医学部入試 8割近くで男子の合格率が女子を上回る
2018年9月4日 17時48分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180904/k10011608131000.html
東京医科大学の不正入試問題を受けて文部科学省が全国に81ある医学部の入試を調査した結果、男子の合格率が女子を上回る大学が全体の8割近くに上ることがわかりました。文部科学省は、ほかの学部の傾向と異なるとして、さらに詳しく調査することにしています。
東京医科大学の入試で女子の受験生の得点を一律に減点するなどの不正が行われていたことを受けて、文部科学省は医学部のある全国81の大学で入試に関する調査を実施し、4日、中間結果を公表しました。
それによりますと、合否判定に性別や年齢で違いを設けたり、特定の受験生に点数を加算したりするなど、現時点で不正を行ったことがあると認めた大学はありませんでした。
一方、過去6年間の合格率を男女で比較すると、女子を1とした場合に男子の合格率が高かった大学は、順天堂大学が1.67、次いで昭和大学と東北医科薬科大学が1.54、日本大学が1.49などでした。
このように男子が女子を上回った大学は合わせて63校で、全体の77%に上っていました。
文部科学省は「男女の合格率の違いにはさまざまな要因があり、一概に問題とは言えないが、ほかの学部では女子の合格率が高い傾向にある」として、今後、各大学から聞き取りをするなど、詳しい調査を実施し、来月、最終結果を公表することにしています。
合格率の男女比 男子が高かった大学
過去6年間の合格率を男女で比較すると、女子を1とした場合に男子の合格率が高かった大学は以下のとおりです。
▽順天堂大学が1.67
▽昭和大学と東北医科薬科大学が1.54
▽日本大学が1.49
▽九州大学が1.43
▽慶應義塾大学が1.37
▽大阪市立大学が1.36
▽埼玉医科大学が1.35
▽新潟大学が1.33
▽筑波大学、岡山大学、高知大学が1.32、
▽大阪医科大学が1.30などとなっています。
今回の結果について、順天堂大学は「現時点では調査結果についてのコメントは差し控えます」としています。
昭和大学は「試験の結果によるものと考えている」とコメントしています。
また、東北医科薬科大学は「男子で比較的多い浪人生の合格率が高いことが理由の1つと考えられる」としています。
日本大学は「1次の筆記試験の合格者では男子が女子より学力が高い傾向で、2次の小論文や面接の試験でも同様の傾向が表れている」と説明しています。
さらに、九州大学は「男女の区分なく合否判定を行っているため、男子の合格率が女子を上回る理由は特に把握していない」としています。
女子受験生「納得いかない」
今回の結果について、医学部入学を目指している高校2年の女子生徒は「東京医科大学のように一律に減点する方法ではないにしても、女子が入りにくい操作があるのではないかと疑ってしまいます。自分が入学制限される対象になるかもしれないという不安が大きいです。医師になりたくて頑張っているのは女子も男子も一緒なので、性別で差を付けられることは納得がいかないし、とても悔しいです」と話しました。
女子生徒は、外科医として働く母親の姿を見て医師を目指すことを決めたといいます。
女子生徒は「母は私を育てながら外科医の仕事も両立させてきたので、仕組みが整っていれば、働きながら子育てをすることは不可能ではないと思います。女性が将来、辞めるかどうかもわからないのに、最初から決めつけて落とされるのはあってはならないことで、どうしたら女性が働きやすい環境になるか工夫してほしいです」と話していました。
以下はソース元で
【東京医科大不正入試問題】医学部入試 8割近くで男子の合格率が女子を上回る 文科省
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/04(火) 17:57:28.18ID:CAP_USER9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 橋下徹氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」★2 [jinjin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 【高市リニア】 リニア建設費 現時点で11兆円(増える見込み) リニア経済効果 10.7兆円(人口減で減る見込み) 😨 [485983549]
- ダウンジャケットにチンポ丸出しノーソックス裸足の男を逮捕「アニメのキャラクターのまねをしていました」 [389326466]
- 仕事行きたくない奴こい
- 昔テレビでくりいむ上田が高校生の漫画研究部の人たちを相手にしてたんだけどさ
