。サラダはおやつ代わりに頂きます。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:28.70ID:Ig5vkTQY0
大丈夫?

888 名無しさん@1周年 2018/09/04(火) 15:00:03.49 ID:wgdSP+Oy0
やばい、ナメてた。
大阪市北区
ガレージ屋根が吹っ飛んで民家に突き刺さった…
これはまじやばいぞ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:29.03ID:LaKaTTOH0
明石雨は小雨になってきた
ただ風はビュービュー吹いている
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:30.13ID:KD69HdtS0
京都市内大分弱まってきたな
ちょいちょいビュービュー言うてるくらい
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:31.60ID:dJ1oNBvL0
NHKを爆破する
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:32.44ID:fqrNJ9+r0
>>43 わ! 橋壊れちゃったじゃん!!
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:32.59ID:S1d9mJoA0
>>273
京都、目に入ったか?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:35.82ID:20beYZk/0
大阪 豊中
停電長い。まだ復旧しない。
人工呼吸器使ってる知り合いいるんだけど大丈夫かな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:38.08ID:aOuZdGi80
「関西及びその付近の皆様ハザードマップを持って迅速に指定の避難場所にお急ぎください!」内閣総理大臣 安倍晋三
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:39.24ID:+HhtgK3Q0
トタンが飛んできたのか、外でベコンベコン鳴ってるわ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:39.33ID:4yMEj3f20
>>210
台風で学校が休みになったことないしな
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:40.00ID:zJ6u3Fkw0
>>287
行くのでは?
でも大抵威力弱まるけど、今回どうかなあ
札幌は災害慣れ全くしてないよねw
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:41.90ID:swLE01Vj0
>>312
すごかった
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:42.32ID:3TdANb2p0
しかし、関西弁の女ってなんか下品な喋りばかりw
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:43.04ID:1WXyAPta0
避難勧告に従って避難所に避難していた自分に腹が立つ。
なんにも起きなかったし、大したことなかった。
もうこれから勧告が出ても従わんぞ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:43.56ID:IVFztWXo0
こちら岐阜だが、前の家のガレージがぶっ壊れちまったぜ。
いまだかってない強風だぜ。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:44.13ID:y+3o9v9J0
台風一家
      ‐-、       ‐-、
 , ゛三 _、_ 三 ミ   ゛ 三 ミ
( ( ((( ,_ノ` )))) )J( 'ー`)し))) )
 ヾヽミ   彡, ソヽミ 三彡, ソ
/ )ミ 父 彡ノ )ミ 母彡ノ
/ (ミ 彡  ゛ 三 ミ  彡゛
/ \ゞ ((( 'A`) ))) )ゞ
    ヾヽミ 三彡, ソ
   / )ミ子彡ノ
   / (ミ 彡゛
  /   \ゞ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:45.17ID:0eM51iNb0
ちょっくら畑が気になったから見に行ってくるぞい!
流石にこんな老害はもういないよね?w
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:45.66ID:uUDq7c9yO
愛知だけど、台風の東側ってガチヤバいんだな…
暴風雨が強くなる一方だわ夕方から夜がピークって怖すぎるんだが…
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:48.99ID:+QvIx43x0
映像や写真が全部特撮の映画みたい
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:50.63ID:hDhQDiCZ0
スズメがちゅんちゅん言い出したし台風終わったかな明石
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:51.55ID:vO59sY6C0
台風のスピードが早いのがせめてもの救いだな
これがノロノロ台風だったら大阪壊滅してたで
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:51.61ID:rKSazzcE0
大阪の被害の面倒は本国である韓国がみます
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:51.82ID:TQbBcEqC0
こんな接岸の異様さは、東北震災のビル屋上に座礁以来だ
03790668446480服部直史歯科医の詐欺詐称暴露!
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:56.29ID:PXFY9s8S0
ついに 本 性を現 した 悪 魔詐欺師 服部直史 自称歯科医。

ソース=検索 ワード・はっとり歯科医院、永楽荘、医師スタッフ

デタラメ詐称広告掲載の診察室でスカトロのあとウンコついた手で歯を触る服部歯科 医院

院長
服部 直人   ←  直史というのはデタラメ偽名か詐欺だ!

経歴
1991年 大阪大学卒業
1991年 高田歯科  ←  過去阪大歯学部勤務のはずが虚偽デタラメ!!
2004年 はっとり歯科 開業


プロフィール
誕生日
1966/04/18
出身地
大阪府

1995年

0066-9758-596839

06-6844-6480


キチガイ森伸介 藤井恒次と90年代にアナルセックスして、どっちもエイズ感染

バルタン星人のような肌外見に両方なり、マスクをつけながら男と女ともいまだに

セックスする。藤井恒次は4年前逮捕され岐阜拘置支所に収容!

バイとしてエイズをまき散らす!!服部直史も睡眠薬強姦で乗っかられ騎乗位で逆

レ イプされエイズ に感染してやけくそ!服部直史も強姦魔として合流。歯にチップ(思考盗聴器)を 埋めたりテロに手を染める!

黒焦げ偽装?の森伸介は神戸市北区に潜伏か!替え玉が働く緑の森動物病院札幌クリニック!0727526945   0570092211*6,1
森伸介は黒焦げ車いすのあとも女装姿で立ち歩く姿を周囲に見せ、車いすはフェイク芝居といえる!!おそらく、替え玉が働く時間帯に本体森伸介が
放火テロを全国ですると思われる。
98年に伊藤明子さんをフラれた後執拗なストーカーの挙句覚せい剤を飲ませて殺害した。
藤井恒次 0582751590
岐阜県垂井町に住む藤井恒次は特殊な近未来機器を昔から持っていて、まるでドラ
えもんのよう。CIA,FBI,NASAなどの特殊な世界とつながりがある。父親藤井見真
はマスコミ 関 係者で サンメッセ で 勤 務していた。


平成の強姦魔藤井恒次 と森伸介は ゲイのように 装って強姦疑惑から逃れてきた。
二人で合計 1000件の強姦をはたらいた。うち、990件
未解決!逮捕逃れの知能犯で女性そっくりに女装して素顔を隠して襲う強姦致傷の
常習犯!! 幼女から老婆まで0歳から80代までと幅広い!! クン二フェチコンビ!
襲われた女性に顔面あざだらけの複雑 骨折の重傷を負わせる ツ イ ン!
自分より体の 小さな女子供 ば かり襲う服部直史三人衆! ルパンのように警察を あ ざ 笑 う か のように捕 まり 損ねる知能犯三匹!
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:31:58.49ID:il1dOo6n0
楽しそうだなあ
こっちはいまのところ平和すぎる
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:32:02.79ID:W+hVEu/C0
雨風おさまらないんですけどお @京都市
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:32:07.68ID:pNIk88CC0
停電復旧…いいな羨ましい。唯一の情報源携帯が電池なくなりそう。充電したい‼??
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:32:09.01ID:DKmsaNkq0
>>275
まさかまだ前半か?((( ;゚Д゚)))
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:32:09.04ID:hbMxwXve0
淀川氾濫するか、しないかは、
17時からや。
耐えてくれ!
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:32:09.91ID:7/JW4LHF0
気象屁機「慰安婦ハルモニの憤怒の鼻息」か
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:32:16.05ID:jGMps9wT0
>>111
撮影者楽しんでるねぇw
エグいエグいってw
こいつの家もとばねえかなー
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:32:16.81ID:qUBaF/Zq0
陛下が悪いわけじゃないが

平成の呪われ具合がヤバすぎる
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:32:24.90ID:SKG+5nCv0
>>302江南市もやばいよ。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:32:28.79ID:xVy8/nUE0
久しぶりに近畿地方もとい東海地方に被害でるね。
どーんといこう
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:32:33.31ID:LWD1m+3/0
タンカーゆらゆらしながら橋を削ってるw
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:32:33.76ID:dJ1oNBvL0
来いよ、反日極左NHK
NHKを必ず爆破するからな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:32:34.32ID:sY+uaaDt0
>>28
脳味噌ついてないレベルだろこれwwwwwwwwwwwwwwww
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:32:34.38ID:kqrwfn090
頑張れ〜新聞配達の人〜
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:32:34.48ID:NxnYucjg0
>>97
今日は全館休館だ。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:32:35.84ID:ISZ3GLLt0
>>337
片側だけやられたね
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:32:36.07ID:9mRE3RZR0
大阪、パチンコ屋が停電復旧後閉店したので帰ってきたが
所々剥がれたりしたものが落ちてるが建物が倒壊したりしてる訳じゃないので
拍子抜けなり
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:32:38.65ID:PsgXKQtc0
たのしー
今日はお好み焼きにしようかな@千葉
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:32:39.93ID:Lr/f99B10
なんや

関西空港って欠陥品やないか
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:32:45.13ID:rFojf6pn0
京都ピーク済んだのか?
これ以上キツいの来たら窓割れそう…
0422
垢版 |
2018/09/04(火) 15:32:48.10ID:f4b69q3e0
関空で足止めくってる外人観光客は生きた心地しないだろうな
波に沈む関空の動画がこれから一斉にアップされそうだ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:32:50.35ID:S+CAc9z70
ネトウヨぉ(;´д`)
お前らって、ホントだまされやすいよな。
今まで右翼っぽい人のこといろいろ信じて来たんだよな。
その流れでアベちゃんのことも信じて来たんだろ?
分かるよ。
でもさぁ、ネトウヨォ
アベちゃん、中国に配慮して靖国参拝しないってさ
外国人の労働力入れるのにも忙しそうだしなw
残念だったな、ネトウヨぉ
アベちゃん、ヘタレだし下痢持ちだから、対外的にはリベラルっぽく振る舞うしかないんだろなw
ネトウヨぉ(;´д`)
ホント残念だよな。
しかも、お前らってどんなにアベちゃん慕ったところで所詮は奴隷要員だもんな…
オリンピック騒ぎで良く分かったろ?
ネトウヨぉ(;´д`)
お前らって、人を信じやすくて、騙されやすくて、ただのお人好しじゃん、
ネトウヨぉ(;´д`)
もう生きてても良いことないなww
同情するよぉ
ネトウヨぉ(;´д`)
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:32:51.31ID:hUMffKBx0
あーあ、関空連絡橋が・・・
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:32:51.84ID:J7gjkDvA0
しかしまあやっぱり再認識なんだけど
強風下では軽ワンボックスは危険だな

こんな時に運転するのは牛乳パック運転するようなもんだ
まあ今回、駐車してるのがゴロゴロされてる
被害も甚大そうだけど
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:32:52.94ID:yncm0EDF0
はやくピザ持ってこいよ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:32:53.07ID:od2P3dEB0
>>352
おまえそれヤバいでw
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:32:56.12ID:FU9mq/xeO
>>325
明石マシだったよな こないだの20号はマジ恐怖したから構えたが
21号はマシだった 大阪和歌山が直撃したみたいだな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:32:59.71ID:oFM58/OV0
12号に続いてまた日本瓦が飛んだよ。てか、修繕が遅れてて来週足場組んで直す予定だったのに。直近で火災保険おりたら今回の被害は自腹になるの?誰か教えて下さい。また停電してるし、もうたまらんです。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:32:59.96ID:jUD/qRsw0
若狭湾に抜けたかな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:33:01.12ID:jtCmE9F60
>>254
こんな時に笑かすな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:33:02.86ID:4+1kAmO/0
電気来てない
避難しようにも避難所がない
役所も混乱してる
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:33:05.15ID:sWViaSVQ0
暇だから酒を買いに行きたいんだけど、外に出るの嫌だなぁ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:33:05.48ID:E2TOKDGF0
さっきまでピザ配達してたけど凄かった。そこら中に瓦が飛び散ってるわ古い店のシャッター飛ばされてるわ。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:33:06.60ID:ob6mlptc0
タンカーの運航会社どこなん?
巨額賠償請求されるのん?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:33:08.39ID:WwsZ6dV/0
停電あせるわ
電柱地下に埋めろよ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:33:09.18ID:2R8XF3Aq0
関空連絡橋のタンカーは人乗ってるのか
11人は無事って言ってるけど
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:33:13.46ID:AyIvRUUd0
関空の橋
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:33:15.79ID:Y3MPRD/80
やはり日本の家には雨戸が必要だな
最近はない家増えてるけど見た目で選んだら駄目だ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:33:18.58ID:cAaUjeBy0
名古屋だけど風が聞いた事ない荒々しい音してる
風でこんな恐怖するの初めてだ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:33:21.90ID:6sb1H8rv0
これでインバウンド特需も終わりやな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:33:21.94ID:elbUWfkd0
>>111
大阪弁の女の子の実況がええなぁ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:33:22.04ID:9EmXub0s0
>>111
これは死んだな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:33:22.20ID:eLBVdsY60
>>28
なんだっけ、東日本大震災のときに生中継で関西のことばかり気にかけていた人は。誰だっけ。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:33:24.30ID:MoVKv6Ae0
台風の動きが予想通りになれば良いけど…
たまに戻ってくるのあるから、そうならなければいいね
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:33:26.06ID:aQJ5eDno0
名古屋怖い怖い怖いヤバイ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:33:26.27ID:tbum/i570
>>373
うん。あまく見とった。
気休めにガムテープで補強したよ。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:33:26.79ID:AfMyZbi90
いやー、何事もなくやり過ごせた事を神に感謝するわ。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:33:32.69ID:9ep33noH0
停電してるからテレビ見れねえ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:33:33.89ID:hrl1faqW0
大阪では強風はピークを越えたが、あとは高潮に持ちこたえられるか

淀川は水位下降方向みたい
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:33:38.61ID:u+nB9p6j0
日が暮れる頃には日本海に抜けてるだろ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:33:40.12ID:LaKaTTOH0
関空はしばらく使えないやろな
しかも世界中に水没した画像を広められて地位も低下するやろな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:33:40.66ID:DO2IBUBg0
俺も大変強い性慾を保ったまま
発達しながら繁華街に近づいてんだけど
ヘルス襲撃しようかな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:33:42.54ID:B718ohYq0
お前ら生きてるか?
大阪市内だが家のガレージの屋根が吹き飛んだわ
近所も結構あちこち破壊されてる
怪我がないだけよかった
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:33:45.47ID:7UTcwoZO0
>>22
こんな強力なの?
冗談抜きで数百人死にそう・・
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:33:46.03ID:JymlroCt0
風が強くなった @ 東京
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:33:47.24ID:F7AuOWil0
これはもう年号変えるしかないね。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:33:47.28ID:haBmweHV0
どこの船だ? なんとか丸ってのはわかった
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:33:48.48ID:IpwUt2pd0
住みやすいランキングが完全にフリだったな
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:33:50.85ID:HrfP+g6W0
関空は海じゃん
あれ写ってるのコンテナローダーだろ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:33:51.70ID:GtSSk7Jk0
地震、津波、豪雨と氾濫、冬は豪雪に夏は猛暑に秋は台風
あと火山も爆発しそうなのたくさんあるし
以前はクマやオオカミもそこらにいたんだし
よくこんな島に昔から住んでるよな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:33:52.18ID:3kPlbebA0
こんな日でも安倍は今晩うまいもの食べていい酒を飲むんだよな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:33:56.76ID:HxgZ6zyN0
コロッケのスタンバイおけ
そろそろ田んぼ見に行ってくるわ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:33:59.60ID:hzmVirBT0
>>48
俺は横浜市鶴見区だけど
全然なんともないよ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:34:01.39ID:EybXIFaN0
福井ですが、いま暴風雨が凄いです。
もんじゅも朝鮮半島まで飛ばされてほしいです。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:34:03.91ID:Nm56oEc60
福井やけどヤバいわ
しかも今からが本番やて
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:34:06.16ID:AOddVRRr0
>>94
おじいちゃん、それベンツじゃなくって自転車でしょ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:34:08.68ID:VZ01QwXq0
>>360
俺隙みていろいろ飛んできた物
ゴミ袋に入れて回収してきたw
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:34:12.19ID:lQbYA7n80
マンション揺れてる
窓ガラスもしなってるように見えるのでテープ貼りますた
名古屋
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:34:12.63ID:FtYomKaU0
名古屋ヤベー家揺れまくり
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:34:14.45ID:5C/0jFJO0
停電がまだ復旧しない
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:34:17.24ID:XxjO7EGL0
福岡は晴天だけどテレビが映らんようになった
台風と雨で東京からの電波が遮断されてんの?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:34:18.63ID:fqrNJ9+r0
関空、橋半分まで船がめり込んじゃってるじゃん。切れちゃうんじゃないのこれ。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:34:19.29ID:DKmsaNkq0
>>447
雨戸いるわ
賃貸マンションやけどたまらんわこんなん毎年来られたら
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:34:19.33ID:TPPCIkOc0
これから被害状況たくさん出てくるな
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:34:20.82ID:38McOgH20
>>19
やましたさん…
で、さっそくテレ朝が食いついてきました
人の不幸を晒して金儲けしてるクズどもが
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:34:24.44ID:LlvL2E1b0
>>329
フェイクだろ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:34:26.51ID:XTgokUBK0
淀川大丈夫っぽい
もう少し様子見る
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:34:37.52ID:1ePzPn4y0
>>462
全然余裕やって
2ヶ月前の雨の方がよっぽど凄かったよ
そら岡山広島あんな事なるわ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:34:38.66ID:WpKhjcxe0
>>8
天皇陛下の能力は一切関係ないだろ

事実としてずっと不況で災害続きだが
天皇陛下とは一切関係ない
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:34:38.66ID:hDhQDiCZ0
>>446 無茶苦茶下手くそやのにめちゃくちゃ解りやすいな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:34:40.35ID:0IaV/X+30
名古屋落ち着いてきたな
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:34:40.48ID:9McBSz9O0
>>391
これから後半戦、逆回転をお楽しみください
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:34:42.78ID:4QN7mC1Z0
なんか想像を遥かに超えた台風やった、
マジで怖かったんやけど
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:34:42.84ID:sWViaSVQ0
淀川は本気出したんかな?
それとも、もう収まったかな?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:34:42.93ID:wuYLmL4M0
関空なくても伊丹があるから大丈夫
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:34:44.53ID:vg2R/Ipd0
>>418
だから伊丹空港(大阪)廃止できないんだよ。
南海トラフきたら水没するとおもってる。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:34:47.12ID:84ny4y8F0
親が建てた我が家も寿命
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:34:50.74ID:hZaTwHdl0
停電による冷凍食品被害額約2000円 @我が家
 
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:34:52.50ID:x8DIu/cy0
>>335
早く喰え
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:34:55.07ID:tSr0cf6j0
京都市桂駅付近 風収まった
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:34:57.25ID:M8ANThLT0
>>482
おれも旨いもの食うよー。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:34:58.59ID:oEJOoTiB0
>>410
行ってやれよw
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:35:00.11ID:FtYomKaU0
名古屋ヤバイ、台風ハンパねー
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:35:03.49ID:SBtmtymB0
まぁ関空は元々そういう空港だから
これくらいの高潮も想定に入ってないってことはなかったよな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:35:07.05ID:4bSnJj1u0
>>44
オレも粟生新家で上沼邸の三軒横住みやけどあの豪邸は潰れへんでー
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:35:07.27ID:dJ1oNBvL0
NHKを爆破する、NHK職員を殺す
放送法違反を繰り返すNHKは、最悪の反日人間集団、警察110番

俺は、逮捕されても構わんよ
殺してやるNHK職員
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:35:09.22ID:VbkenTJu0
運悪いと家ごと飛ばされるんだな
竜巻みたいな凄い力だな
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:35:12.79ID:dArrF9Qa0
マジ
パンティー飛んでてワロタw
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:35:20.35ID:AOddVRRr0
>>479
もう正月気分かよ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:35:21.63ID:GcNBUGI00
>>148
豊中だけどまだ停電してるわ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:35:25.66ID:jGMps9wT0
昔と違って今はスマホ持ってるからフレッシュな映像が見れて楽しいな
もっと飛べ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:35:26.48ID:Zvye2bWR0
>>467
別に観光じゃなく買い物できてるだけだから評判とか関係ない
普及したらまた戻る
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:35:26.57ID:sW2aeSHo0
>>458
まっ茶色な建物だしアンカーすら打っていない昔々の建物では
石の基礎に柱が乗ってるようなヤツ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:35:29.99ID:u9MDXXqP0
名古屋凄まじい
こんな大風生まれて初めてだ
雨戸を収納する部分の4隅のひとつがねじごと剥ぎ取られてぺこぺこしとるw
屋根もはがれたようでなんか垂れ下がってる
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:35:35.13ID:F7AuOWil0
>>552
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:35:37.08ID:kqrwfn090
凧揚げでもしたらいいんじゃないの
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:35:38.01ID:JRVy6+aq0
ようやく本社の許可おりて店閉めて帰って来た
うちのアパート停電してやがる最悪や
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:35:39.33ID:5C/0jFJO0
淀川何とか持ちこたえた ナイス〜
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:35:39.49ID:DTbCxexR0
この風ヤバいよ
タワマンとか揺れっぱなしじゃないの?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:35:46.16ID:Ql49zHhV0
>>552
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:35:47.62ID:7Rs8sOwY0
関空はもう終わり、これもはしげがむりおししたたたりや
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:35:50.30ID:iF26EF130
青森市快晴
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:35:51.42ID:sgOgSGMl0
>>456
うちも雨戸無いから補強するかなって思ったけど
ガムテがねえ・・・orz
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:35:51.91ID:o6EfZVMf0
風がやばかった・・・・
瓦少し飛んで落ちた
だれも被害なくてよかったけど
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:35:52.09ID:eN/nnMvh0
阪神大震災の神戸港みたいに完全に失墜だね
防災意識の無さは致命的
これからはますます羽田と成田の時代
まあ淀川が溢れそうだったのが1番やばいんだけどね
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:35:52.46ID:iRcy85XA0
>>275
関東から東北は夜まで強風の南風で荒れる
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:35:55.61ID:VZ01QwXq0
>>493
wwwwwwww

絶望を感じろやw
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:35:57.73ID:HhxOtrS/0
950HPでこれだもんな。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:35:59.91ID:7/JW4LHF0
気象屁意気「憤怒の嵐」か
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:36:03.50ID:jGMps9wT0
>>458
手抜きですw
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:36:10.70ID:do3YQKKaO
豪雪、豪雨、猛暑、強烈台風
こんな自然災害続きの酷い年珍しいわ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:36:10.78ID:J7gjkDvA0
ぶつかったのは小型タンカーだな
まあ一般的にタンカーっていうと数千〜数万トンクラスを
想像するんだろうけど
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:36:16.40ID:Snqdzbsq0
貝塚人工島の防波堤下に住んでる数名大丈夫だったんかな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:36:17.02ID:3gA+jrBg0
>>525
まだぜんぜん。部屋の窓から離れたところでときどきピーピー音がする。
風が天井裏に吹き込んで笛みたいになってると思われ。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:36:18.19ID:oBbd5tVx0
で 安倍は今何をしてんの?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:36:18.51ID:qlVaGzdh0
マンション、水道出なくなってきた。
停電と関係あるの?
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:36:19.61ID:NTMLl/fh0
今年はなんかやべぇな
お腹すいたから外行きたいんだが
外暴風だわどうしよう
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:36:22.14ID:vO59sY6C0
>>435
嵐の度に結構な数が死んでるって
前にテレビで鳥の専門家が言ってた。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:36:24.33ID:FsTP9p/p0
福知山越えたべ? 後はど田舎を通過するだけ。 お祭りは終り。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:36:25.05ID:b9dAgSAB0
うどんだけど台風の左側だったので特に大きな被害も無く
過去に経験した中でも普通レベルで肩透かしだったわ
四国山脈と讃岐山脈があるから南から来る台風には強いな
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:36:25.25ID:eik2EBCJ0
風がおさまったからって警戒怠るなよ
水のほうが怖いんだから
俺も警戒しつつオナニーするわ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:36:30.66ID:CRuqyRm50
NHK速報

台風による気圧低下海面上昇と暴風による大波高潮で
関西国際空港は滑走路やエプロンに海水が這い上がり、一面水浸しw
最大瞬間風速58.1mを関空で記録。勿論航空機は風速25m以上になると飛ばないし
早くから欠航や他所空港に全機避難なので水没(と言っても下のほうだけだが)等被害は無し

満潮時刻が近づく神戸で沿岸部で高潮異常潮位で海水が陸に這い逢上がっている
和歌山など通常より3m高い異常水位を記録。高潮発生中
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:36:30.75ID:ZwlBNWTX0
>>428
コース的に明石は台風の西側だったんじゃ。
こちら鳴門市も半端ない暴風雨だったが真上通ってくれたのか中心部通過する時から急に穏やかになって、その後の吹き返しの風もそれほどでもなさそう
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:36:31.48ID:tSr0cf6j0
>>535
ワロタ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:36:32.49ID:ihVIjOwo0
950でもこれなんだからそれより強いのなんて街の一つ二つ吹き飛ばしそうだな
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:36:33.90ID:jYiBnmzJ0
何だよ大したことないじゃねえか
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:36:37.86ID:9EmXub0s0
なにをしようが

森友加計の主犯は安倍

揺るぎなき事実

死刑
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:36:39.64ID:tbum/i570
おれ今から仕事行かなかんのに。
これは死ぬかもな。。。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:36:40.00ID:J1Zv3qRI0
公務員にボーナス出している場合やないやろ

その分をインフラ補修に回せ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:36:43.88ID:3SMZUOIu0
大阪はだいぶマシになってきたな。あとテレビで見る限り淀川の水位下がってるな。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:36:44.39ID:bdbH5w9k0
名古屋今までで最強クラス
こえーよ地震みたいだよ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:36:45.38ID:DfncTwpM0
やばい東海。どうしよう。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:36:52.36ID:NrKIcx4W0
@愛知
さすがに洒落にならん被害
窓吹っ飛んで部屋ガラスの破片まみれ
2本電柱折れて停電かつ軽自動車が内のベランダに風で飛ばされて縦に張り付いてる
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:36:54.92ID:m3QfwXcl0
関西ヤバいやん…

こっちはまだ雨強くなって来た程度なんやけど。
ベランダを片付けるかどうか迷ってる。@富山
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:36:55.81ID:dUcYagIH0
北陸の人ははよコロッケ買いに走れ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:36:57.20ID:8HsVplDr0
交通はストップして人ゴミもなくなってるから富田林の逃亡犯を見つけるには絶好のチャンスなのにな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:36:59.02ID:LjtgWAhC0
タンカーが波に乗って
何度も橋にぶつかってる

道路も壊れている

この後、満潮も迎えるから
関空どーなることやら(/_;)
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:36:59.40ID:06o8FrF60
>>575
住人大丈夫かよ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:37:06.25ID:TQ/ixqAC0
日本中が安倍再任を拒んでいる
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:37:06.59ID:t1NxDBHX0
ツイッターの動画再生できないんだよ。観られるように上げ直せ。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:37:09.11ID:wuYLmL4M0
確かにこの風なら俺も日本人2人目の9秒台出せる
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:37:09.50ID:DuPrFMYw0
久しぶりに祭りの夜がやってきたな
お前ら非日常大好きだろ?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:37:10.37ID:WpKhjcxe0
>>476
ちがうだろ

人間はまだ土人だから文明を発展させる必要がある
だから変化を受け入れないといけないし
先端分野の投資を最優先しないといけない
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:37:16.15ID:hmoNiAkv0
台風の影響か
三井住友カードの審査が
なかなか終わらないんだが
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:37:19.44ID:iRcy85XA0
>>552
気圧の変化で脳みそ狂ったんかw
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:37:21.01ID:LlvL2E1b0
>>111
競馬ユーチューバーと同じ
やばい、えぐい
ボキャブラリー貧弱すぎ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:37:21.64ID:B7giafzY0
台風が通りすぎたら蒸し暑くなってきた
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:37:23.47ID:Vbyxus120
京都駅の天井ガラス落ちてる
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:37:24.08ID:EU5v1bLQ0
名古屋、まだ収まらない 
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:37:28.68ID:MoVKv6Ae0
>>465
あまーーーい
これからも水嵩増えるから、これからが要注意だぞ。気をぬくな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:37:29.16ID:M8ANThLT0
>>654
抜けたし。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:37:30.51ID:wtE0X27s0
庭にどっかの家の雨樋落ちてるんやけど
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:37:31.68ID:NgizEYLe0
家の前の道挟んだ向かいの変な小屋
トタンがペカペカしてるわ 飛んで来たらヤだなぁ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:37:32.35ID:yMH9EUNj0
タンカーがどんどんめり込んでるな。
道路部分越えて線路部分の片側だけでも破壊したら、鉄道は終わってしまう。

NHKニュース防災アプリで中継中。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:37:37.07ID:UKl30FcL0
>>621
高置水槽に給水できとらんのや。
断水する。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:37:40.41ID:ffW6rk8O0
>>535
可愛そう
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:37:42.37ID:7IlvZU8i0
瓦吹っ飛んでた
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:37:51.48ID:FpbyJ1hD0
>>22
実況が関西弁だと緊迫感がいまひとつ
伝わりにくいのが惜しい
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:37:52.64ID:MWFFFQYi0
雨雲も少しずつ日本海に行きましたな。淀川の水位も低下とのこと。速度が速い台風で良かったんかな。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:37:53.68ID:qFvzTOAq0
愛知、木曽川そばだが今がピークっぽいぜ
マンション揺れてるぜ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:37:57.01ID:m7iR0Fqb0
家に防災シャッターないやつ
家に保険かけてないやつ
今回台風はないとたかくくってたやつ
自分の所を通過するのに満潮時間とか確認しなかったやつ

生き延びたらちゃんと次に活かせよ
保険はちゃんと家財までつけとけよ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:37:58.22ID:bgcnQtiK0
社畜元気かな...
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:37:59.01ID:fqrNJ9+r0
>>483 えーーーっ!! ヤバいじゃんこれ!! てか何で走るかなぁこんな時に。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:37:59.72ID:jrs5XWAB0
ウリたちの半島は

被害がなくて安心したニダ!

マンセー(´・ω・`)
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:38:01.57ID:jtCmE9F60
連絡橋は最優先で復旧するだろうけど
とりあえず明日以降しばらく大パニックだな
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:38:03.98ID:/H0s/+B4O
皆、ここに来てたのか…
もうピーク越えて一安心したが、
外の光景見るのがこわいわ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:38:06.87ID:1/fL9I/P0
怖かった、この歳でオシッコもらすとわ思わなかったよぅ(p_q*)シクシク
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:38:07.30ID:JmSYYiiY0
>>552
これは・・・・
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:38:09.04ID:+BPL5gW90
まさか台風スレから逮捕者が出るなんて
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:38:10.63ID:iSCACMCN0
名古屋のターン!
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:38:11.26ID:sRXtbroG0
>>535
ボサい犬小屋やな
犬が放心状態やないか
鉄筋コンクリート二階建ての犬小屋作ってやれ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:38:13.59ID:ZTZtMiKW0
うわぁ 急に風が強くなってきた
来てんのかな?なんか目印ほしいなぁ
@奈良県北部
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:38:16.50ID:1hZj8PfY0
>>535
可愛い-♪
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:38:17.44ID:tLBDOtA90
雨戸閉めて外の様子全く見えないけど、ゴンっドンって聞いたことない音がする
めっちゃ怖い
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:38:24.11ID:kqrwfn090
洗濯物出したままだけど平気だよな
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:38:24.18ID:jIFXx+d80
家とか車とか飛ばされたの何軒くらいなんやろな
屋根とかは数え切れないだろうけど
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:38:26.88ID:+x+qvuDd0
京都市内、天気雨、外人がサイクリング始めだした模様
正直ワクワクタイフーンレベルやったな
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:38:29.53ID:6aN1i5KQ0
>>532
俺も京都だけどめっちゃ風強い
宇治よりの市内
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:38:30.11ID:MCiyo2tO0
停電キター
まあ今はスマホで直視は危険なほど明るい懐中電灯に
ネットでテレビ、ラジオ流せると便利な世の中すな
その為にもポータブルバッテリーは用意しておこうず
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:38:30.48ID:4Thk09yp0
>>117
うちもだわ
隣と関係よくないから丸見えで嫌やわ…
早く塞ぎたいけどまだ雨風すごいし
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:38:35.55ID:S1d9mJoA0
よーし、京都はもう気にしなくていいな!
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:38:39.76ID:RG/Md6k40
火花っていうのはやっぱテンション上がるな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:38:41.48ID:dJ1oNBvL0
大被害をもたらさない台風っぽいから、安心したわ
きちんと北上してるから、警戒は起こったらだめ!

台風で、毎年死んでるだろ、
次に死ぬのおまえだよ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:38:41.60ID:0eM51iNb0
>>587
あーそれ覚えてるわ
あれも相当凄かった
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:38:43.66ID:9McBSz9O0
>>595
ダクトテープくらい用意しておかないといざというとき困るぞ!
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:38:46.78ID:hUe33CdF0
台風大型化で地球温暖化否定厨大勝利?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:38:47.32ID:+Ib0Nv7s0
関空の連絡橋に衝突した船、さっきよりめり込んでるね。
明日までには橋を分断しちゃうんじゃないか?

そうなると復旧は数か月かかる?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:38:48.34ID:UKl30FcL0
>>552
面倒くさいから自分の住所晒せば?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:38:51.72ID:uskdh5kC0
ベランダ でツイッタ検索するとあちこちで惨禍が
壁や柵とんでっとる
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:38:52.00ID:VXnEmc/Z0
>>535
くさそう
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:38:53.06ID:FU9mq/xeO
>>614
今後はこんな気象が続くんだろな
しかも年々増大して
いつか日本列島消えそうだな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:38:53.63ID:fxVeynBR0
庭にどこから飛んできたのかトタン屋根が・・・。
これ、お金払って粗大ごみに出さなきゃいけないのかな・・・。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:38:54.64ID:EsfJOUe80
今度こそピーク脱したか?
しかし停電は復旧せず
頼むよ中部電力・・・
@三重
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:38:54.62ID:OVRPQmaF0
冗談じゃなく舞空術使えそう
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:39:04.91ID:9EmXub0s0
なにをしようが

森友加計の主犯は安倍

揺るぎなき事実

はよ逮捕
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:39:05.87ID:PMDLOh5P0
エアコン切ってるから暑い
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:39:09.86ID:Zvye2bWR0
>>760
風おさまったよ北摂
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:39:11.54ID:P4ZubzBd0
農作物の被害も大きいやろ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:39:13.20ID:A5HQmobi0
>>644
公務員の給与が下がると優秀な人間が公務員にならなくなり、その結果インフラの整備が遅れる
公務員の待遇はある程度高い水準に留めておくべきだと思いますよ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:39:14.34ID:9k6XaSUQ0
三重県だいぶんマシになってきた
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:39:14.36ID:hifpsZyJ0
ミヤネ屋だと良くわかんなかったけどNHKに変えたらタンカーが道路にめり込んでるじゃん
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:39:17.56ID:2R8XF3Aq0
>>621
マンションなら、停電でポンプ止まったら水は出なくなるよ。
屋上に貯水タンクあるなら、タンクが空になれば水は出ない。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:39:19.40ID:eN/nnMvh0
>>621
ポンプで圧かけてるから水はでるんよ
ポンプ動かすのは電気
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:39:20.01ID:WpKhjcxe0
>>629
そういうの考えよという問題提起の意味の退位やおもうわ

宮内庁とかは保身しか考えてなくてぼかしてるけど
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:39:22.86ID:LPuEyQcX0
関越通ってきたけど沼田〜前橋は風がヤバかった
間違いなくトラック横転する
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:39:25.30ID:E+idQ58f0
ピーク完全に過ぎたか
あと一時間様子見て被害状況を管理会社に連絡しよう
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:39:25.90ID:XqCavwWk0
15時30分発表で台風は神戸市付近ってなってるけど、雨雲みたらもう大分北東いってそうだけど本当に神戸なの?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:39:27.25ID:DTbCxexR0
遠くで風がうず巻いている
台風と竜巻って同時発生するのか?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:39:29.62ID:15f8eVMP0
家の屋上の物置倒壊 飛んで他人に迷惑かからなかったのが不幸中の幸い
すごかった・・・
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:39:30.52ID:YSXikOwX0
やべーうち築50年吹き飛ばされるかも
9匹の猫達ととぶんか…避難しようにも 新潟
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:39:39.99ID:rajxQ4ro0
スーパーが早く閉まってたから、コロッケを買えなかった。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:39:40.14ID:nmz4fWUd0
>>711
元気だお 
ワイン呑みはじめたお♪
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:39:42.65ID:3gA+jrBg0
伊勢湾台風ってこれよりすごい風だったんだよな…
信じられん
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:39:45.39ID:tz+QLMvC0
関空で働いている人たち帰れないだろ?
レストランとかは営業してたのかな?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:39:46.94ID:7UTcwoZO0
>>535
犬には不謹慎だけど糞ワロタ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:39:50.84ID:dHn+lMXk0
次の御代はご静養家
俺ら災害で永眠かな

さよならおまえら
今まで楽しかったよ
ありがとう
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:39:53.38ID:EP8rTp7Y0
今年これだけ災害が多いと来年あたりに改元した方がいいんじゃねえか
0803
垢版 |
2018/09/04(火) 15:39:55.33ID:f4b69q3e0
アホパヨ「台風21号は安倍の陰謀だ」
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:39:57.27ID:dr/dCxWw0
おおお、1993年台風13号ってあれか?
青森のほうまで行ってリンゴ台無したときか?

あんときは材木座で良い波立ったんだよなあ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:39:57.40ID:Dw49sgc00
管制は関空から、臨時に伊丹へ移管?
伊丹ってまだ国際空港としての設備は残ってたよね?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:40:00.02ID:IhivZglu0
大阪は暴風雨はさすがに抜けてきたが、関空が沈んじゃったか
これから続々と被害が明らかになりそうだな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:40:00.06ID:le9VJ1Wx0
>>17
車が軽く見えるね・・・無事でありますように
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:40:02.91ID:jGMps9wT0
>>540
俺の性欲並みだよ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:40:06.91ID:IpGj/Ua40
>>552
セーフ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:40:13.75ID:N5wh6tzI0
>>723
守山停電って滋賀もやばいのか
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:40:14.54ID:urFF00jk0
げっ
また風吹いてきた
もう嫌
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:40:17.12ID:hrl1faqW0
>>654
すぐに片付けるよろし
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:40:17.69ID:9ylJatBJ0
物凄い音がしたと思ったらお隣のカーポートがぶっ飛んでいったわ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:40:17.99ID:8WHhwIuI0
>>680
17時半の大阪が西日本被害を超えると思うよ

すでに関空連絡橋の橋が片側車線ぶっ壊れてるからね。
今、大阪市の地面のレベルより淀川等河川の水位の方が上
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:40:21.82ID:iRcy85XA0
>>535
可哀想に…しかし余裕そうで…w

小屋というか、地蔵の小屋みたいだなw
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:40:25.42ID:vg2R/Ipd0
>>761
どこに住んでるの?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:40:25.58ID:zbzLXhUL0
関空は橋をハンマーでがんがん壊している状態だな
落橋するかも
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:40:31.58ID:qbemlC9Y0
関西空港ひどいな海からの雨風には弱いのもろ露呈したな
前から言われていたけれど大荒れになると氾濫すると
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:40:35.09ID:GtSSk7Jk0
中国や半島から渡来人が来るまで日本がいつまでも土人島だったのよくわかったわ
世界で一番災害が多い島だわ日本、これじゃ国が発展するわけがない
本来、人が住んじゃいけないのかもな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:40:37.37ID:tSr0cf6j0
麻原の呪いじゃ! この世の終わりじゃ!
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:40:40.07ID:HjPYVMqI0
簡単には停電復旧しないだろうな、冷蔵庫の中のもん食べとけよ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:40:40.40ID:Zvye2bWR0
>>794
金星「ほーん」
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:40:40.88ID:VZ01QwXq0
>>575
くそワロタwwwwwwwww
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:40:45.43ID:KrajuTmC0
風があるから簡単に峠を過ぎたとか言えないだろ
しかも、情報がなさすぎる
被害が広範囲に渡っている可能性がある
峠越えたレスがなさすぎる
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:40:50.05ID:DLMZgjFw0
安倍は料亭で美味いもの食ってる
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:40:55.01ID:od2P3dEB0
停電も程度によっては1週間とか余裕でかかるよ
ご愁傷さま
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:40:57.20ID:CRuqyRm50
何をしようと関西生コン隠蔽や中国韓国の金で日本破壊工作


枝野現象で国会サボーリ 竹島イラネな反日野党の犯罪や怠慢は揺るぎ無き事実犯罪


その下の下で動く、下っ端香山リカチョンや辛子玉は有害無益な犬食い寄生害虫
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:40:58.72ID:hb1BzIlO0
尾崎駅死んで関空発着死んで
羽倉崎の駅舎発しかなくなるんか?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:41:01.31ID:5mSRZ5Bv0
今回は風台風だから琵琶湖に雨が降っても淀川が壊滅するほど降るわけじゃなし
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:41:01.65ID:NxnYucjg0
>>277
山雅サポが嫌われる理由わかるわw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:41:03.02ID:9hZQcVsf0
>>736 場所によるかしら?どこ?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:41:03.74ID:u7wqJPsS0
裏の家潰れそう
外壁ほぼはがれてる
恐すぎて車で職場に避難した
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:41:04.41ID:9FaYWtjG0
うわ、スカートまくれたのが見えた
…おばさんの
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:41:05.73ID:2a6t2shz0
関空橋、これしばらく使えないだろ

しかし、また風が強くなってきたぞ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:41:08.01ID:wuYLmL4M0
このレベルを毎年経験してる沖縄ってやっぱ住めんな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:41:08.20ID:iSCACMCN0
タンカー切れないのこ切りでガリガリ行ってるみたいな連絡橋の刻み方やな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:41:10.67ID:EOqC3EQ10
名古屋停電中
サイレンの音がそこらで聞こえだしたわ

んでラジオをいまさら探してる親
非常持ち出し袋は作ったとか言ってたのに実は作ってなかったらしい
今度の休みに買ってくるわ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:41:11.34ID:YCXFh7C10
さっき猫が空飛んでてびっくりした
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:41:16.06ID:GjK+jLKx0
>>849
デマですね
通報します
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:41:21.25ID:MCiyo2tO0
>>804
リンゴ台風て時速100kmとか叩き出した台風だっけ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:41:22.86ID:k99gBMNs0
>>342
台風来るのに飛行機おるわけないやろw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:41:24.99ID:fqrNJ9+r0
家飛ぶ、トラック飛ぶ、橋折れそう。こりゃマジですげーわ。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:41:27.98ID:tLBDOtA90
風入ってきた
だめだ
どうすればいい
両親いなくて対応分からない
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:41:42.52ID:dr/dCxWw0
>>535
ワロタwwwwwwwww
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:41:44.06ID:HhxOtrS/0
xvideo 探してる場合じゃないな。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:41:45.69ID:7IlvZU8i0
パンティーとか飛んでこねえかな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:41:53.70ID:T67Reb/50
>>766
ピーク終わったかな〜→復活
ピーク終わったかな〜→復活
の繰り返しやな
こっちはまたちょっと風吹いてきたわ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:41:56.47ID:KrajuTmC0
あの逃亡犯は、どこで何してるんだろw
これじゃ生き残れない
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:41:58.69ID:0qFemTd10
皆さん水道出ますか?淀川区水道でません(´Д⊂ヽ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:42:03.79ID:13ZcoIUK0
関東だが風が強い
これからもっと強い風が吹くん??
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:42:07.75ID:vO59sY6C0
天皇が辞めるって駄々こね始めて大惨事続きだな
結界が弱まったんじゃないか
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:42:09.65ID:hzmVirBT0
>>1
そろそろ日本海にぬけた?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:42:10.67ID:79I2YCl+0
>>653
どこらへん?
うちは名古屋緑区だけど、そこまでの被害はない。
家の前の道路は小枝が大量に散乱してるが…
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:42:11.52ID:NExT4rGU0
名古屋から岐阜は雨雲は夜までずっとあるらしいから、風が止んでも危ないらしいよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:42:15.08ID:/Zt4pE1g0
>>879
両親どこおるのよ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:42:16.14ID:LFWZ77E10
ちょっと風やばくなってきたけどまだ全然余裕だ
大阪はやばかったんだね
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:42:18.45ID:4pfMETQm0
今岐阜で車乗っているんだが風で車が転びそうで走れない
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:42:20.88ID:zJ6u3Fkw0
京都駅の天井落ちてきたのも地味にヤバいね
人いない時で良かった
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:42:21.18ID:hDhQDiCZ0
高層マンションとかすんでる人楽しかったんかな
イニエスタは大阪の高層マンション住まいと聞いたけど
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:42:25.91ID:hrl1faqW0
>>699
NA・NI・WA! なにわが空を飛ぶ〜
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:42:27.55ID:0eM51iNb0
>>849
安倍もこれだけ災害コンボだとお手上げでやる気ないだろうな
総裁選みんなパスしたのも安倍に全部押し付けようとしてるんだろうなw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:42:28.28ID:sRXtbroG0
普段は死にたいって言ってる奴が台風になったら死にたくなくなる不思議
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:42:39.53ID:3KwW7+yU0
兵庫の伊丹はほぼ停電。
西野変電所がお亡くなりになった模様。
伊丹駅前がグッチャグチャ。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:42:43.01ID:PS8pcphv0
現場で中継出来るレベル
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:42:45.67ID:1jQ3jeVn0
近所の家が午前中に全焼した。
持ち主今夜どうすんだろ。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:42:46.33ID:rJVZtRKl0
>>535
ワンコ怖かっただろうなw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:42:48.49ID:pLx3C8HG0
すごい動画いっぱい出てきてるな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:42:49.68ID:x2LPL7Uz0
>>870
うちの会社は帰宅指示出たよ
都内も風強くなったし何より
関西の被害見て上が即決した
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:42:51.94ID:UQ4MbtpK0
>>64
南の方角に搾取されないように気を付けてくれ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:42:57.22ID:fqrNJ9+r0
>>879 窓ガラスにガムテ貼れ。間に合わなければ風呂場に逃げろ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:42:59.89ID:/zOYxPvZ0
危機管理能力0バカ政府
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:43:00.74ID:zj6UpxN00
なんでこういう時に限って関東には上陸しないの?
東京もんふざけんな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:43:00.76ID:lNWaWSBz0
岐阜南西部、濃尾平野の北の方。
今がピークかな?
引っ越してきて13年ほどになるが、家の二階がこれだけ揺れるのは初めて。
在来工法の和風の家で、柱は12p、通し柱は15〜30pほどのものを使ってるけど。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:43:01.81ID:9EmXub0s0
なにをしようが

森友加計の主犯は安倍

揺るぎなき事実

安倍=主犯
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:43:03.56ID:tYa4a5r70
>>470
東海地方居住だがつい先ほど俺の家のガレージも吹き飛んだ。
他所の車に激突しないように片付けに行った。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:43:04.37ID:3POAlfQm0
瓦屋、ガラス屋、外装屋、バブルきたー。 にんまりしてるだろな。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:43:04.61ID:7sKc4Nxq0
「朝鮮にゆかりを感じる」天皇
昭和天皇が拒否した高麗神社に参拝する天皇


法則はんぱない
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:43:05.58ID:XL0UrVf60
そうとう離れてるのに浜松でも台風だわ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:43:06.63ID:dr/dCxWw0
>>873
多分そう、あんときは湘南のリーフで良い波立ったは
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:43:09.16ID:7EPT8/tt0
台風は過ぎたが吹き返しの風が凄い。彦根
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:43:11.09ID:Ig5vkTQY0
関西の被害状況を見てると、これからの富山が心配だお(´・ω・`)
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:43:11.40ID:13ZcoIUK0
>>905
ヅラが吹き飛ばされた?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:43:11.80ID:VbkenTJu0
暴風で家ごと飛ばされるなんて聞いたことない
生まれて初めてだ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:43:16.32ID:9hZQcVsf0
>>896 大きなホロかしら?激おこ状態?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:43:21.12ID:Om9rHoec0
つまらん。西日本豪雨に比べたらゴミみたいな被害じゃん。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:43:25.02ID:EkR+SLAe0
>>483
なんでこんな状況で通行止めにしてないんだろ?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:43:28.32ID:9McBSz9O0
>>778
優秀な人材が民間に行かない方がマズいと思うんだがなw
社会主義国ならともかくw
公務員はあくまで潤滑油、エンジンやタイヤがヘボでは潤滑油だけ最高級でも走らんよ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:43:31.59ID:AyIvRUUd0
今、突風が来た
まだまだ危険

@大阪市
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:43:33.97ID:3kPlbebA0
>>535
怖い中、笑わせてくれてありがとうw
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:43:34.02ID:2kbWf8QJ0
>>778
国民の奉仕者なんだからボーナスを差し出すベきだね
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:43:39.11ID:Bu7TwOcC0
風収まってきたんだから早く停電復旧してくれよ
朝からだぞ、冷凍庫がやべーよwwww
雨風の被害は何も無いが冷凍庫が被害受けそうwwww
@室戸
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:43:40.27ID:PMDLOh5P0
>>815
マットレス立て掛けるか毛布でも固定したら
伊勢湾台風のときは畳をはがして皆で内側から押さえたって聞いた
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:43:46.93ID:O/cPxPY00
木造2階やばいわ
震度2ぐらいで常に揺れてる
ミシミシミシミシ…
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:43:48.07ID:dArrF9Qa0
こんな時にもアベーガーわてんの?
カンクサン部終わってんなw
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:43:50.95ID:CH0rBOoD0
>>535
台風の時ぐらい玄関にでもいいから家の中に入れてやれよ。
動物虐待だろ。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:43:51.15ID:aSsolfUm0
>>19
これがエメラルドスプラッシュですか
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:43:51.27ID:fyeII/0V0
G20できるの?これ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:43:51.44ID:LlI4w2gQ0
台風さんがんばれスカートひらりでパンチラ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:43:55.15ID:11A94w9l0
13:00徳島南部上陸 13:30紀ノ川河口付近 明石大橋を通過
14:00明石通過 14:15神戸上陸 15:00京都福知山
舞鶴日本海通過コース http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
大阪府河川情報http://www.osaka-pref-rivercam.info/index.html
淀川氾濫ハザードマップ https://imgur.com/a/58Xeij3
大和川http://www.kkr.mlit.go.jp/yamato/observationmap/index.html
大阪湾の満潮が17:00くらいで 通り道が満潮と重なるので通り過ぎても 夕方まで注意喚起
大阪湾注意喚起出ました13:00 大阪大河川は大丈夫と思われます。
大阪状況
めっちゃ荒れております。すごい自然の驚異となっております ジェット音の様です 
波板がバンバンいってます 危険が危ないです 非常事態です
自民党の環境破壊温暖化で大台風が来ました 
明日はボロボロです。 大阪北港付近少しあふれました 大阪竜巻注意です。
関西北部の方は気おつけてください 非常に強いです最大級です。
関空が浸水しました20cm?
南港?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1036848470471061505/pu/vid/1280x720/Kk06O3YTNz
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:43:55.56ID:0nWfWCtj0
>>483

まさにグレートタイフーンだ!!
223ccスクランブラーバイクで会社から緊急帰宅中に何度もブ倒されそうに成ったわけだ
大阪市でここまで強烈な台風は初めてだ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:44:00.24ID:Zvye2bWR0
>>886
風速60mで飛んできても嬉しくない
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:44:03.53ID:MXU4F3mu0
関空って連絡橋が一本しかないの?
関空が陸の孤島か
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:44:10.91ID:8WHhwIuI0
>>870
今から線状降雨帯が東京向いて行ってるよ
竜巻に気をつけて
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:44:13.93ID:GgRgyilt0
今のうちにスマホ充電頑張っとこう
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:44:14.90ID:VXnEmc/Z0
>>944
足場もこんな一気に崩れるんだな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:44:15.86ID:hifpsZyJ0
>>535
この状態で動かない犬ってw
しかも側にも寄って来てないし全然懐いてないなw
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:44:16.22ID:af8ynenk0
>>824
大阪はもうほぼ無風

残念だったなw
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:44:21.48ID:BjHV1Gtr0
>>301
昔、うちの母親が小学生だったころ、実際やったらしいよ。守口にいた祖父の話。
淀川が堤防の上から手が洗える、てな具合になったとさ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:44:21.89ID:DSSFfoNr0
名古屋すごいことになって
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:44:25.26ID:yr4Kxg0u0
関空ジャッキが沈んで島がガタガタにならんか心配やね。機材も沈みまくって、当分飛行機飛ばせないぞこれ。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:44:28.97ID:FYbgkMsn0
台風なのに外出禁止にしない政府の無能さよ事故多発しているんじゃかいか?沖縄の対策見習えよ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:44:34.90ID:2k7yRMab0
東京はもうだめだああああああああああああああああああああああああぁああぁあぁあぁぁぁあああぁぁあ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況