X



【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い勢力”のまま上陸 気象庁が緊急会見★14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/04(火) 15:43:26.01ID:CAP_USER9
■NHKライブ中継
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000472.html?utm_int=all_contents_realtime_001


台風21号は、4日(火)12時頃に徳島県南部に上陸しました。非常に強い勢力を保ったままでの上陸は1993年台風13号以来、25年ぶりのことです。
 
また、今年の上陸は12、15、20号に続く4個目で、2014年以降、5年連続で平年を上回る上陸数になっています。
.
台風はさらに加速しながら北上を続け、近畿地方を通過して夕方には北陸地方に達する見込みです。その後は温帯低気圧に変わりながら日本海を1時間に60〜70kmのスピードで北上し、明日5日(水)の未明には北海道の西まで進む予想となっています。
.
台風がスピードを上げて北上するため、まだ台風から遠いエリアでも急激に風雨の強まる恐れがあります。

また、日本海に抜けた後は温帯低気圧に変わるものの、勢力そのものは維持するため、北日本でも風が強く吹く所が多くなりそうです。最新の情報をこまめに確認し、早めの対策を行ってください。

雨雲レーダーの様子
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180904-00005270-weather-000-view.jpg
11時
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180904-00005270-weather-001-view.jpg
雨・風のピーク
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180904-00005270-weather-002-view.jpg

9/4(火) 12:29
ウェザーニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180904-00005270-weather-soci

13時
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/typhoon/1536033600/310261-WID.jpg

気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/wide/1821-00.png
台風第21号 (チェービー)
平成30年09月04日13時50分 発表
<04日13時の実況>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 洲本市付近
中心位置 北緯 34度20分(34.3度)
東経 134度50分(134.8度)
進行方向、速さ 北北東 60km/h(32kt)
中心気圧 955hPa
最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
25m/s以上の暴風域 南東側 190km(100NM)
北西側 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 南東側 560km(300NM)
北西側 220km(120NM)

★1が立った時間 2018/09/04(火) 06:51:51.27
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536042197/
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:50:34.84ID:bziKi+Wz0
台風21号被害まとめ(9/4 15:50)
【海難】関空連絡橋に船舶衝突
【水没】関西空港、神戸のハーバーランド付近
【転倒】橋の上のトラックと車(バイク運転手は川に落下?)
【崩落】京都駅の天井
【飛散】民家1軒、甲子園駅・大阪のマンション屋根等、イズミヤの解体現場
【停電】25万軒超
【貫通】健太の家の壁
【減少】コーナンの体力ゲージ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:50:36.13ID:x8DIu/cy0
>>94
致命傷で済んで良かった
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:50:39.63ID:hzmVirBT0
>>8
あのシーンよくみろ
けっこうスペース空いてるぞ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:50:39.73ID:fqrNJ9+r0
動画のバイクの人、這ってでも逃げられているといいんだけど。
白い車、トラックの人無事かなぁ・・・。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:50:40.77ID:qk42NwTM0
工事の足場組んでる近所の人って恐怖で怯えてるのかな?

あんなの強風で吹っ飛んじゃいそう。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:50:41.82ID:g5itvB2D0
東京も15分に1回は烈風くるね
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:50:47.78ID:38McOgH20
>>4
正直、下のも人とか車とかに当たったら酷い事になるから笑い事じゃないんだけどね
まあ、有名な看板だからシュール差が増してるのはしょうがないけど
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:50:52.44ID:XZ5GYPKN0
>>28 【糞尿常食朝鮮民族】へ
てめえは早く祖国へ帰ってサナダ虫と遊んでろよw
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:50:55.27ID:z9gtxeCb0
たいしたことなかったわ。
つまんない。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:50:57.31ID:n+mIrSMX0
@武庫之荘だけどまだ停電中
暑くてたまらん。
他はどうなん?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:51:00.41ID:KyJszakb0
今横浜から品川に東海道線で移動途中だけど、多分1時間ぐらいかかるぞこれ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:51:03.97ID:OC72E9nB0
大阪やっと風雨おさまってきた
雑魚台風とか言ってホンマすいませんでした!
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:51:05.07ID:SjU018Oq0
>>150
ウワアああああああああああああああああ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:51:05.73ID:YCXFh7C10
けが人多数出てるな 家屋損壊も多くなるのでは
0234タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev
垢版 |
2018/09/04(火) 15:51:15.17ID:4ySvF2ho0
おでん食べたいから、今からファミマ行ってくる
こんなギリギリの冒険は久しぶりだぜ・・・
生き残る!
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:51:19.50ID:/ohssliZ0
9月4日15時47分頃、北区衣笠開キ町付近の災害に、消防隊等が出動しています。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:51:23.18ID:q07VUos60
おいおい。まだ4時になっていないのかよ。
恐怖が続いていたので、6時だと思ってビールを飲んじまったよ。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:51:24.18ID:+sXTR+GV0
台風は去った
はぁ〜 涼すぃ〜 ( ´∀`)
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:51:24.61ID:kqrwfn090
やっぱり首都は東京しかないね
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:51:33.25ID:AsUMSslt0
動画撮影してるのってなんか起きないかなって期待しながらやってるんだよね
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:51:34.64ID:MwdZa7B+0
放送局も素人から映像買って、自前の取材はできなくなってるんだ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:51:38.81ID:wKTw+l+g0
>>170
気象庁って会見に出てくるやつが
もれなく理系アスペの変な奴で好き
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:51:46.79ID:9hZQcVsf0
さすがにもうピークは過ぎたかしら?奈良北よ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:51:51.22ID:9TUwSUWr0
>>198
九州の者だけどそれ昔やって手離した瞬間ガラス大破して頭の中ガラス破片だらけになったよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:51:51.57ID:j4t3N8Pa0
地上波乱れてるの俺だけ?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:51:52.11ID:MXU4F3mu0
大阪府警は逃走犯も忘れちゃいかんわ
絶対にどこかの家に逃げ込むよ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:51:54.84ID:KnpiJ6dS0
(´・ω・`)2時頃からすごい暴風雨
まだ継続中…
@名古屋市北部
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:51:59.03ID:6Ngt42iz0
この重大事に、なんでテレビの電波がこないんだよ!
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:52:09.64ID:vO59sY6C0
>>145
足場だろそれ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:52:11.52ID:dAUuru2u0
奈良もすごかったけど、ちょっとおさまってきた
あーこわかった
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:52:12.91ID:4Dg0W3710
市街地にいて台風で死ぬって
今までどんだけトロイんだと思ってたけど
「死ぬこともある」に訂正するわ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:52:17.40ID:VXnEmc/Z0
>>145
足場
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:52:21.46ID:2WTnNRae0
電柱が揺れてるw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:52:27.69ID:BVh4fJru0
>>4
なんでキャスター付きの看板出しっぱなしなんだよ
バカだろほんとに
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:52:32.35ID:sxAySe9X0
このまま天国まで運んでくれりゃいいのに日本列島ごと。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:52:35.07ID:kLxQcZra0
淀川もつかな・・・
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:52:35.67ID:Vbyxus120
関西国際空港連絡橋船舶衝突
これマズイ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:52:36.57ID:N5wh6tzI0
田舎のしょっぼい家があんまり壊れないのに
都会の半端な家の屋根が飛ぶのは、
建物で風が不規則に舞うからかな?w
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:52:39.59ID:9McBSz9O0
尊師やべぇぇぇぇぇぇ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:52:40.85ID:WgPpOAOc0
バイクの人 死んだわ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:52:43.55ID:axPadtap0
今回の台風に名称をつけるなら
 
日本横断ウルトラタイフーって感じ?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:52:43.68ID:hYk6TS3a0
>236
ほんまマジで恐怖を感じたわ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:52:43.99ID:MoVKv6Ae0
結構新しめのビルや家やマンションの側や屋根とかペロペロ剥がれてんのなw
やっすいシナチョンレベルの技術だな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:52:47.35ID:GtSSk7Jk0
なんで日本って台風の通り道なのに電信柱なんだろ頭悪すぎるわ
だから停電するんだよ
欧州は景観も考えて地下埋設なのにな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:52:51.29ID:MCiyo2tO0
>>256
名古屋は18時くらいまでガンバレ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:52:52.52ID:6Qa2At/Z0
神の戸である神戸はすごい暴風雨だたけど被害なし
神に守られている
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:52:58.19ID:SBtmtymB0
>>209
普通良識ある会社なら台風養生で足場バラすけどな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:52:58.81ID:qPlfPZ3M0
>>104
そうやって日本人バカにしてるけど普段その憎い国の言語で書き込みしたり会話したりして自分で自分が気持ち悪くなったりしないの?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:52:59.51ID:5Yn1qrl40
すげえな映像
10人くらい死んでるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況