X



【"自衛隊3大メシ"として定着させたい】海自カレー、ミリメシに続け「空自空上げ」約30基地がレシピを公開
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/09/04(火) 17:09:18.16ID:CAP_USER9
航空自衛隊が各基地の食堂で長年親しまれてきた鶏のから揚げを「空自空上からあげ」と銘打ち、地域の名物メニューとしてアピールしている。これまでに約30基地が地元食材などを加えたレシピをホームページで公開。海上自衛隊の「海自カレー」、陸上自衛隊の携行食「ミリメシ」に続く自衛隊の3大飯として定着を図っている。

 空自の活動を理解してもらう一環で、「空自空上げ」は、「空高く上がる」と、から揚げを掛けて名付けられた。月末金曜日を「空自空上げの日」としている。

 小松基地(石川県小松市)は7月、1961年の開設当初から食べられてきたから揚げの作り方を公開した。塩麹しおこうじを絡めた鶏のももや胸の肉を地元酒造会社の酒粕さけかすに漬け込み、米粉を衣にしてサクッと揚げるのが特徴。地元住民を集めた月1回の試食会では「酒粕の香りが珍しい」「肉が軟らかくてジューシー」などと好評だった。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20180904-OYT1T50030.html
防衛省公式
http://www.mod.go.jp/asdf/special/recipe/
(チョイスは立て子の好みです 詳しくはURL先でお願いします)

奥尻島分屯基地「奥尻島分屯基地空自空上げ」
http://www.mod.go.jp/asdf/special/recipe/okushiritou/img/img_main.jpg
http://www.mod.go.jp/asdf/special/recipe/okushiritou/index.html
百里基地「さっぱり梅(うめー)空上げ」
http://www.mod.go.jp/asdf/special/recipe/hyakuri/img/img_main.jpg
http://www.mod.go.jp/asdf/special/recipe/hyakuri/index.html
宮古島分屯基地「みゃーくのずみっ!空上げ」
http://www.mod.go.jp/asdf/special/recipe/miyakojima/img/img_main.jpg
http://www.mod.go.jp/asdf/special/recipe/miyakojima/index.html
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 20:48:07.07ID:Q/dLEZQs0
>>295
戦闘機や艦爆みたいな単発機は手巻き寿司、稲荷寿司、おにぎりで陸攻や飛行艇は弁当だっけ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 20:56:26.81ID:bhWZkMjJO
唐手(カラテ)から空手(からて)に変化したようなものか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況