X



【台風21号】大阪で3人死亡…転落事故やクーラーボックスの頭部直撃で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/09/04(火) 19:54:22.62ID:CAP_USER9
 大阪府内では、台風21号の影響とみられる死者が3人確認された。

 府警によると、大阪市西区江之子島の路上で4日午後2時10分頃、40歳代男性が自転車を押していたところ、飛んできたクーラーボックスが頭部に直撃。病院に搬送されたが、亡くなった。

 堺市堺区では、70歳代男性が住宅の屋根から転落。豊中市では、マンションから高齢男性が落ち、いずれも死亡が確認された。強風にあおられたとみられる。

https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20180904-567-OYT1T50053.html
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:11:13.64ID:PbYIvF7K0
>>739
本当にそうなんだが電車が動く限り
経済活動を続けようとするからなぁ。
今回は早めに止めたおかげで被害が抑えられた。
京都駅も混雑してたらどうなったことか。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:11:48.94ID:7M9Dvyny0
>>701
もう虐待だよこれ・・・。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:13:02.52ID:FLaywums0
昭和30年代だったら死者1万人ぐらい出ても不思議じゃないって
うちの爺ちゃんが言ってた
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:13:32.27ID:OG7kLAEY0
>>747
あれらはゴロゴロ転がってただけだろ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:13:54.89ID:PbYIvF7K0
>>701
ときめいてしまった。
俺は歪んでるのかもしれん。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:14:50.43ID:O1nAGgDT0
叩きつけるような風がでてきたら家から絶対に出ないこと
マジで何が飛んでくるかわからない
車や玄関のドアですら凶器になる。指を挟まれでもしたら切断だぞ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:15:56.63ID:ZeAOyWZw0
ダウンタウン松本は、在日工作員

松本人志が大阪都構想の可能性に言及「もう1回やったらいける」
http://news.livedoor.com/article/detail/13056250/

大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か

大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓

維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&;g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)

>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。

知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織

ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。

※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。

(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ 2Rlwxs (NG規制のため空白を埋めて)

そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、「一回限り」「最初で最後」と言った舌の根も
乾かぬうちに、その約束を反故にし、否決されたはずの住民投票を実現するまで、しつこく繰り返すのです。
※東京・都民ファーストの会を当選させているのも創価なので、要注意。
政令都市中心に地方議会は、公明党+非自民の帰化人勢力に乗っ取られていると見るべき。

橋下氏、住民投票「何度もやるものではない。1回限り」 否決なら都構想断念
https://blogs.yahoo.co.jp/ph_medi/13230181.html
”大阪都構想の住民投票は一回限り” 橋下市長が改めて今後の展開に言及 「衰退する大阪を変える最初で最後のチャンス」
http://hasshinkyoku.blog.jp/archives/29587762.html
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:17:31.07ID:ynRo4aPk0
馬鹿にしたやつは脳挫傷で死ぬまで豆腐の角を頭にぶつけられる刑
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:18:17.34ID:Y1uM9iQk0
>>701
室外犬絶対家に入れたくないのか?って家あるよな…
酷暑や暴風でもふつうに外に繋いだままとか正直考えられない
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:18:31.84ID:IBl90Cx30
大阪は安普請が多いから何が飛んできてもしょうがないよね
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:18:37.20ID:38W+Qihs0
5階のベランダから2階のベランダに落ちて死んだじいさん迷惑極まりない話やで。2階の住人気持ち悪いやんけ。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:18:45.36ID:PbYIvF7K0
>>752
だろね。
1万人まではともかく。
伊勢湾や室戸で数千人だもんね。
その程度には俺ら賢くなれたわけだ。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:19:08.48ID:G9fLWOx00
外に行けないしお腹減ったのでピザ注文したわ〜
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:20:18.17ID:mMwUgM430
テレビで飛びそうなもの外に放置してて損害与えたら請求来るって昨日やってたな
クーラーボックスなんか外に出してたやつ訴えられたら負けるんじゃね?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:20:24.61ID:4/zo3CqV0
全部防げた事案で・・
なぜ屋根に、なぜ外出、なぜベランダから様子を見ようと
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:20:40.99ID:ZeAOyWZw0
(AV男優≒在日朝鮮人) AV・アダルト/風俗業界=在日朝鮮ビジネスのタブー

注)「現職の」自民党籍以外の議員が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にある
と仮定してご覧ください。

韓国・北朝鮮と通じる創価/公明党が、与党で自民党の首根っこを抑えている限り、
在日利権(在日外国人への不当な各種社会保障垂れ流しと不正、通名、スパイ、
永住許可取消し/強制送還の議論、ヤクザ、日教組、派遣・ブラック企業、LINE、AKB(秋元)、
カジノ、パチンコ、ソシャゲ、詐欺ビジネス、カルト宗教、アダルト・風俗業、
韓国有害食品の検疫免除・輸入・販売、原産国非表示等)や韓国(竹島等)はタブー↓  

韓国アシアナ機の尾翼の色が、創価の3色旗で笑ったw
http://www.asahi.com/articles/ASH4G6WFXH4GPITB01Y.html

ちなみに日本のコリアンタウンにも、3色の民族カラーマークがある
http://bambi91.blog.エフシー2.com/img/20141101165104740.gif/

【政治】北朝鮮大学院大が創価・池田大作氏を名誉客員教授に  
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438828248/
池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w  
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
公明党・山口代表「韓国は日本に文化を伝えた恩人の国だ」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1495234058/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://dai ry.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/  
韓国・慶南大学、池田大作先生に名誉博士号授与
・・秀吉の侵略および併合 による朝鮮救済について謝罪した功績認める  
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1442621407/
  
自民「単独」で320議席(2/3)に満たなかった前回の選挙は、本当は
公明党(在日&韓国)の勝利=自民党(日本)の敗北  
 
自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155748/
 
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」  
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:22:49.83ID:Tbifv3rT0
ワイのクーラーボックス知らんか?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:23:42.25ID:50vQ28i30
クーラーボックスの持ち主は自首し方がええわ。良心というか人の心があればな。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:23:45.97ID:3/+Ob2al0
俺もすさまじい吹き返しの風が吹いてるのに台風で飛ばされた自宅の屋根瓦の修理を家の年よりに頼まれた経験あるわ
突風で飛ばされると危ないからと全力で断ったが相当罵られた
昔のやつらは学が無さすぎで想像力の欠如が甚だしいわ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:24:44.82ID:ZeAOyWZw0
>>766 自民党議員が脅迫されても報じないのは、もうひとつの与党によるアンコンですか? 

スパイ・テロリスト対策をしようとする自民党が、在日に脅迫されてます。
(秘密保護法に反対している政党、学者、弁護士は朝鮮人スパイの可能性あり。)

安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol
↓  ↓  ↓  ↓
秘密保護法※反対派に脅迫される自民党議員  ※国家公務員限定の準スパイ防止法
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386041789/
http://ameblo.jp/okb-34/day-20131202.html (ブログ)

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

脅迫してるのは在日か
「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/  

日本の野党・公明党、マスコミ、日弁連・・・ 自民党以外は、みんな機密保護に反対w 
自民以外、みんな朝鮮人スパイ・テロリストの仲間

民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)  
https://www.yout ube.com/watch?v=E3Vrujgti4c#t=0m53s  
テロ資金対策法案に強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
https://ブログ.goo.ne.jp/syotyan2717/e/5d6fabbc5d225007b95af8a8ec958571
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:25:46.24ID:50vQ28i30
>>767
今すぐに自首しなさい。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:27:04.82ID:PbYIvF7K0
>>768
俺も物干し竿を慌てて下ろした。
油断した。
加害者になりかけた、危なかったなぁ。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:27:19.90ID:gqwMgGeq0
>>726
道頓堀とかの外国人客はうろついてても仕方ないけど、
車でうろついてる奴多すぎじゃん、ヘラヘラ
車内から動画撮ってたり橋渡ろうとして転がったり
もうバカかと。再接近時はゴーストタウンばりに
人気がなくなるのが台風時の供えだよ。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:27:23.75ID:fYVgQEh/0
あれ?
青森か北海道に再上陸するんちゃうん?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:27:39.51ID:hN4fPrjw0
>>191
もうさ、台風くるときは電車止めちゃうことにしてほしいよね。
何が何でも出社するのって日本人くらいだろ?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:27:58.22ID:yiJv3fEM0
色々崩壊飛散とか事故映像見てると早めに電車止めて高速通行止めにして
商業施設も軒並み臨時休業させたのは正しかったんやな思ったわ
あれで街中に人がもっとウロついてたらどんな惨事なってたかわからん
戦後最大級とか特別警戒とか煽りすぎ思ってたが今回はほんま煽りすぎぐらいでちょうどよかった
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:29:05.23ID:+/TZGlSz0
>>769
学というか年寄りは脳みそ萎縮して危険に対する反応力が乏しいんだろ
だから吹雪の最中に雪かきしたり増水中に川で作業したり台風直下で屋根直して死ぬし
強風でも今が時期だからと野焼きして焼け死ぬ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:29:35.18ID:PbYIvF7K0
>>776
10回に一回くらいは当たると思って
狼少年は許してあげよう。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:31:44.51ID:3/+Ob2al0
>>779
それもあるかもしれないけど数十年前の台風で死傷者の数が多いのは学が無い事が関連してると思うけどな
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:32:14.14ID:6wYuAj2p0
>>776
中途半端に動かしてたら会社もやるだろうし阿鼻叫喚地獄だったろうな
空振り恐れず決断したのはGJ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:33:16.46ID:qUp5Z63t0
仕事が無いのに外に出る危機管理が出来ない馬鹿は死んでも已む無し
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:33:26.83ID:F/Ssk6nU0
>>191
百貨店やスーパーらが休業したのもこれを受けてだからな
良い判断だったよな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:33:57.37ID:F/Ssk6nU0
空振りしても休業て大事だな
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:34:00.73ID:Bm5fbF5x0
伊勢湾台風だと死者4000人だったんだな
それと比べると建物の被害とか予測とか進歩してるんだな
0788世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2018/09/04(火) 23:35:06.08ID:1TSNXlYH0
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   ホモなんて居ないっ!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:36:13.74ID:6wYuAj2p0
>>781
てかさあ、こんな台風のときに橋を渡るとかなんで大丈夫だと思ったかだよなあ
ましてバイクって頭おかしいわ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:40:26.78ID:ysQM95Wb0
高層マンションで部屋に行く通路が
吹きさらしになってるところ通るだけでも怖い((( ;゚Д゚)))
何であんな作り方なんだろう安全の基準がわからん
人が誤って落ちないよう鉄の棒でも柵みたいな
もん作れないのか?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:44:28.88ID:cFUk9y340
人が死んで笑える奴って
心が病んでるか
心がすさんでて貧しい奴
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:48:10.29ID:cFUk9y340
コンクリ殺人鬼や鬼畜な低脳と
脳ミソ同等なんだよね
ご愁傷様
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:49:56.63ID:Tg1ScSCy0
なんでクーラーボックスが頭部に直撃するんだよ
って記事を読んだら飛んだ来たとある

なんでクーラーボックスみたいな重い物が飛ぶんだよ?
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:51:05.97ID:T8LaZKlu0
>>781
ツイ元のコメントにその後皆脱出したと書いてあるよ
軽の運転手が脱出する動画が張ってあるけど恐すぎる
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:51:14.82ID:VeG0sIEe0
気象庁が記者会見を開き、電車や施設が時短営業を決定した頃は、ネット含めて世間じゃ大袈裟だなって感じだったけど、
あの時こう決断したのは正しかったし、評価しなきゃだね。
もしもいつもどおりだったら、もっと被害が出てたと思うよ。
まだ被災している方もいるかと思いますが、気を落とさず頑張ってくださいね。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:51:26.64ID:mMwUgM430
>>794
事前に台風が来ることわかってたわけだから庭に植木鉢とか放置してて飛ばされて窓ガラス割れたり人を怪我させたら請求くるらしい
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:54:33.60ID:3/+Ob2al0
>>801
植木鉢が飛ぶって相当だからその程度で損害賠償する義務追うかね?
明らかに今にも飛びそうなトタンを放置してたなら分かるけど
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:55:53.20ID:zk4zEzFH0
>>1
橋を転がるトラックと車とバイクの映像の人は落ちなかったんだな。良かった。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:59:44.74ID:3/+Ob2al0
>>801
よく読んだら請求するのは自由だから間違ってないな
でも損害賠償義務は普通は負わなくてもいい
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:59:54.21ID:UH4XDkg40
植木鉢とかは損害賠償の対象だから
この台風はデカイことは二日前からアナウンスされていたいたし
何も出来ないような奴がそもそもオシャレだからって植木鉢並べるのがどうなんって事
防風ネットすら張らないとか明らかに義務違反だもん
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 00:00:08.33ID:Qd/ukatn0
あーあ 行っちゃった。。。

  (´・ω・`) おやすみチェービー
 _| ⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 00:01:53.78ID:JyAKjHU30
台風が来たら家周辺のものは固定するつーのは常識なのよ
普段大丈夫だからとか言い訳になんないのよ
火災保険の自賠責入ってないのも自己責任だし
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 00:04:53.39ID:sSuuIe710
 
 【祝】台風21号 日本直撃ニダ〜!【祝】 
 
    台風21号で、日本人がいっぱい死ぬといいニダ〜!
 
<ヽ`∀´>〜♪ 韓国では国を挙げて
 
 【日本の地震・豪雨・猛暑・台風をお祝います】ニダ〜!  
   
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
   
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死ぬとうれしいニダ〜!」
 <ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ほるほる〜♪」
  <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
   <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
       
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 00:04:59.51ID:bNJgBZ1t0
>>805
トタンと植木鉢に大差無いだろw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 00:05:05.54ID:jzsfGrVm0
田んぼ見に行って死んだやつがいないとは
さすがに学習したのかな

  
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 00:06:18.48ID:4I0mWf1J0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見にいってくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 00:07:37.03ID:o+q9N5oC0
>>810
色々間違ってる
植木鉢が対象かどうかの次元の話じゃないし何十年ぶりの強力な台風だと被害の予測が出来なくても仕方ないとみなされるんじゃないかと
そもそも防風ネットって植木鉢の植物を通常の風から守るものであって台風などの突風から守るものではない
防風ネットでは防げないどころかむしろネットや基礎ごと倒れて被害が酷くなる場合が多い
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 00:09:02.66ID:2MnScAHn0
マンションの屋上に物置小屋ってこれ違法建築物やで
違法建築物が落下して人に万が一があった場合
どうすんのよ?
飛んでったってだけで済む問題じゃないよ?
こういう違法物置、わりと都市部に多くあるよね?
この機会に撤去せいよ?
クーラーボックスだって結局そういう事だろ?
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 00:10:51.39ID:o+q9N5oC0
>>815
ビラビラのトタンは強風で飛ぶと容易に想像できる
植木鉢は重いから台風でも飛ばされない事も多く想像しにくい
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 00:13:00.00ID:ZmkAQtnb0
>>527
6階に雨戸あるとデメリットの方が多そう
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 00:13:55.22ID:L5bLP/xy0
まぁこのクーラーボックスに心当たりがあっても名乗りでないわな。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 00:14:41.25ID:PDtsgRVM0
もしもだ!、クーラーボックスにマジックで企業名とか個人名で名前が書かれて特定出来た場合はどうなるの?、
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 00:15:48.08ID:NS0ytIue0
>>820
なんか多いよね屋上に物置@東京多摩地区
物置をロープで押さえてりゃいいってもんじゃないよなあ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 00:17:37.06ID:+jsnwuCU0
>>1
どういう風に暮らしてたら
クーラーボックスに当たったり
台風中に屋根に登ったり、マンションから落ちたり
出来るのかな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 00:21:07.15ID:+jsnwuCU0
>>828
人を落としても事故になるかもな
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 00:21:26.03ID:OW0LDeVb0
ビルの上のプレハブを押さえてたおばちゃん、プレハブは飛んで行ったのによく助かったな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 00:21:38.95ID:sP5WVI2N0
>>783
普通に自腹でホテル取って出勤する羽目になった
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 00:23:31.05ID:o+q9N5oC0
>>831
あれ正気の沙汰じゃないよな
子犬の為に電車止めるテリーマン思い出したわw
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 00:25:02.58ID:XgcXxL4D0
あれほど言われてたのに
何で外に出るんだ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 00:25:43.28ID:2MnScAHn0
>>831
怖いよな、あんなもん人の力で押さえてどうにかなるとか思ったのかな?
気が動転してあんな事したんだろうけど、ほんと危ないわ!
ビルの屋上に物置設置しちゃいけないのに設置したり
飛びそうな物置押さえたり
頭おかしいわ!
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 00:25:47.52ID:zFELX6pU0
寿命だろ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 00:26:03.76ID:jWLyWh6Y0
前の地震でも、今回の台風でも死者が10人以下っていうのは
大阪のインフラがちゃんとしてるってことだろうな。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 00:27:11.53ID:BCpeQq9F0
>>374
これ黒い服の人と右下で白い服の人二人でブレハブみたいの押さえてるけど、黒い服の人プレハブと一緒に飛ばされちゃってるな
階段降りてるの白い服の人だけや
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 00:31:51.50ID:DGd0xIID0
>>803
おおっ サンクス! 
白い車よく頑張ったなぁ・・・。 バイクのオッサンも。

しかし会話が途中から洗濯機の事になっててワロタw
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 00:34:30.39ID:LFFfUvOu0
あれだけ物が飛んだり落ちたりしてたった3人ですんでいるのは逆に驚いた
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 00:36:29.63ID:u0qiibcT0
大阪市内、信号がところどころであっち向いてホイしてるわ。
明日以降も交通事故に警戒した方がええで。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 00:36:51.39ID:AeD6M4NP0
電車止まってたせいで被害少なそう
会社に休めと言われるまで働くという姿勢が大人として恥ずかしい
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 00:37:25.27ID:bOdckYXx0
>>803
あとから来た黒っぽい車も、軽から降りてきたドライバーを乗せたれよ・・・
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 00:39:29.85ID:kxLowotz0
ベランダだろうと外でてる時点でアホだと思う
強風舐めすぎ

アホすぎて産んだ親もあの世で泣いてるぞ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況